天気予報通りに曇りから晴れ~の神戸です。 歩きだした時は曇っていたのに、陽射しギラギラに蒸し暑いけどいい汗掻いてきました 関西は、まだ梅雨明けしていないけど、…
年明けからあっと言う間に真夏元気にそれなりにやっていますコーラス、押し活、母の寄り添い相変わらずバタバタ過ごしていますが コーラスの仲間が倒れてしまったりやは…
えっ!こんな子猫いたっけ?実は娘婿さんの雄作にゃんが勤め先のガレージで親猫の引っ越しが上手くいかずに1匹だけはぐれていた子猫を保護したのは5月15日ころ。まだ目も開かず、猫かネズミがわからないくらいの大きさ。それを雄作にゃんが夜二時間おきにミルクをやり娘も仕事の時の昼間は私があずかり育てました。昔、我が家では3回くらい猫の出産に立ち会い育てて、里親を探したことがありましたが母猫がいておっぱいがあってこその猫育て。母猫がいない猫のミルクやりは初体験でした。里親をさがすつもりだったので名前はつけず「お猫様」と呼んでいました。里親募集のポスターを作ってすぐに生徒さん宅に決まりました。只今生後2か月くらい。すくすく育っている写真が送られてきました。女の子だそうです。名前は「トト」ちゃん先住犬のハクちゃんともうまく...保護したにゃんの話
さて何を渡したのでしょう。 答えはこちら https://youtube.com/shorts/8AJshy4UbMY?si=Pb1e2Yv1ShF3VuQT ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします にほんブログ村
よ~こそ♪ミータワールドへ更新の励みになりますお手数ですが・・黒猫ミータをポチっとよろしくお願いしますにほんブログ村2024年7月3日新しいお札が発行されて早・2週間やっと!入手しました~表面は日本の近代化に貢献した3名の肖像新しいお札の肖像になった3名は【新たな産業の育成】【女性活躍】【科学の発展】といった面から日本の近代化に大きく貢献しました渋沢栄一生涯に500もの企業の設立に関与したといわれる実業家津田梅子日本最初の女子留学生の一人であり女子英学塾、現在の津田塾大学を創立した教育家北里柴三郎世界で初めて破傷風菌の純粋培養に成功し私立北里研究所を創立した細菌学者裏面は日本の伝統・自然・文化をデザイン裏面のデザインは【日本を代表する歴史と伝統】【美しい自然】【文化】などを採用しています一万円札赤レンガ駅...新紙幣・入手\(^o^)/
【暖かくなってから】 季節外れ♪ No.1 ~ヒメちゃん 編_黒猫な日常:クロネコ「黒龍」
ドーム型ハウス「プチリュバン」の中で眠る、購入してから一番初めに使い始めたグレー猫「小姫」ここ数年入らなかったのに、今年暖かくなってからお気に入りによく見ると、右目の上に生傷が 小鉄か小夏と喧嘩した?いくつになっても、生傷が絶えない3兄弟姉妹 ※過
恐れていた通り、父が一日の大半を横になって過ごしています…食事をするのも横になったまま…食事は喜んで食べるからと毎食うどん!?それはせっかく噛むということを思い出しかけているのに良くありませんよね。早く配食業者と契約を結ばなければ…そして、せっかくおしりふきとか、絶対必要になるからと、入院前から用意してあったのに母がどこかにしまい込んでいます…本人どこにあるか探せません。仕方なく、我が家の赤ちゃん用おしりふきを提供しました。(猫用に用意しておいてあるものです)ヘルパーさんは9時と17時半に来て、ぱっぱとおむつ替えをしてくれますが、ずっと右側を下にして横になっているからか、右側の腰に褥瘡ができかけています…アズノールを塗布していますが、これで治るかなぁ…15時半には介護用品のレンタル業者が来て、ベッドで使う...長い一日(2)
お暑うございにゃす。にゃ〜、晶子は東京へ行ってもお花を3色集めるゲーム(まったく個人的にゃんだけどにゃ)、やってたみたいにゃんだけど・・ペンタスの濃いピンク。薄いピンク。すこ〜しだけオレンジがかったピンク。すこ&
巨大なスイカをもらいましたのでスイカポンチを作りました。白玉団子を作ったら十何年ぶりに作ったので何かと間違えたような大きさと形に仕上がりました。この上から三ツ…
こんばんは♪しまむらで、母の大好きならミニオンが、 まだあったので購入しました♪ジョイントマット。可愛い収納ボックスも可愛い母にプレゼントします。こちらは、付…
7月14,15日(海の日)の連休(この記事の投稿はもう週末になってしまったが) 予報通り、ハッキリしない空模様、巷は土曜日も休みで,3連休 ということで 普通…
昨日、お昼前頃からお腹緩かっただんだん緩さが増した夕飯になり配茶の後先にロペラミド飲んだなんとなく出そうな感じで食べるのを以前なら迷ってたからねそれが効いて食…
仕事から帰宅すると🐶🐶🐶とはリビングで一緒に過ごしてるので🐈⬛⸒⸒⸒⸒梅吉とも一緒に居る時間を持つようにしていますとは言っても遊んであげるわけじゃなくゴロン…
『頭、募集』とありましたので、悩んだ⁇すえ、投稿を決意しました。アナログ人間とありましたが、私もです。外出時は、昔ながらの腕時計です。できない自慢をするわけぢ…
晴れ~の神戸です。 日に日に日の出が遅くなっていく今朝は午前4時59分・・・午前5時30分頃に見たらすでに眩しいギラギラ太陽だった・・・・・ 先日引っ越し&転…
暑い日が続いてますね(^^ゞ ジメジメ湿度も高くて体からキノコがはえそうです(^^ゞ (ΦωΦ)収穫できるですか? (*´ω`*)できません。 ・ ・ 母の通院にいいかもと、お手頃価格なハンディファンを2つ購入\(^o^)/ 早速持って行きましょうと充電していると 首からさ...
