友と茅の輪、人形してきました。スサノオさんはまたまたスペシャルなお計らいをくださいましたよ✨🙏✨インスタにupしてますお顔の時は眩しくて肉眼では見ていません。…
思えばあの日からはじまっていた生き延びてくれ、と願ったその後救出劇となったおチビちゃんがママと離ればなれになってどれだけ不安で淋しいだろうかでもなんだかこの時…
梅雨入りが遅く、空梅雨になるかも? とか梅雨明けが早いのでは?とも 言われていましたが、梅雨らしい天気が 続いています。 それでも気温は高めで蒸し暑く、少し 動いても汗が噴き出て来ます。 シンは私の自転車の荷台籠の中にいて、 玄関を開けたらすぐに出て来ました。 …
にほんブログ村4月に撮影したのですが、何だかんだでアップ出来なかったので、今夜上げました。この動画をPCに取り込んだ後に、SDカードが壊れて、5月には新しいのを買いました。ハシブトガラスの声がカーカーと入っています。🐤気温13度風速5mで、少々寒かったですが、満開の桜は美しく咲いていました。こちらは桜と一緒に咲いているスモモです。スモモ4月24日札幌の満開の桜とスモモの動画をアップ♪
砕石を入れて、枠を置いて、高さを測って、水平測って、砕石を出し入れして・・。今日はまぜ太郎を5回回して、何とか残り半分、コンクリが完了しました。
先月、血管を拡張するための薬を、心拍数90以上で安定してしまいつらかったので変更しました。変更後、血圧110/70前後、心拍数70前後で落ち着き、気温が上がっ…
久しぶりに原付引っ張り出してツーリング(その1・捕まったわけじゃないよ。)
ちょっと前の6月5日のはなし。久しぶりっていうか今年初めてのGZ125HSでのツーリング。 夏至も近づいて日の出も早くなった朝の5時前、自宅を出発。国道309号線に出て美原まで行って、中央環状線に入り宝塚を目指す。 けどGZ125HSだと、神戸から三田まで料金所以外はノンストップで走れて、料金が40円ポッキリという道が利用可能なんやな~。 どっち通ろうか悩んだけど、Google先生に聞いてみたら、神戸回りは微妙に距離が遠く...
高校ではローファーで通学、授業も土足で受ける 今春から高校に入学した娘たちは、通学はもちろん校内でもずっとローファー生活となりました。そこで最初は1年くらい持てばいいかという考えで、合皮の軽いローファーを購入しました。しかし入学して3か月で、なんと3足も買い替えることになるのでした。 1足目はチャーキーズ。価格4千円台半ばくらい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.script…
犬猫が生きて居て一番辛いことは空腹と渇き お外の猫さん室内に居る猫さん 食が安定、充実して居る子は一目瞭然 お外の猫さんは環境のせいもあり煤けたお顔、身…
✳︎地域密着型ペットシッター✳︎船橋・習志野エリアお住まいの方はぜひご利用ください!
˚✧ペットシッターあにまるfamオープンしました✧༚ 津田沼を中心とした船橋・習志野エリアが営業エリアとなっています。 私の出身地は岩手県で、結婚してから千葉に住んで5年ほどになります! 昔から動物が大好きで、スタッフ紹 […]
明日、7月2日(火)日本テレビ系列にて20時~21時54分放送予定の「踊る!さんま御殿!!」の再現VTRに出演致します♪今回は「神奈川No.1街バトル田舎育ち…
発情しすぎもヨクナイwいちゃいちゃしてる最中に邪魔されたら人間でもどうなるw【鳥】
”飯食いながら眺めてくるのめちゃくちゃ煽ってて笑う” ”鳥も羽根で抱きしめたりするんだな” ”一人でしてる時に親に見つかったような気まづさと怒りと恥ずかしさ” ”余韻でバインバインしてる彼女が切ないw” ”おもちゃを恋人のように抱きしめてチュッチュしてるのヤバい”...
