5/25は大須の獣医師会館での里親会へ参加させていただきました朝からの雨模様でお客様は最初は少なめでしたがゆっくりじっくり見てくださる方が多かったように思います黒猫のリスモ 元気に参加です ピンクのビーズ首輪がチャームポイントキャスとグランはにゃーと騒ぎたい放題 遊んでほしいようです ピンクとブルーのビーズ首輪がキュートです寝ているところを連れてこられたかのんちゃん 不本意な表情です同じく寝ている...
昨日の続き、昨年4/13(土)のお話の続きですたくましい背中からこっち向いて貰いました♪風車の位置とかいつも迷うし正解が分からない^^;そう、去年は桜もまだ頑張ってくれてたね♪人が入らないように縦で撮ったけどよーく見たら左の奥に小麦と同じでベンチに乗ってモデルさん頑張ってるこが居たね(*´艸`*)ここは何も入らないのは難しいね^^;ちょっと移動してもう少し付き合ってね(艸∀゚*)チラッここに来るまでもめっちゃ寝てたじゃん!...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
やりたいこと やらなきゃいけないことたくさんあるけど…どうにも体が動かない最低限の家事をしたらダラダラ…家に誰かがいると特にやる気が出ない娘家族が旅行へ出かけると急にやる気になる庭の草抜きや枯葉掃除をしたり冷蔵庫の掃除をしたりなぜだろう…娘家族が1週間くらい旅行へ行ったら家がピカピカになる?(笑)ならないにゃ(_ _).。o○昨日の晩ごはんチャーハン 名古屋風手羽から揚げ 他にほんブログ村にほんブログ村にほん...
久しぶりに良い天気♪もっと洗濯すればよかった~ちょっと後悔みんみんです 食生活の記録 最近、食べたものの記録、、、 胃腸のために、刺…
久しぶり!おはようございます、おかよです。明日お弁当ほしい!と、昨夜娘がいうので本日は久しぶりにお弁当を作りましたよー。鯖弁当とかがいいなあと言うのでリクエス…
今日は、暑くなると今のところそうでもない感じですも眠くなるような掃除は、後回しにしてしまうようさぎポーチのエコバッグ放ったらかしにしていた2体やっと出来上がり…
カーテン閉めてくる人再びと会談の上のクロちゃん(猫2721)
バス通勤中のこと。通路席に座ってた人が何も言わずに窓側席のおらの目の前に手を伸ばしてカーテン閉めた話を前にしたんずなー。あれから大体一か月。しばしば帰りのバスで見かけるようになったんず。帰りのバスで見かける彼女は、いつも同じ席に座っていていつも同じフード
【殺処分ゼロの定義とは】長崎市、猫の「殺処分」ゼロに。ミルクボランティアなどが功を奏す。
殺処分ゼロの定義とは犬、猫の「殺処分ゼロ」とは、動物愛護センターに持ち込まれる犬のうち、愛護センターの獣医師の診断でもう助からないと判断され、安楽死させられたり、センター内で病死してしまったりした犬、猫を除く殺処分対象の犬、猫をすべて引き取
今日カインズに行ったら地元産の梅が売っていました。もう6月になるんですね。昨年は作らなかった梅干しを作ろうと梅を2袋買いました。青梅なので追熟させて梅干しにしようと思います。前々回が2016年、前回が2022年だったので、3年ぶりの梅干し作...
