猫が好きな人が集まる
[画像] 何か言いたいことがありますか? 私もまぅまぅに 言いたいことがあるんだけど・・・ 5時前に起こすのは やめてくれる? [画像] まぅまぅ「何も聞こえなかったでしゅよ」 朝5時…
おはようございます。 今日の最高気温は23℃ 予報は晴れのち曇り 今朝の空 もうこの色の空は見飽きたぞw 今日はちょっと肌寒いですねw 雨が降っていないだけでも気持的にはかなりマシですね。 大阪は緊急事態宣言が延長される見込みですね。 きっとそうなるだろうと思ってたから・・・驚かないけどね むしろ何の感情もない? ------------ 荒巻薔薇公園-⑰ 万葉 ちょっと美味しそうな色だなw Canon Eos 5D MarkⅣ with タム9 ------------ 戻ってきたZEPETOさんはお休みします。 ------------- 【タルトの日記】 5がつ26にち すいようび 今日の写真は2010年3月のバックナンバーからだよ。 蔵出し写真..
おはようニャ〜 今朝の大阪は、曇りニャ〜 今日は、 スーパームーン、皆既月食、 ラッキーゾーンの日 です。 七福神ニャンパ…
おはようございますマメママです。皆様昨日はブログ、インスタの方にもたくさんのお祝いコメント本当にあざとマメ、喜んでおります昨日は朝からマメ様のプレッシャー。そ…
孫くんの園の送迎担当日。朝、我が家に来て我が家から園へ。今日は、すんなり家を出た!とは行かず「行かない」って。はぁ⤵︎何度か促していると夫が「行かんなら、もうバァバとこに来られんぞ」と声を荒げる。あーもう、それダメやろ💢「お父さん、取り合わんで、二階にでも行っといて」「○○くん、かぁちゃんもお仕事会社で頑張ってるから、○○くんも、保育園行こ」今日は、この台詞でその気になりました。園舎にも、すんなり入って拍子抜け。お迎えからの帰り、花の苗を買いにホームセンターへ。「魚を見たい、メダカが中にいる」と言い出した。それが、この店舗には置いてないんだな。系列の別店舗へ。着くと、ペットショップへの通りに園芸部もあり、小さな実がついた木苺、ジューンベリーなどが目についた孫くん。大好きだからね。「これはお店のだ...孫守り
猫用臭、やなくて草wwwドンキ限定品だそう💡種だけでなく、土も栽培用カップも入っていました😊土を湿らせたら、密に種を蒔いて軽く土をかぶせ、芽が出るまでは室…
今日はリキの写真を~って何枚か撮ってたけど、特にテーマはありません(笑)こっちを見てくれないリキ…イケメンな横顔(笑)早くグリニーズが食べたいやっぱり待ちきれ…
紫外線が日ごとに強く感じられるこの頃。みなさん、シミケアどうしてますか?日焼け止め塗っても、できちゃったシミは?60才を過ぎると、シミも深刻です。でも、私は日焼け止めとポイントメイクだけで過ごしています。シミはあまりないんですよ~。そのわけを教えちゃいます
はにわクンが時々(といっても年に一度あるかないかくらい)買ってくる小さなオムレット。 元々は北九州のお店の、多分人気商品。 ふたくちサイズ(ひとくちでも入るけど)。 大学生の時、バイトでこれ作ったり売った
朝、目覚めたときの丸顔の視界枕の横で寝るちこ。丸顔から、ちこの歯軋りがうるさいってクレームがきたわよそばで寝てあげてるのに…要求が多いママすぁんですね。もうママすぁんとは寝ませんから。ぷんすこ。ごめんよ、ちこ。機嫌なおして。それにしても、パパすぁん大好きなちこなのに、なぜメガネと一緒に寝ようとはしないんだろう…言うなればママすぁんはベッドパパすぁんはソファってことですメガネ「俺は人間椅子ってことか」パパ椅子で真剣にネコ歩きを視聴中使い分け
朝食の一杯ではじめる、美のバランス食習慣♪穀潤(コクジュン)☆
ショップチャンネルで大人気!【穀潤(コクジュン) RED/YELLOW 6480円】 朝食の一杯ではじめる、50種類もの原材料を1杯で手軽に美味しく摂れる美の…
飼い主がお茶してるとマコは期待するんだよね#犬バカ部 #犬 #柴犬 #柴犬マコ...
