1位〜100位
今朝はカッコウの鳴き声で目が覚めましたいつもこの時期になると鳴き声が聞こえますでも周りは住宅街です森や林はありません標高90mですいつも思うのですがこんなとこ…
おかあさん「今日からみんなと暮らしてね。」6月25日はひなたの家族記念日です。ひなたには2011年に出会いました。カメオタビーという珍しい毛色の子猫でしたが、抱っこをすると顔に猫パンチをしてくるので、なかなかお家が決まりませんでした。<ひなたとの出会いと紹介>
田舎だからと言って、それなりだと思って食べると、いい意味で裏切られる事があったりします。前日、檜山営業で、ランチを食べに行ったうずら温泉さんの中華が絶品だった。 特別好きなわけでもないけど、あまりハズレがないのも中華は評価はしにくい。でもさうずら温泉の彩風糖さんの中華はマジおススメで美味しいのです。 ランチは、色々とあるメニューの中から2つ選べて、ご飯、スープ、サ…
曇っています今日も蒸し暑いですね いつも通りの朝食です 昨日仕事が終わってからきゅうりを収穫しました 早速たたいて浅漬けにしました おいしかたで…
チェルシーの介護を手伝ってくれたネネちゃん今もチェルちゃんが最後に使っていたケージの上で過ごすことが多いです。ヴィヴィアンの介護の時に学んだことをいかしてチェルシーにできるだけ心地よい介護生活をしてもらおうと思っていましたが、わずか7日間の介護生活でした。
こんばんは本日豪雨 明日猛暑さてどんだけ暑くなるのか?今日はイベント中止で良かったーテントも飛ぶ風と雨良かったと思ってたけど明日は午前中お店でレッスンなのに朝は石屋パークの搬入セッティングしなきゃ💧ならなくなりたいへんだ(T_T)‥‥何とかしますワークショップも定員を超えて満満席になりました^ ^暑いけど頑張りましょう♪今回の石屋パークイベントはお花少なめ🙏今日入って来たルドベキアアーバンサファリフォレストグ...
今朝も入院お預けしてきましたれおくんとほほほにゃん 診察台の上も慣れた感が※ぴーちゃんじゃこうはいかないわ(^-^; れおくんの居ぬ間にベランダにパセリ…
おかあさん「血液検査は問題がなかったわよ。」なな「そうなの?」おかあさん「次の通院は3ヶ月後でいいそうよ。」なな「そんなに先でいいのね。」昨年の5月に急性腎不全になり、毎週、通院をしていました。8月には急性心不全になりました。急に立てなくなって目がグルグル
昨夜、夕飯の仕度をしていると、リビングからじったんの鳴き声が聞こえ、びっくりしてリビングまで戻ってきました。こ、この鳴き声はうんちが出なくて困っている声抱っこでトイレシートのところに運び、オムツを外してみると小さなうんちがひとカケだけコロリ・・・「うんち、ガ
にほんブログ村 昨日のお留守番中のピーチくん大あくびして油断してたな~ 兄ちゃんがいないでしゅ ピーちゃんの大嫌いな動物病院よ(^-^; 不思議…
きょうも脱力してるピノくんは、ソファでコロンとしています。 隣に大きい箱が来てもそのままのポーズです。 コロンママ「お留守番の友・新しい自動給餌器ですよ…
朝起きたらティオがターさんのスリッパに乗ってました。スリッパ好きだね〜。ティオは寝室には来ないで別の場所で寝てて朝になって寝室に来ました。(来る時はニャーニャー言いながら来るのでわかる)夜寝る時に1階の部屋のキャリーの中で寝てたので、多分朝までそのままだったんだと思います。テトがティッシュを枕に。それ枕にするにはちょっと高くない?しかもこのティッシュ普通のより箱が厚めです。一年中鼻炎の症状が出るの...
おはようございます。宇都宮の天気はギラギラするような太陽が花々を照らして超暑くなる予報です。こんな日が葬儀だときてくれる親戚の人たちも大変だったし、乳飲み子たちはご機嫌斜めになってしまうでしょう!先週でよかった!母はそこまで予測して旅立ったんだろうか?そうだとしたらスーパーおばあさんだった。母が亡くなって少し落ち着いてきて今思うことは・・・最後までアッパレ!葬儀先週でよかった!
宝塚遠征行って参りました↓ 『宝塚遠征【巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜】花組公演』年に一度のお楽しみです♪ 兵庫県の宝塚に遠征して参りました🚅 花…
おはようございます玄関出たらモワー♨️💦おー! やって来たなぁ猛暑って感じの朝でしたでも青空は気持ちよかったですね🎶暑い中皆さん元気にレッスンいらしてくれてありがとうございました😊暑さの中頭をフル回転させるハンギングバスケットスポットレッスン決められた花材・数で作るので難しいですねギャザリングコース自由花材小さな花材だといくらでも入っちゃいますよー📢中間地点で息切れ気味でしたが無事ゴールを迎え素敵に出来...
