猫とネズミの共存アニメ〜トムとジェリーについて 現実でも猫とネズミは今どういう関係ですか??? 最近の猫はネズミをちゃんと捕りますか? 最近都会でネズミの被害が多発しているようです。
5/28夜、20時半頃Twitterを見ると珍しくDMに通知が来てて見てみると、臍の緒付きの子猫がいるけどどうしたらいいですか?って内容Σ(´Д`)DMが来て…
見回り 見守り猫 Patrolling and Watching
茶トラ猫 HBY109 (2004) Sat, May 8, 2004 (16.5/23.6℃) これはじっとしてるだけですが Sun, May 16, 2004 (16.3/21.6℃) 見守りについて、この猫は自分の子ではないはずの子を見守っているようなときがありました。・三毛猫さくらちゃん (2歳) を見守る (2003.3) 最後のほうに切り抜き写真2枚・茶トラ猫チャッピー (生後数か月) を見守る (2005.1) 上から3枚目の写真これ以外にもあったので、その月になったらのせます。他の猫でも...
2茶トラ猫 HBY007 & HBY065 (2004) きょうだいとか、そうでないかとか不明です Sun, May 9, 2004 (16.3/21.6℃) Sun, May 16, 2004 (16.3/21.6℃) 薔薇の名前は友禅 しっぽがユニークなのは似てます Sat, May 22, 2004 (12.3/15.3℃)...
茶トラ猫 HBY062 (2003, 2004) ずっと前からいると思われます。あまり他の猫とかかわることがなかったように思えたけど、どうだったかな… ノースポールの花 Sat, May 10, 2003 (11.8/20.1℃) Sat, May 15, 2004 (15.6/23.7℃) Sat, May 22, 2004 (12.3/15.3℃) 薔薇は、赤は花房、ピンクはマヒナ '81、赤紫がブルーパフュームです。...
今日(5月28日)のナヌーのgoing out / returnの記録、など
JUGEMテーマ:犬猫多頭飼い・日々あれこれ ナヌーの今日 午前1時20分外に出る午後13時05分リターン ナヌー
*明日5月29日(土)は知立地域ねこの会(@chiryu_nekonokai222 ...
この投稿をInstagramで見る NPO法人えんねこ(@enneko_project)がシェアした投稿
ブラックベリーが色づき始めました。 今日も猫たちは元気モリモリです。 ^・ω・^ ゴハンマチ戦隊くれくれ3☆ めずらしくビシッと決まりましたが、 どいてください(°_° 引き出しが開けられません。 と、猫たちをどけてかがみましたら、 血痕ーー!(°△°; カリカリの入った引き出しに血がついています。 誰がケガをしたのでしょうか。 と猫たちを見渡して、ふと気づく。 あ、私だった(°_° 昨日は雨がざんざか降り。 そしてなぜか、サバが不在。 ブチさんもいませんでした。 出かけた先で雨に降り込められたのかな。 家の中には男三匹。 みんなテンションが高く、食欲旺盛 ^・△・^ クロが狩ったおやつ! エ…
撮影日2020.12.24沖縄県にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!南の島の猫たち2020年12月その38
最近 土曜日と言っても 別段 何もすることが無くなんとなく一日が終わってしまう・・・そんな日が多かったのですが明日は久々に「ちょっと興奮気味」な土曜日にな...
ねこけん千葉支部では、現在【預かりボランティア】さんを募集しております。最近では、メディアでも空前絶後に取り上げられるようになった預かりボランティアジャステ…
ちょこちょこと写真整理をして記事を投稿しています。 大阪の黒門市場の写真が出てきましたので備忘録として投稿します。写真)まずはタコから。タコが一番気に入ったので。目が離れててなんだか可愛いです。黒門市場のアーケード街に吊るされていました。これは6年程前の
*昨年、えんねこから巣立った『いなりちゃん』ママさんが成長する姿を投稿してくれていま...
この投稿をInstagramで見る NPO法人えんねこ(@enneko_project)がシェアした投稿
人生初の野島行き。 土曜日の午後、ふと思い立って船に乗っちゃった。 三田尻港発12:30。ワクワク。 大勢での釣り客はご遠慮くださいの看板ありでした。 30分で到着。
いよいよ 6月です!巷では「緊急事態宣言が延長されるかも?」で何やら大変そうですが・・・我らが「気の合う仲間達」は いたってマイペースです。この集まり・・...
