ナゲットのソース
Ameba認定講師!杉浦央晃さんのスタエフがパワーアップ!
ファーミー終わってファーミーロス…(´;ω;`)
【エアコン】ドレンホースからアメーバ生えた!?
”【障害報告】Ameba Pickの利用ができない”
突発的短編物語「アメーバ」イラスト詩集
遅ればせながら☆Ameba20周年☆おめでとうございます!
★首の右側のリンパが腫れている…
わたしの #とっておきのピグ
日本ブログ村のランキング機能の利用について(2)
chatGPT4 AIに教えてもらったアメブロ戦略
自然と家に溜まっていくもの!
買ってよかったもの!
給食の思い出を教えて!
アメーバ19周年&8月もゴールドランク♪
REQUでSNSイラストアイコン描いてます。綺麗なもの、かわいいもの大好きで趣味が高じてフリマアプリで販売中♡︎猫、ブランド品、コーディネート、アンティーク、ヴィンテージ、インテリア、雑貨etc◌˳⚛˚⌖
当舎のモダンオリエンタルフリルのヒナです。今月生まれのモダンオリエンタルフリルのヒナです。この2羽は同腹で、両親はモダンオリエンタルフリルの母鳩とジャパンタイプの父鳩から生まれたF1のトリでした。◎ 気に入っていただけましたら、次のブログ村や拍手のところをポチッとお願いします! 1回、各ボタンをクリックすると、それぞれポイントが加算されます。 クリックして開いた画面は、また、閉じていただいて...
こんにちはいつもご訪問ありがとうございますみなさま体調いかがですか?お変わりはありませんでしょうか…明けましたね!!!梅雨☂️連日の猛暑、これが9月末まで続く…
ドイツの姉弟です。6月生まれのドイツですが、全く違い羽色になりました。ご覧のように1羽が純白で、1羽が真黒の羽色なのです。これで姉弟なのですから、本当にビックリです。1羽の真黒はこんな感じのトリで、クチバシがややつまった感じのトリです。恐らくメスだと思いますが、順調に成長しています。同腹のもう1羽はとてもきれいな純白で、クチバシもやや長めの感じです。こちらはクチバシがやや長めなので、両親に育てても...
みなさん、こんにちは!みみちゃんは縁側で自然のありがたさを感じながら縁側でひとり外眺めて、一方オイラも2階でひとりの時間を過ごしてたけどとうちゃんがオイラのペースを乱したりしたこと、昨日のお話しでしたが続きです。段ボールベッドにあがってひとりゆったり過ごそうとしてるのに、とうちゃんがうるさいんだよ。下に行くって言いながらまだパシャパシャして。ようやくこのあと下に行ったんだ。そのころるるちゃんはいつ...
とても暑かったですが、がんばってきました。昨日は、当方の趣味のマスターズ陸上競技選手権大会があり、暑さにも負けず何とか走ってきました。写真は、男子100mでM25(25才から29才までのクラス)の人達の途中の様子です。このM25やM20の100mも大会新記録が続出で、また、それ以外の競技やクラスでも新記録がたくさん出たようです。今回のマスターズ陸上競技選手権は福島県大会でしたが、登録をされている方...
こんにちは、みなさん!昨日は2階でくろいでたオイラのこと、下ではるるちゃん優雅に午後のひとときを過ごしてたけどオイラが上で怪しい動きをしてるのでは?と疑い始めたことなどお話ししましたが続きです。アレレ~ オイラのこと疑ってたとおもったら、鼻ほじりながらアクビだってさ!るるちゃんもこうやってみみの下かきながら似たようなもんだと思うけど。そしたら今度はみみの後ろがかゆいって。フ~ム、とうちゃんもよく耳...
残念ながらお休みさせて頂く事になりました。 ~マリンの催促?!
昨日の事です。朝起きると体調がいつもと違っていました…寝室から一階に降りる階段の足元がふらついて何だか気分も悪くそのうち天井がゆっくりと回っている感じがしました。以前にもこのような症状が出たことがあるのですが今回で2回目です。たぶん、自律神経ではないかな?と思っています。なので昨日行くはずだったトールペイントのレッスンはお休みさせていただくことになりました。昨日は母の通院などの付き添いや用事が入って無くて良かった~と思いました。午後2時過ぎになり、症状も落ち着いてきたのでお庭に出てみるとお花たちがションボリしていて…朝の水やりが出来なかったものだから、、ごめん、ごめん。「カラー」が元気に咲いています。このお花は「ゴールドクレスト」という木の根元にあったんだけど、木が大きくなりすぎて伐採したらすごく元気に咲...残念ながらお休みさせて頂く事になりました。~マリンの催促?!
今年3年目のブルーベリー。沢山の実をつけてそして美味しい♫2度目の収穫をした後、目撃してしまった!ヒヨドリが盗んで行ってる‼️昨年までは来なかったのに美味しい…
月曜日の朝喉が少しいがらっぽくて頭が重い。低血圧?風邪?夕方に微熱。何故にこんな時に…。週末にはコーラスの発表があるというのに🥲幸い熱は微熱程度なのだが喉がヒ…
ドイツの姉弟です。6月生まれのドイツですが、全く違い羽色になりました。ご覧のように1羽が純白で、1羽が真黒の羽色なのです。これで姉弟なのですから、本当にビックリです。1羽の真黒はこんな感じのトリで、クチバシがややつまった感じのトリです。恐らくメスだと思いますが、順調に成長しています。同腹のもう1羽はとてもきれいな純白で、クチバシもやや長めの感じです。こちらはクチバシがやや長めなので、両親に育てても...
この話は前の続き??です!!前のおー君の話はこちら↓↓↓https://mayonnaise-family.blog.jp/archives/28974960.htmlにほんブログ村最後まで読んでくれてありがとう!よかったら拍手やコメントで応援してね♪Instagramでも育児絵日記を更新中!フォローしてもらえると嬉し
鹿島神宮といえば初代天皇である神武天皇元年創祀の神社です。長く天皇に仕えた藤原家の藤原不比等(鎌足の子)が篤く信仰し春日大社を創建すると第一殿に武甕槌大神...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)