近年、にゃんこがブームになってきています。CMやスマホゲームなどネコが目立ってきました。今こそねこ派勢力拡大のチャンスです!愛猫・のら・保護ねこをいっぱいアピールしましょう!
どもどもでっす。ピサヌロークからナリカーでっす。 昨日の夜にすべての記事のパーマネント修正を終えて、めっちゃスッキリしたけれど既にパーマネント修正のネガがガッツリ出てますね。 自分のサイトは検索流入が約4割でその中の25%程がリンクエラーの模様。 つまり検索流入の10%を捨てたって事になります。 ちなみに、今後新しいURLの検索流入が増えるかは未知数なのです。 12月7日はパチャラキティヤパー王女の誕生日 嫁氏に誰か聞いてみた パチャラキティヤパー王女とは 外人にはラーマ10世関係の序列が難しいです これからメディア露出が増えるのかな 12月7日はパチャラキティヤパー王女の誕生日 LINEのセ…
海外引きこもりブログ(旧:ピサヌロークに居座る)
DAHON ボードウォークで朝チャリ&トイレの足置きレビュー※快便男子限定
どもどもでっす。 昨日から嫁氏がバンコクに出掛けたので暫くは独身貴族のナリカーです。 一人だと料理とか考えなくて良いので、朝から晩までパーマネント修正を続行中。 検索訪問の多いURLもザックリと書き換えたので、リンクエラーが相当出ています。 せっかく検索から訪問してもらったのにエラーで申し訳ないです。 朝チャリ&トイレの足置きレビュー※快便男子限定 DAHON routeで朝サイクリング 今日も寒い 本日のリザルト トイレの足置きレビュー 実際に使ってみた 朝チャリ&トイレの足置きレビュー※快便男子限定 ちょっと脳みそが疲れているのでザックリ本日のブログを記入いたします。 DAHON rout…
海外引きこもりブログ(旧:ピサヌロークに居座る)
どもどもでっす。ピサヌロークからナリカーです。 最近タイでもエコ活動が盛んになってきて、レジ袋削減とかやってます。 そして先日こんな情報が出てきました。 2020年1月1日よりレジ袋有りません 今現在でもレジ袋無い時あります 来年からはタイはエコバック必須ですよ 2020年1月1日よりレジ袋有りません ネット検索すると今年の9月に発表されたみたいで、自分はアンテナ低くて知りませんでした。 企業の顔ぶれを見ると有名所が多く、来年からはエコバック持参しないと大変な事になりそうです。 大きなスーパーやコンビニは全てレジ袋廃止でドラックストアや家電販売店も同じです。 屋台や小さな店舗はどうなるのか不明…
海外引きこもりブログ(旧:ピサヌロークに居座る)
珍しく2回目の投稿ですが今日中にどうしてもアップしたくて 横浜F・マリノス 優勝 おめでとう~いや~、良かった15年ぶりの優勝 Jリーグ開幕当時からいや、日産…
ブリスでラン茶々
こにゃにゃちは~ラン丸にゃ~チャームポイントはピンクの肉球でぇす 見たい?ほらにゃ ちなみに後ろ脚の肉球もピンクにゃよ~我ながら ほれぼれにゃ~ 茶々じゃお…
ブリスでラン茶々
先日家でこのブログを書いている時に大きな声でおネコ様がギャッと悲鳴をあげました!えっ?なに?何かに挟まれた?それとも大変なアクシデント?と思わず筆をおき(PCだから筆をおくというのかどうか…)悲鳴の方へ走っていくとそこはおネコ様専用トイレまだ用を足しているようでしたが便秘だったのか?大きな物がコロンと転がっていました。あっ、それで断末魔の様な叫び声を出してたのね~でもこれなら死に至るわけでは無いので少し安心昔クローゼットの上から降りようとして首がドアに引っかかりギロチン状態になったことがありその時は焦りましたが今回のは苦しかったでしょうがちょっと笑えたおネコ様の悲鳴!
ぶらりボルネオ島とおネコ様
36度越えのブリスベン朝からの仕事でクライアントさんを家からデイサービスまで車いすで連れて行くという苦行がありました 15分位の距離ですが歩道が平らじゃなかっ…
ブリスでラン茶々
夕食にチキンカツレツ。やたら大きい鶏胸肉を2枚におろして、衣をつけ、フライパンでじっくり揚げ焼きしました。付け合せはスイートポテトとポテトのローストに、前...
