3/14生れのムーン 2回目ワクチンも済みました いよいよトライアルに出発です里親様のお家には去年さくらねこ名古屋から家族にしていただいた先輩ニャンズがお見えですまずはシプリちゃんにご挨拶 去年の9月生まれの女の子です 12月に正式譲渡させていただきました 保護部屋に来たときは160g程で以前の名前はルルでした 綺麗な女の子に育てていただきありがとうございますお決まりのシャーです ムーン君ちょっと接近...
Aさんの「お家に保護されている茶白のここ君 優しい気立てで抱っこ好きの男の子が里親様を探しています 先輩猫さんとも仲良くなれる性格二重丸の男この子です子猫同士でも仲良くて物おじせずよく遊びよく食べ健康優良児です 個別お見合い絶賛受付中です茶白男の子 ワクチン接種1回済 エイズ白血病検査共に陰性 お誕生日は4/10くらいです お問い合わせお待ちしております 夏の準備をそろそろしなきゃと思い扇風機を出します...
【丸亀製麺の期間限定のヤツ】テイクアウトで味わう至福のうどん
いつもつまらぬクソジジイブログにお付き合いくださりホントにありがとうございます🤩今日もそんなには気温が上昇しなかった函館ではあるのですが、近年における夏の気温…
【ジンギスカンは道産子に刻まれたDNA】吉野家の素晴らしきメニュー
いつもつまらぬクソブログにお付き合いいただきありがとうございます♪動体視力が激落ち君な我が視力の微かに捉えたノボリ。嗚呼、本物の道産子のDNAを刺激する『ジン…
【テイクアウトの唐揚げ弁当】デカいを貫く姿勢が【まちべんスタイル】
いつもつまらぬクソジジイブログにお付き合いくださりホントにありがとうございます🙏 夜の1人飯は何食べようと思って思案していて、思いついたあの黄色いヤツで包まれ…
2025,5※これは臨時休業前のお話です。ふと嫌な感覚に襲われる。先日から悩まされている体調不良だが、ここ一週間ほど崩れる前くらいの状態に戻っていた。それがこの日、例の呼吸困難の数日前と同じような予兆を感じる。前回処方された薬は後少し残っている。だが折悪くこの日は金曜午後。また薬をもらうにも残りで土日の休診日を乗り切らねばならない。そんなわけでとにかく急降下だけは避けようとベッドで安静に努めることに。だ...
バッテリー劣化測定 激安中華製バッテリーチェッカーの使い方 久々に動画編集をしてみたが、やり方忘れてるわ~
神奈川県相模原市にて長年保護活動をしています。 負傷、疾病、衰弱、子猫、飼えなくなった猫の保護やご縁つなぎ、TNR を主にしています。 90代の超高齢両親やたくさんの保護猫のお世話でてんやわんやの毎日ですがその保護猫たちに精神的にすくわれています。|チビくん 正式にりんちゃんの弟に!|毎日たっぷり猫まみれ6
寒いような蒸し暑いような・・・お世話係も気候のせいか 頭痛やらで大変だけど しっぽ族も体調を崩しやすい気候ですよね。猫部屋は だ~ちゃんファーストで室温を調整して できるだけ快適に過ごしてもらえるように頑張ってます。蒸し暑いけど・・・(-_-;)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ハイシニアになると ガン見が普通になるのか?瞬きもせず ガン見され続ける猫との暮らしwこの視線を無視すると 大音量で叫ぶので どんなに忙しくても...
今日は久しぶりに気温が20度を上回る予報コラ男の黒天幻龍ちゃんはボチボチと卵を産み始めています。一方で私のマリアージュちゃん達は全く産む気配なし。ま、北海道の…
鳥羽わんパラに次いでよく行った高山わんわんパラダイスほとんどは雪の季節だったけど、夏の終わりも良いもんだ滅多に外食しない我が家だがこの時ばかりにお高いコースそ…
ついに東京も一昨日梅雨入りしましたねここまで、例年に比べて昼間はそこそこ暑くても、朝晩は過ごしやすい日が続いてましたが、昨日は夕方駅から駅の移動をした後、電車…
ニゲラ ブラックポット・ウンチ育教室・ビワの収穫・ビフォーアフター・日々シジュウカラの雛成長
ニゲラ ブラックポット ビワの収穫 鈴なりに実り\(◎o◎)/! 右の方も写っていないが凄すぎ 脚立に上がって剪定(手)バサミ そして地面からは高枝切バサミ 高枝切バサミは持ち上げるのに重くて大変
昨夜、NHKで尿もれに悩む人が男女問わず多く、それへの対策が新しくなりましたよ、という番組が放映されていました。(NHKの「尿もれ」のトリセツ あしたが変...