【タイの田舎でマイペースながらも奮闘する、オイスカという環境NGOにいるタイねこの徒然話です。ご訪問、ありがとうございます😊】しばらくブログを書けませんでした…
オバンにくっつくチキンチキンはオジオバどっちも保護者大好き物心つく前から親代わりをしてきたのだから、さもありなんでもしっくり感満点なのは、オバンですオジンにくっついてもさほど長くはいませんオバンは自分(オジン)のように気を遣わないくっつかれても自分のしたいことを優先邪険にするわけではないけど、邪魔になれば払い除けるそれでも、人の子のようにオバンにくっつくチキンです保護者には超甘えん坊でも猫たちの間ではしっかり立場を築いているニャー一派の一角ケンの唯一の拠り所わが家では怖いものなしのチキンあっ、弱点がひとつ・・とつもない人見知りです(猫は大丈夫だけど)箱中のケンを守るチキン兄貴おばあちゃんっ子
オイラがいつか歩きたいのは、奥の細道そうです松尾芭蕉が歩いた地であります。特に東北エリア、定年になったら挑戦したいです。夢が叶うよう今夜はこれを読もうかな・・・いつか歩きたい
愛しのサニーパン東武池袋百貨店では福岡物産展が開催中。福岡展、珍しい。福岡展って「九州物産展」ってくくられちゃってることが多い。あ!これは、サニーパン!あ、三日月屋も来てるじゃない。これは行かなくっちゃ。サニーパンも三日月屋も冷凍パンだから
ぶろぐ村の有料プランを知る飼い主とけりぐるみけりけりとらやんと(猫2722)
ぶろぐ村に登録しているんず。このブログを始めた当初ライブドアに所属しているのでライブドアのブログはどんどこメにつくけどほかのブログも知りたいなぁと思ったらブログ村の存在はありがたかったんずな(´∀`*)0.....................................←とらそんなブログ
厳木高校を後に山へ登り始めて20分弱。こんなところまで棚田を見ようと登ってきました。やっと着いた駐車場。駐車場の全景を撮ればいいのに写ってるのはシロツメクサ。何やってんのって話だけど、とにかくここまで止める場所がなかった。狭くて急勾配で九十九折で・・・車同士なら離合も大変よ。で、やっと登ってきた眺めです。田に水が張ってるかも確かめずに来てみたが、どの田にも水が引かれて。泥水なのはしょうがない、何しろ...
仕事部屋にやってきたニャンズ。 待ちくたびれて、寝ちゃいましたが、、、、、 ミアちゃんはベッド。ベッドを横取りされたガルちゃんは床に。 ふふふ、、、待たせてごめんね。 人気者冥利に尽きますわ。
先日いつものように電話でタクシーを呼ぼうとした しかし何分待っても話中のままで繋がらない 流石に困り果てて馴染みではないところに電話 乗ったタクシーの中で話が出て驚いた なんといつものタクシーは倒産したのだそうだ 昔からある会社ってそのままあり続けるのが 当たり前なんだろうと思っていた しかもそんなに派手な拡張主義でもなく 地道に事業を続けている場合 そうそう破産はしないものだと感じていた しかしここ最近の不況から業績悪化したらしく 特に大きな労災や事故などもないのに 不採算になって自己破産という道を選択したようだ それこそ子供の頃からあった老舗のタクシー あの個性的なブサカワ系の日産バイオレ…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
これは一体、どういうことなんでしょねぇ。。キッチンマット、グチャグチャなんですけど。。ボクは知らニャイですよ。どこかの黒いのが暴れていたニョよ。その黒いのってあなたのことじゃ・・・あ 隠れた。。隠れきれてないけどね (^_-)-☆ ブログ村のランキングに参加しています。応援☆ポチッとお願いします。...
お米が 安く買えるようになるそうですね 古古古米があるから って、なんだかびっくりしました。 なんでそんな古いお米を備蓄してるの? 不作の年の用意とか、防災用ですかね。 それにしても、だれが食べ
2月22日は【ねこの日】!ニャンと素敵で癒されるおすすめ猫映画~22選~
調布市から里親募集中☆グレ子ちゃん
猫がいる幸せ☆出かけるときは忘れずに。。。
#222★今日は何の日ニャンコの日
#222★今日は猫の日★シャルの誕生日!
おばあちゃんとにゃんこの静かな絆★在宅介護
おやつ無料の休憩所(猫専用)に認定される
Googleに仔カバが乱入するキュートな現象
スマトラ津波から今年で20周年(12月26日)
タイっぽい菓子パンとデリバリー@タイセブン
消えていく・・!? 幻のブラックベリージャム
肉球マニアさん必見!【キャンパスソフトリングノート】
重めの朝ごはんと大掃除再開
今年中に!ふっくらしたお腹を引き締めたい!!
お友達とランチに近所のショッピングモールへ
筑波大学さんがJのチームを倒すというのが天皇杯の恒例行事のようになっていますね。今年は大宮にその順番が回って来てしまいました。1対1では負けないし、プレスをはがして入れ替わるのが上手いし、ボールを奪ってからのショートカウンターも素早いし、守備の集中もすご
鉄道駅から少し離れた新興住宅地にお住いの方より「自宅庭で寛ぐ外猫親子を保護してあげたい」とご依頼をいただきました。 豊かな緑が残されていて、未処置の外猫もそれ…
本日から2024/4/13(土)のお話ですこの日はチューリップを見に行って来ました♪もしもーし!も、食べる?も通じなくなって来てる^^;起きて貰えます?真っ赤なチューリップもね♪って起きてんの?でもね…知らない人が褒めるとお目目パッチリよ?ベンチだけだと埋もれちゃって通路丸見えなのでバスケットも置いてみるよ♪起きてーーーーー( 」゚Д゚)」オーイ!ダメだこりゃ^^;ならば飼い主逆に回って後ろ姿撮っとこ♪次はこっち向いて貰おうかな?...
