5/19合同譲渡会参加猫「ねるちゃん」(ちばセミナールーム)
5/19開催 合同譲渡会@ちばセミナールーム参加猫ちゃん紹介第10弾☺︎好奇心旺盛ですෆ⃛ねるちゃん 【ねるちゃん】生後2ヶ月くらいノミダニお腹の虫駆虫済みワ…
ルカちゃん💚メス👧2歳位⭐不妊手術済み⭐ウィルス検査⭐エイズ陰性、白血陰性⭐ワクチン済み⭐駆虫済み⭐シャンプー済み⭐検便済アーモンドの様なお目々の美人三毛猫です✨申し訳ありません💧な表情ですが、実物はもっと、可愛いルカちゃん💚保護時、ふっくらしていたので、
・へーちゃんとミミがトライアルから帰ってきて3日へーちゃん、爆食いしています二人ともあの2週間が無かったように何もかも今まで通り過ごしていますトライアル何日目…
皆さまこんばんは⭐️先日、ワンちゃん部門より皆さまにご協力のお願いさせていただきました、フードのご寄付がしっぽ村に届けられてます。受け取らせていただく度に皆さ…
5/19合同譲渡会参加猫「ぐみちゃん」(ちばセミナールーム)
5/19開催 合同譲渡会@ちばセミナールーム参加猫ちゃん紹介第9弾☺︎好奇心旺盛ですෆ⃛ぐみちゃん 【ぐみちゃん】生後2ヶ月くらいノミダニお腹の虫駆虫済みワク…
JUGEMテーマ:ペット(随時更新します)終了までトップ記事とします。最新記事はこれより下になります。 5月18日(土)午後1:30〜4:00ペット霊園 愛の森恒例の譲渡会です。 本当の家族を探しているわんにゃんに&nb
暑かった…もぅ、ホンマに体温調整できひんわ(°▽°)でも、まだTシャツになる気にはならないなぁ〜(๑•ૅㅁ•๑)ようやく明日は木曜日〜頑張って行きましょう٩( 'ω' )و今日のannexのお昼のお世話はMさんでした(●´ω`●)おはよぅございますぅ〜(*´ω`*)
こんばんは まず本題に入る前にS・りーちゃんご報告です リーちゃん おんなのこ推定4歳譲渡2日目 もう触れるようになってますトライアル期間2週間27日最終日キ…
新しい現場には民家も多いですが、空き家もあり、庭が広いお家もあるので、母猫が子猫を隠すと全然わかりません。探すのは難しいです。昨日も、手術した母猫の子猫が生きていたか心配で見にいきました。母猫のほうは元気にご飯を貰いに来ていましたので安心しましたが、子猫はわかりませんでした。帰りに、気になる場所があったので、ちょっと入ってみると、大きな黒猫が潜んでいたようで、すっ飛んで逃げました。逃げ方が怪しくて、草むらを探したら、子猫が1匹!温めて寝ていたようです。探していた出産済の黒猫は小さくて子供みたいな猫でしたから違うと思いました。後で、黒猫を探してみたら・・・大きな黒猫はオスだったんですよ。母猫の代わりに面倒をみていたのか?母猫が留守の間の子守だったのか?オス猫に可愛がられていた子猫は、600g。結構大きい子で...子猫が続く
5/19合同譲渡会参加猫「らむちゃん」(ちばセミナールーム)
5/19開催 合同譲渡会@ちばセミナールーム参加猫ちゃん紹介第8弾☺︎シャイな女の子ෆ⃛らむちゃん 【らむちゃん】生後2ヶ月くらいノミダニお腹の虫駆虫済みワク…
4/15生まれの極小ベビーず 無事生後1ヶ月を超えました 体重は 黒白チビちゃん 30g増 白キジちゃん 63g増 黒白ちゃん 85g増 サバ白ちゃ…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
しばらくたってもオラオラがおさまらないかのこ。標的はおじわんに5分以上、遊ばれています※再生時間 60秒 音楽あり♪ 切り返しのキレがだんだんなくなるファンタ…
こんばんは こんなに綺麗に目を閉じることができたのは初めてです 湯灌でなんども体をほぐし顔の筋肉を緩めた結果ですね 黒猫サラ メス猫 推定年齢4歳 令和6年5…
皆様にお伝えしていた仔猫が無事にシェルターに到着しました。残念ながらママ猫は、車に轢かれて亡くなり現場に残された生後1ヶ月過ぎの仔猫です。ママ猫は、ご飯を探…
「なぁなぁ、期待してた5月連休も終わっちゃったな」「お声がけなかったなぁ、、、」「あ!聞かれてる。」「まぁ、いつでも行けるようにさ、身支度整えておこうぜ。」「…
物資のご支援はこちらからお願いしますアマゾンの欲しい物リストですお送り頂く際は、送って頂いた方の名前が表示されるよう「ギフト扱い」でお願いします。 ・・・・…
お久しぶり〜!壮太君&恵太君兄弟から、お便りが届きました〜(*´ω`*)ずっとのお家5周年!そっかぁ〜もぅそんなになるんだなぁ〜早いねぇ(*⁰▿⁰*)相変わらず、毎日ワチャコラと揉めたりして賑やからしいですが、やっぱり兄弟は仲良しみたいです(*´ω`*)
「わが子がいちばん」フォトコンテストの応募〆切りが残り2週間です!
