地域猫の里親になってみませんか?おとな猫でも、うちの子になってしまえば一番可愛い子になります。 馴れていない猫も、ゆっくり時間をかければゴロニャン甘えんぼに。 猫を飼いたいと思っているあなた、保護猫・地域猫も選択肢のひとつにどうか加えてみてください。
蕾を購入、帰宅後しばらくすると花開く。なんて良い香り♪#シャクヤク #芍薬 #ボタン科...
この投稿をInstagramで見る nekoashi_natsu(@nekoashi_natsu)がシェアした投稿
(´∀`*)家では本名でなくうっちゃんと呼んでます☆ぷーちゃん☆
目が合いましたねお母さんを起こしに来るよね4時とか今日は5時半だったね今日もI日お疲れ様おやすみなさい
長芋チーズグリル。#定番メニュー #納豆 #長芋 #キムチ #チーズ2種 #本日の晩ご...
この投稿をInstagramで見る nekoashi_natsu(@nekoashi_natsu)がシェアした投稿
ちょう不精な私ですがネイルを初めてとっても楽になりましたなんてったって爪を切ってもらえて、きれいにしてくれるおまけに割れないし、2枚爪にもならないから引っかからない!本日お仕事お休み日で、ネイルの日ちょっとデザインしてみることにしましたグラデーションしてストーンをつけてもらいましたとっても気分が上がって帰宅⤴⤴気持ちが上がった状態だから晩御飯も気持ちよく作れそう~ついでにパンも作って・・・と思ってい...
なーんか火曜日定休日なんだよなぁいつもの御用達地元店とにーさんの高校の近くと隣町の小洒落たケーキ屋さんぜーんぶ火曜日定休日後は お隣市のあそこしかない!バース…
今日から抗がん剤治療のため入院しました。 これまでの入院とは違い病室に入る前に抗原検査をし、結果が出るまで待たされました。 看護師に検査は異常なかったので病室に行ってくださいと言われ前と同じ病棟を案内されました。 今日は血液検査とレントゲンをして、大まかな治療のスケジュール説明を受けました。明日からナベルビンとシスブラチンを投与し、1週間副作用の状況を見て8日目にナベルビンを投与して、1週間様子を見て退院とのことでした。 通常1クール4回の抗がん剤治療をしますが、私の場合は2回のようです。これを4クール実施します。 抗がん剤というと吐いたりするイメージですが、今のは、吐き気止めも一緒に投与する…
と言う事で唐揚げとマカロニサラダいつものしょうゆのお汁で晩御飯です今日なら今日で一気にお誕生日祝いが済むんですけど本人が土日と申してるんでご飯だけ好きなものを
おはようございます。今年の梅雨入り 早いみたいですね(>_<)梅雨は本当に嫌な季節ジメジメしてベタベタしてお洗濯ものも 乾かないし😭浴室乾燥が付いてるご家庭がほんと羨ましい!私はこの時期偏頭痛がおきたり 肩が痛くなったりつらいのですわァ(´;ω;`)ウゥゥ早く梅雨が
昨日夕方、虹をはっけん! 久々に、双子と一緒に大はしゃぎをしてしまいました〜 その様子を見て(?)、家の中では猫ちゃんたちも大運動会状態!! いいことあるかな☆
5/5の夕方に突然血便が出たマタ。ちょうど定期健診の時期でもあったので、翌日病院へ連れて行き、血液検査、レントゲン、エコー検査をしてもらいました。一番恐れてい…
昨日は、ぽぽトリミングでした2、3枚目は今日まで出店があったベルギーチョコのロールケーキ周...
この投稿をInstagramで見る Tomochi(@usagichan_1010)がシェアした投稿
いよいよ五月も折返し。プライベートも仕事も絶好調!!なんて言ってみたい。ラーメン食べたい。いや日曜船橋でつけ麺食べたわ~。300グラム完食です♪次は400目指すぞ~!!!ダイエットどこ行った!スタッフ募集はコチラから↓→コチラ←一緒にカサブランカグループを盛り
強風と雨で薔薇がバラバラに散っています(^◇^;)ご近所中に飛び散ってしまった、止んだら掃除しなくちゃ昨日が見納めだったね。また来年ね。さて昨日はもふあつめ展…
「むぎ」が犬・猫ともに1位に!ペットの名前ランキング2021
アイペット損害保険は、同社の保険に新規で加入したペット(2020年4月から2021年3月のあいだ)を対象に名前についての調査を実施。2021年5月13日にその結果を発表しました。
ジュリにゃんが「おやつの時間」をお知らせ致します#要望はダミ声 #甘え声はもっと可愛い...
