ゴロスリ、ゴロスリ~基本的にゴロスリは毎日行くようにしていますが、雨が吹き込んで濡れている日はNGです。主の都合で、帰宅後すぐ行くこともあれば、夕飯後になったり。休日はできるだけ明るい時間に行ったりと、かなり不規則なわが家のゴロスリです。evaは「きょうは何時
猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千百弐拾壱両 ダメぇだぁ~、アイツぅ・・・。
ベランダぁ~でぇ~、 ゲロリンチョぉ。 胃もたれをぉ~、 スぅっキリぃさせたぁ~、 チャン太ぁはぁ、 塀ぇ~の上ぇっ・・・。 アイツぅ~、 もぉ~行
ヤバイ。メルカリ店が壊れてきた気がする……シーズン外れたこともあると思うけど売上減ってるなぁ。YouTubeの動画の世界では絶対やるな!!チャンネルが壊れる!…
午前中は晴れ間が多かったが午後から少しずつ雲が広がってきた夏日の水曜日
今日の船橋の最高気温は25.5℃でした。午前中は晴れ間が多かったですが、午後から少しずつ雲が広がってきた一日でした。今日も買い物以外、お猫様隊と仔猫様隊と共に読書等で過ごしていました。--------------------------------------今日の写真です。お猫様隊と仔猫様隊の食餌の様子です。--------------------------------------ランキングに参加中です。↓の両方のボタンを押して頂けると幸いです。にほんブログ村猫と一人暮らし←携帯電話で御覧の方はこちらでお願い致します。最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。気軽にコメントを書いて頂けると嬉しいです。明日も宜しくお願い致します。午前中は晴れ間が多かったが午後から少しずつ雲が広がってきた夏日の水曜日
今日は3ヶ月ぶりの歯周病治療の日前回の様子はこちら👇今日は初めて自分担当の方がお休みでした体調不良かな?別の方が代わりに対応してくれました同じことをするのに人…
おはようございます。昨日伊勢丹で買ったお弁当です。お赤飯。何があったわけではないのですがなんか食べたかった。おめでたいことが無くても食べてもいいじゃない。つつがなく過ごせてることに、おめでとうでもいいじゃない。昨日出迎えてくれたカムイ師匠。靴を
キャットキャッチャーワンパターン化してきた(^・o・^)ニャ
おはニャ(^・o・^)ニャキャットキャッチャーや他のおもちゃが収納されている引き出し側の、ソファのひじ掛けに走ってくるそしてこの場所でひとしきりテシテシグイン…
日本野鳥の会の人、あらわる。ワー。小鳥さんたち、猫がなにもできないと分かっているのか、けっこう間近で自由きままだよ。・・・。〆は活動報告です。飛ンデマシタ。そうか。猫もたまには飛べるといいのにね・ぶち猫部キラちゃんに モモンガぐらいならいける?ネエチャン、もう一つブログを始めました。こちらもよろしければ遊びに来てね♪見るだけで血糖値が上がります。プリの動画です。「猫ぐらし」の取材をして頂いた際の...
