昨日日曜日 わんにゃんどーむが終わりました。報告を書こうとしましたが帰り着いたのが18時過ぎ。準備含め3日間の疲労でばたりと寝てしまいおそくなりました。もう押し分けございません💦日曜日も人とペットの共生サポートセンター様の枠で里親会に出させていただきました。この写真は11時前。これからどんどん人も犬も増えて、かき分けて進む状態になりました。日曜日は参加猫が7匹でしたが保護主の方も多かったので、展示ルーム...
※ 明日もバンテリンドームでお待ちしております 10時より16時まで 昼休憩あり)わんにゃんドームの里親会に人とペットの共生サポートセンターさん枠で参加させていただきました。コロナ明けということでしょうか。久しぶりの混雑感でした。 人(と犬)に囲まれて移動に時間がかかる感じです。里親会には黒蜜が参加させていただきました。人なれがいまいちの黒蜜でしたがいい子にしていてくれました。Oさんのところから兄弟猫が...
野良猫はずーっと昔からいたし、以前は不妊去勢手術なんてしなかったからそのまま放っておいてもいいんじゃない? ・・・と思う人は多い。 放っておくとどうなるか?…
いよいよ、今週末2月11日(土)は譲渡会です。 1時半から4時までの、たったの2時間半ですが、猫たちにとっては、一生が決まる運命の時間です。 一匹でも多く…
強い感染症を起こしたと思われるラルフの目は、娘の動物病院の院長先生も「少し荒れていますね、アレルギー?と思った。」とおっしゃっていました。抗生剤が効いているよ…
2023.2.19日曜日多目的スペースでわんこ撮影会だよー🐶今日は試し撮りに募集中の子たちを撮影してくださったー♡♡プロカメラマンの大森さんわんちゃん大…
占いイベント😊カノン先生のブログですよ〜何気に思い付いたイベントでしたがみんな先生に励まされカードが導いてくれて安心出来たと思う😊みんな誰かの大切な子…
うちの場合、動物病院は今の先生に落ち着くまでになんと7軒もかかりました。あまり変えたくない気持ちのほうが強かったにも関わらず、なぜかこういうことになってしまい…
本日も、いつもと変わらぬ生活が続いております。。。そして、本日も変わらず引き続きな生活を続けている次第です(;'∀')こちらは阪急京都線の踏み切りですが、まだ…
ハチワレ君の首のキズは酷いものでした(10針以上縫いました) 推定4~5歳 4.91kgの男の子 しかもカタタマ君だったのでお腹を開けて取り出したそうで…
野生では、睡眠中・食事中・排泄中に敵に襲われる確率が高い ヤンヤンも、ご飯を食べる時に周りを警戒しながら 一口食べ、キョロキョロして、警戒マックス!! * 警戒...
2月5日の日曜日有志による譲渡会が開催されました 空は青くて、寒さもそれほどでなく気持ちがいい天気でしたね ご来場くださいましたみなさまありがとうございます…
うちの場合、動物病院は今の先生に落ち着くまでになんと7軒もかかりました。あまり変えたくない気持ちのほうが強かったにも関わらず、なぜかこういうことになってしまい…
新しい家族を待っている猫ちゃんの為に… ↑1日1回ポチっと♪ランキングにご協力お願いします。 2月12日(日)しあわせにゃんこねこちゃんの譲渡会IN「まいの…
野良猫はずーっと昔からいたし、以前は不妊去勢手術なんてしなかったからそのまま放っておいてもいいんじゃない? ・・・と思う人は多い。 放っておくとどうなるか?…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)