このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆松川温水路(こちら☆)から、しょかぴょーん!と、飛んできた...
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆遡って、4月22日、ちわりと、出会い、最初の11年を過ごし...
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 今回も、県内の港町を歩いています遠くに見える山影は伊豆の大室山のあたり 反対側は房総半島の富津あたりのようですこ…
2025,5先日、恒例の美術館に行ってきた。GW前の計画が不調で頓挫、そしてうかうかしてると梅雨の走りで天気が不安。そんなわけで曇りだがこの日しかないと強行。青空は見えなかったが新緑は例年通り素晴らしい(*´ェ`*)ちなみに今回も姉が同行。帰ったらヤチの賠償(おやつ要求)がすごそうだ。といきなり駐車場でまるちゃんと遭遇。おー久しぶり、おっきくなったなー(*´ェ`*)とけつパンからの戯れ(*´ェ`*)ここで姉を見ればあちらはミ...
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 前回、橋を渡って今回は、島へ入りました富士山は、前回よりちょっと雲に隠れてます 何年か前から、たぶん島で一番人気…
2025,5前記事の続きふと振り返ると入り口付近に茶白の子。ん〜?背中にワンポイントの白があるような…ならば錦之介くんかな?ちなみにこの時シロスケちゃんは道草まるちゃんは姉と遊んでいた。担当が食う寝るしかないヤチだ、遊ぶ猫はさぞ新鮮だろうな(´・ω・`)あ、終了?と、ここでさっきの茶白が足元に。うむ、やはり錦之介くん^^あ、ミーちゃーんwおひさー。さ、こっちとも交流しましょ(*´ェ`*)うんうんお前もけつパンかい?(*´ェ`*...
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆主観的にはまるで夢のようだった、桜の森(こちら☆)で、美し...
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 前回までの神社からまた港に戻って来ました 港近くの商店街をブラブラいっときは絶頂に寂れてましたが 最近、観光客向…
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日は満月月齢15.3歳赤いお月様加工なんてしてないからね~月の出から30分後のお月様だよ🌕恒例の竹笹さんとコラボ満月ということは・・・今日は「せんちゃんの日」2018年5月だよん満月のようにまぁるいお顔でしょ🌕ばばっちぃお顔だなぁ5月だからって兜をかぶらされても意外とおとなしかったよりんちゃんの小屋に転がってるボール通称「りん玉」をぎゅーーーってケリケリしてたんだよね見られててもぎゅーーーーーっ可愛いなぁ~これはおせんちゃん今日は暑かったねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ今日は満月~せんちゃんの日~
八坂神社〜巽橋、辰巳大明神・京都全力冬の旅⑨【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
清水寺随求堂・京都全力冬の旅⑧【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!旅の終わりは、いつも切なくも満ちた気持ちに【最終日】
東寺・京都全力冬の旅⑦【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
大阪遠征記~1日目~
【道の駅】ついつい食べたくなっちゃう「ご当地ソフトクリーム」
奈良公園に生息する野生の鹿たちに会いに行こう
Home Sweet Home – 私の居場所。落ち着く所。帰るところ。
奈良観光で絶対食べたい!定番名物グルメ6選|奈良グルメ完全ガイド【奈良駅・奈良公園周辺】
御金神社・京都全力冬の旅⑥【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
「スタンプ」が増えていくのが嬉しい!道の駅スタンプブック
仁和寺・京都全力冬の旅⑤【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
北野天満宮〜将軍八神社〜地蔵院(椿寺)・京都京都全力冬の旅④【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
千本釈迦堂・京都全力冬の旅③【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
奈良初心者におすすめ!奈良観光モデルコース|東大寺・二月堂をめぐる徒歩観光と癒しの甘味処ガイド
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)