実家猫マロちゃんは隠れているつもりだけどいつもバレバレマロちゃんに残酷な現実を教える私いつもこんな感じでこっそり隠れているつもりでこっそりこちらを見ているマロちゃん今日の隠れ方はいつもと違うパターンだったどういう隠れ方をしていてもバレバレのマロでした丸見
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!先週末は外出と、予約投稿してたつもりが失敗していてブログ2連休満喫となりました・゚・(ノ∀`;)・゚・息止めて顔面モフしたりすると今の時期静電気で毛まみれになってめっちゃかゆいです。ボンくんの毛、一応ダブルコートなんだよね
この口~~~~!たまらんおまけああ、猫ってなんでこんなに可愛いのか・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・2023.3月号 ねこのきもち「噛む・引っかく」特集のイラスト担当させていただきました!購読されてる方ぜひチェックして~(≧▽≦)
何年ぶりだろう…娘と動物園へ行ってきましたヒーターの前に集まるワオキツネザルを撮りまくるワオキツネザルを見て既視感を覚えるアヤちゃん!!アヤちゃんは小さい頃から何か猫っぽくないと思っていたけどワオキツネザルにちょっと似てた写真撮り忘れたけど、体型は完全に
こんにちは!あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!はじめましての方はこちらもどうぞ→・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆本日一回目の更新!キッチンタイマーは便利。なのですが…もうちょっと低音のタイマー作って欲しい父ちゃんは若い頃からちょっと
こんにちは!あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!はじめましての方はこちらもどうぞ→・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆待ち受け画面も配布中~昨日の猫ベッドの話実は一番最初は麦のお気に入りでした。暖かいもんねー麦は猫ベッドもハウスも好き新
こんにちは!あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!はじめましての方はこちらもどうぞ→・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆待ち受け画面も配布中~毎晩のことですがあんこ、麦、まるが定位置について母ちゃんは寝ることが出来ます。ほんま面倒臭い(;´∀
第122話 信用しすぎよ 飼い猫あるある。 踏まれるなんて全く思ってないよね。 なんでそこまで信用できちゃうの?って思っちゃう。 自分の上を巨大な人たちが通り過ぎていくんだよ? 色んな所で寝っころがって眠ってるけども。 私が悪い人だったらどうするのさ。 いっぽう警戒心の塊であるあずきの上を跨ぐ事は不可能。 近付く気配だけで逃げていく。 そもそもコタロウみたいにこんな警戒心の無い眠り方をしない。 あずきは床で伸びきって眠ったりしない。 まずお腹を見せて眠らない。 いつでも警戒を怠らない。 仔猫の時に保護されるのと野良猫1年してから保護されるのじゃこんなに違う。
最近の人気の場所カメラ目線はアヤちゃんですまたカメラ目線のアヤちゃん外が気になるふたりが近くにいる!と思って写真を撮っていたけど、少し距離がある方がお互い落ち着くらしくアヤちゃんはこの下の猫ベッドに入りました一瞬でもくっついる姿が見られて嬉しいーーーーー
コタツの中からでっかい毛虫?!?! コタツからでっかい毛虫がでてきてる~~?!?!💦💦 めちゃくちゃビビってコタツを覗いたら、りんのしっぽでした(笑)りんこちゃんしっぽ冷えちゃうからちゃんと仕舞おうね~ 虫?!蛇?! 写真でみると思いっきり猫のしっぽだけどニョロっとした動きが視界の端に映ってギクっとなった(笑) こここ、こたつからなんかでてる!!と飛び退きそうになった!猫ちゃん、しっぽだけだと...
セシル君も落として遊んでるし、私もよく落としちゃうんですがこの時はこたつから顔出して寝てたセシル君に当たったみたいで…ほんとごめんね💦🎉セシル君のLINEスタンプ作っちゃいました🎉 ランキングに参加しています ฅ^•ω•^ฅ 是非応援クリックをお願いしま
というわけで、ブログ開設して1年経ってました😂改めましていつも見てくださって拍手やコメント、読者登録してくださったりみなさま本当にありがとうございます!次は目指せ2周年!セシちゃんともどもよろしくお願いします!下はまるで静止画のようなコタツで眠るセシちゃ
銀ちゃんもすずちゃんも猫同士であまりベタベタするタイプではありませんが すず:「あたしってサバサバしてるから〜」 ぎん:「猫よりママとパパの方が好きニャのよ」 ユズは愛が重めの世話好き男子(=^・^=) いつもユズが一方的に毛づくろいするのだけど 愛情増し増しで、かなりし...