Godivaから新しいブランド展開・Godi Butters’
GodivaからGodi Butters’(ゴディバターズ)登場ゴディバ ジャパンは、チョコレート菓子の新ブランド「Godi Butters’(ゴディバターズ)」を立ち上げ、全3品目(7種類)の新しい洋焼き菓子をラインナップし多店舗をグラン
夏も近づき、段々と暑い日が増えてきましたね。近頃は冷房を入れる日もちょくちょく…なので、冬の間は大変お世話になった暖か毛布(ニトリのNウォーム本当に暖かいです!)を、とうとう洗濯して片付けることにしました。というわけで。今日の記事は、今季最後の毛布を堪能するまつこちゃんのご紹介です ↓あ、まつこ+季節関係なくまつこを堪能する梅吉、ですね。まつこちゃんは、この暖か毛布が大好き!よくこの毛布でフミフミした...
五島うどんを茹でて、そこに生卵と納豆と刻みネギに天かす。そこに五島の醤をかけて熱々をいただきます。わたしのお気に入りの五島のぶっかけうどんです。おいしかっ...
【PCトラブル奮闘記】Windows11,version24H5(修復バージョン)が出てきた!
【PCトラブル奮闘記】Windows11,version24H5(修復バージョン)が出てきた!調子が悪い原因はこれかもと早速アップデートしましたが・・・もの凄くじかんがかかりました、時間に余裕があるときに行うのをおすすめします。
昨年末に発症した心不全の危機は何とか乗り越え、今は安定しています。一方先の3月に難治性口内炎の痛みがひどくなって、QOLが大きく低下した。それもステロイドを増やして何とか食べるようになりました。このところサクラの記事を書く時は本人(猫)の調子がいいことが多く、そのせいか明るい記事内容が続いてます。しかし実のところはと言うと、一進一退といった感じ。最近のサクラ、少しふっくらしてきました食べないときはどうやっても食べない。もともと家裏時代から、日替わり偏食(昨日は食べたのに今日は食べない)に加えて「大」のつくむら食い。口が痛くて食べないのか、偏食むら食いで食べないのかがわからない。今はいちいち気を揉まないで本人(猫)にまかせることにしていますが、ウェットに混ぜての投薬では苦労する。大きな流れで言うと、最近はウ...サクラの疾患とステロイドの話
汚れがとれないダイフク。とにかく汚い。洗ってもすぐにまた汚くなってしまう。原因は涎。時として食べかす混じりの涎。それに、ガブガブ舐め回して常時濡れている体毛が床の汚れを拭き取ってしまう。ノラ時代はふわふわしたビロードの毛艶だったのに、保護して汚くなるなんて。相変わらず"死んだ"ように寝るダイフク(大変汚れてます)涎とともに一時は臭いがすごかった。同じ部屋にいれば臭うほど。いろいろ試した結果、「食べる歯磨き革命」というサプリを与えると臭いは減った。でも涎は少なくはなったもののまだ続いている。気になるエイズの発症については、去年のシロキと違って食欲がある。しっかり食べているので弱ってきたという感じはない。かつて大食い選手権(過去記事あり)で堂々の名誉横綱に輝いた特大食欲に救われてる?キッチンから廊下への出口に...地を這う猫~ダイフクの巻~
「黙して語らず」とか、「沈思黙考」などとは違います。チキンやサクラのように声が小さいというわけじゃない。ケンのように警戒して声を出さない、なんてことはない。とにかく普段は鳴かないレオ。オジンの横でいたずら顔のレオレオは店時代から人間大好き猫で、お客さんの評判もすこぶるよかった。まず鳴かないし、ひたすらお客さんの間をうろうろ。お客さんの足先でゴロンと横になって「撫でて~。」スタッフが傍にいると俄然強くなって、逃げる一方だったモドキにも吠えたり。そんな光景を何度も記事にしてきました。日課のじゃれ合いはいつもココの方からせがむそれはわが家に来てからも同じ。何と言っても保護者がいつも近くにいる。今や平和になった猫社会で、唸り声を上げるのは普段は鳴かないレオだけ。相手はダイフク。それもたまにです。今やのんびり派のダ...物静かなレオが唸るとき
外壁塗装が始まってから三日続けて雨で作業が遅れあいだ二日置いてまた今日も雨で四回目の作業中断だいすけ・にこ・ぽむきちもそろそろ限界かも・・・だいすけもにこも食…
紀州犬=レックスさん、最近のお散歩風景。下半身を支えるのに最初はバスタオル、それでは、人の手が負担とスポーツタオルに変更。が、スポーツタオルでは少々短い…。そんな時にマフラー案を頂く。ナイスアイデア♥素材は柔らかいし、適度な長さあるし軽いし、持ちやすいしで人の負担軽減。レックスさんもお腹を必要以上に圧迫されることなく、歩くことが出来る。アイデアだけでなく、マフラーもたくさん送って頂く。深く感謝でございます。毎日、お散歩行っております🙇ナイスアイデア