本来は「カメラで語るな写真で語れ!」だと思いますが 私はどちらも好きなのでどちらでも良いかな。 そんなわけでOLYMPUS PEN EEを撮影しました。 うん、かっこいいです。 このレンズの外側のキラキラし
今日(5月27日)のナヌーのgoing out / returnの記録、など
JUGEMテーマ:犬猫多頭飼い・日々あれこれ ナヌーの今日 午前7時08分リターン 前夜の22時50分に出て行って戻ったのが今朝。今日は雨降りの日だっ
*センターからの預かり猫、ニキ。新しいおうちが決まりました!先住猫くんと仲良く遊...
この投稿をInstagramで見る NPO法人えんねこ一時預かり成猫部(@enneko.ichijiazukari)が…
お膝に乗って人の手にアゴを乗せねむねむなゆっちゃん💓今日は早朝目が覚めたとき体中が痛くて熱が有る感じがしてやばいじゃん…って思ったんだけど体温計の電池が切れていてそこから12時くらいまで寝てて一度起きたら少しましになっててご飯食べてもうひとつ体温計見付けたから測ったら熱は無かったんだけどね…なんか体中の関節が痛いみたいな感じがすごくてまた横になって15時まで寝ていて。その後かなり楽になってきたから多分気...
明け方まで降った雨は猫の大事な飲み水となります。この子は体にべっとりと油をかけられるというイタズラをされた子。以前はニンゲンが近づくと逃げ腰でしたが、今では懐こい子になりました。無防備な外猫にとってそれが全ていいことでは無いんですけれども、スリスリしてきてくれるのは単純に嬉しいです。この子もあまり会えないけれど、私とも仲のいい子。撫でるとすぐに大きな音で喉を鳴らしてくれます。しまい忘れちゃった舌がとっても可愛いね。撮影日2020.12.24沖縄県にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!南の島の猫たち2020年12月その37
5/18 爪とぎするチョビ トラ ダイヤ ダイヤ 5/19 またも爪とぎ中のチョビ 白黒も現れた トラに挨拶に行くチョビ トラ 漁港に入る手前の道でゴマに似た柄
時は2021年(令和3年)。 近畿・東海地方では5月16日に梅雨入りが発表されました。 バカな…早すぎる…(°_°; こちらをご覧ください。 2021年6月のカレンダー 6月11日の欄に【入梅】と書かれています。 口内炎の原因も書いてありますけど。 相当なフライングです。 日本は雨が多い。 何日も降り続く長雨もちょくちょくあります。 中でも梅雨は代表格。 季節の長雨の中にも『〇〇梅雨』という名がつけられたりします。 *冬:山茶花梅雨(さざんかづゆ) *春:菜種梅雨(なたねづゆ) *夏:梅雨(ばいう/つゆ) *秋:秋入梅・秋黴雨(あきついり) 梅の実が熟する季節の雨=梅雨。 カビが生える季節の雨…
トラ また前足が濡れている バケツの魚を漁ったのかな? チョビ ダイヤ この日はトンビが多く飛んでいた 白黒 チョビとゴマ ゴマ 毛色の感じと目つきからしてトラの血筋か?
