2匹のチワワと1匹のくろねこちゃんとのドタバタ生活
2017年生まれの愛猫が慢性腎臓病ステージ4と診断されました。 自分用の記録のため闘病の記録を綴ります。 書いている人→子なしのアラフィフ
2匹(一時は4匹)の愛猫達の、腎不全(慢性腎臓病)、甲状腺機能亢進症、脳腫瘍、口内炎、猫エイズなどの闘病記録です。体調、薬、療法食、サプリ、治療内容等について。備忘録をかねて詳細につづっています。フードやグッズ類の試用レポ多数。
I Live with a cat. ― 猫と暮らす ― (The life which requires a cat)
我が家のにゃんず&外にゃんず☆日々の出来事☆病気(腎不全&甲状腺機能亢進症)を書いてま~す♪
クロの食欲と体重低下が進み何度目かのフードジプシーをしてました。その時注文したこちらのフードが好評だったのでまとめておきます。今回試したのは100gの小袋タイプ。この量だと万一食べてくれなくても痛手は少ないでね。ただ、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)や保存料(ソルビン酸カリウム)が天然由来でないのはちょっと気になります。
闘病生活214日目。 自宅での皮下点滴127回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与249回目。 愛猫君は、 昨日 ごはんを食べた直後に 朝と夕方吐い…
闘病生活215日目。 自宅での皮下点滴128回目。 自宅での体重測定3.0kg。 利尿剤投与251回目。 愛猫君は、 体重が減り続けています(泣) 食べている…
ちょいちょい書いているけれど、SDGsという言葉がどんどん一人歩きしていると思う。で、その中でやっぱり最近ではエネルギー問題が取り上げられることが多いけれど、なんで「植物由来」というだけで環境にいいと言い切れるんだろと思うんだよね。植物を使った新しい燃料とか
2022年5月-----------目的は忘れたにゃ!に拍手コメントありがとうございました。走る楽しさを思い出したようでよかったね~ビビ←なんか違ッ---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
さて、ここからが本番。昨日の続き。昨日の記事はコチラ→病気は一つとは限らない その1 〜唾液腺嚢胞〜喉が腫れてきたということで来院したワンちゃん。見た目と針生検で唾液が取れてきたので、まあ、典型的な唾液腺嚢胞と診断したわけです。そして唾液腺嚢胞は唾液腺を
闘病生活213日目。 自宅での皮下点滴126回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与245回目。 最初の頃は、 メンタル崩壊だった 自宅での皮下点滴も…
こはくが下に来て下僕よりちょっと遠くに座った 暫くしてモカがげぼくに甘えに来た 下僕がモカのおちりをポンポン始めると え?(^_^;) そんな顔するなら触れ…
初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2022年5月22日(日)≪猫舌≫の由来は猫が熱いものを口にしないからだとか。銀パールを観察してるとそもそも熱いものはあげないけど銀は、冷たい水もちょろっと舐めて温度を確認してから飲んでる気がする。何かと漢らしいパールは(女の子だけど)銀のような繊細な飲み方ぢゃなくごきゅごきゅいきます。ついでに言うとめっちゃ水滴とばす☆以前から水を保温出来る物を探してたんだけどなんと愛用中のピュアクリスタルから専用の保温器が新発売されましたペット用フィルター式給水器用ウォーマーヌルーミィ即買いやっぱりチェックしに来ました中央の丸い所が発熱し上に置いた給水器に熱が伝わりぬるま湯になるというもの。通電中は高温になるのでペットが触れないようにと注意書きされてます。実際どん位、熱...お水の保温にヌルーミィ
今のところ、慢性腎臓病の症状もなく毎日元気に過ごせています。夜になると相変わらず「遊べ遊べ」とニャーニャーうるさくて遊びますが、今はこのうるささ元気の証なので嬉しく思えます。ちょろとは12年の付き合いなので、遊びのツボも心得ているつもりですw明るい部屋だとノ
こんばんは、ねこあみです。いつも遊びに来て頂きありがとうございます。今回は副題付き(笑)。昨日の話の続きではあるんですが、ちょっとベランダから離れます。さて、買い物から帰って来た私。元々予定してた物に加えて、急遽ベランダに使う物も買いに回ったので、少し帰宅
先週の記事で病気が一つ見つかれば、それだけに目が行ってしまうことがあるということを書きました。でもそれって別に珍しいことでもなんでもない。それだけ人って目についたものに執着してしまうってこと。コメントで複数あって欲しくないということも書かれてしましたが、
初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2022年5月23日(月)慢性腎不全になると多尿に飲水量が追い付かず脱水が起こり、便の水分も減り便秘になりやすいそうです。銀パールも長らく乳酸菌サプリ続けてるけど毎回すんなり出るってことはないです。すんなりしっかり出る割合の方が少ないかな。場合によっては頑張りすぎてゲロッパすることもあるしね。先日の帰宅時トイレ前のおとしもの部屋に落ちてるこんな状況も便秘で頑張った痕跡です。出にくかったんだなって思うとなんか泣けてくる病院で乳酸菌を処方してもらいました。パールさん、手どけてくれるかな?1日1g×2人分の2週間分もう半分位、使っちゃったけど。1gの軽量スプーン付き粉末というより顆粒に近いかな。薄いベージュ色の≪ペットファイブ≫下僕の味覚&嗅覚では無味無臭。銀パ...乳酸菌ペットファイブ
こはくが下に来て下僕よりちょっと遠くに座った 暫くしてモカがげぼくに甘えに来た 下僕がモカのおちりをポンポン始めると え?(^_^;) そんな顔するなら触れ…
闘病生活215日目。 自宅での皮下点滴128回目。 自宅での体重測定3.0kg。 利尿剤投与251回目。 愛猫君は、 体重が減り続けています(泣) 食べている…
フライフィッシングと猫が好きな小児科医・児童文学作家。 食物アレルギー紙芝居『たべられないよアレルギー』(童心社)、 ADHD・発達障がいを描いた『ひまりのすてき時間割』(童心社)
2017年生まれの愛猫が慢性腎臓病ステージ4と診断されました。 自分用の記録のため闘病の記録を綴ります。 書いている人→子なしのアラフィフ
I Live with a cat. ― 猫と暮らす ― (The life which requires a cat)
我が家のにゃんず&外にゃんず☆日々の出来事☆病気(腎不全&甲状腺機能亢進症)を書いてま~す♪
野良猫さんたちへ個人でご飯を配っている方、つらいことたくさんあると思います。でも猫たちのためにあくまでも個人で頑張っている話、トラックバックしてください。 ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
テーマ投稿数 162件
参加メンバー 19人
誕生日やうちの子記念日はもちろんのこと何かをスタートした日などなど、愛猫に関するいろいろな記念日をトラックバックしてみませんか?
