こんにちは。今日はナムターンが朝から変。一度の嘔吐はよくあるのですが、今日は2度の嘔吐に加え、変な💩。例えるならビーフシチューの中にコロコロうんち。それも何度…
皆様いつもありがとうございます。クリームちゃんの訃報を哀しんで下さりお花が届きました。またインスタでメッセージをいただいた方もあったと聞いております。私も大…
こんにちは書いて投稿忘れてました(T . T)本日は明石の保護猫カフェカーロさんにて淡路の多頭崩壊の猫たちの譲渡会ですしばらく淡路島の多頭崩壊の子たちの譲渡会…
保健所から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 3月 31日 (日)の図書館での譲渡会はありません。 今週もお休みいたしますので念のため、お伝えしておきま…
こんなに晴れてるのに黄砂が大量に飛来するんやって~仕方ないから室内干しにしましょうね~と、事務所で洗濯もの干してるおばちゃんの手が止まった隊長~めっちゃぶちゃいく~~~ほんでその寝方、首取れるで隊長~一旦起きて体勢変えなはれや~ふぁ~~~~もうちょっとあ
トーニャ家からは、ただいま2匹が里親希望者さん宅でトライアル中です日々メグの様子が伝えられて来ますがどうも怖くて布団の中から出れないみたいでも、夜暗くなると、…
ランキングに参加しております。ひとりでも多くの方に知っていただくために、一日一回1ポチ!よろしくお願いしますにほんブログ村4年前に、にゃんクルー譲渡会で里親様…
4/13(土) あいまるさっぽろ&動物保護4団体 合同譲渡会開催〓
4月13日(土)、札幌市動物愛護管理センターあいまるさっぽろの土曜開庁に合わせて、愛護4団体合同の保護猫譲渡会を開催いたします〓 合同開催ですので、札幌市動物愛護管理センターあいまるさっぽろの犬猫たちと4団体の猫たちも予約なしでご覧いただけます。 HOKK…
道の駅横綱の里ふくしまです。撮影禁止のため(なんでやねん)、ドアの前だけ。スタンプはこちら。道の駅横綱の里ふくしま松前郡福島町字福島143-1(国道228号沿い)おみやげ買いました。北海道の秘境福島町岩部海岸青の洞窟サイダー北海道の秘境福島町岩部海岸岩部海岸レモネード道の駅横綱の里ふくしま
茨城県つくば市マンホールカードA001つくば市が1999年に採用したデザインです。つくば市は「国際都市つくば」を掲げていることから、「未来都市」として相応しいイメージを図案化したものです。日本百名山にも数えられる筑波山は、いにしえから関東平野にそびえ立つシンボルとして名高く、気象観測や無線通信の重要拠点として活用されています。また、JAXA筑波宇宙センターが1972年に開設され、これまでに数多くの日本人宇宙飛行士を輩出しました。こうしたつくばの歴史を踏まえ、本デザインには、太古から変わらぬ筑波山と未来へ向けて飛び立つ宇宙船、宇宙船が青い地球を回る軌道を「古今調和の融合」として描いています。つくば市役所で配布しています。茨城県つくば市マンホールカードB001大人気自転車漫画『弱虫ペダル』のスピンオフ作品であ...茨城県つくば市マンホールカード
本日は譲渡会です!☺︎! 総勢27頭の個性豊かな保護猫たちが皆さまのご来場をお待ちしております☺︎ 日時:3月31日(日曜日) 12:30〜14:30場所:西…
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします! 本日は第155回猫の未来とびら譲渡会を東銀座で開催し…
いつもご訪問ありがとうございます。たくさんの方に保護猫ちゃんの事を知っていただきたくてにほんブログ村の『猫ボランティアブログ』ランキングに参加しています。…
明け方近くにお布団直行便だったnojinyanです〜( ̄∀ ̄) すっかりのんびり起きて、今日は黄砂が飛んでくるというのでお洗濯もできないし。 って事で、桜の様子を見ながらお買い物に出かけましょう〜! いつもの幡ヶ谷方面に伸びる緑道に来ましたが・・・ これでも咲いてる方で、ほとんど咲いてなかったです(°▽°) これも蕾が膨らんでる方で、ほとんどはまだまだ、な感じでしたねぇ・・・。 それなのに、もう集まる約束しちゃってたのか、ブルーシート敷いて宴会?食事している人達もいらっさいました。 来週はきっと満開の桜を楽しめそう! こちらは緑道の先週も撮った赤いお花! 途中の黄水仙もたくさん咲き出してました! さらに緑道を進むと、幡ヶ谷駅近くではテント張ってお店が出てたり、スピーカーから大音響で音楽流してたりして、はっきり言って大迷惑〜!って感じでしたよ。..
