嫁さんは美容院に、子どもたちを連れて近所のお蕎麦屋さんに。中に入ると結構混んでる。俺ざるそばソースカツ丼セット1200円娘ところ蕎麦1050円息子もりそば一人…
1年ぶりに縮毛矯正した。縮毛矯正は、4時間くらいかかる。正直しんどい。でも、ボサボサだった髪は、サラサラになった。次は、白髪を染めねば。白髪は夫が染めてくれる…
しょか、10歳になりました。10年、なんて短いんだろう…限りある時間、一分一秒も離れたくない。今のしあわせを、大切にしたい。ただそれだけ。優しく霞む、春の...
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨本日ゆっくり出勤のわし🎉いつもみたいに朝からバタバタしなくていいね最高〜🎉なんかもうやりたくないな人任せにした…
おはようございます。ちろりんです🐻Instagramが ログイン出来なくなりました。パスワードが違ってるから、アドレスにメールを送ると出る。それが…そのアド…
2年半…あっという間でしたが中身は非常に濃かったです。2年半も日本に帰らずに過ごせたのは、色んなかたが色んな形で助けてくださったから。特に、食の面では日本から…
昨日やっと桜の開花宣言が出ましたね。 今日は朝から青い空、気温もぐんぐん上がって、やっと春が来た!? ミアちゃんも久々に太陽に包まれて、ぐっすりお昼寝。 枕代わりのぬいぐるみは、先代のじゅりち
最近、仕事が超忙しすぎ&実家問題でてんてこ舞いです朝早くて、夜何にもできずに22 時半くらいには寝てしまって。ま、健康な生活ですけど?笑今日は仕事が遅すぎてご…
今週のお題「あんこ」🌸花より「あんこ」🌸 桜の季節がやってきました。 それでも「花よりあんこ」は私のことです。 気が付いたら、いつもあんこ食べていますね。 あんパンが多いかな、でも和菓子の餡子も大好きです。 パン屋さんによく行くので、つい手が出ます。 「にゃおたび」でもたびたびご紹介していますね。 上の写真は「シュウークリーム」でその名をとどろかせた、北九州市八幡西区船越にある「セイ・トオイ」さんの年末年始限定メニュー名前は忘れました。牛乳プリン、抹茶のゼリー、栗の甘露煮、牛乳アイス、抹茶マカロン、イチゴ、そして、そして、あんこが乗ってます。スペシャル和風ケーキですね。 今週のお題「あんこ」🌸…
暖かくなって桜がやっと咲き始めました茶々とお花見行けるかな10年前の桜はどうだったのかな【おもちゃで遊ぶ】【おさんぽ】【新しいキャリーで】お手て可愛すぎ【シャンプーされちゃった】かわかすの、たいへんなんですけど【おばあちゃんの邪魔する】おばあちゃん、編み物
2024年3月30日(備忘録)チャイ、チョコとも13歳。年一度の三種混合ワクチンと健康診断のために行きつけの動物病院へ。二匹同時にバッグに入れるとかなり重い。…
昨日はお休みだったので久しぶりに品出し後のスーパーに行って来ました♪パン屋さんのピザスーパーちらし寿司のり弁ビール3本時間的に最近お目にかかれなかった物達美味…
見に来てくださりありがとうございます。↓こんな私のブログです。自己紹介 アラフォー、某県職員、二児の母 R2年4月、人事異動で多忙な部署へ R2年8月、抑うつ…
スマホでご覧のみなさん、このブログは、PC版でご覧いただけば、スマホ閲覧時も、広告は表示されません。ぜひ、スマホもPC版にして、ご覧ください。☆☆☆夕陽の...
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨本日休みのわし🎉なぜなら息子と彼女の両親と顔合わせだからいや〜とうとうこの日がきたかつうことで仕事帰りお土産用…
おはようございます。ちろりんです🐻昨日は暖かくというより、蒸し暑く こちらでも桜🌸がちらほらと咲き始めました。今年は、ギリギリ入学式に桜が残ってるかもしれま…
おはようございます。夜中に目が冷めて、鼻がムズムズして眠れないそんな感じで暇なので独り言 子供部屋家を建てる時に子供部屋として考えていたお部屋ちゃんとあ…
少し前にベランダにカメムシの死骸がありました。死骸でも怖いのでpapaに取って貰いました。papaに取って貰ったのは夜なんですが、「見えないから無理ー。」と言うので、スマホのライトで照らせば見える!って、言ったら、「えっ!!」と言って、渋々取ってくれました。その時には、去年のカメムシの死骸かなー。なんて、軽く考えていたのですが、それから、数日後。ベランダの壁にカメムシが!!きゃぁ~~~~怖いったまたま息子...
その体勢しんどくない+++++☆+++++☆+++++☆+++++☆+++++☆+++++ちゃ〜ちゃん、今朝はお布団に入ってこなかったねだって…さむくないもんおふとんに、はいるのは、さむいときだけよぺっろ〜んそうだった…5時に朝ごはんを食べた後には、ママのお布団に入ってねんねしていた
コーヒーに秘められた可能性/僕はコーヒーがのめない⑥を読んだ感想
僕はコーヒーがのめない第6巻では前回に引き続き「ブルーマウンテン」のお話から始まります。世界最古のスペシャリティーコーヒーであるブルーマウンテンコーヒーがいかに魅力的な可能性を秘めたコーヒーであるかが語られています。 後半では、美味しいコーヒーの2つ目の要素である焙煎について詳しく描かれています。 主人公「花山太一」の父は日本のサードウェーブをけん引するほどの焙煎師である。 ここでは、焙煎の魅力が詳しく描かれています。 そして「王様コーヒー勝負」の行方を左右する焙煎とは?
スマホでご覧のみなさん、このブログは、PC版でご覧いただけば、スマホ閲覧時も、広告は表示されません。ぜひ、スマホもPC版にして、ご覧ください。☆☆☆まだ緑...
おはようございます今朝の3人膝の上に来たのでタンゴだけ爪切りやりました家事したいので床にタンゴをヘソ天ーおろすまえ横目でこっちを見てる栗太郎身体はでっかいけど…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨朝から雨ですねえ☂3月は天気不安定ねあと2日で4月なんて信じられない時がたつのは早いわ昨日朝飯ブロッコリースプ…
ミアちゃんは、不満です。 ガルちゃんがお気に入りの場所にいるから。 イイ不満顔ですねぇ。。。 Ranking 参加中!良かったらぽちっ、と押してください! 人気ブログランキング にほんブログ
まま、なあに+++++☆+++++☆+++++☆+++++☆+++++☆+++++ちゃ〜ちゃん怒ってるのまま、かえってくるの、おそいちゃ〜ちゃん、ごめんね怒ってないよね下から撮ると…怒ってないお顔面白可愛いお顔ママが帰ってくるのが遅くて、ちょっとご機嫌斜めだったけど、勝手に怒ってない
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)