北海道 上富良野町 かんのファーム / 7月上旬 見頃はもうすぐ
VOL.5<カンパーナ六花亭はやっぱり素敵だった♪自転車で楽しむ富良野> レンタカーなし母娘北海道3泊4日
VOL.3〈ラベンダー味ソフトクリームが美味しすぎた 富良野パッチワークの絨毯 お花畑ファーム富田を楽しむ〉レンタカーなしで行く母娘 北海道3泊4日
北海道旅2日目:花畑とメロン「ファーム富田」にどっぷりはまる
久しぶりの弾丸旅行③行き先は・・・富良野!
久しぶりの弾丸旅行②行き先は?
【北海道】ファーム富田「ラベンダーイースト」~3年ぶりのオープン! とても綺麗でした
【北海道】ファーム富田~圧巻のラベンダー畑、今年もすごかった!
日帰りで富良野ラベンダー、美瑛四季彩の丘に行ってきました
北海道旅行(富良野)
自然の風は気持ちよいね~。
中富良野「ファーム富田」②
中富良野「ファーム富田」①
ぽちっと応援うれしいです 日没が遅くなって 春を感ずるわんにゃん地方 日没前の日射しの中でみんなで遊ぶのが 楽しくなっています「すみれ、お手っ!」自分より数段下っ端だと思っている お姉ちゃんから命令されすご~~く不満な すみれちゃん噛んでも動じないお姉ちゃん生まれたときから チンチラ猫が娘の枕元を走り回っていましたからへっちゃらなんですよ~すみれちゃんは 俊敏とはほど遠い運動...
mamaの一日の始まりは 老犬たちに食べさせる事から始まりますここに貯蔵してある物を試し 嫌がる時には手作りもしますこうした試行錯誤は一年以上・・・になりますどうしてもダメなときには チュールをスプーンで口に運びます 温かくて風のない日は 一日に3~4回 お日さまを浴びますできれば みんな一緒に・・・この日のたまちゃん ず~っと同じ所にたたずんでいますパピちゃんが よろよろしながら近づき気遣います長いこ...
今日の最高気温0度、最低気温-8度 晴れのお天気でした 先日の夜他の子たちが寝てる時にアリストが タワーにいたのでじゃらしを持って側に じゃれて遊ぶ気満々のアリストが 可愛くて めっちゃやんちゃな顔でじゃらしを かみかみ 手を緩めると強い力で口に咥えて持って いこうとするアリストなので 油断できないんですよ ...
忙しくしていて食べ歩きがなかなかUPできず昨年末のがまだ数件残っているので徐々にUPしていきたいと思います昨年(12月)、買い物帰りにランチで旭町1条7丁目ガスト 旭町店さんへ訪問メニューの一部 ハンバーグ&カキフライ ライス・日替わりスープセット(ドリンクバー付) 私の方に付いてきた目玉焼きをパパさんにハンバーグ&カキフライセットはパパさんが食べました鳥羽シェフ共同開発感動ハンバーグパン・コーン...
今日の最高気温-1.2度、最低気温-13.0度 晴れのお天気でした 今日エレナの病院帰り信号待ちしてると 駅からキャリーケースを引いてる 観光客がぞろぞろと歩いて来ました。 きっと海外からなんだろうなと思って見てたら 夕方の道内ニュースで雪祭りを見に来てる 観光客の様子が流れてました 旭川でも3年ぶりに雪祭りが今日(7日)から12日まで ...
母娘孫3人で鬼怒川旅行その5…東武ワールドスクウェア3!と空ちゃん♪
今日は 2週間振りで…プチっとご無沙汰しましたm(__)m 前回日記を更新した後に 又上の娘の子(孫)が熱を出し…娘たち夫婦はアポが入ってて休みが取れなく… 又々子守応援で上の娘の所へ出かけ …この時は 娘
こんばんは~、ぴょんです。 お久しぶりです。 先月は、後半ちょっとバタバタしてまして、 更新できないまま、2月になってしまいました。 だいぶブログをお休みしてしまいましたが、 お休みの間も見に来て下さったみなさま、 いつもありがとうございます。 少し落ち着いて、時間に余裕が出来たので、 みなさまのところに伺わせていただきますね。 ******************** 1月の話...
日曜日に市内の音楽カフェで開催されるジャムセッションに行ってきました このカフェでは不定期ですがお昼にあるのでゆっくり出来ます マフィンがとても美味しいお店で…
よくブログで書いている道の駅道の駅おおとう桜街道です(福岡県田川郡大任町) ここは大人も子どもも楽しめる道の駅です公園があり道の駅のお隣には温泉施設が併設され…
死んだら無になるって思っているのに。そうじゃないと救われないとさえ思っているのに。 心のどこかで。 あなたとまた会えることを願っている。あなたともう一度暮らせ…
今日は何気に温かい🌞🤗昨夜の月はかなりハッキリ光り輝いていましたが私のオンボロ携帯ではこれが限界😱🤗😁😰美容院💇行ってきました。初めての美容師さ…
私の休日は水曜日ですだから火曜日の夜が最高なのです花の火曜日・・・花火 火曜日は孫のお迎えはしなくてよいのでなおさらゆっくりできるのです 久しぶりに外食してき…
0時きびしぼ。圧迫するも排尿少し。膀胱ほぼ空。隠れることも少なくなってきて、ご機嫌さんな様子。少しずつカリカリ食べる量も増えてきてくれて、母嬉しい✨写真は 満…
今日の最高気温-1.2度、最低気温-13.0度 晴れのお天気でした 今日エレナの病院帰り信号待ちしてると 駅からキャリーケースを引いてる 観光客がぞろぞろと歩いて来ました。 きっと海外からなんだろうなと思って見てたら 夕方の道内ニュースで雪祭りを見に来てる 観光客の様子が流れてました 旭川でも3年ぶりに雪祭りが今日(7日)から12日まで ...
家族4人+猫2人で作る注文住宅の記録を綴ります。 大阪での建築ですが、新潟にルーツのあるハウスメーカー「イシカワ」で建てます。 高気密高断熱を目指し、奮闘しております。過去記事にはハウスメーカーの価格含めた比較表なども残しております。
2017年生まれの愛猫が慢性腎臓病ステージ4と診断されました。 自分用の記録のため闘病の記録を綴ります。 書いている人→子なしのアラフィフ
3匹のペルシャとの暮らし。8歳の銀ちゃんは消化管型リンパ腫闘病中。胃/低分化型(高悪性度/ハイグレード)b細胞性。同じくリンパ腫と闘っている子たちと暮らしている方情報交換できたら助かります
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)