今まで視力で苦労したことなどなかったのに老眼から始まり 白内障そして緑内障 老眼はだいぶ進んで スマホの字すら裸眼だとアリンコが並んでいるようにも見えてしまう…
笑う門には福きたる今日のタイトル【スキマがスキ】ソファーと窓の間に出来た隙間が暗くて福ちゃんが転がるにはちょうど良いみたい今日も皆様に福が訪れますようにいつも…
先日、雷鳴でビビったユウが隠れていたのは兄ちゃんたちのお下がりキャリー。毛布に埋もれるのはちょっと暑そうですがユウにとっては安心できる隠れ家っぽいです。寝室で寝ていたアミ姐さんが室内のパトロールを開始。相変わらず雷には動じませんよ。ユウの隠れ家もちらりと
7月21日に1歳になるメルシー最近はいろいろな窓から外を見るのがとても楽しいようです。東側の窓はお隣のお庭に遊びに来るいろいろな鳥が見られるのでメルシーの一番のお気に入りの窓辺です。この日はななちゃんが先に鳥を見ていたのに、ななの足下の隙間へ大きな身体を上手
あんなに遊んでた蝶の玩具ですが・・・まだヒットしてますよーって記事に書いた日の夜の様子です・・・おもち『おもんな~なんか眠くなって来た』この顔です。やる気のないことwwwwもうほぼ遊ばなくなりました。激安ショップで仕入れた玩具は少し前にお披露目してました。編み棒は全然でした(笑)そして赤いポチっとしたのがついてるう紐通し。これ、以前も別の百均で買ってて試し済みだったんですよ(後で気づいたんだけど)...
zukoが ねつをだして ダウンしているニョで きょうの MacDuffぶろぐは おやすみニャ~ ぼくは げんきニャので しんぱい ごむようニャよ かんびょう が…
オヤツを食べるテトとその横に佇むティオ。ティーたんさっきテトの分も食べちゃったでしょ〜最初テトとティオのお皿にオヤツを出しました。ティオはオヤツには敏感で袋を開ける音でもう飛んできます。この時テトがすぐ来なかったんです。そしてちょっと目を離した隙にティオが爆速でテトの分まで平らげてしまいました。しょうがないのでテトにオヤツを出してあげたところ上の写真の顔^^;ごはんは食べるの遅いのにオヤツは爆速。そ...
観光地ではない なので 静かです あまり 高地でないので 暑さは 平地と 同じ 道は カントリークラブ 方面だと いいです 釣り場として 有名みたい 私も 寄る年波に 勝てないので 挑戦し
🎭妄想劇場🎭にゃんこ寺院の蓮🪷庭園にて🎵とあるにゃんこ寺院の蓮庭園で瞑想修行しているチャンプ君チャンプ君「ボク、集中力UPさせる修行するにゃよ」うんうん♪瞑想…
陳情令でハマったワン・イーボー主演の 有翡Legend of Love 観終わりました! 51話x45分 🌟ストーリー🌟 南北朝時代 地煞山荘が民を苦しめて…
こんにちは!なかなか猫関係の新しい出来事を報告できませんですみませんかいぬしも〜ちょっとうちにはやくかえってこいにゃ〜🐈うんうん今学校は期末試験→採点と成績処…
3日間のお休み最終日(と言っても朝からお仕事していましたが・・・)。今日は何回抱っこするかな(^ー^* )フフ♪じったん:( ・ _ ・ )ジーおかあちゃま:来てる、来てる(。・m・)クスクスじったん:あのね、お目目ちゃめ(覚め)まちた。おかあちゃま:今日も立派な寝ぐ
めい 13歳 人間で言えば68歳のおばあちゃんジャンプが苦手になったけれど 最近はよく甘え よく遊ぶそしてよく寝るようになった 夜中に帰宅した娘と遊ぶのが日…
床にゴロンでこんにちは。 きょうの東京はちょっとだけ涼しくなるようですが、暑さ対策は気を抜かずに過ごしましょう。 で、きょうはなんかあるんでしたっけ? …
おはようございます。宇都宮の天気は雨。ようやく梅雨らしい天気になりました。昨日は主人の誕生日。ケーキでも買ってお祝いしようか?と聞いたら要らぬというので、冷凍しておいた鯛を塩焼きにして食べようということになりました。結構大きな鯛で横綱の優勝祝いのようにwww!今のままでいいから普通に過ごせることが一番幸せです。食べすぎ注意の主人、健康でいてくださいね。誕生日、おめでとう!71歳の誕生日!
