止んだかな、と思うとまたずんずん積もって、秋田市の積雪は6日現在50センチくらい。我が家のあたりは70センチくらいあるんじゃないかな。ゴミ捨て禁止の看板だけ見えるが、雪の壁の向こうに川があるはず。人々はみな、お休み返上で雪かき。銀行の駐車場から玄関までも、こんな雪の通路が。我が家の前の雪の壁は、優に1メートルを超えた。つららも育ちまくり(これでもだいぶ落とした)。家の中では、チャコとふうが戦っている。おもちゃで釣ったら、やっとここまで近づいた(直後、チャコは逃げた)。雪との戦いも、猫の距離の戦いも、早く決着つかないかな。山形の義母が脳梗塞で危篤状態。コロナで動けないのでいざとなったら夫氏だけ行くことに。入院中の私の母も食べたり食べなかったりでどうなるか。今日もびよよよ〜〜ん(*^__^*)毎日、雪との戦い
初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2022年2月6日(日)不在の下僕に代わり厳しい目(レンズ)で銀パールの様子を映してくれる留守番カメラ。大変ありがたいですお昼休みにはご飯を食べるより先にまずカメラアプリを起動してチェック。冬の銀は下僕のベッドで寝るのが好きなので銀仕様にベッドメイクします。う~ん今日は居ないなぁ・・・。パールと寝てるのかな?っと思ってたら寝がえりをうつのにひょっこり顔が見えました。平和に寝てるな安心&安心銀はよく映ってるんだけどパールは全然カメラに映らない。どこで寝てんの?知ってるよ~~ん。コタツの中の座椅子でしょ?帰宅したら座椅子ぬっくぬくだもんできればカメラに可愛い姿映してね。コタツの中にカメラ増設するか?慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね魅惑の銀パール...ひょっこりはん
先週は、夜になるとチャコを居間に連れてきていた。チャコが見ているのは、食器棚の上に逃れたふう。チャコ、ガン見。ふう、なんで舌なめずりしてるかな。ふう、キャットタワーを前進。積極的。チャコ、ふうをロックオン。その距離、3メートル。チャコを猫じゃらしで遊ばせたあと、ふうに猫じゃらしを振るが、「こどもじゃないから、きょうみないもん」昨日はチャコの部屋のドアを開放した。チャコ、ちょっと不安になると部屋に走りケージにもぐるが、ふうはそれを見ているだけ。今のところ手出しはしない模様。少しずつ、距離が縮まるといいな。昨日は朝書いた(タイマーつけてるのに熱中してると気づかず診療に遅れがち)。今日もびよよよ〜〜ん(*^__^*)ふうとチャコ、距離は縮まるのか
初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2022年2月5日(土)めくれたラグの怪しいふくらみ黒い鼻先が見えてるぞちらっにょり~ん銀節分が過ぎ暦のうえでは立春、春ですよ~窓の猫たちもウキウキ楽しそう天気の良い日はレースカーテン越しにシルエットが浮かびます以前、結露防止の猫シールをいちびって雑技団風に貼りました春が待ち遠しいな。まぁ銀パールは春夏秋冬ラグに潜るんだけど☆慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪通販&楽天大好き下僕の御用達ショップです♪下僕が喜ぶニセ猫雑貨編◆雪猫屋楽天市場店◆ShippoTV通販部◆SCOPY◆探索中猫の衣食住編◆オリジナルキャットタワーMau◆猫用品のゴロにゃん楽天市場店◆爽快ペットストア◆iCat【猫...春だよ♪
腎不全ニュースを集めてきました。2023年末までに実用化できればとの情報有り。まだまだ先の話ですね😅 寄付が止まらない😭力を合わせれば実現するにょ😭 2022年1月28日 https://twitter.com/Mg_Information
まわりの園や小学校で、休園や学級閉鎖が続いている。なので、通常の外来診療は、電話で状況を詳しく聴いてから院内に呼んでいる。お薬だけで済む人には、まず処方。大きな子で1日以上熱が続くようなら、診察して溶連菌RSアデノなどが陰性なら、まず新型コロナPCR。抗原キットは、熱が上がってすぐだと陰性が多いので。採取した検体は、三重包装でクーラーボックスに入れ、検査機関に出している。外来であとやれることは換気だなと、診察机の隣にCO2モニターを常設。近くに寄ると体温も測ってくれるすぐれもの。非分散型赤外線吸収原理(NDIR)センサーなので、アルコールを検知することもなく正確。1000PPMを超えると窓をあけて換気している。あと、感染の可能性がゼロではない子、ノロの子を診たときも換気。発熱外来での診察にはガウン・マスク・手袋...発熱外来な毎日
初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます2022年2月4日(金)お勧め猫アプリのご紹介《マインクラフト》世界的な人気を誇るこのゲーム。猫がメインではないけど猫要素があるのでご紹介絶賛どハマリ中マイクラ公式サイトはコチラ25個目の村命名【とまどいながら村】-209.64.920印象が薄い村に付ける名前に悩むので嵐のシングル曲タイトルを付けることにした。10枚目シングルとまどいながら村の広さは広過ぎずしょぼ過ぎず写真右上は???村の周囲のサボテン見てたら作りたくなった。あの緑色のアイツをファイナルファンタジーでおなじみのキャラサボテンダー家にしたかったので股間に扉をつけて横から見たら「なんだコレ」なんだけど☆横から見なきゃいいんです。はしごをのぼった先の展望台からの景色も悪くないサボテンダーの頭のぴ...ネコクラPart33とまどいながら村
2022年1月-----------日々忘れるひよに拍手コメントありがとうございます今日も元気に忘れて飛んでまいりましたッ---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
今朝起きた時枕がなくてふと横見たらヤバい!可愛すぎ〜(*^^*) ブログのコメントは 承認制です。非公開ご希望の方はタイトルに「非承認で」と一言お書き添えく…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)