今日はリブの6回目の月命日です可愛らしいロウソクが届きました🕯️月命日に1個づつ灯すようにとこのロウソクを全て灯しきった時には悲しみも少しは癒えているのでしょ…
こことだいすけが住んでいたのは車で30分の場所時々我が家に遊びにきて、よくBBQなどしたものですここもだいすけも超甘党、人の食べ物大好きっ子です爺ちゃんに甘い…
麻布十番・元巣ヱの唯一無二のこだわりの「謹製 濃厚たまごパン」「発酵あんこ特製ミルククリーム はさけるパン 」
麻布十番・元巣ヱ(もとすえ) 謹製 濃厚たまごパン京都の老舗旅館の料亭から生まれた製法の「濃厚たまごパン」。驚くほど濃厚な風味が自慢のたまごパンということだけど、驚くことに材料は、ほぼ卵だけ。卵、生クリーム、米粉、米麹、練乳。この材料で焼き
またまたまた、シルクで再募集が行われていたようです 「2024年度募集馬(現2歳馬)再募集のご案内」すでに満口となっている2024年度募集馬(現2歳馬)のうち…
京都 城陽 宇治 京田辺 八幡 枚方 タロット占い 和美です 【鑑定のご案内】『鑑定メニュー・料金・ご予約』 空想ではなく、現実に根ざした、タロット…
夏野菜の収穫が始まりました。 初めにピーマン、昨日ナスも初収穫! 少しの間タマネギとジャガイモでつないでいた食卓に夏野菜が並ぶようになりました! ほとんど太陽が出ていないのに夏野菜は順調に育っています! 有難い~~~♬ そして今朝久しぶりに日の出を見ることができました。 いつの間にか随分北の方から太陽が昇るようになっています。 もうすぐ夏至ですものね。 今日は五月晴れになるのかな? この晴天を生かしたい!!! 今日も素敵な一日を贈りましょう(^^♪
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 先日ちょい用事があって、hime104が住む広島から北九州へ山陽自動車道をで行きました。 途中で、山口県の山陽小野田市の埴生インターチェンジで下道に降りました。 高速道路を降りたのは、 hime104がお世話になっているブロガーさんの記事に 山陽小野田市にある ドライブインみちしおの 貝汁がおいしいと書いてあったのを思い出したからです。 山陽自動車道の埴生というインターチェンジで一般道に降りました。 インターチェンジの料金所を通過したらすぐ目の前に ゴルフボールのようなものが5、6個見えました。 そして・・・ ゴルフボールじゃん そして・…
【TEVAハリケーンXLT2キッズ】子どもの水難事故を防ぐには?「脱げないサンダル」が夏の必需品!
夏になると増える子どもの水辺での事故。 その大きな原因のひとつが、“水中で靴やサンダルが脱げること”です。 海や川、プールで「サンダルが流されて追いかけた」――そんな行動が、命に関わるリスクを生むこともあるのです。 そんな中、ぜひおすすめしたいのが「TEVA ハリケーン XLT2 キッズ」というスポーツサンダル。 NHKでも取り上げられた「サンダルバイバイプロジェクト」とともに、保護者や教育現場で高い関心を集めています。
終盤ですねキンポウジュ・トラノオ・ビワの収穫を少々・ビフォーアフター
キンポウジュ 終盤ですね! トラノオ 蔓延ってきましたね~ 木曜日 雨が降る前に ビワを収穫してみた 今年は何年ぶりだろう? 鈴なりだ! しかも綺麗な仕上がり ただ高くて穫れない じっく
昨日イオン大高1階ペテモ様内にて開催された里親会の報告をさせていただきます13時からの開催でしたが日曜日で道が激込みの為猫の到着が遅れ気味。お客様は待っていてくださり数分前に準備ができました。お待たせいたしました 始まってすぐ多くのお客様がいらしてくださいました今回も抱っこスペースのテントをお借りいたしました 猫も人間も閉鎖空間だと落ち着きますナラとアナはまだワクチンが打てない大きさでしたのででポ...
前作からすでに2年?! ホントに時間の流れは速いね。 この感じだと、定年後の2年なんて もっと早いだろうよー。 てなコトで、 行ってきましたよ!笑。 ミッションインポッシブル最新作。 ちょっと贅沢スクリーンでね。 イーサン、 毎度ながら凄いアクションの連続で。 次回もあるの...
里親さん家の家族になって3ヶ月。「おいちちゃん」の画像が届きました!