外科主治医回診きて退院決まりました土曜日ですとりあえずゆるゆると今日明日過ごしますそして、コレを機に間食は断つスタイルにしますどーしてもな場合のみ1つとか一欠…
スマホのストレージがほぼいっぱい写真や動画を消去するのが手っ取り早い。動画はインスタで公開しているけれど写真はこちらに残しておきたいです。最近のジジィとみなさんです。お外自由のジジィの肉球は自分でお手入れしているようだけどこんなもんかなジジィに癒されている、あさひくん。テーブルの上で撫でてもらうの大好き!ネコ吸いしているかすみさん。毛だま取りブラシでジジィのブラッシングをしてくれている、みずきさん。ちょっとお椅子譲ってくれる~といいつつも好き好きしてくれるゆきはさん。孫の恭一。練習中に飽きたらジジィに椅子の上からごっつんこ。「好きにしたら・・・」ジジィインスタにも公開した写真。勉強しているテーブルを占拠したらかあちゃんが、代わりのテーブルを出してきたんだ。「レッスンバッグに座るの好きよね」レッスン中に会え...撮りためていた写真を公開
おはようございます。涼しくなったり暑くなったりしてますね。涼しい時は除湿にして暑い時は冷房にしてそんな感じで暮らしている猫と人間です。毛が生えていたころのカムイ師匠。昨夜、師匠の太ももが見事につるっパゲになっていてこんなに急にあちこち禿げる?と
皆さんに画像をいっぱい作って頂きました。 ミー介ママさん作 蓮華ちゃん ミー介くんとディズニーランド夢の国を楽しみます。 パパさん作姫路城背景にタケチャンマ…
不審者に襲われた観光客 “裸のヒーロー”が助けに入る(米)<動画あり>|Infoseekニュース
【海外発!Breaking News】不審者に襲われた観光客 “裸のヒーロー”が助けに入る(米)<動画あり>|Infoseekニュース米カリフォルニア州で今月2日、観光客がガスバーナーを持った不審者に絡まれているところをヌー
【KYな小悪魔 復活?】 大判焼き風クッション♪ No.4 ~小夏 編_黒猫な日常:クロネコ「黒龍」
フクロウ棚ベッドの前に置いてある、大判焼き風クッションでくつろぐ、ウチの黒猫「小夏」くつろいでいたあっくんを退かしたのは、小鉄の妹小夏でしたねぇねぇ、小夏ぅ~ 小夏も あっくんと一緒に寝たいだけだった?小夏って今以上に、子猫時代は「KYな小悪魔」だっ
博多山笠も終わりまして、セミたちの鳴き声も激しくなってきました。夏、ですね。タペストリーの2作目、の1枚目です。織るべきものが溜まっていまして、だんだん追...
