新しい家族を待っている猫ちゃんの為に… ↑1日1回ポチっと♪ランキングにご協力お願いします。 被災された皆様へ心よりお悔やみ申し上げます※引き続きご支援差し上…
5月の譲渡会でいただいた支援物資のご報告です。会場までお持ちくださり、誠にありがとうございました! 練馬区のAさまドーム式のトイレ本体、デオトイレの猫砂・シ…
皆様いつもありがとうございます。5/20にさくらちゃんが出産した六匹の名前が決まりました。さくらちゃんは、5/9に半多頭崩壊の家人が引越しするとの事でアニマ…
昨日と違って今日は朝から晴れて暑いです昨夜は、涼しかったせいか久しぶりに夜のお散歩と夜の集会を開催😊サンちゃんは、中でも外でも甘えん坊シロちゃんも事務所でおね…
ツナ&マヨは、(5月末からですが)お部屋移動してます。広〜くなり、小さな体をのびのび〜ツナちゃんまだ1歳半過ぎくらいの 甘々お子ちゃまです。「抱っこして〜」「…
おはようございます 今朝は何故かあまり歩きたがらない あられ 短めの朝散歩でした 昨日はボンネット兄弟 嬉しい幸せ譲渡が終わりました 4月15日 小野市の…
13日 ☁️ 曇り 夕方頃晴れ 今日の予想最高気温、26℃。 曇りでジメジメ。 不快な季節です。 モアナは、必ず母の横に来て寝ます。 夜は、母のお布団の横にクッションを置いて そこで寝ます。 深夜番組が
小粒な実が成る「桃」があり、その種を使って作ったのがコレである。 手の爪ほどの大きさの種に穴を開けて中の種肉を取り除き、土に1年程埋めてから掘り出し、綺麗に洗った物に紐を通して繋ぎ合わせている。 表面の色合いや光沢は土の中で渋く変化したのである。 釣行時に持って行き、自然の恵みに感謝しつつ、手を合わせている・・・・・合掌 2007年作...
皆さまのお住いの地域、気候は如何でしょうか❔私の地域ですが、少々寝苦しい感じになりつつあります。100m歩いた時点で結構シャツが不快な感じでした。歯科医院に来…
先月初め、子猫3匹を保護したAさん 母猫を捕獲したいとメンバ-に連絡がありました 色んなアクシデントが重なり子猫を保護してから半月あまり経ち、、ようやく…
時間に追われる日々から少し脱出し(犠牲者多数)お手入れされた竹林を背景に時を味わう☺️同じ大阪でもこんなに時の流れがちがうのかとその大切な「時」を持て余し贅沢…
いつもありがとうございます。🙇ホストファミリー兼スタッフのひろまろすぎです。先日保護された茶仔猫の2ニャンズの様子です。2匹の名前は、ご支援者様が命名権を購入…
昨日、動物病院に預けているいっちゃんにーちゃんさんちゃんの動画と画像が送られて来ました。3頭とも風邪症状も改善され広いお部屋と運動場(診察室)デビューしたそう…
新しい家族を待っている猫ちゃんの為に… ↑1日1回ポチっと♪ランキングにご協力お願いします。 被災された皆様へ心よりお悔やみ申し上げます※引き続きご支援差し上…
新苗で今春お迎えしました apple rosesさんのマイスタージンガーちゃんが咲きました。 6月9日 6月12日 新苗なので早めにカットして花瓶に飾りました。 5月初旬に菌根菌を使って挿し芽の3種
昨日のソファはいつもの光景ですクリリンがアンディを枕にして寝ているのはちょっと珍しいかな(^^♪少し引いてみるとまだ1匹いますこちらのミョンは飼い主のお膝です最近リビングのソファが大人気で、飼い主はちょっと席を外すと2度と座れなくなります毎日平穏な空気が流れる我が家のリビングです(^^♪穏やかな1日
曇り空の横浜コットンハーバーボートヤードボートヤードの地域猫シロちゃんが、横浜港を眺めながら、待っていました😊撫で撫でしてちゅ〜る😋黒スケ君も登場😊撫で撫でし…
こんにちは。ここ最近は本格的に暑くなってきましたね😊暑くなるに伴って🐈たちも床に転がる率が高くなってきました。うっかり踏んでしまわないように気をつけないといけ…
ネコノミカタ 2024.6.12 [いい里親さん] 探しています!