この投稿をInstagramで見る nekoashi_natsu(@nekoashi_natsu)がシェアした投稿
2015.5.29 の、く~ちゃん(3歳) ↑ 3歳になったばかりのく~ちゃんですが、 今(もうすぐ9歳)も、お顔全く一緒です~。 く~ちゃんの、ご飯事情 -1 く~ちゃんの、ご飯事情 -2 の続き。 1歳から食べ始
おはようございます。宇都宮の天気はくもり、雨。昨日は自治会の公園掃除。朝早くからボランティア、これは早起きの主人が行ってくれました。感謝、ありがとう。私はゴーヤの支柱をたて、ネット張りをしました。倒れないようにしっかりと結束バンドでしめたりするので体力も使う。ジャガイモやゴーヤの追肥をしたり、畑の雑草取りをしたりとお百姓仕事をしました。ついでにのびてしまった南天が気になり剪定、またまたついでに、ウメモドキやつげの木も少し剪定。少しするつもりが午前中いっぱい仕事してしまった。ちょっとやりすぎかなとは思ったけれどこの時は大丈夫でした。が・・・?夕食の支度時、主人が、山菜の天ぷらが食べたいというので作り始めました。揚げ物ついでに小アジのマリネも作っておこうと小アジの処理をして、・・・さあ、油で揚げようかと思ったら?右...ああー、年だねぇー!
ペア服第二弾、セーラーカラーで裾は2段フリルスカート&シャツ風で、薄いニット生地なので、着...
この投稿をInstagramで見る Tomochi(@usagichan_1010)がシェアした投稿
清水焼の宝瓶は玉露のために 煎茶は常滑焼の朱泥急須を使います。 ティーポットのような後手デザインに魅了され 今回は東屋の平急須を買いました。 茶漉し部分は非常に細かい造りで 滑らかなディテールが美しい
緊急事態宣言下で外出もままならず それに剥離骨折の右足もまだ自由に動かない。 せっかくの巣ごもり時間だから 珈琲時間のお菓子を作ることにした。 バスク風チーズケーキは意外にカンタン 自家製だから甘さ控
こんにちは(^^)/もう夏の足音が聞こえて来てますね!じゃーまね@まこっちゃんです♪今日は・・・今キテる!一番ハマってるクリエイターをご紹介します☆彡風俗系TikTokerを目指してるワタクシではございますがなかなかフォロワーさんは思い通りに増えておりません(´;ω;`)
2013.3.23 の、く~ちゃん 日記を読み返していたら、こんなのがありました。 く~ちゃんの歯が白い! って思って撮ったみたい。 さて、それでは く~ちゃんの、ご飯事情 -1 の続きです。 く~ちゃんのご飯
ご訪問いただきありがとうございます ジャックくんがうちの子10ヶ月が経ちました。 ビーンとも決して仲良しとは言えなくともこのくらいの距離はオッケー👌になり…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
地域猫の里親になってみませんか?おとな猫でも、うちの子になってしまえば一番可愛い子になります。 馴れていない猫も、ゆっくり時間をかければゴロニャン甘えんぼに。 猫を飼いたいと思っているあなた、保護猫・地域猫も選択肢のひとつにどうか加えてみてください。
最近里親さんが無事見付かり、ひとりの幸せなにゃんこを一緒に見届ける事が出来て、とっても幸せになりました。皆さんの猫に関する良い話を聞かせて下さいね。
ニャンコ! ニャンコ!! ニャンコ!!! とにかくネコがすき!! 大好きなネコの日常をトラックバックしてください☆
のらくろ模様のネコを、こよなく愛する方、ここに集まれ!この模様で、日本中を埋め尽くしましょう。
猫から色々な事を学ぶブログ記事。
猫砂や猫トイレ記事のTBをお願い致します!
猫で遊んじゃってるブログ記事
白黒猫ちゃん集まれ〜! 顔ブチ、鼻くそ、ちょび髭、ソックス、足袋、牛柄、タキシードと白黒猫ちゃんの写真にうずもれてハァハァしたいです〜。 白黒ちゃんの魅力をどーんと紹介してくださいませ! 自薦他薦の白黒猫ちゃんトラックバックセンタートップ画像も募集しますよー! 今は飼えないのでせめて写真だけでも拝見させてください〜!
チンチラシルバーを飼っている皆さん、ココ集合して触れ合いませんか??
みなさんの猫ちゃんはお散歩好きですか?? 管理人の猫は、怖がって全くダメでした.. 散歩させました、散歩時にこんなグッズ使っています、散歩してる猫を激写しました、犬を散歩しています(普通です、ご希望あればご自由に)等々、記事を書かれたらトラックバックしてください。 *ネコ*ねこ*イヌ*いぬ*さんぽ*