猫のお腹のたるみ=肥満や病気とは限らない!健康との関係を徹底解説
こうしてはおれぬ!愛猫のために走った夫、激安カリカリで撃沈
猫の肥大型心筋症と投薬|焦るほど悪循環に?試行錯誤の末に見つけた方法
高貴なる猫も暖房には勝てぬ!?たま先生の冬の戦い
【なぜ猫は砂を掘るのか?】猫のトイレの選び方と、快適に使ってもらうコツ
年齢の離れた猫を飼うときのポイント!上手に仲良くさせるコツとは?
猫日記 無言の要求
はじめまして
【夏の準備は】ハナグロにも(*´꒳`*)
【いよいよ夏支度?】まだ端境期ですが、寝床をかえました
【座敷猫さん+α】雨の日はそれぞれが充電中
【今日は猫部屋から】みにゃ様の日常です。
【保護猫から家猫へ】黒猫クロちゃん改め、ノアちゃんへ。
【座敷猫さんたち】それぞれの雨の日の過ごし方
【晴れの日はやっぱり】行楽じゃなくてお洗濯(ᵔᴥᵔ)
Blog132【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その4)】
Blog131【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その3)】
Blog130【2025年3月トモの健康診断結果】
Blog129【2025年2月きなこの健康診断結果】
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog127【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その1)】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog124【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その22)】
Blog123【トモの眼底出血と網膜はく離症候群④】
Blog122【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その21)】
Blog121【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その20)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog118【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その19)】
Blog117【トモの眼底出血と網膜はく離症候群③】
【猫の腎臓病 ねねともきなこ猫介護日記】病気のサイン-検査結果-診断-2次診療動物病院-選択した治療方針-内科治療-経口補水の重要性-進行を止めるなど、介護の中で感じたことなど日記にしています。
2025年7月-----------ぬかりのないトゥムおじにコメントありがとうございます。ちゃんとペットシーツしいているので(まだ)安心してください!座らなくてよかったさーーー!---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
暑い日が続いていますが・・・・となるとやはり熱中症の子たちのことも書かねばということに。ここのところ熱中症疑いの子たちが増えています。多くの場合はおそらく軽傷。一部で入院が必要なことも。でも以前にも書いたことはあるけれど、犬や猫で明確な熱中症の診断基準っ
2025年7月7日(月)織姫と彦星は灼熱の天の川で会えたかな?今日はカウントダウン《ゼロ》を迎えました。7月7日今日は・・・銀パール16歳の誕生日まぁ保護猫なので誕生日は推定だけど生まれた時期が7月の初め頃かなって先生に言われたので七夕誕生日にしました。警戒心丸出し
本日、病院をお休みにさせていただいて・・・・・人生初の人間ドックを受けてまいりました。まあ、今までろくに健診なんて受けてこなかったのですが、さすがにこの年齢になって受けておくか・・・・という後ろ向きな考えのもと、これも経験だということで(笑)。病院を休む
下僕が猫部屋に行くとだいたいここにいる冷房が寒くてそこ?胡桃を見る寒くは…ないねやっぱり下僕怖いかぁ…(ToT)ブログのコメントは 承認制です。非公開ご希望の…
ちょっと一休み番外編・・Backstage//Coaching Staff//Rehearsal(1189)
NUNEWの舞台を創り上げる過程をこんなにおおらかに見せてくれるのは凄い❣️仕事柄、バックステージにはものすごく興味があるし「見られるものなら見てみたい‼️」を叶えてくれている。舞台は一期一会、ほんの一瞬で消えてしまうものだからこそ細やかに...
2025年7月-----------愛しのトゥムおじさん((´∀`))ケラケラにコメントありがとうございます。また新たな趣味なのか!トゥムおじさんッ(;・∀・)---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
今日は七夕そしてあきが星になった日仕事をしながら最後の朝一緒に外を見たことを鮮明に思い出すタプタプのお腹を揺らしながら歩いてるかな?会いたいよブログのコメント…
2025年7月6日(日)今日も出掛けてたんだけど暑かった~外出するのも命がけだね。帰宅後は、熱がひかないうちにスーパーで買っておいた安~いいちごフロートアイスをシャリシャリ食べる。う~ん、夏の醍醐味そして今日もべっちょり銀パールは基本的には仲良しだけどちょこち
2025年7月-----------ぬかりのないトゥムおじにコメントありがとうございます。ちゃんとペットシーツしいているので(まだ)安心してください!座らなくてよかったさーーー!---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
本日、病院をお休みにさせていただいて・・・・・人生初の人間ドックを受けてまいりました。まあ、今までろくに健診なんて受けてこなかったのですが、さすがにこの年齢になって受けておくか・・・・という後ろ向きな考えのもと、これも経験だということで(笑)。病院を休む
下僕が猫部屋に行くとだいたいここにいる冷房が寒くてそこ?胡桃を見る寒くは…ないねやっぱり下僕怖いかぁ…(ToT)ブログのコメントは 承認制です。非公開ご希望の…
2025年7月7日(月)織姫と彦星は灼熱の天の川で会えたかな?今日はカウントダウン《ゼロ》を迎えました。7月7日今日は・・・銀パール16歳の誕生日まぁ保護猫なので誕生日は推定だけど生まれた時期が7月の初め頃かなって先生に言われたので七夕誕生日にしました。警戒心丸出し
暑い日が続いていますが・・・・となるとやはり熱中症の子たちのことも書かねばということに。ここのところ熱中症疑いの子たちが増えています。多くの場合はおそらく軽傷。一部で入院が必要なことも。でも以前にも書いたことはあるけれど、犬や猫で明確な熱中症の診断基準っ
【猫の腎臓病 ねねともきなこ猫介護日記】病気のサイン-検査結果-診断-2次診療動物病院-選択した治療方針-内科治療-経口補水の重要性-進行を止めるなど、介護の中で感じたことなど日記にしています。
フライフィッシングと猫が好きな小児科医・児童文学作家。 食物アレルギー紙芝居『たべられないよアレルギー』(童心社)、 ADHD・発達障がいを描いた『ひまりのすてき時間割』(童心社)
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)