にゃん福゜お問い合わせフォーム里親募集中の猫達の紹介ページをぜひご覧ください現在籍こねこ紹介TOP現在籍猫情報(成猫 にゃん福゜移転しました こんにちは~です…
【乳のみ猫保護】☆引出=乳のみ猫センター引出し☆他 =乳のみ猫センター以外保護☆死亡=保護中死亡☆縁組=縁組数乳のみ猫前年度繰越保護 0匹04月:引出 16匹 他 0匹 死亡 1匹 縁組 0匹05月:引出 5匹 他 2匹 死亡 0匹 縁組 10匹06月:引出 5匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹07月:引出 12匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 4匹08月:引出 2匹 他 0匹 死亡 0匹 縁組 2匹09月:引出 0匹 他 0匹 死亡 0匹 ...
昨日は発送する🍊の箱詰めをしてから夕刻暗くなるまで倉庫とお庭の片付けをしていました。手が良くないからスローペースで。不要なものや今となってはゴミとなるものをど…
一気に春の陽気になりましたね~🌸火曜日にお見合いをしトライアルが決まったニンバス君👦今日はトライアル出発日🌸🚃にゆられてやっと到着しました~🏠️お兄ちゃんの桃太郎君🍑7キロ❗玄関にお迎えに来てくれました🎵こんにちわ😃まだなにも知らない桃太郎君🍑ニンバス君
スコ110にゃん崩壊現場から我が家にやって来て1週間。まだ怖がる様子はあるけど、シュタタターッと逃げそうな感じはなくなった(笑保護子猫・仮称みおん ♀ サビ …
明日はキャッツママ邸に行ってきます可愛いみんにゃに会えるのが楽しみですキャッツママHPしっぽたちのしあわせ探し☆猫の里親募集中 (posted by チーム…
皆様こんばんは今夜の投稿はボランティアふるやまさん寄稿の熱烈ぶつかり稽古! でお楽しみください😊はじめまして。ボランティアのふるやまと申します。今後ひょこっと…
昨日の可愛さイチオシ👍写真はこちら↓こぎみゅんちゃん(左)(右)ゆいかちゃんのお出迎え。キャットテントがそこに有ったの?入ったまま移動したの?「ヒ、ミ、ツ」お…
今日は暖かいを超えて暑かったですぅ〜午前中から、用事があって出掛けてまして…疲れた〜明日もお昼からお出かけなのでバテそう…(๑•ૅㅁ•๑)無理せずに行ってみよっ!٩( ᐛ )و今日のannexのお昼のお世話はMさんでした(●´ω`●)寧々ちゃんおっはよぅ〜
朝から良く晴れ気温が上がり、 昼には暑いくらいになりました。 朝の散歩では、ダウンを着ている人と 半袖の人を見かけておもしろかったです。 明日はもう少し暑くなりそうです。 暑そうに寝ている茶子。 日陰に移ればいいのに・・・。
ご訪問ありがとうございます。☆3/30(土)現在、保護している猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧こんにちは、お世話係のすみちゃんです。4月の譲渡会も、神崎川会場からスタートです!4/7の日曜日は、中猫ちゃん~大人猫さん中心の参加となります。しつけがしっかりされていて、お留守番が得意な子達です。魅力をたっぷりとお伝えさせていただきます。うちの譲渡会のおすすめ...
こんばんは、黒豆猫ですさて、3月も終わろうとしています。ということは…来る、4/1(月)は、ビビ&キキ6歳のお誕生日でございますキキすんっビビすんっふだんは…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
チュールの安全宣言&外猫&二代目マリーとエリー&ミィママやあめショ
こんばんは 拡散のご依頼ありましたのでさせていただきます事実上の安全宣言だと思いますお騒がせしました「小林製薬の紅麹がありとあらゆる食品に赤色着色料として使わ…
こんにちは! 春の気配が日に日に濃くなってまいります。 桜、もうひと押しですねっ!! 皆さまいかがお過ごしですか。 さて、明日はラブピーの保護猫譲渡会ですよ~ 猫一同、ジャラシやちゅ~るをご用意して 皆さまのお越しをお待ちしております。 当日の飛び入り参加ももちろんお受けいたしますが、 できましたら事前にご連絡くださいませ。 めだかくん&のりくん やちよちゃん ※ ※ ※ ...
