猫のしつけ方に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
マラブリゴのブルー嶋田さんの白鳥の詩いきます、ショッペルのモヘアは解いた
得も言われぬ柔らかで滑らかな手触り。いくらでも編んでいたくなるけど、紺は目が続かない😅たっぷりサイズで何度も編んだ白鳥の詩、この繊細な模様と同じように繊細な質感の糸だもの☺️真ん中上にでデーンとあるのは、昨日失敗したメリノモヘア。絡んで絡んで、編むのと同じくらい時間がかかった。 にほんブログ村犬6猫6さん、あなたのカーデです。多分春には、、、いや秋には、、、😅...
ゆっくり暮らす日々−編んだり織ったり片付けたり
羊畑も300目以上はあったはずなのに、この337目は遠い、、、。滑りやすく柔らかい質感にまだ手が慣れてないだけかと思うけど、このまま遠かったら、脇下の減目まで、苦行になるかも、、、。 〈投げ出すかも、、、と思わなくなった私、大人になったわー、、、)と、ちょっと弱気になってみたけど、だいじょーぶ、すぐ慣れる☺️たぶん、ね。 にほんブログ村見事にわかりやすい(笑)少し大きな声で叱られたジュライ、反省の気配...
ゆっくり暮らす日々−編んだり織ったり片付けたり
あーもんさんちはニャンとも幸せ
あーもんさんちはニャンとも幸せ
先日の虎太郎小麦のお散歩に行く時(小麦とお出掛けの時はいつも)虎太郎は玄関に出ないよう柵だけ閉めてあとはフリーです。だからいつも玄関までお見送り(*´艸`*)連れて行きたくなるけどそれがストレスだもんね( ノД`)早く帰ってくるから待っててね前回の続きです午後6時お友達と待ち合わせたのは軽井沢ベジビエさんお友達もたまに来るお店なんだそう!*外観の写真はネットよりお借りしたので明るいですが夜に行ってます。店内密...
『こた』と『むぎ』と時々『かめ』
2日続けて炊き込みご飯こんにちは、おかよです。夫が美味しいわかめを買ってきてくれたので久しぶりにわかめご飯にしましたわかめたっぷりおかずには、作り置きの蓮根の…
Let's go HOME! 〜おうちを建てたら猫がきました〜
・鯖のカレー粉焼き・茹でブロッコリー・さつまいもの柚子バター炒め・赤飯赤飯は沢山冷凍してある。また蒸したら炊きたてを味わえると書いてたけど流石に面倒なのでチン。柚子茶が大量にあるのにお買い得な柚子を見つけてまた買ってジャムにし...
お弁当大臣
猫大好きな人 車いじり大好きな人 一人暮らしの人 などなど・・・ ☆日常のどーでもいいこと書いてますって人
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
猫の絵を描いている方向け。 猫が命…と、常々感じている方向け。 立ち上げた、私は非常に気まぐれです。 忘れるかもしれません。 そうしたら、たたき起こしてください。 ただ、なんとなく作成してみました。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
猫を愛する気持ちを猫川柳で表現してみませんか♪
テーマ投稿数 78件
参加メンバー 2人
猫と暮らす。持ちつ持たれつ。 時に相棒。 猫にもわたしにも 気持ちよく心地の良い暮らしとインテリア。
テーマ投稿数 46件
参加メンバー 3人
うちにはデブ猫いるよ〜って方、みんなでデブ猫っぷりを自慢しましょ〜!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
愛した子との別れがあり 新しい子の出会いもあり 日々の ささやかな出来事の中にある 大きな幸せを見つけたいと思います
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 3人
2019年5月に仔猫を家族に迎えます。 仔猫の成長、家族の成長、そして 猫との暮らしで変わる 暮らし方 ●我が家の猫時間 ●猫あるある ●猫グッズの収納やお片付け ●猫を守る防災備蓄収納 そんな猫との暮らし、 一緒にお話しできたらいいなと 思ってます(^^) 貴方の細やかな幸せ感じる猫ライフ♪ 共有していただけませんか?