【Amazon.co.jp限定】 ピュリナ ワン ピュリナワンキャット ドライ 室内飼い猫用 インドアキャット チキン 4.4kg(440g×10袋入)Am…
昨朝は公園で幼馴染の美しいメス犬と会いました。ラルフは腰を高くして遊びに誘ったのだけれど、おしとやかなお嬢様はのってきてくれずラルフの一人相撲に。たしか半年ほ…
おはようございます 足腰が筋肉痛の朝です 昨日は仕事お休みDAY お天気もいいし 猫トイレ一斉消毒して天日干し さぁ 少しゆっくりしようと思った矢先 知ら…
12日 ☀️ 晴れ 今日の予想最高気温、28℃。 また暑くなりそうです。 朝4時位から外も明るくなって来ます。 若い頃は、そんなの気にする事もなく 熟睡出来ましたが..直ぐ目が覚めてしまい、 右向いて..左
今日は外出時から暑さに堪えましたね💦しかも、阪急正雀駅はJRが事故の影響で改札が一杯だったので、ホームはそれ以上に暑さが増していました・・・(;^ω^)車内も…
先日保護おチビ2匹のお見合いがありました もう何年も前にTNRで知り合ってお付き合いのあるKZさんご紹介のKMさんご一家 ご家族3世代で会いに来てくれま…
梅雨入りも近いのか?と思いきや、なかなか梅雨入りもせずに6月も2週目。 桜と同様に、季節の訪れが遅れている関東周辺です。 いつもの公園へと出掛けると、地域猫も…
6月12日、予約していた「胃癌健診」を受けるべく病院へ行って来た。 今回は「胃の内視鏡検査」である。 以前に1度受けた事があるが、なかなか違和感のある検査だった記憶がある。 順番待ちが結構長い・・・ 約1時間ちょっとして名前を呼ばれた。 胃壁を綺麗にする液体を飲み、診察台に仰向けになって喉を麻痺させる液体の麻酔薬を含まされる・・・ 担当の技士は若い女...
6月16日(日) 譲渡会のご案内1.日時と場所2.参加猫たちのご紹介3.譲渡会ってこんな感じ4.感染症対策について5.トライアルと譲渡について日時と場所日時:6月16日(日) 13:30~15:30場所:港生涯学習センター 3階 第3集会室名古屋市港区港陽一丁目10-18地下鉄名港線「港区役所」駅より徒歩10分港生涯学習センター Google map◎車でお越しの場合は↓駐車場をご利用ください(32台分 利用料300円)※駐車料金の精算は建物1階の受付でお願いし...
毎年この時期は子猫相談多いのですが今までやってきたTNRの成果もあってか今年のご相談件数は例年と比べ少なく出動回数も少ないです。そんな中何度もTNRに入ってい…
残酷な事実あの京都の事件から3年逮捕のきっかけは2にゃんの解剖からでした。それがなくては有耶無耶になっていた可能性が高い発覚した当時は渡したボランティアさんが…
地域番号35(うちから遠い💦) 白猫親子が倉庫に入り込んでお困りの方からのご相談で母子ともに保護しました。 子猫は2匹飼い限定で募集します。(兄弟2匹、…
昨年からずっと里親さんを探していた「ぺーはち」 先住猫との相性が悪く、トライアルを2回ほど失敗し、ようやく3度目のお宅で飼っていただけることになりました。彼はようやく終の棲家を獲得したようです。...
今日は、チビちーちゃんのウィルス検査に行ってきました。結果は猫エイズ、白血病ともに陰性でした。歯の具合も見て貰い、ドライフードそのままはまだ早いけど、そろそろ…
一昨日は最年長ムサ坊の卒業✌🎓✨🌸ずっとのおうちのお庭を散策🐾🐾シニアの柴犬をご希望でももちゃんとムサ坊に面会に来てくださってムサ坊に「うちへ来てくれるかい?…
新しい家族を待っている猫ちゃんの為に… ↑1日1回ポチっと♪ランキングにご協力お願いします。 前回のブログで全体の流れが表記出来なかったので追記しておきます※…
5月26日(日)に開催した保護猫譲渡会のご報告です! 今月は、60名近くの方がご来場くださいました。 残念ながら、お申込みにはなかなか繋がらず…。 それで…
子猫男子が欲しいとの事で、お見合いの日取りまで決まったのに、実は2匹目が飼えない賃貸住宅にお住まいだとわかり、忙しい中での作業時間も無駄になりました。仲介する人がいて、希望者と直接連絡したかったのは、こういう確認事項が、仲介する人のところで抜けてしまうという理由もあります。賃貸という事も聞いていなかったし(賃貸やマンションは規則がある)、飼っても良いお家か聞いた時は、すでに飼っているから大丈夫・・・でした。ところで・・・野良猫を沢山見てきましたが、盲目の野良猫って、殆ど見かけません。片目に障害がある子はいます。私が保護した猫で治療の甲斐なく失明した猫はいますが、最初から盲目の猫を拾ったのは1回しかありません。外生活で盲目では、生き延びられない・・・そんな気がします。見かけた子猫達の目が酷い事になっていたら...目の状態が厳しい5匹
ラフコリー10歳のドルチェ。先日受けた健康診断の結果を聞きに行ってきました。ついでに、右耳が汚れる件についても経過観察のためドルチェも同行。車中ではクンクンと…
ヨーキーモアナ 茅ヶ崎ヘッドランド+ ロッド・スチュワートさん
11日 ☀️ 晴天 今日の予想最高気温、28℃。 暑くなりそうです。⤵︎ 今朝は、6時半過ぎ 間違いなく..鶯が鳴きました。 綺麗な「 ホーホケキヨ。」 今年になって二回目♪ そんな今朝は、多感な高校時代(
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)