お出かけ最終日、雨は降らなそうなので港の見える丘公園のバラたちに会ってから帰ることにしました。作品展のために何度も通った元町中華街駅を降りてアメリカ山公園に出ると駅の壁に咲いているピエール・ド・ロンサールが見えました。 今年も帰って来れてよかった。ぶらぶら歩いて港の見える丘公園に着くとたくさんのバラが 見事なバラのアーチにうっとりしました。黄色と紫はよく似合います。 愛らし...
愛猫がテンションMAX!?TEMUの猫トンネルを買ってみた結果【動画必見】
{"@context": "","@type": "VideoObject","name": "temuのトンネル買いました!","description": "元保護猫仲良しのりんちゃんとムーちゃんのニャンニャンな日常をお届けします。今日...
明日の里親会(大須獣医師会館)に参加させていただく3匹子猫 本日は雨の午後ですが元気に過ごしていますエイズ白血病ウィルス検査共に陰性 ノミダニ駆除済 ワクチン1回済 お腹の虫駆除済グランはお腹のヘルニアの矯正中なので白いバンドを巻いたまま参加させていただきます 傷があるわけではないのでご安心を里親会には参加しませんがAさんの保護猫の「ねねちゃん」と「ここちゃん」ご紹介させていただきます ご連絡いただ...
奈良県の鹿が大量殺処分されます。おかめさんの記事によると、 奈良県は今年の2025年、その捕殺頭数を大幅に増やし、450頭の捕殺を可能とする方針を示したとのこ…
皆様こんにちは! 今は・・タイトル通りの季節ですよね・・・ むしるって言うと聞こえが悪いですが・・87ちゃんも9ちゃんもむしるって言葉が似合うくらいいっぱいお毛毛が抜け変わる季節でして💦パパさんのむしる画像一部です・・・これは・・ブラッシングと言うか抜けまくりですが次の日にはまた・・しばらくエンドレスですな@@↓「アタチいつまでこれやられるのかしら・・?」9ちゃんのこの情けなさそうなお顔がたまりませ...
なんか今日も涼しかったー通院の日だったんだけどシュウさんの休みが合わない日で頑張って原チャリで行ってきた涼しそうだったからGジャン着ていったのだけどちょうどよかった先週はあんなに暑かったのにね体調管理、気をつけようねさて今日はアイドル…それも命の水タイムの。。。この頃、降りてくるんだよね~そして前は横で寝てたけどもう寒くないだろうとフリースを外したらシュウさんが使う座椅子に来るようになったあっちの方...
ヘルニアの友人から連絡が来る話と参加型麦ちゃんと(猫2720)
用事がないと連絡しあわない友人からラインが来たんず。曰く「久しぶりー!元気。」・・・(´∀`;)通常この出だしで久々のラインが来たら、何の要件だ((((;゚Д゚))))って警戒りがちだけどおらは知っている。送り主が元気状態じゃないということを(`ω´;)彼のSNSで椎間板
久々にリンの話、リン自身のことを書くのは去年の9月以来わが家15匹のうち紅3点の一角在籍7年、いまだに同時保護した息子たちと暮らしています数年にわたりニャーやちび太から執拗に迫害された一歩も引けをとらないリンの気丈さや気性の荒さが、対立を長引かせたが、それも昔の話・・今ではすっかり打ち解けていますニャー(上)と並んでもお互い気にすることなく(テーブル下はキー)この春頃から、リンが少しづつ変わって来た保護者甘えん坊に変身過去にも周期的に甘えモードになったリンです気性の荒いリンは甘え方も激しいちょっとやそっとじゃ気が済まず、全身をぐりぐりしてようやく満足その間ギャーギャーと"うれし鳴き"がうるさく、他の猫たちも唖然とするほどリン、甘え中そのリンが、珍しくオジン部屋に顔を出すようになったかつてはニャーやちび太と...オジンベッドの住猫になったリン
あっ!今思い出した…昨日の晩ごはんにミネストローネを作ったんだけど煮込む時にローリエ?を1枚入れたのに鍋から取り出すのを忘れてた(;゜0゜)大体ミネストローネにローリエを入れる必要があるのか入れなくても良かったのかもしれないけれどこの前ダイソーのレジ側で見つけて買ってたんですよ母が煮込む時に良く入れてたなあと思い出して…入れたら何が変わるのか…でも昨日のミネストローネはいつもより美味しかったダイソーのロ...