父が退院してきました。正確には、9時ごろ家を出発し、10時の約束よりも早く到着したので早めに入院費の清算などが済み、10時半前には父を車に乗せて家路へ。当初、母も弟も一緒に来るのかと思いきや、前日になって母は家で片付けして待っていると言い(全然片付いてなかった…)弟は面倒な顧客とのミーティングがあると言って結局私一人で迎えに行ったのでした。車いすからベッドへの移乗などはできるとのことだったので、手伝ってもらい、なんとか我が家の車の助手席に乗せました。足も細くなっていて、歩くのにも前傾姿勢は取れず、肩につかまってもらってこちらも前から抱きつき、掛け声掛けながら10センチずつ進むのがやっとの状態です。立ち上がる、というのが手を引っ張らないとできない、そんな感じで出来ないことも多いです。ベッドは上体を起こすのと...長い一日
ITについていけません・・・スマホのデータがすぐにパンパンになるのでPCに移し替えたいのに、何が何やら。今回も必死のパッチで何とか出来たけどこの写真をPCのど…
にゃ〜、梅雨明けも近いかにゃ〜。実は晶子はこの連休中、東京に行って来たのにゃ。東京と言えば毎回寄るのが・・あんみつの「みはし」さん。いろんにゃところにあるけど、今回は東京駅店。あんずあんみつを頼みにゃした。「あ、
pizza hat、ハタダ、もんじゃ焼き、サンドイッチなどなど
こんばんは♪先日、近所に、pizzahatがオープンしました♪お持ち帰りは、半額耳がソーセージ🌭めちゃくちゃ、美味しかったです♪また、食べたいなハタダの、期間…
黒猫の特徴を徹底解説!イメージを払拭する魅力的な性格と注意する病気
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では黒猫の性格などの特徴やかかりやすい病気などについて触れてるニャ 「黒猫」ってみなさんはどんなイメージを持っていますか? 「怖い」「気品がある」「魔女の使い」などでしょうか? 他に「有名な配送業者」といったイメージもあるかもしれませんが、おおむねちょっとミステリアスなイメージが多いかもしれませんね。 そんな少し避けられがちなイメージの黒猫ですが、実際どんな猫なんでしょうか? イメージ通り?まったく違う? ということで今回は 黒猫の魅力とは?特徴と性格から文化や歴史まで 黒猫の身体的特徴 黒猫の性格と行動パターン 黒猫に多い病気とその対策 …
こんにちはまだ梅雨明けていないようですね。今日は、いつも朝、洗濯を始めるとどこからともなく「かまって~」と出てくるジジィが出てきませんでした。どこか涼しい場所で寝ているのかな・・・。水飲み場でゴロンにゃんとトイレについてきてそのままゴロン。いいけどね。マットは朝、取り換えたばかりのきれいのだから。しかしそんなくつろいで居られるとなーんか用足しがしにくいな~昼からはレッスン室のピアノの上でゴロンです。少しでも、涼しいところ、冷たいところを探して寝てくださいね。クリックで応援してにゃ。暑さに負けないでね。少しでも涼しいところはどこかな?
甘えん坊の全は、いつもアピール。こんな子ばっかり。はーい、なでますよー。ブログランキングに参加しています♪ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・...
いつも 読んで下さってありがとうございます 先月 6/23(日)布団屋しばた さん岡山県瀬戸内市邑久町尾張132-7オーダーしていた 車座席用のラテックスクッ…
争い事より平和時間を好むのは、居心地がいいからだと思いますよりろくは、どうしちゃったのでしょう❓❓いそが横になっていると、どかしてそこでくつろぎます。だから、…
晴れ~の神戸です。 歩きに出た時は雲が広がっていたけど・・・時折り風も吹いて心地良かった~ 昨夜、婿殿(娘婿)から突然の報告が送られてきた・・・「来週、大阪に…
昨日パパとママは品川区武蔵小山のK薬局出かけるときはどんより曇り空だったけどお仕事できて最後ごろにザーッと雨濡れてしまったけど何とかお仕事終わってホッとしたっ…
講座4カ月目が終わりました。なかなか進まなかったのは、楽器未購入の方がいたということ(家で練習できない)、開放弦が教えたとおりにできない、楽器の不具合?未調整?が多かった、等々があったからかな?計画していた通りの進行ではなかったので、どんなものだろうか?
おはようございます。ついこの前まで玄関に迎えに来てくれた師匠は昨日から部屋で飼い主を迎えております。こんな感じで迎えてくれる日がまた来るのか来ないのか。毛玉が出来るスピードが速すぎて追い付きません。コームで梳いているのだけれど、ハゲが広がってきま
雨が続くかと思えば 暑い日がやって来る。クーラーを緩ーくつけてサーキュレーターで空気を攪拌する日々。 おや? 背中の白いのは白髪 マイクロチップを入れた…
心霊動画なんですが、これは怖くないですね。 ペットを亡くしいつまでも悲しんでいると、ペットは飼い主が心配で、虹の橋を渡れないといいます。 そのYoutube動画がこちら https://youtube.com/shor
よ~こそ♪ミータワールドへ更新の励みになりますお手数ですが・・黒猫ミータをポチっとよろしくお願いしますにほんブログ村『キングダム大将軍の帰還』時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と中華統一を目指す若き王・嬴政を壮大なスケールで描く漫画「キングダム」の実写化ストーリー出演山﨑賢人吉沢亮大沢たかお清野菜名橋本環奈新木優子吉川晃司小栗旬他サイドバーにある『拍手ボタン』から足跡残せます♪黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪いつもありがとうございます♪更新の励みになりますお手数ですが・・クリック応援よろしくお願いします♪にほんブログ村ご訪問&コメントありがとうございます♪お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます映画★『キングダム大将軍の帰還』観てきました~♪
【警戒中?】 大判焼き風クッション♪ No.3 ~あっくん 編_黒猫な日常:クロネコ「黒龍」
フクロウ棚ベッドの前に置いてある、大判焼き風クッションでくつろぐ、ウチの茶トラ白猫「あっくん」あっくん、コルッチと違って随分隅っこに乗っているね浮かない表情のあっくん もしかして、また小鉄が来て奪われるんじゃないかって警戒している?小鉄は単に、一
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)