ひどい! 何もそこまで‼︎ 触らせろ! そして、嗅がせろ おまけ 逃げない=ウェルカム と思ってる ちゃうんか? ・・・・・・・・・・ ぱるぱーる近況 父は10年前に他界 父のコレクションには 全く興味と理解のない母であった ※コメントいた
毎日が発見ネット掲載のお知らせ「大人の矯正が終わって1年後」
毎日が発見ネットで記事が掲載されています40代で始めた歯科矯正。装置を外して1年経った今、どんな変化が?/フニャコ記事はこちらから↓長年使ってきた笑顔の筋肉の使い方はそうそう変わりませんでした意識してもやっぱり難しいです毎日フロス頑張っていますーーーーー今
毎日こうーーーーー「はやく2階へ行きたい」私には甘えてくれないけど夫にはゴロゴロ喉を鳴らしてますーーーーーーーーーー応援いつもありがとうございますーーーーー
こんにちは!あんこと麦とまる3にゃんのまんがと人間の話を描いてます!はじめましての方はこちらもどうぞ→・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆きっと遺伝子のどこかに刻まれている。などと思い描いてみた。知らんけど。ばっちりにゃ肉球~安全で涼しくて見晴らし
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ぼくわ きのうのことで がくしゅう しました。これからわ へやに はいるまえにハナおばちゃんが いるかどうかかくにんすることが だいじだとぼくわ おもいました。 インスタはこちら
2025年7月-----------優しいティコちゃん!にコメントありがとうございます。ティコちゃんは噛んだことないんですよーうんうん、ビビと違う(爆)---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
見に来てくださりありがとうございます。7月はじめにノアの健康診断に行ってきました。わが家の猫たちは毎年生まれ月辺りに健康診断に連れて行きます。推定6月生まれのノア。本格的に暑くなる前に行こう…と思っていたのに6月からすでに連日真夏並みの暑さ...
まるで起きてるかのような声量 ああ、なんて言ってるのか知りて〜 おまけ ナノも訳わからん おちゃめなこと言ってるのだろうか・・・ ・・・・・・・・・ ぱるぱーる また夜中咳が出だしたので アレルギーの薬をもらいに行ったとき 相談した 朝起き
新しいお友達だよ! こはちゃんに折り紙でいろいろ作ってあげました! 喜んでくれたかな~♪ 猫さんの折り紙は少し齧ったくらいだったけど、 蜘蛛の折り紙は結構ビックリしてくれました(笑) かけともふは紙だと見破ってたけど、こはちゃんはホントの虫だと思ったのかな~♪ 折り紙で鍛えて、次、虫が出たら退治しておくれ~!! ちょっとビビってるこはるをどうぞ! 作り方はこちらから すごい!結構リ...
存在するのは分かっているけど絶対見えなくていい!!シャンプーしてる時や夜中目を覚ました時怖いから~~~(超絶怖がり😰)都市伝説のとおりこの歳まで見る事なく暮らしてこれたけどこの歳になってきたら会いたい人も増えてきて今は少し見えたらいいな。私に関係する人限定で。皆さんも不思議な体験はありますか?🌟ランキングに参加しています!🌟👇押して頂けると励みになります👇人気ブログランキングにほんブログ村...
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp たんとうしゃたちが でかけるときわぼくわ ハナおばちゃんと いっしょがいいのでりびんぐに いきます。もちろんきょうも りびんぐに いきました。それなのに きょうわ ハナおばちゃんわいませんでした。ぼくわ おじさんたちと あいべや でした。ぼくわ ふほんいだと おもいました。 たいていは1階がハナで2階にカノン・ジーグを配置するんだけど、ごくたまに逆になることもある。ほんとに、めったにないんだけど。 インスタはこちら
2025年7月-----------あぢすぎて、毎日溶けております(;・∀・)---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
「メイは分かってる」メイは鏡を理解している動物は鏡を前にすると自分以外の他の個体だと思って威嚇したり不思議な行動をとる動物が多いのだがメイは違う……鏡越しに目が合う事もしばしばメイは賢いネ〜〜〜でもそれは……子猫の頃から抱っこして私と一緒に鏡に映ることが多かったので「飼い主(私)が映ってる」→「一緒に居る猫は」=「自分」という認識で鏡を理解したのだと思う。メイは分かってるネ〜〜〜〜〜メイとコンの日常02-LINEスタンプ LINESTOREメイとコンの日常02コンちゃんとヨカちゃんが加わったLINEスタンプです〜LINESTORE「メイは分かってる」
可愛い寝姿を発揮させる猫たち/猫が飼い主にお尻を付けて寝る理由は!?
