肌寒い朝~朝6時の気温14度、昼間24度。昼間は日差しが強く、今日は日傘を差してお出掛け。夜から雨です~4年前に90円で買ったハイビスカス今朝も花が咲きました 今日は午後からディサービスでのオカリナ演奏。お昼過ぎに家を出て、途中までバス~バス停から歩いて7~8分。お仲間はすでに到着。 男性と女性ふたりの3人で伺い、茶つみ、夏は来ぬ、みかんの花咲く丘など、昔から歌い継がれて来た曲や東京行進曲、三百六十五歩のマーチなど14曲の演奏。 最初に、今月お誕生日の利用者さんのハッピーバースデーを演奏するので、お名前を聞いて~今日はおふたりお誕生月で、○○さんと○○さんと言われて覚えたつもりが~直ぐ忘れて~やっぱりメモメモ~! 1時間の演奏時間にお話も入れて行かないと時間が余ってしまい、毎回時間調整の話題探しに悩めるひ...ディサービスへ訪問演奏~(^^♪
遊んでるにゃんず ミニバラ 防府のイオンタウン行ってきました 店舗が入ってないところが何個もあってちょっと廃墟っぽかったです これが欲しくてイオンタウン行ったのですが 100円のUFOキャッチャーで1400円もかかってしまいました>< 帰りに駅前のイオンに口福堂があるという...
こんばんは まず本題に入る前にS・りーちゃんご報告です リーちゃん おんなのこ推定4歳譲渡2日目 もう触れるようになってますトライアル期間2週間27日最終日キ…
2024,5チビの”昼の“付き添い中。スマホに目を落としていた執事の横でいきなり始まるドタバタ劇。その辺は動画でご覧ください。※1:20 音声なし思いもよらぬ邪魔が入り逃げ出したチビは当然不満顔。だがちらりと見えたトカゲはどうもすでに尻尾を限界まで自切していたようだ。チビにしてみれば勝ち確の、しかももうパスはできない相手。そんなのを限界まで追い込むのはあまり褒められたものではない。むしろ邪魔が入ってよかったと...
当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています 外を眺めるのが好き 会えると嬉しいのは 家の近くを歩いていたら、すぐ前を歩く男性がなにかを抱いていました。男性の肩越しに見えたのは、小さな頭とツンとした耳。
こんばんは こんなに綺麗に目を閉じることができたのは初めてです 湯灌でなんども体をほぐし顔の筋肉を緩めた結果ですね 黒猫サラ メス猫 推定年齢4歳 令和6年5…
さて、某所から移してたここ。とうとう追いついちゃった。(^-^;日々の事書いた方がいいんかなぁ。あっちはまとめて書いてるからなぁ。かと言ってネタはまだあってネタ的には追いついてない。と言うワケで簡単更新。毎年頭を悩ましてきたスズメバチ。今年のわしは一味違う。或る日、やまさんと縁側でまったりしとったらやまさんが何かを見つける。ん?と覗きに行くとスズメバチが飛んどる。;;;忘れとった。σ(^-^;毎年、今年こそ...
先週末の事ですが、地元で恒例の花火大会があり、ご近所さんと共に花火鑑賞。三日月と共に初夏の夜空を彩る花火を存分に楽しみました。その最中、夜空を東西に横切る光の列を発見。最初は目の錯覚かと思ったのですが、一緒に居た人に聞いたところ「スターリンク」と呼ばれる人工衛星の列だそうです。手持ちのカメラでうまく写真は撮れませんでしたが、偶然に貴重な物を見ることが出来ました。さて、暑くも寒くも無いこの季節、朝は私の布団の上で気持ち良く過ごすことが多いプッカ。おかげで布団を畳めず出勤する事もしばしばです・・・今日もお越し頂きありがとうございますクリックで応援していただけると元気が出ますにほんブログ村初夏の花火
こんにちは(*'ω'*)今朝1時間寝過ごしました。代休だったので目覚ましが鳴ってからウツラウツラしていたら1時間たってました(T_T)ヤバい!慌てて起きて下に行くとこのありさま・・・(*_*;戸棚は開かないように扉に細工してるのですがそんなことお構いなし。(以前撮った動画
【5/1(水)】そして、相場では今週はスタートからドル円の乱降下があったのでテクニカル分析がやり難い感じです。前回の介入時にもこんな感じでやり難い相場が続いて...
アリス花壇は花盛り 入口のニオイバンマツリ 中央部のアーチ 右の赤いバラはキングローズの 小輪咲き 左のピンクは? パールアカシア アリスの家まえの ニオイバンマツリ
広告:あかまる防災=【防災士&消防士監修】いざというときに備える防災かばん充実の44点セット
あかまる防災=【防災士&消防士監修】いざというときに備える防災かばん充実の44点セットを紹介します。広告主と筆者は提携関係にあります。
ゴンちゃん便り届きました「眠いよ~」良い夢見てね~お便りありがとうございました☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ マルちゃん里親募集中ペット不可の住宅だった為、マルを手放す事になりましたマンチカンのオス、去勢済みです大人しく先住猫がいても問題ありません宜しくお願いしますサーちゃんも里親募集中です宜しくお願いします☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆我が家便り~ キ...