殻付きカキ売ってたんずの飼い主と猫ベッド再びの麦ちゃんと(猫2395)
GW中のことなんず。スーパーでカキが売っていた・・・一個100円買うわ(´∀`*)安いのは多分サイズがまちまちだから( *´艸`)中のサイズは食べ応えばっちりの大きさだったので100円ならむしろお得な感じがした(´∀`*)お花見BQ用でガンガン売ろうとしてたのかもしれない
2019年の韓国映画「幼い依頼人」。ロースクールを卒業した後、就職に失敗し児童福祉館に臨時で就職した弁護士のジョンヨプ(イ・ドンフィ)は、継母(ユソン)から虐待されている姉のダビン(チェ・ミョンビン)と弟のミンジュン(イ・ジュウォン)に出会う。その後法律事務所に就職した彼は、ダビンの鼓膜が破れ、更にミンジュンが死んだことを知る。ダビンが弟の殺害を自白したことに衝撃を受けたジョンヨプは、彼女の弁護を引き受けることにする。2013年に韓国で実際に起こった漆谷(チルゴク)継母児童虐待死亡事件を基にしたサスペンス。ロースクールを卒業して出世の道を突き進むはずだったジョンヨプは何度も就職に失敗し、姉の勧めで臨時に児童福祉館に就職する。ある日、継母から虐待を受けている10歳のダビンと7歳のミンジュンの姉弟に出会うが、...幼い依頼人
今年で6代目になったバニーテール(ラグラス)のばにお。種もしっかりできたようなので、収穫します。今年の穂は例年に比べて小さいみたいです。なんでだろ?となりでベランダー中のevaに、収穫の報告をしましょう。ねーねー、今年のばにお、ちょっと穂が小さくない?eva「
【副業】月1万の不労所得駐車場貸出ーマンスリー契約とお得意さん
『特P』駐車場貸出して2年。 トラブルは0件。1日500円。借りる人なんていないと思ったけどフタをあけてみたらそこそこになった。 リピーターさんが数名。お…
ソロギターのアレンジ ソロギターを始めてから10年以上が経過していまして、私の中での最終目標は、 「自分で久石譲さんの曲をソロギターにアレンジできるようになる事」 なのですが、実際のところ、本業の仕事はストレス抱えるし、マイホームのロー
猫に小判を与えたら。 埋蔵金:壱千百弐拾両 どこでそんなん~、喰ぅ~て来とるぅ?
※後半にゲロぉリンチョぉがぁ~、 出ますぅ。 まぁ~猫好きさんはぁ~、 見慣れとるぅ思いますのでぇ、 あえてぇ~、 モザ
午前中は雲が多めながらも午後から東北東の風と共に晴れ間が広がってきた火曜日
今日の船橋の最高気温は20.8℃でした。午前中は雲が多めでしたが、午後から東北東の風と共に晴れ間が広がってきた一日でした。今日は買い物以外、お猫様隊と仔猫様隊と共に読書等で過ごしていました。--------------------------------------今日の写真です。お猫様隊と仔猫様隊の食餌の様子です。--------------------------------------ランキングに参加中です。↓の両方のボタンを押して頂けると幸いです。にほんブログ村猫と一人暮らし←携帯電話で御覧の方はこちらでお願い致します。最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。気軽にコメントを書いて頂けると嬉しいです。明日も宜しくお願い致します。午前中は雲が多めながらも午後から東北東の風と共に晴れ間が広がってきた火曜日
猫の瞳は吸い込まれるように美しい。カムイの瞳が大好きだったけど、二代目のみやびの瞳も同じブルーアイで魅力的。目ぢからあるね。カムイも目ぢからのある猫だった。ただ、この瞳は猫だからこそ似合うのである。犬は黒目であってこそ。これもまた魅力的。うさぎの黒目はもう言うことなし!我が家に来る子はみんな可愛いねぇ(結局は親バカ)柴犬ランキング応援よろしくお願いします('ω')ノ...
なみちゃん、回復してます!はげてるようにみえるところ。熱をもって、ウミがたまりました。2週間前、なんかおかしいと通院。目が炎症おこしてるんでしょうと点眼薬もら…
水嫌いさんとでっかいちゃん。ヤヴァ〜い。うたは今水入りご飯もそもそもウェッティーなご飯もたべませんよ?的な時期でドライフードしか喰わない時期がきてる。歯を全部…
おはようございます。こじんまりカムイ師匠です。触ると背中がゴツゴツしておりますがこうして見るとプクプクさんですな。昨日見ていた動画。この人、ネタやらない方がオモロイってどういうことなんだろう(笑)。昨日はカムさん連れて病院へ。容体悪化などで電話す
キラより早く起きた朝。・・・キラもおじさんになったのう。あ。あ、あ。スイマセン、ネエチャンもますますおばさんになってました。ウン。別に幾つになったっていいんですけれどね。健康で元気でいてくれれば!・ぶち猫部キラちゃんに 自分もな!ネエチャン、もう一つブログを始めました。こちらもよろしければ遊びに来てね♪見るだけで血糖値が上がります。プリの動画です。「猫ぐらし」の取材をして頂いた際のものでっす。...
