いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます 給餌日だけのご馳走「ウェットフード」や頑張っているご褒美「焼きかつお」や「美味しいご飯」をい…
**** ハーツ活動日誌 【2025.07.15】 ***先日、あるホームセンターへ行きました。そこは生体販売もしています。そのショーウインドウの前には「本日、連れて帰れます。」との張り紙がありました。以前はじっと見ていると「抱っこしますか?」と声をかけられました。こうして衝動買いを促しているのでしょう。物ではないのです。この種の動物を飼うことはどういうことなのかをきちんと説明し、1週間程のよく考える時間が必...
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます 給餌日だけのご馳走「ウェットフード」や頑張っているご褒美「焼きかつお」や「美味しいご飯」をい…
ゼンザイ・・・ ゼンザイ(9歳♂)あ・そ・ぼ!ゼンザイを、秘密のお部屋に連れて来てから、2ヶ月以上が経ちました。尻尾の付け根の皮膚炎も治ってきていて、あともう少しで毛が生え揃います。オシッコをひっかける癖が重症だったので、気になりつつも、今のところ、ケージから出しても、どこにもひっかけていないので、この調子なら、ケージ卒業できるかも知れません。そしたら、こ...
おはようございます。今日は小雨模様の涼しい朝ですどうか、このまま冷夏になりますように昨日は、朝活。たまにしか行けません。あれ?この子は?4月25日に去勢したオ…
いつもお世話になっております。皆様どうお過ごしでしょうか?公衆トイレに捨てられた子猫たち覚えていますか?『トイレに捨てられた子猫たち』皆さん、おはようござい…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本気の譲渡会ありがとうございました! 察した捕まらない隊に逃げられ2匹での参加でしたが、フェランは内定通り卒園生の…
**** ハーツ活動日誌 【2025.07.13】 ***数年前にTNRした餌場は、当時90歳の女性が2人で暮らしていました、最近2人共施設や病院に入り、今は空き家になってしまいました。近所のお寺の住職さんが毎日餌やりに通ってくれています、私は週に2回程通いお世話しています。TNRした現場はその後も心配です、新顔が来ていないか定期的に確認する必要もあります。猫達の様子が気になって、久しぶりにトレイルカメラを置いてみまし...
土曜日の子猫の捕獲。やったー!!捕まったー!!本当に嬉しい。当初の予定では捕獲器からキャリーに入れて引き渡すはずでした。でも現場で子猫のサイズを見て、それは危険だと判断し、捕獲器のまま連れて帰って頂いております。依頼してきたのは現場の近所の人。その依頼者さんの姪っ子さんが飼われるのですが尼崎にお住まい。その日のうちに尼崎から取りにきてくださったそうです。よかった、よかった。2匹が過酷な生活をせずに...
渋谷園芸の譲渡会、大盛況でした。 21匹中、13匹にお申込み。 成猫13匹のうち、7匹決定子猫8匹中、6匹決定 成猫が決まったのはうれしい 譲渡会はその…
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 スズのイノリシロちゃんから教えてもらったことしあわせな最期をインスタグラムはこちらです。https://www.instagram.com/mikeneko966/ モーちゃんが、 なんと、かーさんベッドの上で、かーさんのうしろからスリスリしてました。 へぇぇ、ずいぶん慣れてきたねぇ・・・とオナカを 撫で撫でしたらメッチャ猫パンチされました。 触られるのはダメなのね(謎) ..
すごい雨があがりました。台風が関東に来ていたとはつゆ知らず被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。今朝はハウスの入替えです。雨を予想して昨日2つ作っておいて …
ほんとーにお久しぶりです、シェルター卒業猫ウイロの里親 akmです!なかなかご報告できずすみません大変ご無沙汰しております。ウイロは、2022年6月16日を…
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
昨夜は雨でしたが、今朝はもう青空が広がっています。あかりも、いつもの楽な姿勢で外を観察中です。そして、こちらはアポロとわかめ。ふたりともすごく安心した表情です。今年でアポロは10歳、わかめも9歳になります。保護年は1年違いですが、ふたりとも保護時は生後間もない子ねこで、栄養状態は最悪でした。それぞれに兄弟がいなければ、助かっていなかったと思います。今朝、ふたりの横でトイレ掃除をしながらそんなことを想い...
