2年前に果林の木の下で保護された果林ちゃん🍏当時の様子⬇️6月9日に2歳の誕生日を迎えました🎂大きくなったにゃ🌷先住猫のモカくんともこんなに仲良し😃🍒😃お迎え当初🏠️わんぱくガールだった果林ちゃんですが今ではすっかり落ち着いた様子🍰モカくんとはいつも一緒に
エイズだった高齢猫のメメちゃんは旅立ちました。終生預かり宅で、幸せな猫生だったと信じたい。そして、また新たな命が産まれ、私たちの元にやってきました。3匹兄弟で…
やっちまったぁ〜土曜日は夕方に美容室に行って、帰って来てから自宅の水回りを掃除したら、眠くて眠くて…横になったら、秒で寝落ちしてました(・Д・)起きて慌ててannexに行きました…:(;゙゚'ω゚'):で…ブログアップできなかった…そんな土曜日のannexのお昼のお世話
新しい家族を待っている猫ちゃんの為に… ↑1日1回ポチっと♪ランキングにご協力お願いします。 被災された皆様へ心よりお悔やみ申し上げます※引き続きご支援差し上…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 本日(6/16)譲渡会はありません!! ※念のためご報告です!! ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ …
みなさんこんにちは チビニャーズです 仮称はお菓子から バウム ♂ トルテ ♀ ビスケ みんにゃお目目とお鼻がクシュクシュ早く治りますように!! 今日はシ…
只今は、完全予約制にて、営業しております。営業日時 毎週、土日の13時から16時30分メール、電話、ブログのコメント欄でお申し込みください。毎週金曜日17時までに、予約確認完了をお願い致します。当面、店内でのご飲食は、お断りしております。マスク、靴下を着
皆様おはようございます。 昨日も多くのお客様がお越しになり大盛況のシェルターでした。ご参加して下さった皆様ありがとうございました。 昨日、朝から上尾市から…
伊達市の食工房チロルです。室蘭市に転勤してきて、最初の外勤の際に立ち寄ったお店です。おしゃれなカフェです。マンガがすごくいっぱいあることで有名なお店です。ビーフカレーを注文しました。スープカレーのような、ゆるいカレー。でもスパイスは効いています。私は食べるのが遅いので、(家族以外の)男の人と一緒の時は、なるべく早く出てくる「本日のランチ」とか、比較的早く食べられる「カレーライス」を注文します。そうしないと、20分とか30分とか待たせることになり、ものすごく恐縮します。5分で食べ切っちゃう男の人と一緒に食事をするのが、すごく苦手です。なので、蕎麦屋に入ったら、冬でも「ざるそば」食べますね。だって早く食べられるもん。食工房チロル伊達市山下町10-5食工房チロル
続きまして、熊谷市内より、13日に仔猫5匹が運ばれて来ました。会社敷地内で生まれた野良仔猫達です。そして、昨日、同じ場所から3匹の仔猫が追加で到着しました。そ…
昨日、ボロボロ仔猫350g運ばれて来ました。警察に連れていくから、という通報者を説得する事ができました。。。直ぐに通院し、その後、ホストファミリーまなぽん様宅…
皆様、いかがお過ごしでしょうか。6月の譲渡会が来週となりました。遅れている梅雨入りもそろそろでしょうか。譲渡会は雨天でも行いますので、ぜひお気をつけてお越しください。参加予定の犬・猫たちは後ほどご紹介いたしますので少々お待ちください。(今回も猫たちの参加が多くなるかと思います。)それでは取り急ぎ、お知らせとさせていただきますどうぞよろしくお願いいたします...
おはようございます 昨日書いてたのに投稿にしてなかった(T . T)昨日夜も何時から寝たのか?LINEしながらまた寝落ち夜に起き出してくる始末急にLIN…
ランキングに参加しております。ひとりでも多くの方に知っていただくために、一日一回1ポチ!よろしくお願いしますにほんブログ村本日、6月16日はにゃんクルー譲渡会…
★★★6/14(金)にも子猫の引き取りがありました〜!o(^▽^)o 黒子猫3にゃん! 詳しくはかにsanのブログでっm(_ _)m ★★★ 朝リビングで目覚めちゃったnojinyanです〜( ̄∀ ̄) って事で、起き上がったらひっついてきたリッチーから〜! 朝から可愛いリッチーです! 朝ご飯後はのんびりしているリッチーです! あれ、リビングにいないな?と思ったら・・・ ロフトの梯子にいたリッチー!です╰(*´︶`*)╯♡ さて、すっかりお昼近くなっちゃったケド、まずはお買い物に行ってくるね、リッチー! 今日はロングコースの途中からOKストアに向かいましょう〜! 途中の植栽管理が行き届いた人様のマンションのお花たち! カンナが咲きました〜o(^▽^)o 紫陽花にすごい日差しが・・・。 ..
