子猫は究極の癒し♪ 飼い猫/野良猫問わず、 子猫の写真をブログに載せたらトラバしてください〜。 動物の成長は早く、 子猫でいる時期はあっという間だと言います。 そんな貴重な時期の姿を共有しましょう。
保護猫の日常などを紹介します 保護部屋の維持費の足しになればと思いYouTubeにてライブ配信はじめました
去年トライアルに出発した「ネズ」。先住猫の「小虎君」とも仲良しになり正式譲渡のお話をいただきました。新しいお名前は「千里ちゃん」。旦那様の「虎は千里を走る」からの命名です。可愛い女の子が傍に来たことで小虎君もすっかりいいお兄さんしてくれています。カーテン登りもしちゃう、ちょっとお転婆さんですが許していただいてます。民家の庭で保護された4匹の鬼滅の刃名前の子猫達は全員幸せな里親様の元へ行きました。み...
サクラねこ名古屋
本日は人とペットの共生サポートセンター主催の里親会に参加させていただきました。場所は獣医師会館 地下鉄便利な上前津です。さくらねこ名古屋からはこちらの2匹が参加です。キジ猫6か月のてんちゃん。おなじくキジ猫6か月のボニーちゃん。終わり間際にお話がありましたボニーちゃん お話をしている途中で閉会時間になってしまいました。是非ご連絡お待ちしております。てんちゃん、今日はご縁がありませんでした。また次回頑...
サクラねこ名古屋
おはようございます 一昨日、真白がお腹壊して手持ちでちょっと下痢したときに薬持っとかないとな~~と思いました ディアバスターは少しあるんですけどねマイト…
里親募集とボランティアの日記
オンライン譲渡会如何でしたでしょうか?ぴ~ん!と運命の猫さんとの出会いを感じて頂いた方もおられたかと思います!シェルターでの様子は勿論のこと、預かりさん宅を繋…
NPO法人ねこけん公式ブログ
保護猫のラブちゃん、今売り出し中の芸人さんの家の子になりました!
保護ねこの家(保護部屋をライブ配信しています)
ナナ「突然ですが、みな様へお知らせです!」 パンくん「あ~今日の朝ごはんも美味しかった~」ナナ「ちょっと 今日はオンライン譲渡会よ!しゃきっとしてよね」パンく…
NPO法人ねこけん公式ブログ
ひとり暮らしの方が救急車で運ばれてお散歩中のくーちゃん。そのままお家に入ることが出来ませんでした。ご近所に住む息子さんは知らんぷりです。いつも心を痛めるのは心優しい他人(ひと)なんです。もう大丈夫だよ・・・君を想い・心を痛め寄り添い、助けたいと涙を流す。心からの感謝しかない。ありがとう。商業施設で行き交う人にご飯を貰う子。寒空に体を丸めごはんを待つ。愛くるしい顔で人々の顔色を伺う・・・。もうそんな...
今日のにゃんこ。明日のわたし。
2021年1月22日 9時に病院から連絡 享年11歳6ヶ月 エイズ発症21日に脂肪幹細胞移植を頼んで、22日に効果がなければ、退院の予定で出ようとしたら病院から連絡があり、あんちゃんが亡くなったと言われたショックと後悔でどうする事も出来へんこんな事なら、21日に移植依頼をせずに連れ帰ればよかった一人ぼっちで旅立たせて、どんなに悔やんでも悔やみきれへんまだ、みんなと一緒に最後を迎える事が出来たら、少...
ホームレス キャット
白猫ちゃんを飼っていらっしゃる方 白猫グッズや雑貨が大好きな方 どんどんトラバしてください〜♪
テーマ投稿数 2,810件
参加メンバー 81人
猫を愛して愛してやまない方! 愛猫中毒、末期症状の方! 愛の深さを、愛猫の素晴らしさを 余すことなくトラバっちゃって下さい! 愛猫自慢大会です!どうぞ惚気ておくんなまし!
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 10人
猫のテーマです。
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 19人
新しくこのコミュニティの管理者になった *MARINE*です。 どうぞ宜しくお願い致します^^ 元は外で暮らしていたり、捨てられたりした経験を 持ってる猫さんも 今は大好きな人に囲まれて幸せに暮らしているよ。 そんな猫さんのお話を、どうぞお気軽に トラックバックして下さい。
テーマ投稿数 9,572件
参加メンバー 385人
我がネコこそ食いしん坊だ!という食いしん坊猫タンや早食い猫タンのTBをお待ちしています。
テーマ投稿数 74件
参加メンバー 21人
皆さんもワンちゃんニャンコちゃん達に 癒されて見ませんか? きっと、賑やかな声が聞こえてくるはず! 猫ちゃん、わんちゃんのトムジェリ関係の面白さ!§^。^§ 是非、見に来てね!コメントも下されば励みになりますのでよろしく(^∀^ゞ
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
猫グッズについて実際に使ってみた記事のTBを宜しくお願いします!(グッズに関連しないTBはお断り致します) ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
テーマ投稿数 533件
参加メンバー 70人
お宅の可愛い猫ちゃんを紹介してください!