仕事仲間の先輩から、パソコンがウイルスにやられて、ひどいことになったと聞きました。 大切にしていた記録を、全て失ってしまったそうです。 パソコンの修理業者に来てもらったが、記録を回復することはできず、諦めたとのことです。 想定していなかった
今日はあいちゃんの診察日です抗癌剤を中止して留置カテを施してから2W腎機能が悪くなっていませんようににこは毎度毎度あいちゃんの付き添いですあいの診察の間は側に…
京都 城陽 宇治 京田辺 八幡 枚方 タロット占い 和美です 【鑑定のご案内】『鑑定メニュー・料金・ご予約』 【対面鑑定】 女性のお客様限定です…
パンにまでもっちりを追求する日本人のもっちり好みはどこから来たのか?山型パンと角型食パンの食味の違い
時代によって変わるパンの食感の好み昨日の続き記事になります。まだ読んでないよー、と言う方はこちらからどうぞ。パンには様々な種類や名前がありますが、食感という点でも、気になる違いがあります。主に「ふわふわのパン」と「硬いパン」。...
先日、キャットケージを購入した記事を書きましたが、お迎えにあたって、ペットゲートもつけました。 購入前に最寄りのホームセンターに行き、下見。ケージは複数置いて…
嵐が去って今日はとても心地よい日です。(^^) 出ました! 日輪!!! それにしても、、、 一昨日の雨。 あれは雨じゃなかった・・・(笑笑) 滝のように・・・ いや、、、 あれは滝でした!!! あの降り方では、命が落としてしまった鳥や動物たちもいたでしょう・・・。 でも、嵐が去ると、鳥たちは何事もなかったかのように飛び交いさえずり合っています。 自然と一帯で生きていることの逞しさを感じます。 一方私はというと・・・ 今が盛りのバラが心配でオロオロしてました(笑) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ バラも強かった! 自然の中で生きている存在はみんな逞しい!!! でも、、、 本当は私も人間も自然の一部なので…
エスコ (ESCO) 18L 非常用浄水器(ポリタンク型/加圧式) EA913VL-100
エスコ (ESCO) 18L #飲料水 非常用 #浄水器 送料無料 (ポリタンク型/加圧式) 楽天PR エスコ (ESCO) 18L 非常用浄水器(ポリタンク型/加圧式) EA913VL-100
先日保護したママ&ベビーすくすくと成長中と言いたいところ。保護した時めっちゃ小さい痩せてるなって思ったけど落ち着くまでは触らず・・・のはずだったのが!おメメが…
5/9に北海道へ無事引越し完了しています!猫達も元気です!まだまだ千葉にいたころの写真が残っていたので…まずは柏のホワイト餃子🥟美味しかった🎵夫がゆかりのある…
大腸と胃の内視鏡検査の結果を聞きに行ってきました。青く澄み切った5月の空の下、太陽は背中をじりじり焼く強さの中バス停までゆきました。検査を受けた日に「前の...
最近、写真がたまってきていたのでスライドショーにしてみました最近は、インスタの方にはまっているので良かったらインスタには動画もアップしているので見て下さいhttps://www.instagram.com/rinchanmaychanhttps://youtube.com/@user-uq3tr9oj9chttps://youtube.com/@diank8820動画を見るだけでも保護活動に協力できますので見てあげて下さい個人で保護活動されている方ですので応援してあげてください最近、ねこちゃんホンポやヤフーニュースでも水頭症のともぞう君のことが取り上げられた方ですスライドショー
何でも楽しいユウが激しく遊んでいるのを見ると最初の反応は今ひとつだったオモチャでも興味を示すことがあるアミ姐さん。てなわけで指してあそ棒(通称:くろすけ)もくいっと引き寄せて念入りにすんすん。姐さんがすんすんしたのでさらにうれしくなっちゃってソファの背に
今日の夜は13年ぶりとなるCOMPLEXの東京ドーム明け方、猫に起こされ若干寝不足ですが、音を聴けば吹き飛ぶでしょう。楽しんできたいと思いますそのための予習と…
おはよ~ 今日は綺麗な青い空 ようやく「五月晴れ」 ですねぇ 空気も気持ちが良くて 朝から張り切って たくさんお洗濯 子供たちも 窓際で日向ぼっこ 「気持ちえ…
広告:iOSアカデミア=オンラインプログラミングスクール無料個別相談
iOSアカデミア=オンラインプログラミングスクール無料個別相談を紹介します。広告主と筆者は提携関係にあります。
皆で登山に行ったら、道中にとても大きいキノコがあった。あまりにも大きいので、びっくりしていると、その横に小さな立て札があった。『山田きのこ』このきのこは、山田きのこというのだろうか。よく見ると、その立て札の『山田きのこ』の後に、何やら小さい文字で文章が書かれている。『むかしむかし、このきのこは世界で一番小さいきのこだったのです。 でも、小さいと踏みつけられたり食べられたり、色々と大変だったので...
