10年前の今頃の写真を見ていたら・・・チビ太のトートバッグの写真が出てきました(^_^;)印刷代が高いし、売れるかどうか、分からないけど、思い切って作ってみたのは、10年も前だったんですね~?お陰様で完売致しました。ありがとうございましたしかし・・・ チビ太(当時11歳)自分の姿が、バッグになったのが気に入らなかったのか、チビ太は機嫌が悪くて、お店に居る時も、...
お久しぶりのふくママです。なんだかあっという間に6月で、梅雨に入ってしまいました。ふくママもふくも、なぜだかとても湿気に弱いです。なんか立ち眩みするし、頭痛はするし、憂鬱な季節なんですニャ。ふくも子猫の頃から、雨の日はほとんど寝ています。今はもう、天気でも寝ています。立ち眩み・・・?っていうか、いつもフラフラしてるのでわかりませんがたぶん梅雨は苦手だと思います。今日はかわいい招き猫さんのお披露目で...
みなさま、こんにちは~西の方は梅雨入りしましたね~ふてもです今年も「クッキー博覧会@横浜そごう」に行ってきました横浜北山田にお店を構える「YUJI JIKI(ユウジ アジキ)」ケーキも美味しいですけど、焼き菓子もとっても美味しいです人気のシェフ「安食雄二」さんが
先月最終週、全く食べないわけじゃないんだけどしあんの食欲が落ちてきて、数日で体重が100g減の3.4㎏へそこまでくったりしてるわけでもないけどいつもと違うよな…
みなさま、こんにちは~横浜も梅雨入りしました~ふてもですジメジメ鬱陶しいのもイヤですが、来週からは30度を超えるとか…というわけで、爽やかなトップ画像に変えてみました上の画像は、これまで通りそれぞれ猫画像を透過処理して海の画像に貼り付けたものチャットGPTで「
警戒心の強い猫と仲良くなるには?信頼を築くための接し方と環境作り
猫は警戒心が強い動物であり、飼い主の方々はしばしば接し方に困ることがあります。しかし、愛猫の行動パターンを理解し、適切な環境を整えることで、猫との信頼関係を深めることができます。このブログでは、警戒心の強い猫の特徴や接し […]
猫は人に対して警戒心が強く、人懐っこくない性格を持っていることがあります。そのような猫は「一生なつかない猫」と呼ばれ、飼い主との絆を築くことが難しいと言われています。このブログでは、なぜ猫が一生なつかないのか、その理由と […]
キョー子ちゃん・・・ キョーボーのキョー子(6歳♀)なんで、かまえてんの? 怒らないよ! ウンPトイレでしたんだから、おりこうだよ!って・・・最近、自分の毛布の上で、ウンPをするのが癖になってしまったから、ここはトイレじゃないでしょ!って、一応、怒ってみるのですが、犬とは違って、猫に躾は、なかなか難しいですねそれで・・・数ヶ月前に、キョー子の姿を見て、お店に...
ねこ検定で学んだ!「災害時に愛猫を守るために飼い主ができること」防災準備と避難のポイント、おすすめのアイテムを紹介
気が強いチビと、気が弱いデカいの
【最新】犬用H型ハーネスのメリットデメリットまとめ【獣医師推奨のオススメの製品も紹介】
【保存版】そのハーネス、本当に大丈夫?犬が抜けやすいハーネスの見分け方と正しい装着法を解説
ルビー&野鳥696
ビビり犬、魂の正拳突き
ルビー&野鳥695
保護者の判定がデカすぎる犬
贈り物に喜ぶ、主と猫
首に優しいハーネスで愛犬との散歩をもっと快適に!負担を減らす選び方を解説【オススメも紹介】
雑記
ルビー&野鳥694
犬の名前は…
犬の寝姿って本来かわいいはずなのに
FC2の訪問者リストの件、直ったでちゅ〜♪
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)