梅雨空が戻って来ました昨日はほんとにほんとに久しぶりにお友達と名古屋駅でランチKITTEにある「わらやき屋」去年高知に行って食べた藁焼きが食べたくてリクエスト…
暑い窓辺にいたユウがエアコンの涼風が下りてくるふかふかの上でクールダウン。涼しいですか、そーですか。しばらく涼むともっちりボディが冷えたのかお下がりハンモックに移動して一旦はブランケット下にすっぽり潜り込んでみたけれどそれだとちょっと暑いかなってな感じだ
おかあさん「もしかしたらおしっこが出にくい?」ケイ「えっ。」先週、ケイが猫トイレに入ってから出て行くまでの時間がいつもより長い気がして遠巻きから観察をしていました。ケイちゃんは繊細で警戒心が強いので観察をしていることを見つからないようにしていました。ケイ
両親がやって来た、後編です。緊張しまくってたおもちくん時間経つと仲良く出来たでしょうか?↑ずっと動かないので抱っこして持ってきちゃっためちゃめちゃ固まった顔してますねー汗母『若い子の毛並みってこんなに違うんか?』って驚いてました(笑)その後猫部屋に逃げ込んで出てこなくなりました。ずっと放置してたんですが、帰り際に見に行くと『怖い怖い怖い来るな・・・』鋭い顔してますねー。そして逃げちゃった。ってこと...
マッくんの爪切りは 2週間~3週間に1回 だったのですが 最近 気付いたら1ヶ月経っていることが 多々あります〓 おんぶされて 背中に爪が刺さって 気付くのですよね(>_<) でも ちゃんと伸びていた方が 嫌がらずに 爪を切らせてくれる気もする。。。。 本ニャんも 「さすがに そ…
<この記事はトレッタの広告・PRです> トレッタキャッツTolettaCatsが30%オフで買えるお得なチャン
昨日の写真の直前の出来事です。母がうちに来ていましたが、母の前に座るティオ。ティオが座っているのはリビングテーブルですが、このテーブルの前にソファがあって母はそこに座ってました。ティオと交代で今度はテト。くつろいでるようにも見えるんですが・・・母がちょっと動くと身構えて逃げてしまいました〜(⌒-⌒; )そしてまた同じ場所へ行き、母が動くと逃げてを繰り返してました。肝試ししてるみたいね(*´艸`)「チビ(仮)の外...
にほんブログ村 こんばんは 今日は、昼過ぎに母の老人ホーム施設から電話があって 救急車を呼んで欲しいと母が言っているので呼んで良いですか? と、電話があって救急車には、施設の看護師さんが乗って一緒に行きますから 病院が決まったら来て欲しいとの事で、病院に行ってきました 母に呼びかけても会話にならず、 CTやMRIで検査しても異常が見られずしばらく入院しながら検査するとの事です 入...