Kyoko's Backyard 〜アメリカで田舎暮らし〜
ひさしぶりに、日本のカレーライスを作りました。カレーといえば断然豚肉でしょう!と長らく思っていたのですが、どうやらこれって肉じゃが同様、地域性がある模様。...
Kyoko's Backyard 〜アメリカで田舎暮らし〜
おはな、かわいい って、頭の中お花畑にしてるだけじゃなくて、 なにか勉強したいなーっていうか、した方がいいよなーって思う今日この頃。 というのも、…
王子様といっしょ。 ☆イギリス生活☆
この前中華系マレーシアンのお友達が家に来た時帰り際にスニーカーが履き辛そうだったのでこれどうぞ!と靴ベラを差し出すと何これ?と一瞬唖然とする答えが返って来ました靴ベラという単語を知らなかったので靴をはく時に便利なグッズだよ~使ってみて!と言って手渡すと使い方がわからないと素直すぎる返事彼女はオーバー30だしきちんとお勤めしてるOLさんまさかの展開にこっちがびっくりマレーシア人の多くがサンダルやつっかけを裸足で履いてますがサラリーマンやOLさんはサンダルではありませんから靴ベラを見たことが無いという事実にびっくり文化の違いなのか?それとも日本オリジナルなのか一度調べなければ</fontえっ?靴ベラが家に無いの
ぶらりボルネオ島とおネコ様
教会のキャンドルですこの灯火を見て、心もポッと暖かくなるといいなぁ#church #...
この投稿をInstagramで見る 教会のキャンドルです💛 この灯火を見て、心もポッと暖かく☺なるといいなぁ 🔸🔸…
ミュンヘン猫街道
今日からまたまた二人暮らしになったみゃう。家からこんばんは 写真は先日のバルセロナ旅行で訪れたサグラダファミリアの中。 DSLR(デジタル一眼)で撮っ…
王子様といっしょ。 ☆イギリス生活☆
感謝祭の後は、お待ちかね?のターキーリメイク祭り。とはいえ、感謝祭に食べすぎてるので、調整も兼ねて1日目の夕食はスープ&サラダと軽めの献立。スープは、ター...
Kyoko's Backyard 〜アメリカで田舎暮らし〜
「猫ブログ」 カテゴリー一覧
近年、にゃんこがブームになってきています。CMやスマホゲームなどネコが目立ってきました。今こそねこ派勢力拡大のチャンスです!愛猫・のら・保護ねこをいっぱいアピールしましょう!
猫って かわいい!とにかくかわいい!!何でもしてあげたい!! そんな猫との暮らしのために、 「こんな間取りの工夫しました。」 「猫と暮らすのに適した家電や家具って?」 「猫飼っててもオシャレなインテリアにしたい」 というような、猫と快適に暮らすためのインテリアについて語りませんかー??♪( ´▽`)
北海道在住でペットが大好きな人たちが集まり色々な情報交換やペット自慢など楽しくできればと作りました。
ミニマリストでもなくシンプリストにもなりきれない。 自分と家族のちょうどいい暮らしを見つけよう。 そんな思いから作ってみました。 スッキリした暮らしとは・・・ シンプルな暮らしとは・・・ 今を・・・家族と・・・ 「暮らしやすくする」が目標です。 こだわった暮らしはやりきれないけど 今の暮らしを大切にしながらスッキリとシンプルにくらしていこうとしている方々の集まりになればと思います。 ニャンコと暮らしていく中での暮らしやすさもね♪ よろしくお願いします(#^^#)
ぼんやり、日常。 にゃんずと映画で幸せ来い来い。
ねこちゃんとの暮らしの工夫やこんなことに癒されてます!など、写真と共にご紹介ください♪
なんとなく凹んだ時とか、気力が失せたとき、猫の仕草や音楽で癒されて、またがんばろうという気持ちになります。
地震・台風など、自然災害はいつやってくるか分かりません。 人間はもちろん、大切な家族であるペットも含め、万が一のための備えは欠かせないですよね。 大切な家族であるペットと防災について、考えていること、実践していること、情報共有しましょう!
猫大好きな人 車いじり大好きな人 一人暮らしの人 などなど・・・ ☆日常のどーでもいいこと書いてますって人
猫の絵を描いている方向け。 猫が命…と、常々感じている方向け。 立ち上げた、私は非常に気まぐれです。 忘れるかもしれません。 そうしたら、たたき起こしてください。 ただ、なんとなく作成してみました。