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 1人
うちの猫と一緒にセルフリフォームを頑張っています。猫と人が住みやすい環境を作るためのリフォームです。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
始めたばかりで分からないことだらけですが、テーマ作ってみました(^-^) 宜しくお願い致します☆
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
ノネコ・温泉やお店の看板ねこなどを撮影・ご紹介いたします。
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 3人
こたつの中で体が熱くなると、うまい具合に這い出て来る#人と暮らして10年チョイ#こたつ...
この投稿をInstagramで見る アヤ(@arinconatubu)がシェアした投稿
今週末は関東でも積雪があるかもとのこと。 これはもしや初雪?飼い主じゃん、まだ今年は雪を見ていません。 北国育ちのわたしとしては、道路が凍結して車の運転が大変になるので、雪は決して楽しい天気ではありませんでしたが、冬なのに雪が見られなければそれはそれで季節感が感じられないものですね。 冬の風物詩といえば、猫の香箱座り。 寒い季節になると、体温調節のために猫が丸まっている姿が見られるようになるはずなのですが… OH… 丸まるどころか、開きまくってますw 完全室内飼育では、ある程度室温が一定だからか、るるちゃんの寝相にも四季はないのだろうか? むしろ夏の風物詩、へそ天ではありませんか! 猫は年をと…
お日様の暖かい明かりが届いて居る場所の花芽は確実に膨らみ始めています我が家の函館匂桜が開花宣言したのが去年は2月19日でしたが果たして今年は1月にお届け出来そうです函館匂桜1.06
Hulu更新情報 <2021年1月23日>TVドラマ「僕たちがやりました」(窪田正孝、永野芽郁) - hulu新着コンテンツ一覧|テレビ番組・アニメ・映画
Hulu更新情報・新着タイトル一覧<2021年1月23日> 【国内テレビ番組・ドラマ】 新着タイトル 僕たちがやりました 新着作品 エピソード: 第1話~第10話 スタジオ: カンテレドーガ ジャンル: サスペンス/ミス
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
猫のしつけ方に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
野鳥・リス・イタチ・タヌキ・キツネ・シカ・クマなど日本各地で見られる野生動物、クワガタ・カブトムシなどの昆虫、クジラ・アザラシなど海外で見られる生物、イグアナ・ヘビなど爬虫類、マグロなどの魚類、この青き星地球の生命たちに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 もちろん、犬や猫やウサギやハムスターなどのペットもOKです♪
『わんこのハッピー健康法』や『ハッピー・ペットロス』などhappy♪ペットlife本を書いています「ぴぴ」と申します。 ペット君のごはんはペット君の命を支える大切なものですね。 我が家の肥大型心筋症の愛猫は手作りごはんで、ほぼこの病を克服しつつあります。 我が家の愛犬は手作りごはんでアレルギー予防、心疾患予防などさまざまな病気予防ができています。 ごはんの力って本当にすごい!!!!!! 病気になりにくいカラダを作るには、お薬に頼らないで体質改善をするには。 そんな考え方をしていくと自然に「手作りごはん」に到達するような気がします^^; 毎日の手作りごはんでペット君を元気に幸せにしてあげましょ♪ 誰でもできる簡単手作りごはんのノウハウ・レシピ情報をみなさまでシェアしましょ♪ 手作りごはんでつながる「幸せのわ」、みなさまご一緒に紡いでまいりしょ♪ ペット君の元気と幸せは、私達人間さんの幸せの種でもありますね^^; わんこだけでなく、にゃんこの手づくりごはんの情報も待ってま〜〜す♪ たくさんのみなさまとの素敵な出愛に感謝を込めて☆
かわいくて、活発そして好奇心旺盛な アビシニアンの 日常や魅力を 大いにトラックバックしてください。 アナタのアビちゃん、たくさん披露しちゃってください!
アメリカン・カール に関することなら、どんなことでもOKです☆この愛らしくも優しい性格のコたちをどんどん紹介してください!アメリカンカールって素敵ね、と言われるような紹介ブログがどんどん増えることを祈っています(^^)
アメリカンショートヘアーに関することなら、どんなことでもOKですのでお気軽にトラックバックやコメントしてください。
エキゾチック・ショートヘアー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
オシキャット に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
シャルトリュー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
スコティッシュ・フォールド に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。