この投稿をInstagramで見る マコ母(@maco0823)がシェアした投稿
5/24のはてなブログ更新情報です。都営地下鉄 側面再現LED表示 【その94】鹿児島交通(元江ノ電バス) 1382号車鹿児島交通(元西武バス) 1661号車…
前回の続きですね、小学生の頃に校外学習で明日香村へ行って、短歌を作ったハナシ。僕は亀石について詠んだのだけど、亀石ってのは、文字通り亀の形をした高さ2メー...
前回の続き「ヨルシカ」さんを聴いていると、思い出すこと。小学2,3年生の時に、校外学習で明日香村へ行って、その時に見たことや、感じたことを後日プレゼンテー...
# 1899 黄色のベッドで 朝寝中。 足のせで。 足のうら 毛が みっしみし。 長毛種の血が 入ってそうなので 雪の上とか歩くために そういう仕様なんだろね。 この
【こ】 ひさしぶりにー (こまの まきみたいー)前回は、ツッブおねいちゃんの通院記録にゆずってもらいましたが…今月20日は、こまのうちのこ記念日でした(*´ω`*)【つ】 えー それならそうとー (こま ごめんー)つぶまめ同様、こまも同じ保護センターさんからうちのこになってくれた猫さんですが…子猫時代に来てくれたのでもうの耳同様、耳のカットがありません(*´ω`) (ΦωΦ ) ホホホ【も】 わたしも ほごされましたが (かこ...
直して下に潜り込めないように改良したクッションカバーこれでばっちりだと思ったのに結局穴は開けられる(5月3日に設置して8日には穴)『あ~ぁ』って顔して覗いてますがやったのあなただからねそして最新画像(5月25日)横穴は拡げられ裏側にも被害がもぅいいや。。。このまま放置でどんまい!のポチッとありがとうだから早いのよ。
前回の続きね、車の合宿免許で出会った愛媛のヤンキー3人組の話。愛媛のヤンキーたちは、免許を取る前から実地で車の運転をしちゃってるから、車の操作に関しては初...
他のブログが中途半端になってますが… 大事な事なので久々に書いてます。 下記に傷の写真ありますので見たくない方は注意です 猫を飼い始めて約3年… 普段は可…
結膜炎になった猫〜ラムちゃんとモフモフちゃん〜ラムちゃんが結膜炎になってしまいました。が、いつものことです。完治することはないんですかね?目薬しながら上手く…
うちのねこふたりは今までも特に大きな病気もなく、病院に行くのは年に1回あるかないかぐらいだったので、ペット保険には加入していませんでした。2017〜2018年ぐらい前に漸く「あん...
おはようございます。 今日の最高気温は25℃ 予報は晴れ 今朝の空 晴れてるんですけどね、黄砂が飛ぶそうですw やめてくれw 新型コロナウイルスの感染状況を受けた各国の渡航情報を見直し、 日本の危険度を最も高いレベル4「渡航してはならない」に引き上げた。 東京五輪開幕まで2カ月を切る中、日本の感染状況に米国が 厳しい目を向けていることを示した。 ~JIJI.com~ この勧告により東京五輪に出場する選手団を 日本へ送るかどうか?懸念されるとのこと。 ワクチン接種が済んでいる人が新たに変異種に感染したことから このような厳しい勧告になったのだそうです。 ------------ 荒巻薔薇公園-⑯ マチルダ 中心部分のピンクが濃くて映える薔薇ですねw Canon Eos 5D MarkⅣ w..
おはようニャ〜 今朝の大阪は、晴れニャ〜 今日は、 福にゃん 14才の誕生日で〜す。 プリンの日、愛車の日、とんがりコーンの…
おはようございますマメママです。 ㊗️今日は我が家の長男坊黒豆氏のお誕生日です6月初めに拾われたのでおそらくお誕生日はこれくらいだろうとの暫定誕生日です🎂わ…
脚、ばってんこ。#ねこ #ネコ #猫 #ねこすたぐらむ #猫のいる暮らし #cat #...
