我が家の小さいベランダでガーデニングを楽しんでいます。レモン・花ユズ・フェイジョア・ラズベリーなどの果樹をはじめ、タイム・バジル・オレンジミント等のハーブや、ミニバラなど季節の花を育てています。 飼い猫のちいちゃんもベランダでお散歩してます。 猫の大好きな方、ガーデニングの好きな方、 お気軽にトラックバックしてくださいね。 お待ちしてま〜す! (^^)/
2013年10月に我が家にやってきたサビ猫「このは」と2021年5月に家族となった紫陽花ファミリーについて日々の生活のもろもろを日記代わりに紹介します。
こんにちはkuuです先日upしたキャットウォークですが紹介していなかった部分が実はまだありましたリビングの奥のスペースに地味につけてます全体で見るとこの矢印のところです奥から見るとこんな感じ白い板を端から端に渡しましたこれで、リビングの奥のスペースはぐるっと
現在のラファ トランポリンの下で休憩私の下着用の洗濯ネットと共にチョコソファでうたた寝中こりもむにゃん(ハチワレ)と共に�ずっと眺めてます( ̄▽ ̄)こりもむにゃんいつの間にか値上がり( ̄▽ ̄;) PROIDEA プロイデア こりもむにゃん【ハチ(黒)】おやすみなさい(*
家から1時間のとこランチョビエホという地域(田舎)に私と主人、義実家メンバーと、義弟1の彼女、義弟3の彼女とその家族でここに義父が建設中のミニ家でバーベキュー…
拙いブログへのご訪問、ありがとうございます。「いいね」のお返しや皆様のブログ訪問もままならず申し訳ありません。そんな中でも時間がある時に拝読して元気を頂いてい…
<発掘小毛玉写真> (※再放送ではありません!)おやすみ中のハルと、カメラが気になってしまうナツ。そしてハルをまた枕にして眠るナツ。ところで、ナツハルの前にある毛のかたまりは・・・ナナのお尻でした。ナナにくっついて眠ると安心なのです。いったいいつまで続くのか小毛玉寝相シリーズ。生後1ヶ月(2012年10月)、未発表の発掘小毛玉写真です。再放送ではありませんよ。そしてまた前回の記事と似た内容です。いや、...
朝ご飯の後ハルが見えない。定位置のタオル入れの箱にも猫座布団 にもいない。と思ったら羽毛布団の中にすっぽり。今朝はちょいと寒い というお顔です。何か用? って…
ユズムギ地方、曇り 室温20℃ 猫団子健在昼間はキャットタワーのハンモックで…夜はふわふわベッドでむぎゅむぎゅたまらんわ~~~寝ている時は天使のようなユズムギだけど…最近のユズちゃんは極悪猫朝早く私の元にやって来て、まず睡眠の邪魔をし…起きないと私の胸の上に乗って呼吸困難に陥れ…8kgは重いの私の美しい顔に傷を付けるが如くザリザリと舐め回し…極めつけは私の首に置いた大福のような可愛いお手手で…グーパーを繰り返...
甘たれなキョン君私の枕で爆睡Amazon箱でも爆睡行ってきまーす♪と言ってもキョトン寝ぼけてるらしい…ハルにゃんはちゃんと行ってらっしゃーい してくれました。…
前々記事の新しい羽根で遊んだ時の動画です。 還暦の1週間前ですがこれまでと変わらず元気で可愛いね~。 いやいや、放して楽しも~。(^◇^) もうシニア猫…
まだお湯が残っていたお風呂に落ちて(洗濯に使った残りなので、残っていたのは数センチ)濡...
この投稿をInstagramで見る nonta(@ash_and_mii)がシェアした投稿
俺、可愛いでしょ?のポーズ可愛い。本当に可愛い。最近、つくづく思うのです。私は、たまつくに会うために生まれて来たのだ!と。「運命なのだ」 肩の力を抜いて生きる…
AdobeのCamera RawはLightroomの機能とほぼ変わらず、Photoshopと連携してシームレスにRaw現像と更なる編集を行いたい場合などに便利。初めてRaw現像を行う皆さんにもお勧めです。
タクの肉球を接写。なんて奇麗。(≧◇≦) 手足を重ねてとても幸せそうな寝笑顔。 お顔のアップもいいね。 微妙に手足の角度が変わってます。じゃあ1階行っ…
甘たれなキョン君私の枕で爆睡Amazon箱でも爆睡行ってきまーす♪と言ってもキョトン寝ぼけてるらしい…ハルにゃんはちゃんと行ってらっしゃーい してくれました。…
食いしん坊のなお姫。ご飯だよー!と呼ぶとほぼ駆けつけてきます。この日は珍しく爆睡中...