猫を探しています『【国分寺市 西本町】猫を探しています(白キジ)』猫を探しています 猫の柄:白キジ(ほぼ白で、頭と尾がこげ茶の縞)いなくなった場所:国分寺市 …
皆さまこんばんニャン!ご無沙汰しておりますおぼえてくれてるかニャ?ボクの名は、チャップリン🥸🤚どうだい! 立派なヒゲでしょ〜✌️今日はボクの友達を紹介したいん…
そら君はなちゃんのママよりLINEを頂きました。10歳のお誕生日おめでとうございます!※中抜転記:::::::::::::::::::::::::10才になりました。今日も可愛いです:::::::::::::::::::::::::...
今日も暑くなるのを覚悟していたら、 さほどではありませんでした。 28℃まで最高気温は上がりましたが、 僅かな時間だったので楽でした。 シンはウッドデッキでのんびりと。 私を見ると起き上ります。
ココクレ&チロママですいつも当会の応援 ありがとうございます。ここ最近は暑さも半端なく ワンコもニャンコも人間もバテバテです💦真夏はどうなるんだろう…☀️✨(…
明日6月16日(日)もチカホで「私たちにできること2024Summer」開催
明日6月16日(日)も地下歩行いこいの空間北1条東で、イベント「私たちにできること2024Summer」を開催いたします♪ 飼い主さまから…
クラウドファンディング 短期での挑戦です‼️2024年7月3日までhttps://for-good.net/project/1000402保護猫のデンタルケア…
一昨日と昨日、かにさん家にやって来た子猫ズ。片や小さすぎる二頭身ボーイ、片やフーシャー荒ぶりガール(笑でもゴハンはしっかり食べてくれるから💮はなまる💮ですけど…
土曜日は晴天が多いですね~🌞カラカラの晴天………💦夏に入る前に夏バテになりそうな気候ですね💦夏バテ🍧😵は暑さによって引き起こされる体調不良の総称。一日中室内で過ごす猫も、夏バテになることがあるので注意が必要です⚠️ねぇーそろそろ僕たちのお部屋夏仕様にして
こんにちは もう看取りにはいるといいながら慌てて2匹連れて病院いってきました 自転車の前と後ろにのせてやつこらさおまけに2万ちかくかかって諭吉が飛んでいきまし…
生後1ヶ月半の茶トラ4兄妹☆家族募集 - 三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
なんだかムシムシする一日です でも大丈夫、子猫部屋はエアコンで快適環境です電気自動車つながりの4匹子猫達は噴水式の水飲み器をマスターしましたホイールも全員乗れるようになりました。一番うまく乗りこなすのは三毛猫のリーです来週はうんと上手な動画をとってインスタにあげましょうねホィールの下の空間がお気に入りのやまと。せっかく一人の暗い空間で寝ているのに、いきなりホイールがカラカラ回りだし慌てて飛び出てく...
新しい家族を待っている保護猫の名前を募集します!【550gの白子猫 男の子】
最近保護が続いており、名前募集のお知らせが多い大阪の保護ねこの家です。今年に入ってから白猫を保護するのはこの子で4頭目。活動を始めてから白猫を保護するのは初…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします! 里親募集中★ピノちゃん★2ヵ月 6月23日(日)…
一昨日の投稿でご紹介した子猫たち(実は性別未確認です)【白黒子猫の3姉妹】一時預かりしています 一般社団法人こはるや 公式ブログ (ameblo.jp)、…
がじゅまる「本日はお日柄もよく…猫渇望熱も、お外の気温も上がりまくりでございます…」がじゅまる「さて、今日は、ねこけん部隊は、出張なのでございます」「どこへ?…
保健所から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
6月23日の日曜日は『おおさかねこネット』さんの里親会です。
6月23日の日曜日は『おおさかねこネット』さんの里親会です(*´꒳`*)毎月第2日曜日なんですが、今月は会場の関係で23日の日曜日の開催です(*´ω`*)今月も、橙ちゃんと杏ちゃんの参加になります!そろそろ決めたいねぇ〜:(;゙゚'ω゚'):苺ちゃ
遅くなってすみません、前後しますが5月の譲渡会のご報告です。私たちも参加したんだよーこの日もたくさんの方がいらしてくれました。ありがとうございます。愛媛CAT…
皆様、こんにちは!!!藏田です。いつも当会の活動を、様々な形でお支えくださり、誠に、ありがとうございます。いつも賜りますご支援は、猫たちに、活動に、大切に遣わせていただいております。本当にありがとうございます!!!今日もまた前月の振り返りをしたいと思います。さて、5月のラブピーでは、2日にめだかお届け3日に多頭飼育崩壊予防活動現場視察、繁殖制限メス5頭病院へ送り、子猫5頭入所12日にアニマル・リテラシー...