この投稿をInstagramで見る aya s(@malt_hop)がシェアした投稿
今日はちまきと猫じゃらしで遊んであげましたと言っても、ちまきはいつもより大きめの良い箱を見付けて、遊んでくれませんでしたが箱から覗いてるこの顔が好きです意外と…
5/23のはてなブログ更新情報です。京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その77】鹿児島交通(元西武バス) 1816号車鹿児島交通 1054号車阪神10…
血生臭い写真が続いたのでここらで美味しいものを…4月末に庭の青い梅の実を小さめの瓶に浸けこんでいました。梅酒と梅シロップがいつの間にかいい色冷たい水で割っていただきました特に梅シロップ好きリンゴ酢と爽やかな梅の風味が鼻に抜けてく~。来年はシロップだけをもっと大きめの瓶で作ろう。梅酒は美味しいけれどうちではそんなに呑まないのです。でもおつまみ的な物は好きで・・・人間ドックで注意され魚介を増やすようにしましたパンも一口サイズにしたわよっ。コストコのえび!ブリ!ラーメンまん!しかしながら最近のカップ麺はほんとに美味しい。いくら飯を控えてもカップで帳消しでございます。一蘭なんて麺だけのカップでも全然美味しい(魚介はどーした!笑)ぺヤングもなかなか残り物で作る休日の朝ご飯にも力を注いでいます!パンは最近控えてひと口サイズ...うめ~ぇしろっぷ。
サッちゃんは目が爛々これからがゴールデンタイム。#instacat #catst...
この投稿をInstagramで見る マコ母(@maco0823)がシェアした投稿
ちんまり。おやすみ。#犬バカ部 #犬 #柴犬 #柴犬マコ #柴犬マニア #sh...
この投稿をInstagramで見る マコ母(@maco0823)がシェアした投稿
こんにちはいつも訪問いただきありがとうございます。 先日、モモちゃんが入念にお手入れをしている様子をご覧いただきましたが実は、コタロウくんも しっかりお手入れ…
真夜中に電池が切れる火災報知器、から仏語では胡散臭さを見抜けないまで【日々諸々・過去分】
近況としては一昨日コロナワクチン1回目を受けてきました。「田舎生活ブログ」の方に記事を書きましたので、興味のあ…
猫通院用のカート。 幸い今のところは、平日に病院へ連れて行かなくてはならない事態にはなってない、 だからカートとしてはまだ使ったことがない。 折り畳みの操作などを忘れそうだったので、 ミキあににも見慣れて
自衛隊の次期 機関銃の設計図を 三菱重工の 下請けの人が 部品作成を依頼する為に 渡してしまったようで・・・ 今 日本が置かれてる状況が 全く分からないのか・・ 中共産のスパイなのか・・・ たぶ
膀胱炎二週間過ぎても「スッキリしない」と、母。先週予約を入れた時に尿持参すれば、私だけでよいと言われていた。母に代わって症状を伝えないといけない。「どうあるの?」「痛みはないけどスッキリせんのよ」「スッキリしないとは?まだ残ってる感じってこと?」「そうやなくてスッキリせんの」何度問いを変えても同じこと。長さんじゃないけど「ダメじゃこりゃあ」「スッキリしない」と言われてスッキリしない私。しょうがないからその通りを、伝えた。「もう菌は、いませんので、漢方薬を」と、なりました。抗生物質が欲しかったと言うかと思ったけど漢方薬で納得したからよかった(この辺、もう分かんないのかも)。スッキリしない
忘れていた一週間前の写真。4泊5日実家に帰ってた旦那が戻ってきた日。静かに過ごしていた猫たちが、大きなおじさんが家に来て非日常が訪れた。2猫揃って旦那の方を見る。なんだかわけがわからないまま、2猫ともご飯が食べたくなり「ご飯ご飯」と催促。で、おじさんの顔を見ながらご飯。普通旦那が家に来ると走って逃げるはずのとんぼ。久しぶりの登場で混乱したんだと思う。ちぃこはいつもなら無視。でも久しぶりなので反応してしまった。という写真を旦那が撮りました。そろそろアッチに行ってくれないかな。邪魔なんですがねぇ。非日常
# 1898 肌寒かった日の夜、 ちゃっかり ひざに乗って ぬくぬく。 まゆげ、いま めちゃくちゃ少ない。 なんか抜けて どんどん減って 太くて白いのは 向かって右の 1本だけ。
と〜っても仲良しなのですが・・・ これはちょっとどうなのかな・・・ クッションからはみ出したくない猫〜ラムちゃんとモフモフちゃん〜クッションの上で寝てるラムち…
[画像] TV観てたら 青森で作られてる鯖缶 柚子ごしょうなど 味変のがあると言ってたので検索^^ 柚子ごしょうとハバネロ買ってみました まだ食べてないけど・・・ 真空パックのは食べ…
おはようニャ〜 今朝は、ナナちゃんで〜す。 よろしくお願いします。 今の大阪は曇りニャ〜 今日は、 ゴルフ場記念日、伊達巻…
おはようございます。 今日の最高気温は25℃ 予報は曇りのち雨 今朝の空 東京と大阪で大規模ワクチン接種センターがオープンしますね。 まだ実際に接種はスタートしておらず 31日から来月6日までの予約がLINEとHPで可能だそうです。 それぞれ65歳以上の接種券を持つ高齢者で 都民と大阪府民のみの枠みたいですね。 ワクチンはモデルナ製なのかしら? 神戸市は大規模接種センターでもファイザー製なのですが 予約の際に「ファイザー製ですか?」という問い合わせも多いです。 今後モデルナ製も導入されてくると、予約の受付も今より煩雑になるなw なんて思っておりますw 接種するとしたらファイザー?モデルナ?どちらを選びますか? ------------ 荒巻薔薇公園-⑮ マダム・ヴィオレ この色の薔薇も好きです♪ ..