チョビ(奥)と白黒(手前) 柄の配置が似ている 姉妹か母娘だと思う 白黒 力関係はこちらが上の様子ちょっと目つきが鋭い 白黒とチョビ(ゴマの母猫) トラ♂唯一触れる猫 この辺りではボスのよう
今日は朝から雨模様湿気でジメジメ、ちょっぴり気分も下がりますね そんな心に、かわいいを大量にお裾分けです 今月に入り、連日子猫祭りが開催されている千葉支部。…
ちょこちょこと写真整理をして記事を投稿しています。 先日5月21日に投稿した「ジーンズからリメイクした壁にかけて使うペン立て」の違うバージョンの写真が出てきたので備忘録として投稿します。作り方は前回のこちらをご覧下さい。写真)前回のとは違ってポケットの真
カルガモの子育てって大変だなと思う。 お母さんは偉いなぁ。尊敬する。 E-M1 markII + M.Zuiko Digital 40-150mm F2.8 PRO これもAFは追尾AFでの撮影なのでしっかりと親ガモを追いかけてくれる。 動画d
(いつも見ていただきありがとうございます) 今度は、漁港の対岸にある島の料理屋さんの前にやって来ました~ お店のキジトラちゃんがねんね中ですよ~ 猫好きのお客…
今日(5月26日)のナヌーのgoing out / returnの記録、など
JUGEMテーマ:犬猫多頭飼い・日々あれこれ ナヌーの今日 午前3時42分外に出る午前11時25分リターン午後22時50分外に出る 昨日と反対に日が変わる前に外に
朝、いつもサクラとは1時間以上は一緒に過ごします。それは私にとって沖縄滞在の中でも特に大切な時間です。撮影日2020.12.24沖縄県にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!南の島の猫たち2020年12月その36
ドクダミとペチュニアが咲き乱れる初夏の庭。 実家に到着しますと、猫にゃーにゃー。 みんなでお出迎え。朝ごはんの催促です。 はいはい、少々お待ち下さいよ(ー_ー すり寄るダイちゃんをうっかり蹴飛ばし、 ^・ω・^ ほ~ら、かわいいでしょ~。 はいかわ、はいかわ(ー_ー 転がるサバを適当にポンポンして玄関へ。 この賑わいで、ご近所の方々に私の到着が伝わります。 ふと門の前にバンが停まりました。 おじちゃんが窓から顔をひょっこり。 「かわいいなあ」 ご自身も5匹飼っていらっしゃるそうで ちらりと猫話に興じました。 「何匹いるの?」 この質問は非常に答えづらいです。 ブチさんとチビたんを含めるかどうか…
梅雨はまだですが、夏日真夏日と『今年の最高気温更新』の日が増えて、夏に一歩一歩近付いてますねコロナ禍で換気換気と開け放つことにプラスして、網戸の日も増えるとい…
足好きの美猫さんの写真が出てきましたので投稿します。 先日「街角の猫9 ナナちゃんは足が好き」というタイトルで紹介した美猫さんと同じ猫さんです。以前の記事はこちらです。見て下さると嬉しいです。「ナナちゃんは足が好き 2」から1月程後に撮った写真です。ナナち
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
猫とネズミの共存アニメ〜トムとジェリーについて 現実でも猫とネズミは今どういう関係ですか??? 最近の猫はネズミをちゃんと捕りますか? 最近都会でネズミの被害が多発しているようです。
出来ることを、無理のない範囲で。 それぞれの動物愛護の形。 あなたの取り組み、これから取り組んでみたいこと、 想い、願いなどを建設的に語り合いましょう。 誹謗中傷はNGです。
ふにゃふにゃニャンコ大好きのみんなの集まりです。
うちの猫さん背中のチャックをあけたら 中身はきっと宇宙人ではないか・・というような 猫さん♪ 深夜のキッチンで二足歩行などなど、 謎の行動記事をトラックバックしてね♪
家の中で過ごしているわんことニャンは何して過ごしてますか? 毎日変わらないけどこんなんしてるって言う行動とか、なんでもOK ワンちゃんネコちゃん以外もでもOK ペットたちのマイブームも紹介して下さいね〜
毎日ニャンコが繰り広げる可愛くて楽しくて面白くて癒される世界。 そこに広がるのはにゃんにゃんワールド(笑) コツコツと成長記録や愛猫さん日記を書いている方、是非お気楽に参加して下さいね。
自分の飼い猫に、近所の野良ちゃんに、そして全世界の猫たちに幸せな一生を送って欲しいと願っている方々のトラックバックをお待ちしております! 猫の寿命は人間の寿命より短いとされていますが、皆与えられたニャン生を幸せに幸せに生きて欲しい。 基本的に猫に関する記事ならば何でもOK☆ 猫を飼っていない人も、今現在猫飼い中の人も、とにかく猫が大好き、と言う方々どんどんトラックバックして下さい!!
大事なネコさんには、いつまでも健康でいてもらいたいもの。 家のネコさんは漢方薬を飲ませていました。 足を鍛えるため毎日リードをつけてお散歩もしていました。 しかし、動物病院のミスでネコさんはたいへんなことになったのです。 良い犬猫病院の選び方と良い獣医さんの見分け方教えてください。
とにかくニャンコ。 飼っている方も、そうでない方もニャンコへの愛があれば大歓迎。 我が子のノロケよし。道端で偶然出会った子でもよし。。 みんなで広げよう♪レッツ!ニャンコの輪っ!!
猫の首輪やグッズ、ファッションなどその他、猫に関する素適な商品のおすすめ情報や使用した感想 ハンドメイドのご紹介などの記事を書かれた時に どんどんトラックバックしてください☆