毎年、恒例となった卒業わんにゃんの「わが子がいちばん」フォトコンテストの 応募〆切が残り2週間となりました! 今年も6月15日(土)、16日(日)の2日間 地下歩行空間でのイベントでお写真の掲載と 来場者さまによる投票を行う予定です📸 ベストショット部門、おもしろ部門…
過酷な環境にいた子たちに幸せが舞い降りて来るよう1日1回ポチっと応援おねがいします! ✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜ 第15…
ご高齢のお母様と息子さんのお二人暮らし。お母様は茶華道の先生をされていてお仕事中に倒れられ先日帰らぬ人に。。残されたのは60歳の息子さんとアメショーの猫。その息子さんも心の病気と糖尿病を患い15年以上お仕事をされていない状況。息子さんがかかりつけの動物病院に「自分は猫の世話が出来ないのでもらってくれる人を探したい」と相談され、私達に連絡がきました。昨日相談者さん宅へ見に行くと猫さんは元気そうで人恋しいのか私のところに飛んできてスリスリ。息子さんは動くのに時間が掛かりエサやりがやっとでトイレの掃除やお部屋の掃除はかなり大変なご様子。動物病院にうかがうと避妊やワクチンもきちんとされていて病気も無いとの事。結局、私達がお預かりして貰い手を探す事になりました。預かりはベテランMさんにお願いしました。8歳の...血統書付きアメショーのマリちゃん
猫白血病のグルー君、壮大君をお預かりしています、ラッチです 我が家に来た時は、ウーシャー唸っていたグルー君も、ご飯をくれる人と認識してもらったらしく1メート…
石垣島から飛んできたミケの子猫目が大変な事になっておりまして(;'∀')島では治療が難しいとの事で、急遽飛んできた子です羽田からそのまま眼科の権威「八巻動物病…
シマジローくんの側にはいつもプッカちゃんが寄り添っています。少し距離をおきながらいます。シマジローくんを心配してるんですね。優しい子です。最近保護シェルターに迷って来た猫までもシマジローくんが気になり犬舎に入って来ました!シマジローくんは今日は体が楽なのか自ら歩いています。にほんブログ村にほんブログ村シマジローくんの様子
保健所から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
みなさま、こんにちは今日は正式譲渡のご報告があります前回の紹介では3月の後半までに譲渡が決まった子たちを紹介いたしましたが、実は3月のラストに決まった子がも…
多頭崩壊現場からにゃみりーに来た フワモコのトラジとタツジぜひ家族に、とお声かけいただき きのう5月14日にお届けし トライアル開始しました心待ちにしてくださ…
只今は、完全予約制にて、営業しております。営業日時 毎週、土日の13時から16時30分メール、電話、ブログのコメント欄でお申し込みください。毎週金曜日17時までに、予約確認完了をお願い致します。当面、店内でのご飲食は、お断りしております。マスク、靴下を着
H様K様より頂きました。ありがとうございます。温かいお気持ちに感謝です。本当に助かります、ありがたく使わせていただきますね。 いただきましたご寄付については、…
肺がやられてから食欲がずっと落ちたりほんのり戻ったりの美冬ですが貧血が悪化してからずっと停滞して強制給餌や点滴レベルにまでなっていました。周りのひ人が心配して栄養フードをご支援してくれたりして大変ありがたかったです。甲斐があって、ほれ!やっと食欲復活してきましたよ!かなり久々に美冬がミツバチのように8の字で走り回るのが見れました。まだ完全復活ではないですけどね。完全復活したらご飯おねだりの動きがミツバチからシルク・ド・ソレイユになります。平面の動きから立体的な動きになります。この調子で久々にシルク・ド・ソレイユ・美冬に戻りますように〜。体重が落ちて現在1.6キロ。(過去のマックス体重2.2キロ、通院からの平均体重1.9キロ)私の手のひらと比較。撫でたらもろ骨の感触が…。早く肉付けないと。相変わらず食べ方汚...美冬、フードファイターっぷりが徐々に復活
ランキングに参加しております。ひとりでも多くの方に知っていただくために、一日一回1ポチ!よろしくお願いしますにほんブログ村いつもご支援いただき、ありがとうござ…
おはようございます 今日は無邪くん 何回も無邪(むじゃ)くんって言ってるつもりがモジャになっちゃう(笑) しまいに邪気くんってなって名前の意味が変わっ…