先日 体験レッスンの連絡がありましたすごく楽しみです!20年以上続け、 実家に移動の為に 泣く泣く断腸の思いで教室を閉鎖しました!2年の教室閉鎖を経て、また開…
一昨年、去年とハンディファンを購入して 既に3台目… そしてフレームがチャチなので壊れた… 新しく今年購入したのがこれ👇 冷感プレートが追加されて 更に! 立…
こんにちは!ようやく毎日毎日の通勤から解放される日も出てきましたが、今日は今日で癌研通院日でしたかいぬし、またどっかいくにゃか〜?うんたまには家にいたいよねー…
2024/7/10 ・ 祝スペイン🇪🇸決勝進出\(^o^)/
EURO2024、ベスト4⚽ ドイツに続きフランスにも勝利🤣 バルサの未来・ヤマルくん16歳。 EURO最年少ゴールおめでた〜😁
少し前に下界への階段を下りることができるようになったじったん。毎日のように何度も下りているので、最近は音もなく簡単に下りることができるようになりました。今日もキッチンで昼食の用意をしている時に、気配を感じて振り向くと・・・じったん:( ・ _ ・ )ジーおか
ブログをサボっている間Instagramの顔ハメもやっていなかったけど…ププッて笑える面白可愛いの見っけ❤️笑(Instagramの顔ハメより)にゃんこお神輿…
こんにちは、あきやんですಠ_ಠ息子、先日書きましたようにゆで卵窒息事件としつこい風邪合わせて2週間くらいあんまり学校行けてなかったんですね。そしたらその間…
2024/7/9・アラフィフおじさん、テニス武者修行の旅inスカイツリーのお膝元!
今日も天気だ、テニス日和🎾☀てなことで、ちょい足を伸ばしスカイツリーのお膝元・錦糸町へ。 オフ会メンバーのプロフにバックパッカー、ラジオ、足立区(足立区民歴7年☺)とテニス以外の共通キーワードがある事から期待大😁 集まったのは男3女2の計5人。 スカイツリーを見上げなが...
先月 娘からの誕生日祝いで横浜で『オペラ座の怪人』を鑑賞した後 20年前に上映された映画の『オペラ座の怪人』4Kデジタルリマスターも観てみたいと話しましたが …
明け方にじっと見られている気配を感じたらそれは、アミ姐さん。すぐ隣のアミの寝床から私の布団の中に潜り込んで暖を取りたい旨目線で伝えてきます。もう少しで起きなくちゃいけないんだけどまー、いっかってんで布団の中へ。密着するのは暑いけど寒がりさんにはちょうどい
休日、頭からっぽにリセットしようと決めた日。そーいう時こそ我がコたちと過ごすのがいちばんダッフィーとメイちゃんチビちゃんズこの写真以外スマホからも離れて心身の…
今日はネネの12歳の誕生日です。人間の年齢に換算すれば64歳ネネちゃん、来年は私より年上になるんだね。ネネは一時預かりということで前の飼い主さんの家からわが家にやってきました。<ネネとの出会いと紹介>ネネのお家の猫家族はオスの子猫が5匹、メスの子猫が3匹、お姉
おはようございます。宇都宮の天気はくもり、はれ、のち雨。忙しい天気だな。私と主人の共通するものは毎食後のコーヒータイム。コーヒーをいれてくれるのは主人の役目で、主人のいれてくれるコーヒーは私の入れるコーヒーよりずっとおいしい。コツがあるのだろう。おいしくいただいた後のコーヒーかすはもったいないので、堆肥と混ぜて発酵させて肥料にしたり、動物避けに家の回りに撒くのも良い方法なのだが、家庭菜園もないし、庭も小さい。それなので最近はコーヒーかすを乾煎りしたあと脱臭剤として部屋のあちこちに置くようにしました。効果抜群!特に玄関やランドリー部屋には重宝です。効果が落ちたらまた新しいのと交換。安上がりで、かすかなコーヒーの香りかしてとっても役に立っています。我が家のコーヒーかすの再利用はこれが一番!!百円ショップのかご...コーヒーかすの再利用!
ぷぷ『あらーお久しぶりなの~♪』両親が久々に遊びに来てくれました。ビックリさせないように、ピンポン鳴らさず入ってくれたんだけどおもちは大パニック。部屋中走り回り、天袋の奥に隠れちゃった。チョコはお客さん = オヤツって思ってるのですぐに降りて来てスリスリしてました( ´∀` )オヤツ貰えるまで、オヤツまだ?って顔でずっとついて来てて(笑)キララはシニアになってから、お客さんが来てもそこまで怖がらなくなっ...
今朝の撮れたてマッくんです 昨夜も 玄関マットをベッドにしていたマッくん でも 快適に眠れたようですよ(*^^*) いいお顔ですね<…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)