おはようございます。朝からボランティア草刈り近隣で3軒も空き巣に入られた。田舎は、通学路も草がボウボウ。見通しが悪いと犯罪者に狙われる。背丈近い草の中に入り草…
とにかく、スゴイ顔でした デカオ(年齢不明♂)顔に、たくさんの、細かい引っ掻き傷これは、オス同士のケンカじゃなくて、しつこく追い掛け回されたメス猫が、必死に猫パンチをしたんじゃないかしら?だったら、傷が痛そうなデカオよりも、怖い思いをした、相手の方が心配になってきました。なので、デカオが食べていると思われる、置きエサをしているYさん宅の奥さんに、捕獲をして去...
すっごい雨だー サンルームの雨音がひどくてうるさいくらいだけど のらねこ部屋のネコのみなさんたちは 気にならないのかサンルームで寝ている… 窓を開けたら涼しいかと思いきや 湿度が高くて全然ダメ
下半身が動かない子猫を保護された方から出張の間10日間ほど預かってもらえないかと相談を受けメンバーAがお預かりしました。生後2ヶ月過ぎぐらいのとても可愛い男の子。保護された時は途方に暮れどうしたらいいか悩まれたそうですが職場に連れて行き頑張ってお世話されました。当初相談者さんはオムツをして段ボールに入れて面倒を見られていたようですが体を動かすことによっていろんな機能が発達してくると思いお預かりしている間オムツを外してフリーにする時間を作ったら足の動きが活発になりおもちゃで遊び始め表情が生き生きしてきました。どんどん活動的になってきて体を起こして座っていることもできるようになり他の猫さんとも遊ぶように。排尿、排便を促すとタイミングが合えば自力で排泄してくれお尻洗いの頻度が減りました。病院にも連れて行かれ...下半身が動かない子猫
7月13日の里親さがし会の報告です。 暑さが厳しい中、里親さがし会スタート! 暑い中、たくさんの方にご来場いただきました。 現在、たくさんの子猫が参加していま…
昨日の御支援金の中に書かれていたものが会計さんよりメールで届きましたこれはじ~~~んと胸に刺さってしまいます🍀幸せになった子を心から喜んでくださってる同じ気持ちがここにもありましたしあわせの明細書ありがとうございます幸せの明細書
いつもと同じ写真に見えますよね。 でも少し違うのですよ。 背中の大きな縺れ毛が暑そうで・・・・・ 綺麗にしてあげたいのに、逃げて行くケイちゃんです。 昨日、ブルーインパルスを観る事が出来ました。 関空から飛ぶ事を、教えて頂きましたので それなら、泉大津の方をみていれば見えるかもと 遠くを見ていましたら、轟音がしたので上を見たのです。 なんと見上げた空を、ブルーインパルス6機が 規則正しい間隔で飛んでいたのです。 ..
神奈川県相模原市にて長年保護活動をしています。 負傷、疾病、衰弱、子猫、飼えなくなった猫の保護やご縁つなぎ、TNR を主にしています。 90代の超高齢両親やたくさんの保護猫のお世話でてんやわんやの毎日ですがその保護猫たちに精神的にすくわれています。|腹だし大の字 二分割|毎日たっぷり猫まみれ6
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます 給餌日だけのご馳走「ウェットフード」や頑張っているご褒美「焼きかつお」や「美味しいご飯」をい…
相談を受け現場の調査から話し合いまでmiyukiさんが一人でやってのけてますまずは仔猫を保護↓預りさんへ↓病院↓里親探し↓成猫捕獲↓不妊手術仕事を終えてから着々と一人で頑張っています🍀地域の方と連携して一緒に飼主さん探しをされたそうです仔猫3匹の里親さんが決まり残りの2匹はmiyukiさんが預り家猫修行です🍀次は成猫さん達の番です地域の方との連携で
新しい家族を待っている猫ちゃんの為に… ↑1日1回ポチっと♪ランキングにご協力お願いします。 情報規制があり多くは語れませんがワタシが個人的に某ブリーダー廃業…
皆さん、こんばんは。今日はどうでしたか?私たちはとても生産的でした!!暑さが続いていますので、健康に気を付けてください! 山本 真樹代 檬 いつも助けてくれ…
皆様にお願いがありますm(_ _ )m まだまだたくさんの保護猫がおります。本当に勝手なお願いですみません保護っ子達への応援をよろしくお願いしますm(__)m…
