今日はかりんの20歳の誕生日です。 かりんはとある千葉の駐車場で生後10か月で 保護され、前の飼い主さん宅で半年を過ごし、 その後我が家へやって来ました。 正確な誕生日は不明ですが、だいたい見当を 付けて5月14日を誕生日としました。 20歳の誕生日おめでとう …
かりんのソレンシアの注射も15回目に なりました。 後ろ足はすっかり弱って来ましたが、 痛みは無さそうなので続けている意味は あると思います。 注射を終えて帰り怒っているかりん 横で笑う茶子
今朝は雨で散歩に行けませんでしたが、 夕方はゆっくりと海岸を歩くことが できました。 今日は風も無く人もまばらで、とても 静かでした。 かりんはむっつりと 我が物顔のシン
最初の胃捻転から1年経った@@
耳鳴りおさまらず♬
救急外来受診( ;∀;)
Blog132【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その4)】
今月買ってよかったもの【高血圧】編
今年3回目の定期受診
Blog131【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その3)】
Blog130【2025年3月トモの健康診断結果】
Blog129【2025年2月きなこの健康診断結果】
できない理由探しは得意だなぁ…(;・∀・)
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog127【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その1)】
マイナンバーカード 顔認証で
冷えで眠れなかった原因が今年やっと分かった…
連休明けの病院は激込みです。。。(>_<)
Blog131【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その3)】
Blog130【2025年3月トモの健康診断結果】
Blog129【2025年2月きなこの健康診断結果】
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog127【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その1)】
Blog126【ネネの命日(一周忌)はみんなでネネを想いながら過ごしました】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog112【お空に行った愛猫ネネが蘇った♡】
Blog106【愛猫きなこの動画特集♡2024①】
Blog103【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その15)】
Blog102【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その14)】
Blog101【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その13)】
Blog99【愛猫きなこを迎え入れた時のこと♡】
Blog98【愛猫トモを迎え入れた時のこと♡】
Blog97【お花の首輪を付けてみました♡】
母の日の猫家族のお食事時間
クロちゃんは困ってます
犬にも猫にもある、けれど、人間にはない肉球。肉球は何のためについているのか。
お米の訪問販売?が来たお話。
しょかぴょん八幡平(さくら公園)・2025桜
ラズリちゃん & 汗
怜央君 & アメリ & グンちゃん
扉を開けたら。
⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にまた一歩 & 母の日と父の日の格差?⋆⋆
⋆⋆【minä perhonen】まるで夢みたい!ど、どうしよう⋆⋆
繊細ちゃん
さて、どこでしょう。
新しいベッドよりやっぱりままちゃんが好き!な猫
⋆⋆「50代 最後から二番目の夏」今年はこのサンダルで砂浜を闊歩するぞ~!⋆⋆
岩木山桜林公園・2025桜
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)