微睡むるぅちゃん丸まってるだけで愛おしい存在あ、先日リビング少し模様替えしたんです。ソファの場所が変わり、ダッフィーは背もたれ上に乗らなくなった…代わりにチッ…
こちら、ののちゃんパパちゃんの胸の上に乗って「愛でるニャ」とアピールすると、パパちゃんが…ハーイ♪マッサージしますよ〜お顔をグリグリほぐして〜笑お耳もカリカリ…
にほんブログ村 今朝のれおくんは いびきをかきながらぐぅぐぅピーちゃんもそばでゴロゴロ ★昨日は男の勲章と褒めてあげたのに あー--っ!!なんちゅー…
曇りのひが続きますね雨の日が続くよりいいですが 山も見えません 朝食は毎日同じです 今朝見たらきゅうりが大きくなっていましたきゅうりはあっと言う間に大…
《覗きこむ》カメラをのぞき込むように視線をくれたカワイイカワイイカワイイ・・・カワイ~イもーたん(≧▽≦)(我が家にまだコンデジしかなかった頃、兄から借りてきた一眼レフを使って撮影)+ランキングに参加中です+一日一ポチしていただけると、モチオチャ一家元気100倍です♪...
今週末の、朝のウォーキングandモーニングハーイやっぱりガッツリ頂きましたさて、、コチラ、CATタワーポツンとココさんそっか、そっか んじゃ…なんの変哲も無い…
今日もオレオネタですみません。先日の診察から気になったので紹介された眼科へ連れて行きました。免疫が下がりネコヘルペスが悪さしているのと霰粒腫(目いぼ)ができているそうです。大きくなれば手術との事。とりあえずインターフェロン入りの目薬で様子見となりました
今日は暑かったですねー💦朝からあちこち用事を済ませ、汗だくでねこちるへ😇こんな日は暇かな~?と思いきや、今日もやっぱりお客様がおいでくださることに心の底から感謝。。。ありがとうございますm(_ _)m💦今日は頭痛もマシで朝の用事もはかどったのでご機嫌オーニャーで
るぅちゃん気持ち良さそうにお昼寝チップ君も…てか曇り空とはいえ暑くないんだろうか💦こっちエアコンも効かないのに。耳鼻科へ行ったり、スーパー行ったり。湿度すご…
オレオの目の炎症が中々治らず病院へ。体重も減少していたので徹底的に検査してもらいました。病院嫌いのオレオは凄い雄叫びを上げておりました。検査結果は特に異常は無かったのですが目の炎症は眼科専門の病院へ改めて診てもらう事になりました。来週連れて行きます。
先日宝塚遠征に行った記事を書いた↓ 『宝塚遠征【巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜】花組公演』年に一度のお楽しみです♪ 兵庫県の宝塚に遠征して参りました…
NYAROさんがもふもち村の鏡の前で歯磨きしてるなふなふをUPしてくれたの NYAROさんのブログ→「あるあるなら…」(え⁉あるあるなの?) 歯磨きしてるなふ…
みなさんこんにちは~ご訪問ありがとうございます葉っぱが大好きなのんちゃんに笹の葉(園芸用)を進呈しました少しだけ匂いを嗅いで何も考えずに、葉っぱ食い(般若食いとも言う)もう少し可愛い顔で食べて欲しいのですが・・・のんちゃんはグリーンファイターだしチラ牙や小さい鼻も見ようによっては可愛い~(親バカ目線)手の先がグローブのように広がってきたのはスコ特有の骨形成不全ですが後ろ足ほど痛がっている様子はありませんごっちょさん~のんちゃんは気難しい面もありますがマイペースで遊び好きで滑稽な猫なんですよはっと後ろを振り向くと、千代ちゃんも来ていたのですが千代は葉っぱには興味なしで何でそんなもんが好きなの~不思議そうにのんちゃんを見ていました~******************前回記事ではお母さんの健康を一緒に喜んでく...グリーンファイター・のんちゃん♪
こんにちは。今日は早く仕事が終わったので、ずっと行けてなかったコストコに行ってきました🚙今日は1人で行ったので数は少なめにしようと思ってたんですが‥‥何でか…
今日はちょっと早め(9時ごろ)に起きてきたじったん。オムツを外して、朝にゅにゅだけ飲んで、再びベッドへ。・・・( ̄  ̄;) うーん、朝ご飯は出前にしますかねぇ・・・(^^;)おかあちゃま:しょうがないな・・・(。・m・)クスクスおかあちゃま:さぁ、朝ご飯を食べましょうかじっ
あの〜他のベッドも空いてますよ〜。そこが一番落ち着くんでしょうか?(⌒-⌒; )その頃テトは...夏は玄関だよね〜。本日コメントお休みしますm(_ _)m...