昨日は330g今朝は371g飲む量も体重も順調に増えていますクリクリのお目目が可愛いです生き生きと輝いてます🍀昨日の譲渡会ではニャオハ君は途中から来場でした生還して初めての面会で抱かせてもらってわたしがドキドキでした🍀仲間もみんなで拍手でニャオハ君の入場を迎えました仲間に初めまして!のご挨拶をすることができました預りのママは本当の母さんみたいにニャオハ君グッズをすべて整えてのお出かけでした💕可愛い盛りの本物のニャオハ君に仲間もはじめましてニャオハ君とのごたいめ~~~んニャオハです
最近子猫とゴンちゃんばかりで他の保護猫の様子を紹介するのを忘れていた気がする暑いんだけど、一日中エアコンをつけていると猫も私も体調が悪くなる。 寝る時は暑いので、夜12時ぐらい までエアコンをつけて、寝るときは消して。朝は11時ごろつけるとわりあいいい気がする
甲斐です。6月28日に神埼市の多頭飼育60匹が完了し。3日後の7月1日にはTNR一斉手術が完了しました。猛暑続き…多頭飼育とTNR一斉の捕獲ざんまいしている間…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 金曜はあぬーの再診でした。前回は食欲不振と下痢で急遽でしたが、今回は2週間おきの定期検査。 「はは‥びょいんすきだよ…
**** ハーツ活動日誌 【2025.07.11】 ***保護時現在6月半ば、3年前から関わって、大量ののら猫を手術し、今もフードを運び続けている場所で、新たにボロボロ、グチャグチャな猫が保護されました。毛が固まって束になり、汚れも酷く、大きなケガをして膿が出ていました。病院で首から下の毛を刈り、傷は膿を出して縫い合わせ、きれいに洗ってくれました。貧血がひどく、ヨロヨロしていましたが、それ以外には、大きな病気...
15年前の夏・・・ 2010年7月 手前から、トト、チュミレ、ブーちゃん、ニゴーたん裏の若い連中に、いつも腹を立てていたトトが、仲良く?とは、言えないけど(^_^;)一緒に、風通しの良い場所で涼んでいる姿が、嬉しかった窓を開ければ、いつも猫が居る・・・当たり前の事だったけど、本当は、当たり前ではなく、とっても貴重な日々だったって事・・・痛感している、今日この頃。 ...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 昨日は愛媛っ子の不妊去勢手術でした。リンクスポイントの子のことを男の子だと勘違いしていたんですが‥「かれんなおとめな…
7/19-7/20は十勝 芽室町でもイベントに参加します【ちいさな森のマルシェ】
チカホ・えぞねこまつりと同日、十勝の芽室町で開催される『ちいさな森のマルシェ』に、代表吉井が参加します 帯広市で保護猫活動をしている<つなぐねこ>さんと一緒…
昨夜のネコのみなさんたち。 黒猫のジーナさん 甘えん坊、私の抱き枕しろちゃん 御年19歳のミケ子様 ミケ子様 19歳だというのに こんな高いところに行って大丈夫なのか・
イベント情報〜皆様のお越しをお待ちしていまーす【7/25金曜日 夜の譲渡会✨】 今年も参加します!カルチャーナイト! □場所 エリオスSAPPORO 中央区…
7月おにクルフリマの報告です。ご来場ありがとうございました❣
大阪府北部で猫好き有志で活動している保護団体With Catです。お気に入り登録やフォローお願いします🙇♀️7月13日は茨木市おにクルフリマでした。暑い中お…
【フード・猫砂の定期購入でご支援!】ShippoTV通販部では普段のお買い物で猫レスキュー活動をご支援いただけます。フードや猫砂が自動的に届く定期購入のお申し込みはShippoTV通販部まで! >>定期購入について詳しくはこちら<< 【支援物資ご協力のお願
皆さん、こんにちは。昨日は、にゃんハートの第九十七回目の保護猫譲渡会でした。市原市の「おうちのクリニック市原店」さんで開催をしました。大きめ子猫を中心にお申し…
日曜報告の前に。。。。なんと今週も5にゃん増となっております。。。。絶賛 5月6月の締め作業中ですが。。。 トイレ砂の購入費用がどえらいことになってます。。。(泣)ご支援を検討中の方が居られましたら。。。トイレ砂のご支援をお願いします欲しいものリストに入らないのがあったり 送れない。。みたいなのがあったりですが「なないろしっぽ」着で送ってくだされば(置き配可)大丈夫です。紙砂ならばなんでも大丈夫です...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)