今日のお仕事終え帰宅前に🐱管理地へ🚗💨💨 まだ明るい🚗💨🎶…現地に着く頃は暗くなってきて 🚗回りながら💨💨暗くなる 雨降り始め… 代表して🐱🐱🐱🐱 写メはボ…
黒猫 HBY043 ヒメ (2011) フェリーチェガーデン ジギタリス Digitalis キツネノテブクロ Foxgloves.⇒ (第一花壇のベンチ/木製蒸気機関車の椅子もお気に入り) Sun, Jun 5, 2011 (18.3/25.7℃)...
黒猫 HBY043 ヒメ (2007) 有楽門 心字池の横の道 アガパンサス Agapanthus ムラサキクンシラン アフリカ百合とも呼ばれる (エキゾチック) 池の側の石の上で涼む クール Sat, Jun 30, 2007 (25.6/29.4℃)...
撮影日2024.3.20九州H島にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!九州H島の猫たち2024年3月その5
夜明けがどんどん早くなっています。 もうすぐ夏至ですね。 *本日早朝、実家の庭。 この間頑張って草を刈ったのに、もうぼうぼう。 そのぼうぼうの草の間から、母屋を窺う白き顔。 しっぽを墨壺につっこんだような模様を持つ猫。 その名も『しりもよう』です。 ノラなのか半ノラなのか、自由な飼い猫なのか。 今年になって現われたニューフェイスです。 たまに猫玄関から離れの中に入っているもよう。 狙いはうちの猫どもの食べ残しだと思われます。 今日も3猫が朝ご飯を食べておりましたら、 ^・_・^ むっ、あやつの気配! キジが食卓を離脱。 向かった方を見てみると ^・_・^ あ、人間がいる。 いつの間にか入り込ん…
みなさま、こんにちは今週末、6月23日(日)は市原会場にて譲渡会を開催いたします 第4日曜日ですが、場所は市原会場ですのでお間違えのないようご注意くださいま…
しつこく土曜日の記録(最終回)6月15日ですシロとチャッピーがゴロゴロし続けている公園を抜けてワサビの縄張りへ移動最近ゆっくり遊んであげれてないなぁと思ったの…
(いつも見ていただき、ありがとうございます) ブラブラ歩いて駅近くに戻ってきました午前9時くらいこれから暑くなりますよ 開店前のお店の中に1にゃーはっけん~お…
茶白猫 HBY067 チャマ (2011) 有楽門 アガパンサスの花 ヒマラヤスギの落ちた枝に隠れてウォッチング Sun, Jun 26, 2011 (19.8/22.7℃) 同じ場所のアガパンサス (今年はまだなので去年の) Sat, Jun 24, 2023 (21.7/29.5℃)...
トライアルスタート❣️ ダー子ちゃん ダー子ちゃんならでは😊 意外と落ち着いてました 生まれも育ちも🐱仲間と一緒だったので生まれて初めてひとりでの生活 探検…
昨日(15日・土曜日)の夕方の猫達の記録です(まだ終わってなかった~)スカーに会いに行くと決めていたので真っ直ぐスカーの元へ歩いていたらポツリえ雨だ慌てて回れ…
遂に記録が追いつきましたためちゃいけないと分かってるんですけどね~なにげに6月前半多忙でしたさてさて、昨日は特別な日だったようです。なんと、公園の中と外、4箇…
撮影日2024.3.20九州H島にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!九州H島の猫たち2024年3月その4
・・・って言うか体感的にはもうすっかり 真夏ですね・暑で その真夏が来る前に(と 言うより みなさんの愛機のエアコントラブルでフロッシュがめちゃ忙しくなる...
毎日暑いですね。野良猫も暑そうです。猫は涼しいところを知っていると昔から言われていますが、そこに行こうとしても、茂みがあったりフェンスがあったり、とてもハードルが高いです(今回はフェンスの向こうでした)。フェンスが邪魔(声を大にして言いたい
クルマって乗って 楽しんで なんぼ走って 楽しんで なんぼ所詮 そういうモノだと思いますもちろん 無茶に こき使っちゃ~ あきまへんよ※ 中には更なる値上...
こんばんは、おやじです! 最近はブログの更新が滞っているリリひまさつきのおやじです。6月9日狭山湖でお散歩。車で、10分ほどの狭山湖近くのコインパークに車を止…
撮影日2024.3.20九州H島にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!九州H島の猫たち2024年3月その3
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 前回の続きのサビちゃんです~あまえっこちゃんで、すりすりしてくれますよ~ そこへヒモ投入遊んでくれます~ それじ…
気温30℃超えの空に、濃いオレンジの花。 アメリカノウゼンカズラ、どんどこ開花中。 *花言葉:名声・情熱・華やかな人生…(他)。 梅雨は今どこまで来ているのでしょう。 田舎地方はすっかり夏模様です。 ベランダのバターナッツかぼちゃも元気。 種20粒のうち、18粒が発芽しました。 発芽率90%ですよ。すごいですね。 早くに発芽したものは、真ん中から本葉が出てきています。 嬉しいのですけが、それにしてもこれ でかくないですか(°_°; 今まで見たかぼちゃの双葉より断然でかいです。 ちょっと長さを測ってみましょうね。 ええっと、開いた葉っぱの端から端までが。 11㎝☆ ポットの1辺が10㎝。 対角線…
草笛光子さん御年 90歳芸能生活74年これって ほぼ 俺の人生と同じ・・・汗※今朝の「とある番組での局アナ(ほぼ50歳過ぎ?)」との会話※「草笛さんにとっ...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)