ベロを出してる写真が撮れたら、トラックバックするコミュです☆
連載第三十二回 こんにちは、ぼくの名前はもとなりです。三本脚の茶トラの猫で、今は天国で暮らしています。
みなさまこんばんは。一週間の始まりですね。月曜日は眠いのなんのって・・・。いつもこんな時は猫になりたいと願う(ただし優しい飼い主さんのところの飼い猫に限る)母でございます。さて、もとなりの物語です。なんと、苦手な人間の前で寝息を立て始めたもとなりは・・・。僕は眠ってしまいました。でも、これは大変なことです。この僕が、独りで、人間と一緒のお部屋で眠ってしまったのです。相手がお父さんたちとはいえ、怖がりな僕にはあるまじきことなのです!その上―いつの間にか、お父さんがすぐ近くに来ていたことに、僕はまったく気づきませんでした。日頃は眠りが深い僕です。でも、しつこいようですが、今日の僕は独りなのです。いつもの警戒心はどこに行ってしまったのでしょう。「おいもとよ、今日は随分リラックスしてるんだな」お父さんの声がした次の瞬間...連載第三十二回こんにちは、ぼくの名前はもとなりです。三本脚の茶トラの猫で、今は天国で暮らしています。
季節の変わり目で、気温の変化だったり、気温差の激しさだったり、だんだん湿度が高い日もあったりして、なんとなくだるかったり、ヤル気が起きなかったり、そんな日々な…
ベジセーフ使ってみました。ベジセーフは、食材専用の洗い水で、野菜や果物はもちろん、肉、魚、米などにも使え、残留農薬や汚れなどを落とすだけでなく、酸化防止、アク…
月曜日は朝一で部課長会議があるので必ず出勤しています。 そのせいで、打ち合わせがこの日に集中することが多いです。在宅勤務の日にリモート会議をやってくれてもい…
カムイがやって来た。なんかあくびをしていて眠そうリビングのこたつ布団の上に乗った。そしてキョロキョロ。またまたあくび。そしてしばらくすると、熟睡かわいすぎるお…
連載第三十一回 こんにちは、ぼくの名前はもとなりです。三本脚の茶トラの猫で、今は天国で暮らしています。
みなさまこんばんは。今日は久々の晴れ間で、お洗濯日和でしたね!気温もちょうど良い、爽やかなお天気でした。気づけば、五月ももう後半。あっという間に半年が経とうとしています。オリンピックも間近・・・なんだろうか・・・💧いろいろありますが、とにかく早くみんなおだやかな日常を取り戻せますように。さて、物語はもとなりとお父さんの男同士の関わりです。親子でも、男同士の会話ってどんな感じなんでしょうねえ。お父さんと僕人間とネコは、言葉が通じません。でも、気持ちはそうではないことを、僕は度々経験しています。例えば、お母さんの言うことは判らなくても、僕を大事に思っている気持ちは、いつもはっきり伝わってきます。だからお父さんにも、僕の気持ちは伝わっているのかもしれません。そう思うのには理由があります。自分の怖がりを直す決意をした僕...連載第三十一回こんにちは、ぼくの名前はもとなりです。三本脚の茶トラの猫で、今は天国で暮らしています。
連載第三十回 こんにちは、ぼくの名前はもとなりです。三本脚の茶トラの猫で、今は天国で暮らしています。
みなさまこんばんは。週末はいかがお過ごしでしょうか。お天気も良くなくて、五月晴れはどこに行ったのだという感じですが・・首都圏では、緊急事態宣言の延長も検討中とのこと。なんとか人間、知恵を絞ってうまくいく方法を考えないと、師匠たちに呆れられてしまいそうですね😓ではもとなりの物語です。連載三十回目となりました!師匠が入院してしまって、お家に一人になってしまったもとなり・・・。大丈夫なのでしょうか。独りになってそれから僕は、毎日悲しかったです。師匠くんがいないと、朝起きた時からつまりません。ご飯も食べる気になれません。お母さんが心配をしてくれて、いつもより美味しいかりかりを出してくれますが、あまり食べたくなりません。でも、おトイレはいつもと同じにしています。こんなに悲しくて寂しくて、おまけに怖くて、よく眠れなくて食欲...連載第三十回こんにちは、ぼくの名前はもとなりです。三本脚の茶トラの猫で、今は天国で暮らしています。
30代後半にもなると、見た目とかのためだけじゃなく、健康という面からも、体重、体型、脂肪など、色々気になります。最近は機能性表示食品の、葛の花由来イソフラボン…
ユニクロでゲットしました。かみさんのバレーのレッスンのため街中に送るついでに、そのまま長町のモールまで足を運び買い物に。ユニクロを見ていたらあったので、ユイマ…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ベロを出してる写真が撮れたら、トラックバックするコミュです☆
犬・猫といっても 子供が居ないので子も同然、 写真はじめいろいろしていますが、なかなか「これっ」といったショットを撮れずにいます。 輝いている瞬間を収めたく、皆さんのブログを参考にしています。
愛犬家・愛猫家のみなさん!ワンちゃん用、ネコちゃん用のペットグッズを紹介してるみなさん! 情報を交換しあいましょう☆ お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)♪
植物を撮ったのだけど猫も可愛く撮れた、猫を撮ったんだけど植物も綺麗に撮れちゃった。 とにかく猫と植物の写真です! そんな時は是非トラックバックしちゃって下さい♪ いろんな写真をお待ちしています!
とにかく猫猫猫って方! いっしょに猫ばかしませんか?
ミルクティー模様の猫を飼っている人。 ミルクティー模様が大好きな人。 このトラコミュに集まれー♪
かわいい動物の写真、動画に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
夏はすぐそこ。 室内+こっそり飼いなので窓を開けないせいか 冷房をすぐつけてしまいます。 上の方や奥の方に居場所はあるんですが 今年は顔の見れる所にもなじみの場所をつくってみたいです。 みなさんの冷房対策はどんな風ですか?
くいしんぼうな猫ちゃんたち集まれ〜! いったいどんだけ食べるんですかっ?一日3食だけではがまんできない(笑)だけどおちゃめで憎めない猫ちゃんたちのママは、どんどんトラックバックしちゃって下さい☆
にゃんこの生活・にゃんこ大好きな人の生活など、どんどんTBしてください(=^・^=)