この投稿をInstagramで見る nonta(@ash_and_mii)がシェアした投稿
白黒猫の男の子2匹のところに、 3匹目としてお迎えした元野良の女の子のおなかの中には、 なんと、5匹のベビーが入っていました。 猫3匹のつもりが、まさかの8匹に! 先住猫2匹、ママ、キジトラ5兄弟との日々を綴っています。
寝ている時、甘えて来る時はとっても可愛いのに ちょっとご機嫌ななめになると、ガブッ!!! 猫キック・猫パンチは当り前☆ 凶暴ではなく、狂ったように!で狂暴!! 喧嘩上等な猫ちゃん集まってね♪
テーマ投稿数 164件
参加メンバー 14人
幸せいっぱいの恋愛も、悲しい恋愛も、いつかはココロの栄養となります。いろいろな恋愛についてトラコミュしましょ♪
テーマ投稿数 113件
参加メンバー 13人
ちょっとおバカな猫さんの話し☆
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 13人
招き猫(まねきねこ)は、前足で人を招く形をした、猫の置物。猫は農作物や蚕を食べるネズミを駆除するため、古くは養蚕の縁起物でもあったが、養蚕が衰退してからは商売繁盛の縁起物とされている。
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 22人
化け猫(ばけねこ)とは、猫が変化した妖怪のことである。猫又と混同されることが多く、その区別はあいまいである。日本各地に化け猫の伝説があり、佐賀藩(鍋島藩)の化け猫騒動が特に有名である。鍋島家の家臣、小森半太夫が異国種の猫を虐待したのでその猫はうらみをいだき、殿の愛妾、お政の方を食い殺して化身し御家に仇をなすが伊藤惣太らに退治されるという筋。 化け猫のイメージとして「行灯の油を舐める」というものがある。怪談の文芸作品化が進められた江戸時代には、行灯の燃料としていわしから採った安価な魚油が広く使われていた(煤の少ない菜種油は高価だった)。いうまでもなく魚は猫の好物であるので、行灯の明かりにその姿を浮かびあがらせ油を舐めるというイメージが作られた。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
ウイスキーキャット(英:WhiskyCat)は、イギリスの主にスコットランド地方のウイスキーやビールの製造元で害獣駆除を目的として飼われている猫のこと。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
可愛い飼い猫が ある日突然腎臓病・腎不全に。。。 猫にとってはまさに死の宣告ともいえる病気。 あの時こうすればよかったとかああすればよかったと、飼い主の方々は思われることでしょう。 しかしそれでも頑張って生きてる猫とその飼い主の闘病記をメインとした皆様の交流と情報交換ができたら嬉しく思います。 (2008年晩秋…初代管理人マックスさんより、私「ばろしろう」が管理人を引き継ぎました。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。)
テーマ投稿数 281件
参加メンバー 37人
ポチしたら 足あとがわりにトラバって♪ にゃんこで繋がる大きな輪★
テーマ投稿数 1,590件
参加メンバー 66人
猫さんのキバが愛くるしいショットなら、アクビ、威嚇なんでもOKです♪皆で猫さんのキバを楽しみましょう(^ ^)
テーマ投稿数 275件
参加メンバー 33人
猫の首輪については賛否両論ですが・・・。 脱走、迷子になった時の目印に。 猫の首輪、カラー、ハーネスについて珍しいもの、かわいいもの、かっこいいもの、拘ったモノをご紹介してください。 お気軽にトラックバックしてくださいね! チョコエリ
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 11人
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
我が家の小さいベランダでガーデニングを楽しんでいます。レモン・花ユズ・フェイジョア・ラズベリーなどの果樹をはじめ、タイム・バジル・オレンジミント等のハーブや、ミニバラなど季節の花を育てています。 飼い猫のちいちゃんもベランダでお散歩してます。 猫の大好きな方、ガーデニングの好きな方、 お気軽にトラックバックしてくださいね。 お待ちしてま〜す! (^^)/
編みぐるみや粘土やフェルトでスイーツなど、その日の気分でいろいろハンドメイドしています。 まだ始めたばかりなので、皆さんの作品に刺激されながら、楽しく作っていきたいと思います。
老若男女、自薦、他薦を問わず「我こそは美猫!」 トラバをお待ちしています。
ネコに関係ならなんでもいいです 気軽にトラバしてくださいね ネコ好きの輪を広げましょう!!
地域猫の写真が集まればいいと思っています。 地域猫活動をされている方もそうでない方も、地域猫というまなざしで猫を写真に撮りませんか? 家猫とも外猫とも野良猫とも違う部分のある地域猫にスポットライトがあたれば良いのかなと思います。 当代限りの命が写真で記録され記憶に残るといいですね。
吾輩は猫である。 にゃ〜んて、ネコが話しているブログはもちろん、 にゃんってつい言ってしまう人間も、 どんどんトラバしてください。
今日は誕生日!だという人か限定 猫限定のトラックバックコミュ 誕生日当日に必ずトラバしてね ですから一年にチャンスは1回 うるう年の人は(猫は)4年に1度 チャンスはなかなか来ないコミュです
猫を嫌がるマンションやアパートは多い 犬なら良いけど猫はダメ?なんて不公平 まあ爪対策やトイレのしつけ等工夫次第で 快適な猫との賃貸アパートマンション暮らし 苦労話や大家さん、不動産屋さんの本音など
駅長猫大好きな方、駅長猫情報、駅長猫を撮ったよ、って方。 トラバしたってください。
私は、この子たちと居る時間が1番の幸せ 皆さんは、どうですか?