昨日の記事で薬が値上がりしていると愚痴をこぼしましたが、飼い主さんにとってもそれは同じでもあるんだよね。そして獣医療が発展すればするほど治せる病気も増えるけれど、飼い主さんの出費も膨らむわけです。もちろん薬だけじゃなくて人件費も光熱費も機械もみんな値上が
ちょっと悲しい写真なのですが……。これは息を引き取る少し前のマーフィーです。 呼吸が弱くなって、心臓の鼓動も少しずつ弱くなっていくのを感じていました。苦しかったのだろうと思いますが、最後まで優しい顔をしていました。まだ信じられなくて……心臓が止まり、目も動かなくなったマーフィーを、我が家にある聴診器と瞳孔確認用のライトで、本当に動かなくなった……と確認しました。しばらく呆然としていましたが、マーフィーは...
ウエストのゴムがはずれちゃった時、ひも通しがない時は、ボールペンで代用できます◎ クリップの部分にゴムを入れて、(中ではずれちゃうとやり直しなので長めに)、もう一方の先端には目玉クリップを挟みます。(洗濯バサミでも可。) ペン先から入れてシュッシュッとゴムを送ると、あら簡単!ゴムひもが通せました! 余ったゴムは、適当に縛って、お菓子の袋を留めるのに使ったりとか、髪をしばるのとかに使ったりできます◎ ぜひお試しください◎ このスカート、誰か買って〜!(笑)↓
もう2024年も折り返しです。今年も上半期まではマイルドだったように思います。まず1月はモナさんが我が家で年越し、そして里親様の元へと帰還を果たしました。その前にも色々とあり、そういう意味ではマイルドではないですが、それくらいは全然大丈夫。色々と起こりすぎてる
いつも京都縁の会のブログをご覧いただきありがとうございます。下記のようにT様より寄付をして頂きましたので、このブログにてご報告と御礼申し上げます。どうもありがとうございました。 T様 5/17 6000円6/24 3000円頂きました寄付は大切に使わせて頂きます。今後とも京都縁の会を宜しくお願い申し上げます。京都縁の会は、皆様のあたたかいご支援によって支えられております。今必要としているものを、Amazonにて...
5月17日 13時からの 手術になりました 11時迄に 来て下さい と言われたので 息子の車で、病院🏥へ 娘は、自分の車で 11時に 病室へ 二人しか入れ無いので 最初は、娘と面談して 途中で 息子と代わりました いつもは15分の時間なんですが、今日は ゆっくりと面会させていただきました 12時に 準備をしますので、、と前のデーイルームで待って下さい 7.8時間は かかります と言われたので、、、 (じいじ👴の帰り待ってるのかな?) 5時半過ぎに、看護師👩⚕️さんが、まだ2.3時間掛かりますので、食事をしに行くか?どうしますか? と言ってくれました。 娘が孫姫ちゃんを迎えに行くので、その時に…
脳出血、脳梗塞と2回の右脳脳卒中のせいなのか、鼻が効かなくなりました。常に鼻の奥がジュルジュルと濡れていて、うっかりしていると鼻水が落下してしまいます。幸いな…
初めて部屋ん中に放たれました!美ハムいくらお嬢様です。ウロウロと動きまくってます。ハウスも置きました。猫も見守ってます。気にせずごはん食べてます。階段設置忘れちゃいました💦なのでよじ登ってます(笑)ぷりんも外から…ガンガン興味あります。(いくらはフェンスに
こんばんは 今のところ雨は降ってないんやけど、また降るそうですわ 取り合えず明日から晴れそうなんで、ありがたい チキン南蛮 週末のつまみは、こんな感…
Hola! Xin chao Saluton Bonjour
ナマステ アンニョハセヨ ニーハオ アッサラーム こんにちは ハローなと゛と明るく元気にいきたい July First 突入。もう多文化共生としばらく云われてもアチコチでドンパチでは困ったもので、銃社会の先進国
お支払い方法が自由になりました。中古高価買取中 部品だけでも汚れていても壊れていても買い取ります
お支払い方法が現金カードペイペイ以外も自由になりました。中古高価買取中 部品だけでも汚れていても壊れていても買い取ります これ全部使えます まだ慣れなくてヘド…
亜熱帯地域の様な蒸し暑い梅雨。汗でベタベタだし、気持ちが悪さMAX (ㆆ″ㆆ꒷꒦⎞サイアクそんな日は、何故か『空芯菜』が食べたくなるんだよね・・・。って事で、今日の酒の肴は『空芯菜のガーリック炒め』。(特売でひと袋98円だったww)お世話係、海の仕事をしていた頃にパラオとかサイパンへよく行っててね。現地でやたらとこの料理を食べてたんだよね・・・。懐かしいなぁ〜 (ㆆ ㆆ )ウンウンむふ〜 by かえで膝の上でご満悦ですなぁ。ゴロゴロ...