▽前回の話好きすぎて2回目のPRですNatuRiseさんのあのコーヒーの味なのにコーヒーじゃないあのやつです今回も美味しさを伝えようと思います(本来のスピカフェの紹介の仕方とずれてる可能性あり)お湯と豆乳はフィフティーフィフティーです豆乳多めでもまろやかです基本砂糖
年に一度のお楽しみで宝塚遠征して来ました↓ 『宝塚遠征【巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜】花組公演』年に一度のお楽しみです♪ 兵庫県の宝塚に遠征して参…
今日も皆様に福が訪れますように いつも『福きたる』をご覧頂いている方『いいね』をしてくださる方はじめての方ありがとうございます ┏★┳☆★┳☆★┳☆★┳☆★…
2022年6月24日 りんの月命日でしたあれからもう1年7ケ月 早いなぁ 2年前のこの日には 当たり前のようにりんがいて、めいがいて2年後にまさかりんがい…
一気に暑くなったマッくん地方 東側のベランダに 差し込む日差しは かなり高温なのですが そこは お猫様 なぜか ひなたぼっこせずにはいられないようです(^^; でも 時間は短め のそのそと出て来て この通り
珍しくカリカリーナでまったりしているポッキーさん🐱こちらのカリカリーナは2歳のお誕生日プレゼントに上げたのですが体重が増えすぎて、今までは乗っても脚がはみ出ていたのです定期健診の時に獣医さんからメタボ気味だと指導されそれ以来食事&運動でダイエットしており
『ちびっ子ライオンだじょ〜ガオ〜!』byつぐみ『今度はウサちゃんになりました!』byつぐみ『また猫にもどりまちた』byつぐみ今朝もひなたととこむぎと遊びま...
今週はオンラインセミナーが3回。土曜日は朝からの開催です。いつもオンラインでのミーティングやセミナーを始めると、とってもいい子にしているじったんですが、昨夜は・・・おかあちゃま:( ̄◇ ̄;)エッ、じったんじったん:( ・ _ ・ )ジーおかあちゃま:めっちゃ見て
後で下の階に持って行こうと思って畳んで置いてあったダンボールにティオが体の一部だけ乗せて寝っ転がってました。ちょっと前は段ボールの上にちゃんと収まってたんですけどね。なんでそんなにはみ出ちゃったの?ちょっとビックリ顔なのは私が手に持ってたニャンダボールを鳴らしたからです。(ニャンダボールは衝撃センサーが入っていて叩いたり転がしたりすると音が鳴るんです)1階に転がってたのを拾って手に持ってたんです。...
いつもユルユル更新のpopokiにお付き合い、ありがとうございます💗 ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤஐ/ ฅ^•ω•^ฅ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚的な… というか、ペット保険のお話。
私の趣味が刺繍で、コギン刺しやハーダンガー刺繍をしていることを知っている友人がおみやげを買ってきてくれました。食べるのがもったいないくらいの可愛いクッキー!青森の高校って書いてありましたが、高校生のアイデアかな?こんな細かくコギンを描けるなんて凄いですね。とってもかわいいコギンのクッキー!
おっはよう ココちゃんあ… 朝からジメッと暑いもんね床が1番冷えてて気持ち良いの知ってるのね!床ごろ寝の季節が来たーって感じwののちゃんも…床ごろ寝で毛づくろ…
今日の黒白おちびーず&モリガールズ+️今日もみんにゃかわいいちゃん#保護猫 #保護...
この投稿をInstagramで見る ふくねこや(@fukuneco8)がシェアした投稿
おはようございます。宇都宮の天気は夏のような暑さになる予報です。仕事の合間に市役所へ行ったり、年金事務所に電話して予約とったりと一人亡くなるということはその後も色々やることが山積みです。その中で母の遺品整理しているとついつい手がとまってしまって片付けがはかどらない。今日はこんな絵がでてきました。両親は二人でよく絵を趣味にしておりました。絵はまだまだたくさんあります。どう保存しておこうかな?これは母の絵。父の絵手紙。息子から頂いた写真立てに季節のアジサイの絵を飾ってみました。大傑作!娘がおじいさんとおばあさんを平成9年ころ書いたものです。笑っちゃうくらい似ていますよ!遺品整理していると手が止まる!
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)