うーむ、やはり猫の寝姿とは⋯とても良いものですよね!猫鍋で溢れる猫、まお君夏場、まお君は猫鍋をちょいちょい使用しています。ヒンヤリしていいんでしょう😳はあ、ヒンヤリだわー何やら猫鍋から、背中の皮を溢れかえらせながら、物思いにふけるまお君。お...
布団ごと落ちたのに「床で寝てるだけですけど?」みたいな空気出してた😂🎉セシル君のLINEスタンプ作っちゃいました🎉 ランキングに参加しています ฅ^•ω•^ฅ 是非応援クリックをお願いします ฅ^•ω•^ฅ人気ブログランキングにほんブログ村 応援ありが
こんにちはマロちゃん今日もぬいぐるみを従えてますねまだおばちゃんやってきましたよウェットフードを食べるのが下手なので母にサポートしてもらいながらごはんずっと新聞の上ブラッシングもしてもらってお腹つやつやおててグネッずっとずっと新聞といっしょのマロちゃんで
2025年7月19日-----------昨日のビビちんの秘密の箱は・・(* ´艸`)クスクス---------------------------------------------------こちらでまとめてお返事書かせて頂いております。よろしくお願い致します!! m(_ _
新しいお友達だよ~ 折り紙で猫ちゃんを折ってあげました♪ 齧ってますね~ 折り紙でいろいろ作った話はこちらから! 画像クリックで元記事に飛びますよ 作り方はこちらから! 立体の猫ちゃんかわいい🐈♥顔を書いても良さそうですね🐱pic.twitter.com/kyQSh9V94j— 保育士くらぶのアスカさん (@asuka_000) June 8, 2025...
水曜日にお天気も悪いので1番近いスーパーに歩いて行ったらば「キャベツ1玉 148円」隣に並ぶ半キャベツが89円そして最後の1玉徒歩で重いけど買って帰ったよキャベツの外側の深緑で硬い葉っぱはオバちゃんがいつか食べる昼ごはんの炒め用(酒呑みなので基
絶壁・斜頭・向き癖に!赤ちゃん用ベビー枕のおすすめ厳選5選【口コミ・効果も紹介】
「赤ちゃんの頭の形が左右で違うような…」「絶壁になってきた気がする…」そんな悩みを抱えて検索されている方も多いのではないでしょうか?赤ちゃんは骨がやわらかく、寝る向きのクセによって頭の形が変わりやすい時期です。我が子はヘルメット治療を受けて>>Read More...
どっち巻が多いかな? ネットで見かけた記事で、猫さんの寝るときの体の巻き方、左巻きのほうがやや多いとのこと! うちの子たちはどうかな~と調べてみました♪(ネットで見た記事なのであくまで参考に~) かけちゃんは右巻き、もふとこはるは左巻きが多いかなぁ……?逆のこともあるし、よく分からない寝方のこともあるので、あくまでご参考に♪ もふちゃんはよく寝がえりがてら、グルグルと回りますが、たいてい同じ向き...
先月、まめの円形脱毛症と鼻水でどうぶつ病院へ行ったのも束の間、今度は咳です。これは夏の恒例行事となっております。放っておいたら、咳が段々と激しくなるので、そうなる前に即病院です。受付で「この前の症状ではなく、毎年なのですが咳が出始めたので来
こんにちは!あんこと麦とまる3にゃんのまんがと人間の話を描いてます!はじめましての方はこちらもどうぞ→・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆本人は真剣なのですが…すぐ出されるけど!こんな所にも逃げて一生懸命鳴くのですがそれがまた可愛くでもウィスパーボ
もしかしたら、今月だけちょっと不定期になる可能性もありけりです。まあ2日に1回の更新なので、ずらさずにやっていきたいのですが😊さてさて、先週も猫たちは変わらず元気でした😊机の上に乗る猫先日も書いてたと思いますが、ちょっと机の上が好きすぎなま...
こんにちは!あんこと麦とまる3にゃんのまんがと人間の話を描いてます!はじめましての方はこちらもどうぞ→・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆最近洗濯物を干すと麦がやってきます。楽しみに待ってるみたいです。空気も暑いよね…。ふーゆかってきもちいいですね
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)