昨晩は、いつも到着目標にしている時間にannexに到着!お掃除を済ませて、少しだけ猫ジャラシぶんぶんタイムも頑張りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶で〜皆さまお部屋に帰ってもらって、オヤツにして洗い物してゴミを集めて〜お休みを言いにお部屋に(*´∀`*)さん太な
連日、多くのご相談をお受けしております。メンバーみなそれぞれ自分の仕事をもっている、普通の社会人です。専業主婦の方もおられますが、主婦業も決して暇ではありませ…
卒業犬の蒼空くん(旧メルティ)と神威くん(旧アルト)が遊びに来てくれました♬
卒業犬の神威くん(旧アルト)と蒼空くん(旧メルティ)が遊びに来てくれました♬ 蒼空くんは、1歳で2023年9月にしっぽを卒業しました。 蒼空くんの兄弟犬…
#ビフォーアフターシアツシマ物語2022年1月雪のちらつく寒い冬の日ごはんをあげても入り口に張り付いてるツシマを見てそろそろ保護と考えてはいたんですが今日保護しようかと母と相談して2匹を抱っこで家に入れました。長く外にいたシアは1週間大絶叫の夜鳴きでした。そのあとは別に外に行きたそうでもなくなりました笑。お外は寒いね。ごはん待ちうちはいつも保護猫がいて若くて人馴れしてない猫に里親さんを見つけては、次の猫を保護してましたがうちがお世話してる若くもないけど人馴れしてるこの子たちをいつか幸せにしないといけないと思ってはいました。シアはもうこれが最後のチャンスかも。長期保護が予想されるのでなかなか踏ん切りがつかなかったんですよね。ようやくいろんなことが落ち着いて今ならなんとかなるんじゃないかといいタイミングが訪れ...ビフォーアフター⑤シアツシマ物語
クラウドファンディング最後までお願いします!「保護動物のための動物病院」を目指して 医療機器の充実へ保護団体が支援募る 犬・猫との幸せな暮らしのためのペッ…
2023年10月10日(火)の記録です。 ソウタ君・エマちゃんが我が家に来て、4回目の朝ごはんタイムです。 私が部屋にいてもなんとか少し食べますが、かなり警戒しています。 突然の捕獲、全身麻酔、不妊去勢手術、ワクチン接種、車に乗せられて移動等々、大きなストレスがかかったわけ...
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします! 明日は第155回猫の未来とびら譲渡会を東銀座で開催し…
根室振興局 飼い主探しノートに掲載中 出会いを待つ7頭の犬たち〓
根室振興局の飼い主探しノートには、飼い主が飼育できなくなる別海町の犬たち7頭が掲載されています。 1頭は5〜6歳で、他6頭は3〜4歳なのでおそらく兄妹と思われます。 体格は小さい中型犬で、洋犬交じりの可愛い犬たちです。 係留されているとはいえ、未不妊のまま雄雌を飼育するのは繁殖することも考えられますし、野犬も出没している地域です。 野犬と交配し子犬も産まれたことがあるそうで、犬たちは厳しい環境…
4月14日(日) 11時~13時の譲渡会に参加する猫ちゃん達のプロフィール紹介です。くーくん★男の子 黒猫 2022年8月生まれ1歳5ヵ月 3種ワクチン済 エイズ陽性 白血病陰性誰が何といっても綺麗な毛並が素敵です。兄弟たちが大好きでよくハグしながら一緒に寝ています。撫でてもらうのが好きで私たちの手をずっと掴んで離してくれません。人間も犬も猫も大好きなコミュ力高い系男の子。皆に甘えるためにリビングに居るのですがよ...
只今は、完全予約制にて、営業しております。営業日時 毎週、土日の13時から16時30分メール、電話、ブログのコメント欄でお申し込みください。毎週金曜日17時までに、予約確認完了をお願い致します。当面、店内でのご飲食は、お断りしております。マスク、靴下を着
いつもありがとうございます。🙇スタッフのひろまろすぎです。今日は天気も良く暑くなりそうですね。週末は、里親様を待っている猫達を見に来ませんか?本館2階で待ちぼ…
明日は譲渡会です!☺︎!27頭の個性豊かな保護猫たちが皆様のご来場をお待ちしております! 猫ちゃんの体調などによって当日の参加が急遽キャンセルになることもあり…
出産間近の麦ごはんちゃん。知人の紹介で譲渡となりました。 お腹の子猫も一緒に飼いたいとの嬉しいお話で猫の飼育経験豊富で今は他に猫はいませんが多頭飼育もされたこ…
福島町の千代の山千代の富士記念館です。建物の前に彫刻があります。千代の山像福島町は、第41代横綱・千代の山、第58代横綱・千代の富士の生誕の地です。千代の山雅信(ちよのやままさのぶ、1926年6月2日-1977年10月29日)は、北海道松前郡福島町出身で出羽海部屋に所属した大相撲力士。第41代横綱。本名は杉村昌治(すぎむらまさはる)。千代の山・千代の富士像制作小張隆男サインあり。96T.Obari横綱千代の山・千代の富士記念館は大昔に来たことがあるのと、今回の旅の目的が道の駅巡りだったため、入場はしませんでした。千代の富士像小張隆男千代の富士貢(ちよのふじみつぐ、1955年(昭和30年)6月1日-2016年(平成28年)7月31日)は、北海道松前郡福島町出身で九重部屋に所属した大相撲力士。本名は秋元貢(あ...福島町野外彫刻その2
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)