日枝神社です。小雨の降る中、行ってきました。左右に随身の像があります。日本の神道において、神を守る者として安置される随身姿の像のことも「随身」といい、この場合は随神とも書かれる。随身像圓鍔勝三圓鍔勝三(えんつばかつぞう、1905年11月30日-2003年10月31日)は、広島県出身の彫刻家。文化功労者、文化勲章受章、広島県名誉県民、尾道市名誉市民。本名は勝二。2月4日立春梅が咲いておりました。お参りしてきました。お守り買いました。50分くらい並びました。東京弾丸ツアーで予定が詰まっているのであせります。並んでいる間に選びます。交通安全のお守り。うちは出歩くことが多く、運転もいっぱいするので、いつも日枝神社のお守りを車につけています。日枝神社東京都千代田区永田町2丁目10-5日枝神社
今日も自宅で在宅勤務のnojinyanです〜( ̄∀ ̄) やったー、今日は晴れました〜! って事で、今朝の富士山の様子から〜! 晴れたので今日はお洗濯もしましたよ#58942; アレンジメントは流石に少し整理しました。 ガーベラと撫子は元気です! スプレーカーネーションは満開?! 今日はお昼前後に会議が集中〜!なので、午後イチの会議が終わってからお昼休みです。 数字が合わなかった月次報告も、結局はクライアントがいつもと違う事をやったから、とわかり、とりあえず完了〜! そんなこんなで今日の夕焼けたーいむ! 今日は雲と空の色が綺麗かも? 今日は夕方にもまだ富士山が見えてます! 今日は早めに18時ごろにお仕事終了〜! まだ明るいうちにお買い物に出られますo(^▽^)o 今日はロングコースの途中から笹塚方面へ〜! 途中で人様のお家の薔薇も..
アル君ベガちゃんのママよりLINEを頂きました。1回目予防接種を終えられました^^※中抜転記:::::::::::::::::::::::::ワクチンしたのでご連絡します。かなりの甘ったれで本当にかわいく家族全員メロメロです。:::::::::::::::::::::::::...
にゃん福゜お問い合わせフォーム里親募集中の猫達の紹介ページをぜひご覧ください現在籍こねこ紹介TOP現在籍猫情報(成猫 にゃん福゜移転しました こんにちは~です…
こんばんは✨5/18の参加猫紹介第3弾はニャれてない子たちです。「ニャれてない」とは、・人のことが怖い😱(人のことが嫌いってことじゃないの)・触られることが怖…
今日はエエお天気で、昨日の夜に洗濯物を干していたのですが、気持ち良く乾いていましたぁ〜何か久しぶりに気持ち良く乾いた気がするぅ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今日のannexのお昼のお世話はMegさんでした(●´ω`●)おはよぅございますぅ〜寧々ちゃん…朝からめり込ん
多頭崩壊現場からやって来て、いよいよ今日から本当のお家へ。保護子猫・仮称あんな ♀ スコティッシュフォールド 黒サビ 生後7ヶ月預りスタッフそらママに同行し…
昨日は一日中雨だったので、今朝は まだウッドデッキが濡れていました。 茶子は何となく元気がありませんでしたが、 散歩はいつものコースを歩いて来ました。 お腹を空かせて現れるシン。 日が差しデッキも乾きました。
いつも当会を応援頂きまして本当にありがとうございますm(__)m 昨日は保護部屋が岡村副代表の掃除後でぴかぴかになっていて猫ちゃんに遊んでもらっただけの春…
コロコロと天気も変わり肌寒かったり、暑かったりと体調管理も難しい季節ですね。5月てこんな感じだったでしょうかね?皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか体調にはく…
あら柴田さん、その巻き物素敵ね〜。どちらで買ったの?夜は冷えますからねおかっぱちゃんのごはんを食べちゃった腹ペコ怪獣ガイちゃん大丈夫。おかっぱちゃんは筒の中で…
スタッフかなです。現在、抗がん剤治療中のシラミ川スジコ(いちごちゃん)🍓を自宅に連れてきています↑白黒ハチワレ、シラミ川スジコ(いちごちゃん)2022年5月→…
ファムちゃん🌷メス👧1歳位⭐不妊手術済み⭐ウィルス検査⭐エイズ陰性、白血陰性⭐ワクチン済み⭐駆虫済み⭐シャンプー済み⭐検便済みまん丸お目々の華奢でキュートな女の子👧まったりと飼いたい方にはぴったりのおしとやかな性格。初対面の方にはすぐの抱っこは難しいと思
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)