オーロラ撮影で反省してる飼い主としっぽぶわぶわ麦ちゃんと(猫2394)
オーロラ撮影は残念だった。あんたまだその話するんかいって思うかもしれないけど続々と情報が出てきてさ。おらがいた場所でも「撮れて」たらしい。・゚・(ノД`;)・゚・肉眼では見れなかった、とのことで多分、相当な時間シャッター開けてたんだろうなと(´∀`;)てっきり肉眼で見
GW最終話です。アニさんとevaによる恒例の催し物。このふたり、対峙するといっつもこうなる。なんで?evaが怖がってる、嫌がってるのに、ちょっかい出すアニさんが悪いんだけど、そもそもなんでevaはそんなにアニさんに敵意むき出しなわけ?アニさんは、evaと一緒に遊びたく
先日の土曜日は、四日市、琵琶湖に日帰りツーリング。 朝食は、朝からがっつりの「まぐろの漬け丼(漁師丼)」と「まぐろ味噌カツ」 まぐろレストランの丼は美味しいですね~、値段は1000円台と安くはないですが、都会の街中でこの美味しさでしたら2
猫に小判を与えたら。 埋蔵金:壱千百拾九両 おっちゃん処ぉは単なるぅ寝床ぉ。
雨ぇがぁ~、 降って来たもんやからぁ~、 戻って来たぁ~、 チャン太ぁ。 そんなチャン太ぁをぉ~、 ゴシゴシぃ~、 ワシャワシャぁ、 拭いてや
今日の船橋の最高気温は21.2℃でした。朝から雨空で雨の勢いが強くなり、気温もほとんど変わらなかった一日でした。今日は午前中に津田沼駅近くにある歯科に行って、虫歯の治療をして貰いました。その後は買い物以外、お猫様隊と仔猫様隊と共に読書等で過していました。--------------------------------------今日の写真です。お猫様隊と仔猫様隊の食餌の様子です。--------------------------------------ランキングに参加中です。↓の両方のボタンを押して頂けると幸いです。にほんブログ村猫と一人暮らし←携帯電話で御覧の方はこちらでお願い致します。最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。気軽にコメントを書いて頂けると嬉しいです。明日も宜しくお願い致します...午前中に歯科に行って虫歯の治療をしてきた豪雨の月曜日
柴犬は次第に家の中で排泄をしなくなるという。果たして豆太はいつの頃からか糞尿をしなくなったようだ。家のいたる所でやられても困るので、それは幸いなのだが、豆太がうんちを我慢していると思うと、こちらも気になってしまって落ち着かない。豆太も玄関あたりでクンクン鳴くので、これが「うんちしたいから外に出して~」の要求鳴きなのかもしれない。というわけで、今日は豆太と暮らし始めて最も強い雨の日だったが、日課の散...
おはようございます。先日の、1本光が浴びてるって言ってた神社の木です(*´▽`*)綺麗~♪いやはー、凄い雨風ですね。ベランダの靴がべちゃべちゃです。(しまえ)こちらはベッドに両手ついて人に訴えていたカムイ師匠。お腹空いたーとか何してるのーとかわめく
おはニャ(^・o・^)ニャ土曜日にルーちゃん(♂)の血液検査をしてきました。BUN 28.9 Cre 1.75(前回はBUN 32.2 Cre 1.43)予想…
なにか猫じゃないものが打ち上げられていました。充分に距離を取って観察してみましょう。・・・猫かも、しれません( ゚д゚)ウム。・・・。太陽フレアの影響で、自然界に異変が起きたのかもしれません。引き続き観察を続けます・ぶち猫部の波打ち際に 猫とトドはよく似ています。ネエチャン、もう一つブログを始めました。こちらもよろしければ遊びに来てね♪見るだけで血糖値が上がります。プリの動画です。「猫ぐらし」の取材をし...
オーロラみれなかった飼い主とお湯たまるのを見守るとらやんと(猫2393)
オーロラはダメだった(`ω´;)後志だとローソク岩のあたりで撮影された方がいたので見えない撮れないということはなかったらしい。くぅ・゚・(ノД`;)・゚・今年は星空撮影を頑張るぞという目標もあるので、夜中出かける練習になったと思うようにした(´∀`*)ふふふというわけで
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)