「猫」カテゴリーを選択しなおす
フクジュソウが咲き、クロッカスも咲いて、桃色の椿も咲き出し、キクザキイチゲまで咲いた。フキノトウもきれい。でも、庭の大半は、まだ冬の装い。昨日は雪だったしね。4月になったら春本番になるのかな。昨日はクレマチス用のフェンスを立てようとしたら雪で断念。午後は晴れてきて、場所決めだけできた。今日で3月は終わり。あったかい4月になるといいな。今日もびよよよ〜〜ん(*^__^*)あちこちに春の花
どうもねぇ、一部界隈で獣医療を貶めるような人たちがいるんだよね・・・・そんな人たちの一部のお話し。時々、特に救急であるのが「ブリーダーさんに言われた」という言葉。兎にも角にも病院ではなく、ブリーダーさんに助言を求めるという飼い主さんは一定数いる。そしてそ
初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2025年3月30日(日)残業終わりで帰宅後トイレ掃除してると背後でガタンと音がした。振り向くといつものお気に入り場所蓋つきゴミ箱に乗ってたパールが落ちたようでゴロンと仰向けに寝転がってた。傍に銀が居たので小競り合いしてバランス崩して落ちたのかと思った。2人とも乗るのが好きな蓋つきゴミ箱寝転んでるパールはちょっとびっくりしてるような顔に見えた。すぐ起き上がらなかったので手を添えて起き上がるのを手伝ったのだけど大きく体が右に倒れたかと思うと今度は左側に倒れかけた。コタツ沿いによろめきながら数歩進んでタンスに寄りかかって止まった。症状の動画を撮る余裕もなく下僕の心臓バクバク1月末銀の頭がピクピク揺れて左に傾くという症状が出た時前庭疾患の可能性もありネット...パールの発作
みなさま、こんにちは~明日で3月も終わり~ふてもですマンション中庭~今年の「ヤマザクラ」「ソメイヨシノ」より、少しピンクが強いです観る桜もよいけれど、美味しい桜も大好きです~香りのよい桜大福そして、お友だちいにいただいた桜は、お風呂で楽しめる桜です~あり
ストーブのそばでちんまりしているチャコ。ただそれだけなのに、かわいい(親バカ)。ちんまり。体格のいいふうも、この角度はなんとなくちんまり。いるだけでかわいいって、最強。昨日はアルビレックス新潟が3-2の初勝利目前でPK献上。結局ガンバに3-3の引き分け。3点はいずれもいいゴールだったのに、勝てないなあ。開幕から4引き分け3敗でついに最下位18位になってしまった。今日もびよよよ〜〜ん(*^__^*)猫がちんまりしているとかわいい
3月ももう少しで終わり。春は出会いと別れの季節でもあるみたい。動物病院での別れというのはやはりほとんどが亡くなることでの別れ。悔しかったり、悲しかったり、この子は本当に頑張ったな、とか。色々な感情が入り混じる。でももう一つの別れが実はある。それが転勤などに
裏庭で苗帽子をかぶって蕾をつけていたクリスマスローズ”プチドール沙羅”。ついに咲き出した。さらに蕾もつけているから、これからたくさん咲きそう。クリスマスローズは下向きに咲くので、下から見上げたくなって(笑)。他の花も、あちこちで咲き出しているのがうれしい。昨日はなんだかだるくて創作も進まず。でも、ノルマを書いたら少し元気が出てきた。少しでも手を付けるだけで、やる気って出るらしい。今日もびよよよ〜〜ん(*^__^*)クリスマスローズが咲いた
先日の記事(暖かくはなったけれど 〜春の咬傷〜)で怪我、咬傷の子が増えていると書きました。もうそれはそれは色々な場所に咬傷を作ってくる。というかやられてくる。まあ、どこでも痛そうではあるのだけれど、ここは痛そうこの上ない・・・・足の裏。肉球と肉球の間。二
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)