ゴンジュン祭その⑥【絶世令嬢・完結編】~お嬢さまの恋のタイムスリップ~
まだまだ続くゴンジュン祭り… その⑥であります 【絶世令嬢・完結編】~お嬢さまの恋のタイムスリップ~ 2020年 中国ドラマ 46分x27話 出演者:ゴンジュ…
こんにちは、あきやんですಠ_ಠもうね、控えめに言って地獄でした。発熱って言ったでしょ。木金はもちろん学校も欠席。発熱翌日はかかりつけの小児科行って、事は終…
梅雨空が続いていますニャンズも私とぐったり〜 のびてますこの毛なんとかしてくれにゃートド🦭ワタシだって暑いニャリ毎日何かしら用事があって1日、のんびりすること…
カフェ諦め、円覚寺前で美保さんと待ち合わせ。紫陽花が有名な明月院へ行きました。人が多すぎて、撮影も上手くいかない竹林の中は冷やっと気温が下がって気持ちいい奥の…
今日もお仕事。実は今日、母が退院します。私はお仕事なので、姉が付き添ってくれます。抗生剤が効いたようで、10日で退院することができました。(´▽`) ホッじったん:・・・・・・。おかあちゃま:あら、今日は寝癖が二か所になってますね。(。・m・)クスクスおかあちゃま:右
みなさんこんにちは~ご訪問ありがとうございますのんちゃんの強制給餌に心折れまくっているお母さんです・・・ナミダ顔面神経麻痺で舌が上手く動かない(飲み込みも上手くできないのかもしれません)のでペースト状のモノを入れても苦しがる状態です(液体の方が良いのか・・・??)のんちゃんの命を飼い主の私の方が先に諦めそうで落ち込みました口の痛い痛いを緩和させるために、ずっとコンベニア(抗生剤)の注射を2週間おきに打っていましたがレオ君の頃からみたら2倍近い(?)金額になり、ソレンシアも打っているので控えていたらよだれに血がにじんできて、やはり抗生剤を打たなくてはと感じて病院へ体重の推移は5/11:コンベニアとソレンシア3,58㌔5/25:コンベニア3,65㌔6/28:コンベニア3,6㌔強制給餌に苦戦していると話したと...トルコの次はイタリアンで~♪
昨日は大雨の中お出かけビショビショになってしまいました その様子は明日にでも報告します 激しい雨の中一人でお留守番していた めい 朝からベッタリモード…
きょうとあしたで今年上半期もおしまいですね、とか思ってたら、 今月も何やら付録目当てっぽい雑誌が来ましたよ。 コロンママ「MAQUIA(マキア)と美…
爪とぎソファのそばに置いてあるオモチャ入れからアミ姐さんが取り出したのはバゲットのキッカー。またたび粉を一度も追加していないのに噛み心地が良いのかずっとお気に入りで興奮して勢いよく振り回し投げ飛ばしてしまったら下僕が拾います。そんな様子をじっと見ていたユ
とってもお久しぶりになってしまいました。いろ〜んな刺激的な日々を過ごしておりました。ですので、たくさん書き残しておきたいのですが、これから少しずつ残していきた…
メルシー「急に暑くなったみたいね。」昨日は11時に28度を超えました。26日に大通公園のバラを撮影に行った朝は11度でした。この日は曇っていて風が冷たかったので薄いスプリングコートを着て薄いショールを巻いて出かけました。一昨日の朝は9度だったのに、昨日は札幌市内
おはようございます。宇都宮の天気はくもり。土曜日の朝はいつもより忙しく始まります。いつもよりちょった早め(ほんの数分www)に起き、洗濯機のスイッチをいれ、湯沸かし、お弁当と朝食同時進行、お花の水やり、玄関掃除等々。超特急で行う。今まではそれに加え動物たちのお世話でしたが、それがない!楽なような?暇なような?ご先祖さんに南無して、お線香は出掛けるときはパスして在宅の時だけにしています。動物たちにも南無。さあ、行ってきますよ。今日一日良い日でありますように!朝の日課が違ってきた!
ぷぷが約1か月ぶりに猫部屋の大好きな机の上に戻って来ました長かったー。ぷぷ『久々に座ったの~やっぱり良いわね』ここで久々に遊べました。ぷぷの陣地。大好きな場所なのに、全く座らなくなってしまい私はとても悲しかったんです。いつから上らなくなったかというと1か月前。アレルギー出てもこんな掻く事なかったのに耳の下血が出るほど酷くエリカラになりました。高齢なのでエリカラに慣れず大好きな机の上に行こうとして2...
ヤップ島ダイビングダイビングの後・・・ホテルだけではつまらないので、ホテル周辺を散策しました散歩して気がついたのですが、ヤップ島の車の9割が日本車です昔懐かし…
いつもは 仕事部屋のドアを閉めて 出掛けるのですが この日は マッくんがパソコン脇の窓で まったりしており 戸締りができず。。。 下僕2に 後を頼んで 「いってきま~す」とマッくんに挨拶 そして実は この窓 玄関ドアのお隣さんなのです(*^^*) 再度 マッくんに「いってき…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)