なんかおるぜったいおるボクのカワイ子ちゃん早く会いたいッス初めての出産と子育てを受付ルームでしてるサクラとサクラの子達が気になって、見たくて仕方がない猫部屋メンバー。毎日入れ代わり立ち代わり猫部屋のキャットウオークから覗きますが、毛布をかけてあるので見え
いつもご訪問ありがとうございます。たくさんの方に保護猫ちゃんの事を知っていただきたくてにほんブログ村の『猫ボランティアブログ』ランキングに参加しています。ラン…
め組の大吾救国のオレンジ×東京消防庁のコラボポスター地震から命を守る家具転対策3つのポイントでケガ・火災・避難障害を防ごう東京消防庁はたらく細胞×AMR臨床リファレンスセンターのコラボポスター薬剤耐性未来に使える抗菌薬を残すため今、みんなができること薬剤耐性(AMR)とは感染症の原因となる細菌に抗菌薬・抗生物質が効かなくなることです「かぜ」の原因は“ウイルス”です抗菌薬は「かぜ」の時にのんでも効果はありません自己判断でのんだり、医師の処方を守らないと、薬の効果がないだけでなく、副作用が出たり「薬剤耐性菌」が生じて感染症の治療や予防んぼ妨げになることがありますAMR臨床リファレンスセンターコラボポスター
野反ダムカード所在地:群馬県吾妻郡中之条町河川名:信濃川水系中津川ランダム情報上信越高原国立公園の特別地域内にあります。湖岸一体はなだらかな草原で、シラネアオイ・レンゲツツジ・ノゾリキスゲ・ミヤマリンドウなど約300種の高山植物が生息しており、開花時の景観は見事です。【本体施工者】西松建設こだわり技術当ダムの締め固めには、投石の際に発生する衝撃力を利用する「投石工法」という非常に珍しい工法が使われています。現地には適当な心壁となる粘土がほとんどないことから、内部遮水壁とせずに、日本に数基の建設事例しかないコンクリート表面遮水壁型ロックフィルダムとして設計されました。野反ダムカード
明日はSBSマイホームセンター静岡展示場(駿河区桃園町)センターハウス2階10時から15時 保護ねこ譲渡会です。 見るだけお話だけでも歓迎です。 初めて猫を迎…
あと1週間もしたら譲渡会ですよ・・・・6月23日 10時から始まりますみなさん、あの子たちに逢いに来てください。心よりお待ちしております。置き餌をする現場には猫が増えます。そなんです・・・出勤前に少しあげるだけ。。ってね。猫の姿がないのに置いておくって、置き餌です。少し前に引き取りをした子です。低体温で泣かないし動かないしね・・・ミルクさんは心配が尽きない。母猫と離れて置き去りにされたのか・・・軒...
里親募集中のたくさんの保護ねこちゃんたちに、はやくずっとのおうちを見つけてあげたい🙏✨明日6/16ねころ部譲渡会 …
6/15リブライフ譲渡会参加します、ねねこちゃん✔︎メス、14歳✔︎スコティッシュフォールド✔︎健康状態良好血液検査問題なし✔︎ウィルス検査エイズ、猫白血病ともに(−)✔︎ワクチン一回接種済み✔︎未不妊高齢なので様子見、発情はしないそうです✔︎性格甘えた、マイペース、のんびりまったりしてます✔︎飼い主飼育放棄置き去り14歳のスコちゃんが来ました。保護猫最高齢保護の経緯ずっと飼い猫として大切にされていたと思いますが急に飼育できなくなったようで2週間置き去りになっていました。親族さんも面倒が見れないとのことで保護せざるを得ない状況となりました。14年飼い猫で突然飼い主を失いました。人生何が起こるか一寸先は闇ですね。飼い猫、最後を見るのが一番大事なのに飼い主はいません。こんな不幸なことはありません。でも起こって...6/15リブライフ譲渡会参加します、ねねこちゃん
★★★6/13(水)ににゃみりー!で子猫の引き取りがありました〜! 4兄妹! 3兄妹!! 1にゃん!!! 詳しくはかにsanのブログでっm(_ _)m ★★★ 朝までリビングで寝ていたnojinyanです〜( ̄∀ ̄) って事で、起きた時のリッチーから〜! 撫でる?とごろんちょしてきます( ^ω^ ) 2階から降りてきたら、悪いことしてる子がいますよあー、ゴラっ!! 犯にゃん!と散乱している落とされた物たちです!(^◇^;) 今日も自宅で在宅勤務です! 昨日は楽しくてパワーもらったケド、全然仕事やる気出なーい(°▽°) リッチーはベンチの下でおくつろぎ〜! そのうちキッチンに転がるリッチー! 大あくび〜!! そのうち珍しくケージのお2階に落ち着きました! ..
猫を探しています『【国分寺市 西本町】猫を探しています(白キジ)』猫を探しています 猫の柄:白キジ(ほぼ白で、頭と尾がこげ茶の縞)いなくなった場所:国分寺市 …
4月30日女子ーズがお世話係を見送ってくれました網戸越しのふたりしあわせだなぁほっこり気分でしたが今日は活動的なかのこ。ならばといつも狭いところでモッテコイを…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)