さっきから真後ろで待機してます。・・・あそぼ椅子から立ち上がるとあそぼっ!この子はほんとにわかりやすい。。(*^-^*)ブログランキング、参加しました!ねーはやくあそぼ。。毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
にほんブログ村フリン将軍はJFKjrの生存の話はDSの罠フリン将軍はJFKジュニアは生きているかと尋ねられます😆「信じないでください。ちょっと信じないでください。そういうおかしな話がたくさんあります。その罠に落ちないでください。」彼は本質的に、その物語はグローバリストによる5G戦争の心理作戦であると言っています。フリン将軍はJFKjrの生存の話はDSの罠
今日は気温があがり暖かいと言うより暑かったです明日も晴れて気温があがりそうですね急な気温の上昇に 体がついていけません再び サコッシュ作りましたペッタグをつけ…
僕の名前はむぎまる。 ミヌエットの♂なんだ。 これはどういうシーンか、解説しようにゃ😼 (むぎまる)今日も寝てるむぎまるだにゃ😸 (もっちー)ちゃんと毛布をかけてもらって幸せだにゃ~🐱 ポチ頂けるとがんばれるにゃ!!😻 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村
昨日かめ様にあげたスケボーが小さかったので今日はねこ様用のスケボーを用意したらやっぱり乗り越えた。(降りただけ)ちょっとデカかった。よい夢を。更新通知はライブドアアプリに変わりました。ライブドアアプリをダウンロード↓検索(虫メガネ)をタップ↓検索窓に「い
自分で作る弁当がおいしくない飼い主とじゃらしエンジョイ勢の麦ちゃんと(猫2368)
おらは会社にお弁当を持って行ってるんずな。コンビニで買えば一食500~700円。ランチ氏に行けば800円~1,200円。うむ(´∀`;)これが×出勤回数だとなかなかなもんだ(´∀`;)というわけで、弁当用に常備菜作っておいたり、冷凍食品詰めたり、それでも空いた隙間には、前
谷崎潤一郎原作、市川崑監督の映画「細雪」観ました。昭和13年の話なので、現在の価値観には外れる内容ですが、着物の美しさは堪能できます。着付けの様子や虫干しした…
みなさまこんばんは。 週末いかがお過ごしですか?飼い主のじゃんです。 わたしは今週もゆったりまったりな休日を過ごしています。 今週も平日お仕事頑張ったから、しっかり休まないと! たけのこご飯で春を堪能。 川で親子亀発見。 最近の愛猫るるもな。 ぽかぽかタイム開始! これも猫さんのコミュニケーションの一種? たけのこご飯で春を堪能。 三つ葉が多すぎて隠れちゃってますが、たけのこご飯ですw たけのこの茹で加減もいい感じで、おこげもあって美味しくできました。 確か去年はたけのこを茹でなかったので、二年ぶりのたけのこ最高です♪ 川で親子亀発見。 毎朝のルーティーンであるジョギング中に川の中を見るのが趣…
今朝、お世話係父母が農家から大量の筍を買ってきた。その数ナント6本!ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!数が多すぎて、午前中は筍とフキの下処理で終わってしまった (ㆆ ㆆ;)午後からはせっせと仕込をして、煮返す事3回🍲『フキと鶏肉の筍煮』が完成✨👏✨新物の朝採れは、柔らかくてえぐ味もない。手間暇かけた分、とっても美味しい (*´༥`*)ウマシッファミリーも物凄い勢いで消費してて、大鍋で作ったのに、あっと言う間に半分減ったww明後日にはまた煮な...