「おいちが来てから3ヶ月たちますが、まだまだ肛門腺が完治せずカラー状態が続いております。治りそうになると舐めてしまうので長期戦になっていますが本人はいたって元気にしております。だいずとぽんずはカラー姿が怖いのか気にはして […]
夜にビールを飲むときは350mlの缶ビールを半分、冷凍室に入れておいたグラスに注いでいただきます。うん、半分でちょうどいいのです。銘柄はいろいろ。スーパー...
おはようございます。今日は、天気が悪くなる予報ですが、2号コンビと車で遠出します。ニャンコ達はかあちゃんとお留守番です。帰ったら、ワンコ達みたいに喜んでくれるかな?さて、ニャンコ達の様子。では、今日も動画でどうぞ。今日のオマケ雑学。ニャンコも熱中症は、あるのかな?最近、ご飯をよく食べるニャンコ達にポチよろしくです。にほんブログ村...
だれでも褒められるとうれしくなります。 「褒めて伸ばす」という教育方法もあるようです。 で、このソフト、 ネコちゃんが褒めてくれるみたいです。 ほめ猫 【🐾ほめ猫。リリース🐾】あなたのちょっといいことを猫ちゃんに報告してにゃ🐈⬛ ͗猫ちゃんがほめてくれるにゃ🐾🐈https://t.co/237n06TDcv#猫好きさんと繋がりたい — ほめ猫。公式 (@homeneko_mew) June 12, 2025 褒め殺ししてくる猫って、 人間をだめにしちゃいそうw ちなみに、私も猫たんに褒めてもらおうと思い、ちゃれんじ! (下の画像は「ほめ猫」サイトからお借りしました) ①青い囲みの中に、ちょっ…
「ライオンの尾より猫の頭になるほうがいい」とはどんなことわざ?「鶏口牛後」との違いは?
ライオンの尾より猫の頭になるほうがいい(または犬の頭)。紳士の国、イギリスにはこのようなことわざがあります。「better be the head of a cat than the tail of a lion」または「Better to
2025年、今年も愛猫達の暑さ対策、始めました!!ダイソー 冷感ペットマット
2025年、関東地方も、ついに気温30度になる日がやってくるようです。 まだ6月で、梅雨明けもしていないのに、湿気が多くて、かつ、気温が高いなんて、人間でもぐったりしてしまうのですが、愛猫達、特に、高齢になっている長ニャン坊クロ、暑さには年々弱くなってきているって感じています。 暑さ対策は急務という事もあり、かつ、ちょっとしたすき間時間が出来れば、100均を覗いてみるのが好きな私、今回はダイソーに立ち寄ってみました。 2025年、今年も愛猫達の暑さ対策、始めました!!ダイソー 冷感ペットマット 2025年、今年も愛猫達の暑さ対策、始めました!!ダイソー 冷感ペットマット 今回、購入してみたのは…
はい、先週からバチェラー6はじまりましたよ!この記事ネタバレないです!ネタバレは見たくないし、書きたくないので、ただの独り言です。バチェラーシリーズ好きで、先週からはじまったけど、まだ見てなかったら、 職場の後輩から、「まだ見てないんですか?見てくださいよ。あまり面白くなかったけど…(笑)語りましょーよ。まず1話見てください!!」と言われまして…面白くないのかい!?(笑)と思いながら、見はじめてしまいました。たぶん、今日更新されてるだろうけど、とりあえず先週配信スタートされた3話のうち、2話まで見て、ヤバい…思ったより面白いぞ!となっております(笑)私、ネタバレのような内容は一切書きませんが……
甘えん坊みみこ 横に寝てるちっことくり 今日は整形外科の日で帰りにココスでご飯食べてきました 庭の花たち 朝も夕方も雨 やはりストロベリームーンは見れませんでした 残念 新しい動画です 良かったらご覧ください マタタビに酔っぱらうキジ白みゅう#猫#猫好きさんと繋がりたい#保...
お花で一休み(192) 白の場合は「お悔み」という花言葉になるので贈る時は気をつけた方が良い花
ラベルのうんちく、読めば読むほど遠ざかる
札幌・街の一コマ : ハッピーライラック。ではこれは?
お花で一休み(191)和ナシの原種と言われる木の花
札幌・街の一コマ : ピルカとは。
トラの柄の不思議を妄想してみた。トラの縞柄は保護色。
風景印(185)札幌市栄町エリアの風景印
教養ある悪口のすすめ――堀本見『教養悪口本』
お花で一休み(189)キジカクシ科とかナギイカダ科とかスズラン科とかに分類される植物
犬にも猫にもある、けれど、人間にはない肉球。肉球は何のためについているのか。
お花で一休み(188)はじめ、ニガナだと思った花
犬と猫、水の飲み方の違い。脱水は実は春に多いので要注意。
【保存版】アナタはどのモツァレラが好き!?【転モツァ】
【なわばりの主張が激しい猫】猫のマーキングとは
地名で街歩き(14) 三角点通
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)