やっとやっと出会えた売り切れなのか?私の時間帯がダメなのか?ちょうど2個しかなくてイカ飯風おにぎり😆刻んだイカがチラホラ美味しく頂きました♪リピあり!今朝は…
2022年11月に開園して、早3ヶ月…もうそろそろ混雑も落ち着いたかな?平日に行けばそこそこ空いてるかも?と思ったけどまだかなり混んでたワ、ジブリパーク!オープン当時は、地元のテレビ局で頻繁にパーク情報を放送していたので、半ば行ったつもりになってた(笑)でもやっぱ一度は実際に見ておかねばねば〜^^;ものすごくジブリファン!!という訳でもなく、代表的な作品ならいくつか知ってる程度のワタシですが…なぜか2月のメッチャ...
キッチンにある戸棚は、結婚した時に購入した物ですから、39年前の物になります。 結婚当初からある家具はもうこれだけかな。 これといって不自由はないのですが、実はハナさんが戸棚の上に昇ってしまった場合、危険な箇所があるんです。 戸棚のサイズの関係で、戸棚の後ろに空間ができてしまっています。 この空間にハナさんが落ちたりしたら大変です。 空間を上から撮影しました なので、空間ができないようなサイズの戸棚に買い替えようと思います。 新しい棚をネットであれこれチェックしまして、だいたい決めていました。 買う前に、現在の戸棚をキッチンから出します。 ハナさん、どいてください。 部屋の模様替えをしようとす…
そういえば昨日のお病院で再び大鳴きについても聞いていました。やはり認知症や不安から来るものが多いそうで最近の暴走や足元のまとわりつきも同じような理由からかもしれませんとの事でした。つまり高齢あるあるですね。それと最近腹周りの毛繕いが長い時があるので聞いてみたところハゲが出来るほど舐めていなければ毛繕い中の表情に異常性が無ければ特に問題は無いでしょう高齢になると毛繕いしなくなり毛並みも悪くなるため普通に毛繕いしているなら大丈夫ですとの事でした。珍しい様子や行動はすぐ不安になってしまっていつも沢山質問してしまいます。いつもちゃんと答えてくれて先生は凄いです。感謝してます。そしてここからは思い出の記録。一昨日この世で一番好きなバンドのライブを観に行きました。3年越しのライブです。チケットをずっと持っていました。...昨日のお病院の続きと一昨日のライブ
大きいオス鹿さん🦌イケメンですね!全然、逃げないしポーズ決めてます(〃艸〃)駐車場にもお友達ゆっくり歩いて餌探してますキャプテンスタッグだね何故か子鹿ばかり…
今週のお題「かける」 私は「かける」のが好きです。 かけるというか、ひっかけるというか。 「しまう」収納ではなく、「かける」収納です。 先日、キッチンにあった食器棚を他の部屋に移動させましたので、キッチンから収納棚がなくなりました。 普段よく使う食器は、割れ物はシンク下などに収納し、割れない物はぶらさげています。ひっかけています。 面倒くさがりの私は、洗った後、半乾きのままひっかけるのが好きです。 自然乾燥です。 シンク下の収納がごちゃごちゃしていますので、シンク下収納のためのグッズをネットであれこれ探しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil…
みんなの回答を見るꉂꉂ(´▽`)まゆたんったら(*´꒳`*)♡♥️ほんと、気持ちよさそうにのびのびとしてるね。ご機嫌さんなまゆげを久しぶりに見た おかぁしゃん…
こんにちは、にゃんちゅーです節分終わっちゃいましたね👹遅くなりましたが流行りのアプリで加工してみました😺鬼にゃん😺みんなすごく可愛いのににゃんちゃんがし…
叫ぶ生首。本日お病院へ行って参りました。2ヶ月毎の検査です。本日の体重は2.24kg。最近にしては減っていますが許容範囲内です。今回上半身のみタオルで包むという新しい固定方法で採血しました。また何か事件でもあったのでしょうか?相当イヤだったらしくにぽち大鳴きでした。検査結果は特に問題ナシ。数値が下がっており今までで一番良い結果でした。おそらく最近キドニーケアプラスをメインに腎臓ケアごはんをよく食べているからでしょうとの事です。膀胱炎の菌もナシ。また症状が出たらその都度治療していきます。セレニア錠をやめてみたりしてる件ですが吐く頻度がそれほど高くなければ予防的なものではなく吐いたら服用といった今のペースでも良いでしょうとの事でした。というわけでラプロスとアムロジピンとセレニア錠とキドニーケアプラス1袋を再び...今日のお病院
節分と立春が過ぎたので、ひな人形を出しました。飾るのは、リビングのテレビボード。。ちょっと賑やかしいな(笑)。それぞれ、母がずいぶん前に職場の旅行などで買って…
おこたに入ったね+++++☆+++++☆+++++☆+++++☆+++++乗るよねママ、パソコン使いたいんだけどなぁひさしぶりに、のったんだからぜったい、どかないそうねぇほんとに久しぶりに乗ったねおこたで寛いだ後、パソコンに乗ってご満悦の茶々姫なのでしたままは、ちゃちゃが、ぱそこ
片側二本足の猫ちゃんを保護してからの出来事😺 にゃんちゅー / 茶トラ /♂ 誕生日:2021.8〜9月 保護猫 / ハンデ猫 たまに同居犬、小雪(Mシュナ)16歳登場します🐶 宜しくお願いします🐾
1972.8.7生まれ。2032.8月末定年予定。麺とサラリーマンため息日記。2013年1月、単身赴任中の住居付近で車にひかれた子猫を保護する。そのまま同居。名前は、「なぁ~ご~」ブログ上では略してN氏と表記。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)