第123話 お散歩 天気が良い日はどうしてもお庭を散歩したいこたろう。 玄関まで連れていかれて、リードの匂いをクンクン。 これ付けて!!お散歩早く!!と玄関で大騒ぎ。 日差しが気持ちいい日はなかなかお家に帰りたがらない。 ポカポカ気持ちいいもんね。 僕はここを一生動きません!! みたいな雰囲気出してきます。 あんまりにも帰ろうとしないもんだから、最後は 必殺「帰っておやつ食べる?」 で動き出すこたろう。 ※「ご飯食べる?」バージョンもあり。 こたろうよ、現金なやつめ。 ポカポカねぇ
ドア開けてからまっすぐえさ場に向かう姿見るのめちゃ辛かったでもぺけの体の為なの許して…!!👇読者登録してブログ更新をいち早くチェキ!👇にほんブログ村
いつも遊びに来てくれてありがとうございます!前話、前々話絡みで第一印象といえばキミが来ると思っていたんだ、わたしの運命ちゃん。引っ越し関係絡みで、前にも描いてますけども。運命なのよ。いつもありがとうございます!読んでくれる人達がいるおかげで楽しくブログも
「クロとのお話」その2 僕は中学1年生になった、クロも4歳になった〜4歳になってもクロは仔猫っぽくって楽しく暮らしていた……………………そして冬になったある日の朝祖母が空へ旅立った…祖母は病院でなく、家で亡くなったのでその日、家の中はバタバタして人の出入りも多かった 夜になってクロにご飯をあげようと探したけど帰ってない… 今日は知らない人が多くきたから帰ってこないのかなぁと思っていた 1週間たっても帰ってこなかった…お通夜もお葬式も家で行ったので居心地が悪かったのかなぁ? 毎日探したけど何処にもいないそれまで2、3日帰って来ない事もあったけど………………… そして祖母の四十九日の法要の日(法要も家でおこなった)おばあちゃん天国でおじいちゃんにあってるかなぁクロが帰ってきますように〜 法要が終わった日の夕方...「クロとのお話」その2
猫の鳴き声・・・と言えば、日本では、ニャンニャン、にゃーにゃーと言われることが多いですが、うちの近所のお猫様たちは、それぞれに、違います。まず、ミャアミャ...
不機嫌そうな顔してストーブの横から見てくるので困ってしまいます猫達だといいらしいんだけど、私は図体がでかいから?邪魔なんでしょうか…私だってストーブで暖まりたいよはっちゃん仲良く一緒に暖まろうよ~ストーブ話はもうしばらく続きますご覧いただきありがとうござ
▼自己紹介はこちら しっまった~~~~~~!!!! うっかりしすぎだよ!そうだ!忘れてた!一回の清算につき、2000円までの制限だった!!!!これ2回に…
▼自己紹介はこちら ハクション大魔王、タイトルなつかしい?私が子供のころの昭和アニメです。知らない方のために動画はっておきますね。 あ、本題に移ります。…
★ ★ ★ ★ ★ うちのねこたちは髪ゴムに目がない。普通のねこ用おもちゃよりも食いつきがハンパない。ティルもですらいまだにこの歳になっても髪ゴムを見ると若返る。 まあ、元気なのはいいことだ インスタはこちら
黒猫ブンジの思い出漫画です。この時、「猫も自分の名前を理解してるんだなぁ」と、しみじみ思ったのでした。 発音の 練習猫が 勘違い 猫山 🇺🇸英語訳 https://https://nekoyamanga.hatenablog.com/entry/ ブンジは、さぞかし「なんだ?」と思ったことでしょう…。 他のブンジエピソードはこちら ↓ nekoyamasayo.hatenablog.jp nekoyamasayo.hatenablog.jp nekoyamasayo.hatenablog.jp nekoyamasayo.hatenablog.jp nekoyamasayo.hatenablog…
描いたことも全く記憶にない過去画像を見つけ、少し修正しました。 星になったゆーほー、そして初代クロリーに捧ぐ。 カレンダーで身も心も疲労困憊だったところへ突然重なった看病でボロボロだったけど、少しずつ元気を取り戻して来た感じ。ここ数日の早春の日差しと夕べからの雨で、サンルームの周りの冬枯れだった庭のツタの葉も真っ直ぐ頭をもたげています。ネコヤナギの様なシモクレンの蕾も大きくなって来ました。
※訂正7月生まれなので18歳と7ヶ月腎臓の嚢胞は針を刺して小さくしても効果が長続きせず、お勧め出来ないそうです。幸いあずきちゃんはよく動いて元気です。私は小さい字が見えなくて、本文もコメントも文字数を減らしています。あずきちゃんは活発
まよいちゃんとかけちゃんで比較!! まよいちゃんがイカのおもちゃで虐められてる?!(軽くですよ軽く…) かけちゃんがイカのおもちゃをベシンベシンと仕留めるので褒めていたのですが、かけちゃがどれほどすごいのかを示すために一般人男性(まよいちゃん)と比較してみました(笑) 情けないまよいちゃんを見て大満足のかけちゃんでしたとさ(笑) イカちゃん! かけのお気に入りのイカちゃん! 強い強い!...