先日、ケンをケージから解放しました保護当初は抱かれてゴロゴロだったケンだからすんなり行くと思った人馴れ再訓練、ところがどうにもらちが明かず保護者に対する凶暴さは依然としてむき出しのまま一方閉じ込められ感が強くなったか、切なそうにヒーヒー鳴くようになったケージの中のケン左太腿あたりの毛が抜けてきてハゲが広がったのも気になるしとりあえず保護部屋の中限定でケージから開放しました今までの経験から、ひと月もケージで暮らせばケージを自分の居城と認識して何かあれば勝手に逃げ込んでいく今なら部屋の中で開放しても大丈夫だろうと解放すると、ケンはとにかく嬉しそうそんなケンを見て、保護者の一方的な要求で無理強いした自分を責めたそもそも、ケンが家庭内ノラになったのは自分(オジン)のせいだ難病のサクラをはじめ他の要注意猫に気を取ら...ついに根負け、ケージから出たケン
工事中のみんなの様子は、クロベエ、ミイはただ怖い、リンは下に行きたいだけ、アイはちょっと怖いけど様子を見たい……よ😉 今日は電気屋さんが配線に来るだけだから、音があまりしなくて、猫どもは下に行こうとい
北九州 ペットシッター猫専門のシッター猫処またたび 藤原裕子ですブログへのご訪問ありがとうございます 北九州で猫専門のペットシッターをしています詳しくは下記ホームページをご覧下さい 北九州の猫専門のシッター 猫処またたび予約・見積・質問等は 予約・見積・質問 お客様のお宅の中ではマンションの方も多くてマンションに管理人さんがいらっしゃるところもたまにあります...
先日描いた、しらす🐟どんぐり🦫さんの、ラガマフィンのどんぐりちゃんと、メヌエットのしらすちゃんをそれぞれ描いたので、なかよく並べてみました(=^・^=)(=^・^=)並べてみると、それぞれの個性が光ります✨美しいふわふわの毛並みの子猫ちゃんです今は、2匹ともずいぶん大きくなりました。次回から、成長した2匹を描いていきたいと思います。美しく成長した2ニャンズお楽しみに~~💛私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。保護活動に寄付する金額は、原価、送金手数料などを差し引くと、1点につき、平均300円ほどです。(もう少し、原価が安いといいなぁ…。そうしたら、...2匹の子猫ちゃんしらすちゃんどんぐりちゃん
◀◀◀他の投稿はこちら─── ⋆⋅☆⋅⋆⳹#あずとら日記⳼(∗´∇`)ノ~♫こんにちわバリバリタワーの上段の取り合いが毎日繰り広げられてますがもう一つ並べるべ…
「ん?」 「ふんふん。」あやしいニオイがするのかな? 「ぼく、このくさ、すき~。」 え? 「おいしい~。」そうか、そうなのか・・・。そこ、Baile...
猫どもは、今日も工事をやっている時は怖いから、じっとしてたわよ。 写真は昼間の猫たちです。 2匹ずつ,仲良し🤗🤗🤗🤗🤗 珍しく、クロベエがかわいく撮れました🐈⬛ クロベエは、今日午前
今日も覗きに来てくれてありがとうにゃ〜〜〜😺 お陰さまでぐるの投薬は上手くいってます💯 本にゃん、薬を飲んでるなんて気づいてないかも〜🤣 しゃて、本日は・・・ タビィとお散歩中に ↓これは!😲 ふわふわ綿毛がたくさん落ちてたよ〜♪ 最初、鳥さんの羽かと思って驚いたけど違った😆 ↓綿毛が飛んで枝や葉っぱに乗ってる姿がなんだか可愛いにゃー🧡 どこから来たのだろう? キョロキョロ探したら木をめっけ🌲 ↓ふわふわ綿毛の正体はこちら〜 見ているだけで癒される〜〜〜😌🍀 で、 お散歩中のタビィはというと・・・ 誰かの置き手紙に夢中でち🐶
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)