おはようございますマメママです。気持ち良さそうなちゃまいけちゃんにいにがマッサージしてくれてますにいにのフェイスマッサージとっても嬉しそうねおねだりも上手にゃ…
今日はミーティングで帰りが遅かったので、リキは若干いじけモード最近ちまきは少し大人になって、昔みたいに機嫌が悪いとかはあまりならなくなりました(^^)そんな中…
ぶっち君シリーズも90回目となりました厳密にいえば普段の記事にも出没してるので百は超えてるでしょうが彼の記録がメインの時だけこのタイトルにしています。それだけネタがあったということ。今更ながら驚いています。さて今回のぶっち君は血だまり90回記念がこれかいな。苦手な方スミマセン「出るもんは仕方ないだろ」カイロを入れてたペットボトル用カバーにたっぷりの血…止血した翌日にはこれでした。そしてその翌日にも。口を大きく開いた拍子にまた切れてしまうのでしょう。うぁあ~タオルの下に敷いたシートにもたっぷり染みていました水入れなどは血に染まりトマトジュースかってな色合いで…でもシーバは舐めててレトルトも少し食べていました!危機感があるほど食べようとする?すごいなボス猫の根性流石やな。「血には慣れてんだよ」どうにか止まった拭きま...ぶちがおのぶっちくん90。
みなさまこんにちわ^_^私が初めて猫を飼ったのは22歳の時…猫との暮らしで色々な事を学びました😁ペットを飼わないと分からない事ってけっこう沢山ある事も学びま…
今日は、お昼間に2時間ほど仕事をした後、 先週の買い出しで少ししか買えなかった葉物野菜を買い足しに。 お野菜屋さんの帰りに寄ったスーパーで、 はにわクンが見つけたレモンのお酒のチョコレート。 キミは、ラ
ハイどうも。書籍レビューとわが家のネコの話です。「猫式生活のすゝめ」。「すゝめ」の辺りに丁寧系の雰囲気を感じます。一言でいうと「ネコ飼いがネコ好きだと再認するための本」。家の中にネコがいるにも関わらずネコの写真を眺めてカワイイを連発するという不思議。 ネコはハンター気質故、臭いを消したがるようです。体をペロペロしてキレイにするのも、獲物に臭いで気づかれないようにだとか。汚れたままのおトイレを嫌うのもこういうのと関係しているらしい。臭いが残っているところには近寄らなくなる。なる。超分かる。*同時に不安だとマーキングするワガママな生き物でもあるようです。 以前宅のおネコが寝そべり定位置だったリビン…
# 1897 ナゾの黒い目玉焼き。 真っ黒で 何が何やら。 白いとこ ほぼ見えない。 あ、ちょこっと 手が出た。 これはたぶん 手だと思う。 ベッドの穴に みっちり
先日は、胃腸炎でご心配お掛けしました。お陰様でほぼ回復状態になりました。今日は久々の晴れ日。体調を気にしながらも、大物洗濯したり、庭中に散ったバラの花びらを掃…
もふもふなモフモフをもふってみたややこしいけど、とってももふもふしている猫の名前はモフモフもっふもふで気持ちいいからついついもふりたくなります。プロフフィー…
テレワークのため、都内のビジネスホテルに一泊しました。そのホテルには、天然温泉の大浴場があります。チェックインして、まずはお風呂に…黒蜜のような真っ黒いお湯で…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
猫が好きな人が集まる
茶トラと一緒に生活をしている方!! 茶トラの魅力に魅了された方!! 茶トラのオレンジがたまらない… 兎に角猫好きさんいらっしゃ〜ぃ♪(´ω`=) 我家の茶トラ*chanを気軽にトラバして自慢しましょう!!