明日4/14の譲渡会にお越しいただく皆様へ(カインズ幕張店)
明日は譲渡会です!☺︎!カインズ幕張店での2回目の譲渡会です。21頭の個性豊かな保護猫たちと一緒に皆様のご来場をお待ちしておりますね!猫ちゃんの体調などによっ…
『りすピーマン』扉絵シリーズ開始!漫画回の『りすピーマン』掲載と平行していきます。まだ、りすピーの友達キャラをひとりも思いついてなかった初期の頃に描いたものです。りすピーの扉絵には、『詩』をつけていた時期がありました。(ケッコー哲学的です📚)そちらもイラストと一緒に楽しんでいただけたらと思います。このイラストを描いていたとき、はずが「鳥でもない、ケモノでもない、コウモリ🦇みたいな奴やな」と言うてましたが・・・Σ( ̄ロ ̄lll)あくまでも、前向きな言葉として掲げている☆らむみ☆です。『詩』と言えば・・・☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3264.html 無料kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』☆らむみ☆著 最新27巻「愛すべき病原菌」発売中!!⇒https://amzn.to/4cT0dPc
地元で活動する個人商店や小さな会社を紹介するフロアが地元デパートにあるのですが、 今回緑地とコラボして野外出張して来ました わたしは微力ながら受付でアルバイトです 小さなお子さんを連れた若いファミリーが多かったです キッチンカーがたくさん出ていて、どれを食べようか仕事しながらそればかり考える1日でした 幸せな悩みです 決めたのは、鹿肉のピタパンサンド ジビエでお昼ご飯 野趣溢れる歯応えで、美味しい たくさんお店があるのですが 地元キャンプギアブランド会社が出店 ソロキャンパーには有名だと思います Amazonでいつも眺めていたギアが、手にとって確かめられます やっぱり実物をちゃんとみて触って、…
こんばんは😊 今日はポカポカで いいお天気でした☀ 明日はもっと暖かくなるようです 寒がりルルちゃんが ポカポカ陽気に誘われて 部屋をウロウロしていたので 爪とぎの交換後に またたびを振りかけてあげたら 速攻で またたびに魅了されるルル🤭 の横で クンクン、スンスンと ...
若林志穂さんのXのアカウントが削除されてすぐにこの動画が出現しましたね。思った以上に炎上したのか、さすがに反論を出したようです。彼の話ではすでに数十年前に同じ…
のでは?と思う寝方が多い猫がいます太ももを枕に寝てる猫↑これは私が上から見た姿小さいけど中におっさん入ってるんじゃないかな?と思う寝姿が多い子猫達です( 一一)起きてる時はおっきな目で可愛い感じですが寝ると豹変しますにほんブログ村
2^3日前に高山市の中橋の桜が咲いたとニュースで見ましたがここのところの温かさで一気に咲きましたね折から明日から春の高山祭です今年は晴れそうという明るいニュースー春は雨の降ることが多いのです折角の屋台巡行などが見れないのはさみしいですから今日も朝は草取りを少しして公民館の掃除に出かけましたその後今日はランチをしょうということになっていて何だか最近ランチがいくつかいいのか~っておもうこともでも話も弾み今後のことも話し合ってやっぱり楽しくておいしかったです帰ってきてその後買い物へ大きなスーパーまで行きました道々の桜がまだぽつぽつというところもあるけど結構咲いているところももう五部咲くらいのところも誰かさんは夕方帰ってくるのが遅くどうしたんだろうとおもっていたけどふと今日は遠くへ行ったんだと思い出していたら帰っ...桜咲く
みぃちゃんは支配人を引退しました✿イベントありがとうございました
『おうちギャラリーさいごのイベントでつ』またなんかやるでつねぼく おてつだいする!🦁なんかこんどはすっきりだね🦁おひるねようでつねここ おうちギャラリーで開…
晴天暑すぎず 寒すぎずお天気も良くて気持ちのいい休日近くの公園にある桜の木花びらがヒラヒラ散っています来週末まではもたないだろうな今年はあまり桜散歩できなか…
今日はアルパカのイベントでしたがその前に家族でラーメンを食べに行きました。車で町田にある雷門というラーメン屋さんです。イベントには12時に行かなければならなかったので、11時の開店の時間に行きました。魚介系のスープは結構しっかりした味でした
4月9日。チビ、おはよう。差し込む朝日が暖かいね。朝ごはんも済ませてゆっくりと毛繕い。でまぁ、そうなるよな。大潮です。職場から見る海も「有明海かよ!」って思うほど潮が引きました。磯焼けで海藻がほとんど見えない。なんとも痛々しい景色です。それでも、近所の方だろう。磯遊びを楽しんでます。私は夕方ポタを。この日は坂道、モトクロス場まで上ってきました。ピークの手前に、何とオドリコソウの群落が続いてた。去年の...
フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 10日ほど前のこちらの記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 三にゃん秋月(アキヅキ:通称あっきー)が 「結膜炎」+「アレルギー」の ダブルパンチで 目元が ひどく かぶれちゃったよー って お話 だったのですが 「抗生物質」+「インターフェロン」の これまた ダブルパンチの 目薬を 処方され せっせと 点眼 するも むなしく 悪化の一途 (;´Д`) 「他の猫が怖がるからー」 なんてこと いってられない 状況に なったの…
こんばんわなんだかんだ前回のblogから日がたってしまいました。念願の田舎生活!最高です!高いビルは無い。車使ったら5分くらいで 行きたいとこ行ける(ジム、職…
にほんブログ村🌸菜の花のスープ=葉っぱの部分だけ芽は天麩羅にするオートミール:麻の実ナッツとチアシード、卵一個それにキウイとバナナと🍯蜂蜜チアシードは水に10分程浸してふやかす=お腹が膨れて腹持ちが良いこれだけ栄養が摂れると、身体が満足しているのが分かるし、暫くお腹も空かないので✊good!!麻の実とチアシードは一緒に摂取する必要はなさそう麻の実ナッツ(ヘンプシード)の効果一日の摂取量は大さじ1杯人が食べ物から摂取する必要のあるアミノ酸は9種類全部が入っており大さじ1杯(25g)の摂取だけで、マグネシウム、鉄、銅、亜鉛の1日あたりの必要量をクリアできる。生活習慣病(がん、糖尿病など)の予防アレルギー(花粉症など)の抑制記憶学習能力の向上コレステロール、血圧を下げるアトピー性皮膚炎の抑制月経前症候群の緩和チ...菜の花スープとオートミール=麻の実とチアシード入り
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます 目下、パニック障害克服中の主婦 93(Kumi)と申します そんなワタクシの 日々の出来事などなど 綴っているだけの 備忘録的なブログ
おーおーおーおー‼︎ さんぽにいくたびにもってかえってくんじゃないよ‼︎ それになんですぐにあたまにのせんだよ‼︎ だから桜はきらいなんだよ!もう! おい!なんだよ、このきいろいの‼︎ さくらじゃなきゃいいわけじゃないから‼︎ ちょこんとあたまにのせんのやめれ! おちないよ...
気温が上がってきたけど、早朝はまだひんやりの日もあって、 帰りが遅い日は何着ていこうかと迷う。 車だとそういうのがないからいいな~。 (足は徒歩と電車と自転車だから) 今日はキキもとまとも恐怖の
1月に行った宮崎のねこ友・riraちゃんちのお話をゆっくりじっくり毎週書いてたら、もう4月ですが、今日で最終回です 今までのお話初めまして、るーちゃん!お友達…
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1447回目&1448回目&1449回目&1450回目
1447回目&1448回目&1449回目&1450回目のボラ。(2024年 4月7日&8日&10日&12日) 近所に咲いているソメイヨシノも枝垂れ桜も綺麗。 通りすがりに見るだけだけど、もうこれでお花見完
お天気いいと、家猫もお外に興味が…!? 思い出の桜、綺麗でした。
今日の最高気温は21.4℃で、5月上旬並みだそう。 昨日今日と、お天気よかったので、 朝の七ちゃんは、とても気持ちよさそうでした~。 玄関から出ると、 スタスタとカーポートの所へ向か
