2025年6月30日(月) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と356日目の日記となりました。今日のメンタルは、連続晩酌のせいかイマイチ。でも感謝…
本格的に暑くなってきましたね寝る時にエアコン消して扇風機をタイマーに朝起きた時はエアコンも扇風機もついてません今のところ、起きた時の室温は28度まだ大丈夫さて今日のお弁当です+++ 本日のMENU +++ 小松菜と厚揚げの胡麻炒め パプリカとズッキーニの甘酢炒め 玉子焼き ミニトマト はちみつ梅 二十二穀入りご飯野菜いっぱいパプリカにズッキーニ、夏野菜いっぱいいい色合いだ小...
暑いです ( ´Д`)=3 今日のお弁当です+++ 本日のMENU +++ 玉子焼き 鶏胸肉とじゃがいもの甘辛炒め ブロッコリー明太マヨ和え ミニトマト 二十二穀入りご飯職場の人からじゃがいもとピーマンたくさんもらったじゃがいもなかったから嬉しいちょっと固めのじゃがいもだけど、じゃがいもには違いないありがたやーコストコの胸肉いっぱいあるのでこれからどんどん使わなくちゃまだ使ってないコス...
しっぽとしっぽを繋ぐはなにゃちゃんと鯛ちゃんほっちゃんと鯛ちゃんも繋ぎますこちらは足を繋ぐはなにゃちゃんと鯛ちゃん!ほっちゃんははなにゃちゃんのお腹にしっぽを鯛ちゃんははなにゃちゃんの背中に手をみんにゃ誰かに触れていたいのか?こんな奇跡もあったっけ^^3ニャン仲良しだな^^(ボカスカもしますが)↑こちらフォローしていただけると更新がわかりやすいです^^ほっちゃんとはなにゃちゃんに会いに来ていただいてありが...
kijishirohotaru きじしろほっちゃん。やっぱり仲がいい。 https://t.co/bgTsaaYl2y 07-01 00:08...
2025年7月1日(火) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と357日目の日記となりました。今日のメンタルは、うーん、可もなく不可もなく‥明るくい…
おはようございましゅ。みあんでしゅ。母がサラダを作っていたので。レタスを少し、みあんのは分けて貰いました。おねえたんが、柔らかそうなところを選んでくれまちた。…
こんばんニャ(^・o・^)ニャコメントのお返事、まとめて失礼。☆ → 記事タイトル〇 → 宛名週に何日か、40gくらいカリカリ(しかも腎臓療法食のキドニーキー…
2025年6月29日(日) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と355日目の日記となりました。今日のメンタルは、晩酌後の割にはいい方かな。梅雨も明…
いい天気 (´∀`)朝の空気は少しだけひんやりしてて気持ちがいいまだ朝晩は気温が下がって過ごしやすいけどすぐにずーっと暑いままになるんだろうなさて今日の朝ごはんはこんな感じ林檎とバナナにいつものヨーグルトおかんが食べない熟したバナナおねぇはこのくらいが好き取り合いにならないからいいわねほるとは朝ごはん終わって早々に窓際族外の空気も入ってくるし気持ちいいよねで、朝ごはんがあんな感じということはアレです早...
呼んでる昼寝から覚めて押入れから飛び出て、たびが呼んでいますこっちにきてにゃ押入れの奥にゃ「なあに?」これこれにゃ先日、たびがどこからか探してきた毛皮のきれっぱしをじゃらし棒の先に縫い付けてやりましたどうやらそれで遊びたいらしいです可愛いな~ (親ばか) (⌒∇⌒) にほんブログ村ポチッとおしてにゃ (#^.^#)...
只今入金待ちで少し時間が余り、やる事無いのでブログを書きましょう。 とら子はいつもの場所で日向ぼっこしていました。暑く無いのですなねぇ。 …
突然ですが。皆さまは、にゃんこの肛門腺を絞っていますか?今日はなんかイヤーな話題の予感でしゅ…。我が家は、たまに私が。みあんのお尻を揉み揉みして絞っています。…
明日の朝に無防備に外に出ないように玄関に貼り紙しとこ。ウチのすぐ近くで小熊の目撃情報!小熊ってことは親も近くにいるからな。しらすの散歩も熊鈴つけて行かんとな!鉢合わせしないように暫くは要注意だわ。山に近い森に住んでるんだから仕方ないよね。...
電子部品の温度変化による特性変化を調べるために、温度を正確に制御できる装置が欲しくなりました。たまたまワンコインで手に入ったジャンクの「温冷コースター」が電流で温度を制御できるので、機能を確認してラジオペンチさんの「ペルチェ温度コントローラー」を目指します。
オニオンソースハンバーグ〜ひょっとしたら最後のホットヨガ終えてサイゼリヤランチ!
今日、最後のホットヨガが終わってサイゼリヤランチですホットヨガは、とりあえず今月までで休会ですが復帰するかはわからずです。でも、私には必要ですよ今日のレッスン…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)