気仙沼港から、ココスの包み焼ハンバーグが、ギリギリ冷めない距離(そこ?)…道の駅大谷海岸車中泊(こちら☆)。翌朝、03:5504:1204:35道路一本挟...
舌なめずりしながらヨッピー なんか食べてきた? 顔がシャープになったね。 前は仔熊のようにムチムチしてたけど。 ヨッピーとマロは兄弟。ママはハナコです。 昨年のパッションフルーツ。 右が紫種のサマークイーン 左が黄色種のエドゥリスイエロー
#PR #ポテセラ #カルビー #サプリメント 提供:カルビー株式会社 Potecera (ポテセラ) 商品説明サプリメントです。じゃがいも由来グルコシルセラ…
2024,6久しぶりにいつもと反対方面の散歩に向かうと田んぼが半乾き。と小さめの足跡発見。んん?これは…猫?とりあえず撮っていると前をずかずか横切るサバ白。おい。さらに進むとあーこれはタヌキだろうな。と気楽に構えてると!!Σ(゚д゚ )なんだこの夥しい数は!?最近めったに監視カメラに映らなくなったと思ってたらこっちをルートにしてたのか?確かにモッキーの食べ残しがなくなった今、田んぼの方が何かしら漁れそうだもん...
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 前回の続きのサビちゃんです~あまえっこちゃんで、すりすりしてくれますよ~ そこへヒモ投入遊んでくれます~ それじ…
唐桑半島(こちら☆)から、さらに南下して、気仙沼港へ。日の長い季節、暮れたあとも、長く明るく、曖昧なこの時間は、季節からの、プレゼントですね。立ち去りがた...
2024,6外遊びの時間が増えるにつれ、チビがこうなることも多くなった。いや日中はほぼ安全だし、面倒なく寝てくれるならむしろ歓迎。(散々付き添わされてからなのが閉口だが(ヽ´ω`)-3)が、そうなるとどうしてもこれを試したくなる。そんなわけでまとまった時間ができた機会を狙い装着。これでいつ草むらに潜ろうとも見失わなず安心(*´ェ`*)さていざ庭へ。ゴキゲンだな。意外かもだがチビは首輪はあまり気にしないタイプ。心配なの...
兄4.35Kg、チビ4.2Kg、体重差150g。見た目の体格差がほぼなくなり、一瞬どちらかすぐにわからなくなってきた。左が兄、右がチビ。チビ?もう呼ばないかな
6月5日、この日、元々は、津軽・下北半島旅行予定でした。ナオキ仕事の休み、ふだんは、水曜朝から金曜夕方、この日は、金曜夜中まで休みで、遠出の計画を立てたの...
施設に入っている母が、コロナに感染したと連絡が来ました。でも、ごはんは食べていると。 母を見て思うのは、食べることの大切さです。もう何回も命の山を、食べることで超えて来ました。どんな薬よりも、どんな治療よりも食べること。 この子達はワクチン接種はしていないし、具合いが良くな...
2024,6早朝。もはや恒例となってしまった寝起きの付き添い中。野良クロのお宅の前に現れるキジ白。キジ白だよな?なんか前より毛並みも肉付きも悪くなった気がするが…てっきり野良クロのお宅に入っていくと思っていたが予想に反してこちら側に。のんびり寝ていたチビは起き出し緊張。いやー大丈夫だと思うぞ?距離あるしまだ気付いてないし。やがて方向を変えたキジ白は傍らの枯れ草で用足し。ここでようやくこちらに気付いた様子...
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日も暑かったよ午後6時でもまだ31.4℃ってぇ・・・まだ6月の前半だっていうのにねぇ梅雨にもなってないのにねぇりん坊も午前中はお外にいるけど午後からはお家の中で冷房を入れてもらってヒンヤリこん夕方のお散歩も6時過ぎだけど暑かったね~いつもならドッグランで遊ぶって言うのに玄関に入りたいって石の上は気持ちいいもんねおせんちゃんは1日中快適なお部屋で今日のお月さま月齢6.6歳たまに遠くで雷様がゴ~ロゴロ黒雲が広がって来てるそれでも明日はまたまた今日以上に暑くなるんだって~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃまだ6月前半だよ~
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)