去年の節分の話はこちら今年もセシちゃんとの戦いとなりました😂ところでこの話描いてて気づいたんですが、2月2日でブログ1周年でした🎉MacBook修理ですっかり忘れてた💦いつも見てくださってる皆様ほんとうにありがとうございますこれからも頑張りますのでよろしくお願い
認知症状のある高齢者は意外と食費がかかる 父が施設に入所し、母が一人暮らしを始めた時の話です。 当時もう母は自炊は出来ませんでしたので、食事は自分で買いにいくかヘルパーさんにお願いしていました。 自力で買い物に行っても一番近くのコンビニで食べたいものを買うという感じなので意外と食費がかかります。 あまり大きなお金を渡して無くしたり、あっという間に使われては困ってしまいます。 なので母には2万円を月のおこづかいとしてお財布に入れてあげて、食費としてWAONに5万円(限度額いっぱい)をチャージしたものでヘルパーさんに買い物をお願いしてました。 ヘルパーさんは上手に買い物をしてくれるので、実際には月…
去年の暮れに保護したシャーコちゃん体重1.8キロしかなかったけど今はもう倍以上になりましためっちゃしかめっつらをしているけれど喉を鳴らしてご機嫌です外生活では爪研ぎなんて要らなかったけど家の中生活では爪は伸び放題なわけで。。。昨日、初めて爪切りを見せて爪を切
小学生の時「魔女鼻」とからかわれたゆりみちの愛しい鼻…次からかったらこの鼻を急所にえいってするからね…👇読者登録してブログ更新をいち早くチェキ!👇にほんブログ村
★ ★ ★ ★ ★ 見るたびに成長してるように見えるけどもう古希を迎えるくらいの年齢なんですよ。その証拠に、機敏に動けなくなってしまってリード無しで外に出しても安心なんですよ インスタはこちら
気を抜くとすぐ数か月経っちゃうので急いで更新(;^_^A前のブログでも書いたひめこルアー事件。ホント思いがけない事やらかしてくれてました(;^_^A以前書いた記事はこちら。...
プリンターの目詰まり。洗浄カートリッジで解消。(ノズルクリーニング機能は多用しない方が良い)
年末の悲劇。印刷で縞模様が出た。エプソン。ER-808Aシリーズ。互換インク(詰め替え・充填インク)を使っていました。 直った目詰まり解消方法が、この2つ。洗浄カートリッジで掃除新品のインクカートリッジと交換 スキャナ機能しか使わず、印刷は年1回程度。年1回の使
はじめましての方いつも気にかけてくださるブロ友さんたまたまここに訪れたあなた様貴重なお時間に足を止めて観てくださりありがとうございます 何を作ろうかな …
コタツで空回り!!? もふちゃんコタツのマットの上で遊んでいたのですが、滑ってしまうので終始空回りでした(笑) 動画でどうぞ! じゃらしを本気で狙うもコタツマットが滑るので一歩も進めない完全に空回りのもふくんww#猫のいるくらし pic.twitter.com/bLmJTNFB98— もちけら (@mochi_kera) January 23, 2023...
全国的に寒波到来で大変な地域の皆さんもいらっしゃることでしょう。ウチも昨年末からまめふくが不調になったり色々ありましたが今は回復してやっと一息ついたところです。今年もぼちぼちでやっていきたいと思っております。2023年が皆様にとって良いでありますように(´∀`)節分
もなかちゃん太ったんですもなかちゃんは4,2キロになってました。(昨冬は3.6キロくらい)あずきちゃんは2.4キロくらいしかなかった。「失礼でしゅよ。小さくて可愛いもなかちゃんでしゅよ。」「もな坊巨大化したのよ。」よく食べて良く寝て太ってもなかちゃん偉いぞ。あずきちゃんもっと食べて太ろう。もなかちゃんは太った
いつもの小径から、いつもの駐車場を見ると、ヒゲちゃんが駐車場にご出勤するのが見えました。なので、駐車場の方へてくてく歩いて行くと、ヒゲちゃんが私の方へと歩...
庭のビワと思われた木は、ビワそっくりの雑木でした。巨大化しており、このまま放置すれば大変なことに。不動産屋さんに連絡です。さあ、不動産屋さんに電話しよう。借家の庭木を切って欲しいのですが。あー、借家人が自分で切るのが義務のことは知っています。伐採レベルで
はっちゃんはストーブ大好きっ子になり、毎日気持ち良さそ〜に誰よりもストーブの前でくつろいどりますはっちゃんを保護した話とかも描けたらなと思ってますいつになるかわかりませんが…ご覧いただきありがとうございました↓こちらもおススメ↓【キ
2023年2月-----------ひっそりーにコメントありがとうございました。こっそりこそこそにゃ・・---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)