テーマ投稿数 173件
参加メンバー 24人
毎日、キュートな猫ちゃん写真を投稿してニャンドル界に【モーニャング娘。&モーニャング息子。革命】を起こしませんかっ?! 只今、男女共にメンバー大募集中でーす♪ ※年齢制限はございません☆(笑)
テーマ投稿数 1,391件
参加メンバー 25人
こだわりの猫砂やトイレの形状、トイレの仕方やクセ、また、トイレに関する体験談や失敗談など、愛猫のトイレにまつわるあれこれをお待ちしています。
テーマ投稿数 77件
参加メンバー 26人
本当は、良い子なんだけど。。。かなり困りますよね。マーキング そそう おしっこ おもらしの事 対処法いろいろ教えて下さい。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 3人
市販されているキャットタワーやダンボールなど手作りのキャットタワーで楽しそうに遊んでいる猫ちゃんの写真や動画などをアップしたらトラックバックしてくださいね。
テーマ投稿数 244件
参加メンバー 31人
家の子やんちゃ猫だ! 今日もまたやんちゃしてます! やんちゃ猫さん 猫大好きさん お気軽にトラックバックしてくださいね♪
テーマ投稿数 2,810件
参加メンバー 120人
最近、年のせいか”夜なき”昼間もなきますが、飼い主の私は、くたびれたりしていますが、やっぱり可愛いです。いつかくる日を考えると……(泣)
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
予見・想像を超えて、日々躍進する猫達。そんな猫達を愛してやまない方・猫写真・猫にまつわるエピソードetcなんでもOKです。お気軽にトラックバックしてください。 ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
テーマ投稿数 2,735件
参加メンバー 137人
「国宝彦根城・築城400年祭」のキャラクター、「ひこにゃん」 脱力系ゆるキャラで人気沸騰! ひこにゃんについて語り合いませんか?
テーマ投稿数 233件
参加メンバー 51人
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
2匹のチワワと1匹のくろねこちゃんとのドタバタ生活
写真を撮れば、選ぶ余地なく残念顔。 何をしてもなんだか笑える。 美猫になんか負けないぜ! 愛すべき残念にゃんこいませんか。 そんなにゃんこ募集中!
にゃんこ大好きな方集合してにゃ〜。 ご自慢の写真や動画大歓迎です。 にゃんこ大好きな仲間だけの楽園にしましょう。 気軽にトラバして下さいね^^
舌の扁平上皮癌で闘病中の猫。 飼い主が足掻きながらのケア。 精神的に辛いです。 舌の扁平上皮癌に対して 良い方法があるなら、教えて頂きたいです。
猫のことならなんでもOK! 飼い猫との楽しい日々・・・! いろいろ綴っちゃいましょう♪
音楽は大好きで、特に洋楽が好きですね〜! ジャンルはロックが好きですけど、基本的に ノンジャンルかもしれません。自分がピンとくる音楽なら、なんでも好きです。でも今でも変わらなく愛しているのは、レッド・ツェッペリンです! 今は、ビョークかな?
犬や猫、小動物から大動物まで、何匹でも動物を飼って過ごしている皆様、 犬や猫、小動物から大動物まで、何でも好きな皆様などなど、 どうぞこのトラコミュにトラックバックしてください♪ お待ちしておりまーす♪ ブログURL:http://ameblo.jp/inuneko-neiro/
性格はシャム猫ゆずり。 小さい頃は真っ白だったのに大きくなるにつれてトラ模様が浮かび上がり、 大きくなってからもその模様は少しずつ変化する! そんな魅力的な「シャム×トラのMix」である、 シャムトラ猫さんの記事をどしどしトラックバックしてくださいね^^*
ワンちゃん・猫ちゃんを始め、ウサギさん、鳥さん等々・・・。 ペットさんの躾・ペットさんの健康・ペットさんの病気の事等、 ペットさんの為になる情報を発信するコミュニティーになると嬉しいです
FC2ブロガーさん集まりましょう。 ジャンル関係なしでねぇ。 思いのままブログ更新してください。 みんなでトラバしましょう。 友達の輪が広げましょうねぇ。 ご参加おまちしています(^_-)-☆