こんにちは~今日も良いお天気、桜の蕾も一層膨らみそうです!現在の気温14℃!昨日は歩道植え込みのクロッカスも、可愛らしく咲いていました!クロッカスが終わったら、水仙やチューリップが咲き始めますね~その頃になると、桜も梅も一気に咲き出して、北海道もようやく春!嗚呼そうしてハッと気づけは寒い季節…1年って早いね~昨日の話昨日のご用事:動物病院へ蓮の薬を貰いに行く!シルフのワクチン他やはり昨日もシルフを捕まえられなかった!あの子の為なのに…月1の実家詣で!母が不在~死んでいる訳じゃないよな~っと思いながら晩御飯を買って帰宅!うたた寝している時に連絡がありました!なんと今晩弟の仕事が終わったら来るって…はぁ~超面倒くさいんですけど…私はいつ晩ご飯を食べたらいいの?夜は遊ぶのに忙しいんですけど~別に来なくていいんで...春爛漫~
LIFENRI(リフェンリ)ガナッシュサンドに新作、ロイヤルミルクティーフレーバー
LIFENRI(リフェンリ)が日本橋三越に出店。愛してやまないLIFENRI(リフェンリ)。以前は催事限定だったけれど、店舗を構えるようになって、生菓子の販売も始めた。これはこれでうれしい。LIFENRI(リフェンリ)は生菓子も美味しいから
皆様 引き続き 簡易更新します!!(シンプル笑)だがしかーし 今日の簡易更新はただの簡易更新ではありませんよ?タイトルにもあるように中々撮れない3にゃんの3ショットをあげてみますね^^3にゃん揃った構図を皆様堪能してくださいね!笑↓第一弾は76君のお顔がまだあどけなさが残る頃です・・この頃の3にゃんは均一だったんですよね~ 今もですが?笑↓こ・・これは3にゃんサミット? 87ちゃんが上から監査役でお...
〜絆〜ひだまりです!今日は我が家のマルとのお話し抱き上げられるのは苦手なマル。膝に自分から乗るのが好きなマル。おねだりは、マー!嫌なことは、ミャー!(イヤーっ…
抹茶… 血液検査の結果が よくなくて… 体重減少 500gあり 緊急入院と なっております… 午前面会 午後面会…と 1日 2回の 面会… しばらく ぱたぱたが 増します… しっぽは 尿検査の結果がよくて 抗生剤 終了と なっているのなんよぉ‼︎ 保護部屋 あたりは 暖か...
【離れると猫が鳴く】愛猫が分離不安症になった時の原因と治し方【体験談】
うちの猫、離れたりお出かけすると大声で鳴くから困ってる・・・。 まいまい もしかしたら分離不安症かもね。 この記事を読んでわかること 猫が分離不安症になるとどうなるのか? 分離不安症になった時の対策 分離不安症にしないためにできること 【体
昨日はカレーを作りました以前は牛すじときのこのカレーを作ってたけど孫が生まれてからひき肉とみじん切りの野菜のカレーです中辛と甘口カレーを2つの鍋で作りますこれは娘が甘口しか食べないので昔からこのパターンです甘口はバーモントカレーの甘口に牛乳たっぷり入れます中辛は昨日はジャワカレーの中辛のみで作りましたご飯の上にスライスチーズをのせてカレーをかけるこれが我が家のカレーの食べ方なのですカロリーが高いの...
この日のメインはとんかつ。 とんかつは豚肉が小さめだったから2枚ずつ。付け合せは、キャベツの千切り+人参ドレッシングとゆで卵。スープは前日のガンボ。 ...
「このへん、あやしいな。」「むー。とくに いじょう なし。」Baileyさん、その茂み、ワイルドローズだから棘には気をつけてよ~。「だいじょうぶ、だいじょ...
初めて猫を飼う方必見!【猫の取扱説明書】2024年バージョン
初めて猫を飼う方に向けての、簡単な「猫のトリセツ」です。猫を大切にしていただく為、そして猫と幸せに暮らしていただくための説明書となっていますので、猫の飼い主初心者さんは是非一度ご覧になってください。
【保存版】初めて猫を飼う方の為の猫の取扱説明書【2024年】
初めて猫を飼う方に向けての、簡単な「猫のトリセツ」です。猫を大切にしていただく為、そして猫と幸せに暮らしていただくための説明書となっていますので、猫の飼い主初心者さんは是非一度ご覧になってください。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)