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 10人
看板猫に会えるカフェ、宿、スポットなど。 お家で猫ちゃんが飼えない人でも 猫ちゃんに会える場所を教えてください★
テーマ投稿数 173件
参加メンバー 17人
猫大好き!犬大好き!動物大好きさん集まれ〜(*・・*)/ 現在、猫6匹(ロシアン3匹&MIX3匹)とのにぎやかな生活。 ロシアン出産計画続行中!の管理人です。 どしどしトラバしてくださいね〜♪
テーマ投稿数 6,486件
参加メンバー 344人
皆様、いつもチームしっぽの活動にご理解ご協力ありがとうございます今日はお知らせがあります!1/30(土)14時から17時子猫のお見合い会in保護猫ルームえびす…
【お知らせ】メールアドレスが変更になりました新しいメールアドレスは、frinyan299jcom.zaq.ne.jp(マークは@マークに変更してください)です…
JR新得駅にもう一つ彫刻あり。製作者彫刻指導者横田裕美氏製作協力新得中学校屈足中学校台座寄贈者新得町土建協会讃歌碑文を要約すると、町を築き上げた先人の偉業に際して賛美の意を捧げるとともに輝く未来をみつめ大きく躍進する姿を表している制作にあたっては中学生の協力のもとに彫刻指導者がつくりあげたものであるなお応募のあったデッサンについては台座に格納保存してある昭和54年12月新得町JR新得駅北海道上川郡新得町本通北1丁目新得町役場です。敷地内に胸像あり。平野榮次氏之像要約平野栄治は明治25年2月7日に茨城県で生まれた。明治45年2月獣医師として本町に転入。獣医業を営みながら道議会議員として畜産振興に努力された。昭和32年8月3日新得町長に就任。北十勝線天道新設促進期成同盟会長。新得町役場北海道上川郡新得町3条南4丁目...新得町野外彫刻JR新得駅~新得町役場
一犬猫病院さんに入院している未来ちゃん、色々と検査の結果『甲状腺機能亢進症』とほぼ確定しました。そこそこ食べているのに体重が入院時より90gしか増えていない事、腎臓と肝臓の数値の上昇も関係しているんじゃないかな?と思います。まだ主治医の先生からも、
釧路っ子、2匹、病院行ってきました。ここ1週間で食欲が落ち数日前から1日何回か嘔吐。今流行りの胃腸炎かと思います。下痢まではしてないから軽度かなと思いますがご飯を殆ど食べなくなったので薬入りの点滴を打ってもらいました。冬彦、3.1キロ。美冬、1.95キロ美冬の方が体重落ちたー。_(:3」∠)_(2週間前は2.3キロ)実際冬彦のほうが嘔吐強めで美冬はそこまで酷くはなかったけど冬彦の様子見て「毒盛られた?!」と思ったのか?美冬の方がよりご飯食べなくなってしまったのでした…。2匹とも比較的大人しく点滴されてて普段辛口な先生から「いい子だね〜」って褒められました。(うちから行く子は暴れ率漏れ率高いので笑)そう言うわけで午前中点滴を打ちまして夜にはご飯食べれるように…(∩*´ω`*∩)元気になりました(笑)ちゅーるすらこ...美冬と冬彦、病院
「保護ねこの家」は大阪市で活動している、保護した猫たちの譲渡を目的としたボランティアグループです。主な活動は、保護した猫たちをシェルターや預かりボランティアの元でケアし、譲渡会を開催、里親様への譲渡をおこなっております。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子猫は究極の癒し♪ 飼い猫/野良猫問わず、 子猫の写真をブログに載せたらトラバしてください〜。 動物の成長は早く、 子猫でいる時期はあっという間だと言います。 そんな貴重な時期の姿を共有しましょう。
PETカートでの、ワンちゃんやネコちゃん、うさんぽ(うさぎのお散歩)など、小さな家族とのお散歩情報
猫と犬の多頭飼い家族さんによる、猫と犬って一緒に暮らすとこんなに、おもしろいんです!の和です。
猫だって旅行するんです♪
猫の持つ様々な魅力に魅せられてしまった皆さん、大集合〜(≧∀≦)!!一緒に猫について楽しく盛り上がりましょう♪
かわいい犬猫達の幸のために奮闘している方や幸になったチビ達の集える場所を目指してます。
タイトルは 「 せんべい の 落書き帳 」 ネコ が 書いた 童話 とか・・ カミナリ を 捕まえた 婆ちゃん の 話 テーマ は 色々 近くの 公園の 花の写真 とか・・ 歴史の 匂い のする 穴場の 写真も・・ ま 何んに でも 興味があって・・ ほんま 困った もん です。
2匹の猫を子供がいないので可愛がってます本当に自分こどもみたいでしスよかったらコメくださいhttp://blog.goo.ne.jp/nanade07
猫ブログ大歓迎!気軽にトラックバックしてにゃ〜!
うちの子一番!ネコ大好きさん!可愛い写真、変な格好、こんな事します…にゃんこの事なら何でもOK♪参加お待ちしてます!