わらしべりんご箱
えものちゃん発見!
年末だから株買おうぜって言いだす飼い主とごろごろしてても心は狩人なとらやんと(猫1925)
おいしい正月2023
こたつ壊れたヽ(`Д´)ノってドライバー持ちだす飼い主とほっぺこすこすが好きな麦ちゃんと(猫1923)
寒くて充電が進まない( ゚Д゚)ヒィィィ!の飼い主と毛づくろいタイムのとらやんと(猫1922)
カカオキャットのチョコがんまいぞヾ(*´∀`*)ノ゛の飼い主とこたつの猫ズ(猫1921)
野良猫同盟があるっぽい話と猫じゃらし(エノコロ草)の威力がすごい話(猫1920)
ニトリでLEDのツリーかったんずヾ(*´∀`*)ノ゛(猫1919)
宝くじ買おうぜヽ(`Д´)ノの飼い主とおててめんこめんこな猫ズと(猫1917)
JRタワー38Fで夜景を取る飼い主と何とも言えない表情のとらやんと(猫1916)
トンボちゃん
勉強コーナーを発見する飼い主と棚の中が気になるとらやんと(猫1914)
六花亭のクリスマスケーキと新聞乗っ取りとらやんと(´∀`;)(猫1906)
ふるさと納税で猫の爪とぎ「アメリカンショートヘア」もらったよ(´∀`*)(猫1900)
猫の慢性腎不全で使う「リン吸着剤」はどれがいい?【リンの制限はとても重要】
慢性腎不全の猫に使うリン吸着剤ってどれがいいんだろう? この記事では、こんな疑問にお答えします。慢性腎不全になると、腎機能の低下に伴いリンの排泄が低下します。リンを制限しないと、予後が悪いのは確実です。そのため、慢性腎不全である程度ステージ
こんにちは!トリマーの引地です(^^)/ 本日は、シャンプーカットコースでご来店のトイプードルの豆太ちゃんです!Stylist Iwamoto もふもふでとっ…
こんにちは!トリマーの﨑山です(^^)/ 本日は、シャンプーカットコース+ましゅまろ泡パック+ウォーターシルクトリートメント+歯磨きでご来店のトイプードルのチ…
猫の慢性腎不全で使う「リン吸着剤」はどれがいい?【リンの制限はとても重要】
慢性腎不全の猫に使うリン吸着剤ってどれがいいんだろう? この記事では、こんな疑問にお答えします。慢性腎不全になると、腎機能の低下に伴いリンの排泄が低下します。リンを制限しないと、予後が悪いのは確実です。そのため、慢性腎不全である程度ステージ
重度の肥満と肝機能が低下してしまった愛猫のダイエットに、たった2カ月で成功した飼い主のブログ。目からウロコの知識がたっぷり!猫のダイエット、尿路疾患、腎臓ケアなど、食事を通じてできることをご紹介しています。
大切な猫ちゃんには長生きして欲しいですよね?愛猫りんの体験を交えて長生きのための毎日の食事やキャットフードの選び方など猫を飼う上の「困った」を解消するブログです
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)