胡瓜と猫:意外な関係 猫が胡瓜を食べても大丈夫?我が家の猫は、胡瓜が大好物な模様
気温が高くなってくると、体温調整を兼ねて、胡瓜のぶつ切り等胡瓜を調理してくれます、妻が。 晩御飯の時に、給与された胡瓜を真っ先にボリボリ食べて、大半を食べてしまうと、妻にむっとされるsannekoyonnekoです、皆様、おはよございます。 食卓に並べられた人間の食べ物に、我が家の猫氏はそれほど興味を示しません。 妻 マグロには激し目の反応をするよね、さんた、が。 私 そうね。クロもマグロには反応するね。 そんななか、驚きの出来事が発生しました。 胡瓜と猫:意外な関係 猫が胡瓜を食べても大丈夫?我が家の猫は、胡瓜が大好物な模様 猫が胡瓜を食べても大丈夫? 猫が胡瓜を食べる考えられ得る理由 理由…
やってしまった💦 年に1度ぐらいでやってしまう失敗。 休みの日に間違えて出勤してしまうってやつ😭 パートの現場は年中無休なので 行けば、仕事はあるんだけど なんせ、扶養控除内の勤務なので 契約外の仕
おはようございます。今日は、チェロじいちゃんの2ヶ月ぶりの診察日です。肝臓の数字も少しは良くなったかな?よく変なもの拾い食いするから悪い数字が出るのかな?そんなよく変なものを拾い食いする散歩の様子。では、どうぞ。ウンチはちゃんt回収して欲しいと思ってるとうちゃんと、すぐにニオイが気になるチェロじいちゃんにポチよろしくです。にほんブログ村...
なお先生、こちらの作品展に出させて頂きました!皆さん力作なのでみゆん様の編集力で爆笑です!↓こちら先生の別作品と制作風景 『作品制作風景です(笑)』amebl…
今日はびっくりするくらいの快晴だったからお洗濯をしました。 昨日作ったエプロンが大活躍で、カブのテンションもアップです♡
ノコギリぎこぎこ。 今日は屋根の垂木を加工してます。 同じものを4本。 ノコギリとミニルーターでぎこぎこ ヒノキの10mm角棒なので硬いんです( ;∀;) めっちゃ加工時間がかかりました。 持ってるノコギリの切れ味があんまり良くなくてですね まー切れないの!これちょっ・・もう! かと言って切れ味鋭いノコギリなんて使ったら ケガする自信しかない訳でして そうなってくると 切れないノコギリで頑張るしかない訳で・・ とどのつまり、頑張りました。 細い棒なのでね 手の平で固定するには力が分散して棒がふらふらしちゃう。 なので、指で力強くぎゅっとしてですね こう、なんつーの?ぎゅっと摘まむ感じで固定した…
今日は星丸くんの家族記念日そして、月見ちゃんが保健所持ち込みから引き出してもらった日です運命を感じずにはいられない2人福岡生まれと長崎生まれ血は繋がってなくて…
ねこちゃんホンポの記事を見ていて「猫の十戒」なるものの存在を知りました。広く知られている「犬の十戒」になぞらえたものらしい。ともに原文は英語ですが、「猫の十戒」は作者不詳とのこと。ネットで調べてみると、様々な猫の十戒が出てくるので驚きます。まあ自分なりのバージョンを作るのは自由だし、それはそれでいいのですが。「犬の十戒」は出所(作者)がはっきりしているので亜流の出る余地がなかった。一方「猫の十戒」には原文の意訳が目立ち、訳を越えた創作もいろいろ、しかも英文自体にもいろいろあるようでひっちゃかめっちゃかの感があり、中には品のないものも多く、「犬の十戒」のように謙譲語ではなく殆どが上から目線の命令調で、読むとムッと来るものまである始末。「猫は身勝手」「猫の保護者は下僕になる」などの通説から、命令調にしたのでし...意訳が氾濫、「猫の十戒」(オジンの訳付)
過去にトラウマのある人は韓国ドラマ「ペントハウス」は見ない方がいいかも..
現在、名古屋では朝放送されている韓国ドラマ「ペントハウス」。 韓国ではいくつかシリーズになっているようで、人気が高いドラマのようなのだが...過去に何等かのトラウマのある人は見ない方がいいかもしれない
この春ヨウムのHanakoさんにはお気に入りが出来た。ハコベ。まずはお花や種を喰う。葉っぱはお好みで食べたりちぎったり。茎の部分はひたすら細かく砕いてく。大きい葉っぱや花のハコベが好きみたい。一度下に落としても気が向いた時に拾いに行く。毎年の流行りになるのかな?今シーズンの流行り
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)