「いつでも里親募集中」で犬・猫を家族として迎え入れた方! その後の日々を報告し合いましょう♪
東京都渋谷区・港区内にある動物病院に関するブログを書いたら、こちらにトラックバック!愛するペットのため、病院選びは慎重にしたいもの。みんなで情報を共有しましょう☆
中国名は雄が比力(ビーリー)で、雌が仙女(シィエンニュ)。日本での名前は公募され、オスは「リーリー(力力)」、メスは「シンシン(真真)」に決まったと発表した。 同動物園は08年4月に「リンリン」が死んだ後、パンダがいない状態が続いていた。都は10年7月、中国野生動物保護協会からパンダを借り受ける協定書に調印し、パンダ舎を改修するなど準備を進めていた 標準名は「大熊猫」(ターシュンマオ)。 亜種レベルでは、模式亜種 A. m. melanoleuca を「四川大熊猫」、もう一つの亜種 A. m. qinlingensis を「秦嶺大熊猫 」として呼び分ける。 一般には「熊猫」(シュンマオ)の名で親しまれている。 台湾語では「大猫熊」と呼ぶ
猫と棲むには?どんな家が良いですか? 住まいや暮らし、インテリアや家具の工夫などを。
動物の権利(どうぶつのけんり、アニマル・ライツ、animal rights)とは、動物には人間から搾取されたり残虐な扱いを受けることなく、それぞれの動物の本性に従って生きる権利があるとする考え方である。 動物の権利運動は、ピーター・シンガーが1975年に出版した「動物の解放」 (ANIMAL LIBERATION) をきっかけに、世界中に広まっていった。シンガーはその著書の中で動物は苦痛を感じる能力に応じて、人間と同様の配慮を受けるべき存在であり、種が異なる事を根拠に差別を容認するのは種差別(スピーシズム)にあたるとした。功利主義の立場に立つシンガーは平等な配慮という原則を強調し、権利という言葉は使っていない(厳密には「動物の権利」の立場ではない)。 それに対し、義務論的な意味で「動物の権利」という概念を前面に打ち出したのが、1983年にトム・レーガン (Tom Regan) が出版した「THE CASE FOR ANIMAL RIGHTS」(本邦未訳)である。 動物の権利運動家の多くは、この運動が性差別や人種差別に反対する運動の延長線上にあると考えている。動物の権利を支持する者は、商業畜産や動物実験、狩猟等、動物を搾取し苦しめる行為を全面的に廃止するべきだと訴え、人々にベジタリアニズムの実践を呼びかけている。 http://www.arcj.info/ 詳しくはアニマル・ライツ・センターへ
『宇宙猫の見分け方』 其の1:写真を撮ると目がピカリ☆ 其の2:ぬいぐるみや置物に並んで同化している。 其の3:カーテンに手をかけ踊っている。 其の4:人間が見ていないところでうっかり二足歩行してしまう 其の5:宇宙船を探して箱に乗り込んでしまう 其の6:人間を下僕だと思っている/地球征服をたくらんでいる 其の7:宇宙と通信している事がある 其の8:瞑想大好き 其の9:ありえない場所から人間を監視している 其の10:ねことは思えない形相をしたり人間の言語をうっかり話す事も・・・ ※このような症例を見かけたならば、宇宙猫である可能性は非常に高い。 ※強制でなく偶然に写真は撮らえなくてはならない。 ※発見後、猫が動揺しているときは、出来るだけ優しくしてあげるとよい。 ※猫好きとして、普通猫・宇宙猫・ロボ猫etcすべては差別なく愛さなくてはならない。 以上 宇宙猫のご報告を待つ!
犬または猫の里親さん 犬・猫のボランテイアさん 犬も猫も好きな方 動物好きな方大歓迎
猫とおもちゃで遊んであげたり、遊ばれたり?お風呂にいれた、一緒にお昼寝したなど。 猫ちゃんと過ごした時間、今日の猫ちゃんの様子などなんでもどうぞ♪