皆さまこんばんは⭐️またまた嬉しいお知らせラッシュ🤭子ねこちゃん譲渡に負けず成猫組も続々トライアル開始してますよーという事で早速・・・本日は猫のまつりちゃんの…
こんばんは。先週水曜日にやってきた4姉妹の名前が決まりました。みんな美形なので素敵な名前をつけたいところなのですが、この子がすごいシャーシャーで空気砲とシャー…
15周年のお祝いをいただきました。心より感謝申し上げます。温かいメッセージありがとうございます。またお待ちしております。ご自愛くださいませ。老猫達喜びます。どうもありがとうございました。今日から7月。今月もよろしくお願いいたします。猫専門美容室と猫専用ホテル
「簡単春巻き」先日のハンバーグ作りに気を良くして料理に目覚めた!!!「初めてのハンバーグ」はこちらから↓「初めてのハンバーグ」-メイとコンの日常「初めてのハンバーグ」今日はハンバーグを作ろ!!テレビでハンバーグの作り方をやってたのでハンバーグを作ってみることにした。玉ねぎを切って〜〜レンジでチンして〜パ...gooblogそこで料理レシピサイトで料理を検索〜〜すると「簡単ちくわ春巻き」ってのが出て来た〜よし!!コレを作ろう〜〜!!春巻きは大好物なんです〜〜ちくわを切って〜〜大葉とチーズをライスペーパーで巻いて〜そして揚げる〜〜〜〜………………………そして食べる〜〜「あれ??なんか違う〜〜」簡単春巻きだからチョット思ってたのと違う〜〜やっぱり”簡単”で無くて本物を作ろう〜〜!!次回は手間のかかる本物の春巻き...「簡単春巻き」
むぎちゃんが❣️またまたおじさんの部屋で!転がってます~🎵ので(笑)しこたま!なでなでチャンス❣️ですね~(笑)可愛い~💗毛の量が多いので🎵撫でてる方も気持ち…
29年目の結婚記念日旅行。 今年はニセコへ! 夕食はホテルでコース料理を食べるので、ランチは軽くお蕎麦にしました。 ニセコひらふにある『手打蕎麦 いちむら』へ 赤と黒の木造一軒家で
朝は曇り空~段々と雨雲が~!今日の気温27度。雨が降ったり止んだり~湿度80%以上!気分が悪くなる蒸し蒸し~💦💦 今日は絵手紙とオカリナグループの練習日。家を出るとき、ベランダに置いてある月下美人を見ると蕾が膨らんで~若しかした今夜かも~@@ 夕方、家に帰って~@@花が開きだして~夜、二輪仲良く開花~!花の香りが一面に漂って、今年も月下美人のお花を見ることが出来ました~ 我が家のにゃんこ~(=^・^=)眠いなぁ~!何だろう! 今日もご訪問有難うございました。月下美人
都会で味わう梅雨と田舎で味わう梅雨って、印象は全くの別物。と感じるのはAyuパパだけだろうか…。😿今日はとっても元気なわが家のラガマフィンちゃん。Ayuママにもたくさん遊んでもらって、お昼寝もいっぱいして、夕飯のおねだりもバッチリ!Ayuちんはいつもこうであって欲しいニャ!昨日キャットタワーも引っ越しをして、Ayuちんに嫌われてしまうかも?なんて心配してましたがあまり関係なさそうな感じです。(笑)猫ちゃんはいつ...
昨日は朝からデグーくるみの歯切り処置を受けてきました。預ける時の先生の診察時に保定した先生が時折「か、かわいい…」とつぶやくん…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本気の譲渡会ありがとうございましたー! 昨日お申し込みをGETしたのは黒猫女子のオペラ‥どっちだ?(ごめん) これ、…
今朝は朝から 本当に疲れました 山で保護した最後の猫ちゃん テトラ君ケージから脱走し ドラム式 洗濯機の隙間から そこに入ってしまいましたドラム式洗濯機を倒し…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)