「猫」カテゴリーを選択しなおす
健康は、まず"背中"を意識してみよう‼️
土曜も仕事
なかなか下がらなかった血圧が下がったのはコレ飲んだだけ
集団健診 バスがない
二度寝してたけど大丈夫! もしや体脂肪減ってきてる!?
今日は会社の健康診断です!(。・_・。)(今日はソフトクリームの日)
健康診断は受ける派
バリウム検査の指示を見直してほしい
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
運動以外でもダイエットはできます!106kg→84kg
痩せたいのなら、普通以上のことしないと痩せない
2025年7月1日(火) 夕飯♫
健康診断
ホテルで優雅に特定健康診査(お土産付き)
【コストコ】 試食でハマって即購入!(°~°)ウマッ♡
ミュージカルCATSに行ってきました!
すっかりハマって、2回目のミュージカルCATS!
枝豆の季節!さっそく枝豆ごはんを炊きました
塩パンのサンドイッチ、セブンイレブンのレジ横のパン
なすの梅和えと、構ってほしい猫
ゆゆちゃん・ととくん・ののちゃん病院へ
お医者帰り。憧れのミュシャ展が安曇野で!と嬉し便!
ピンク魚でくーちゃんを釣る(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
すっかり家族の一員です~♪(=^・^=)(=^・^=)
訳あって♡おしっこしたよー
お医者帰り。食べたうんまいものとウチノコ記念日ポーズ
文月(ふみづき)
ふたりきりの消防点検(動画つき)(と)981日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
お医者帰り。元気に夏の大祓のはずが
”慣れさせないで”
小学校にも保育園にも呼び出されて、ヒヤヒヤした1週間
早朝から借り出される
なんと!6年ぶりの…?
はじめての保育園送迎体験!お散歩気分で、でも真剣に!
子どもが“時間を意識できるようになる”生活習慣づくり|元保育士が伝えたい声かけと工夫
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
【パリ滞在記3】Netflix「エミリー、パリへ行く」のロケ地
都内保育園でのおかたづけ研修レポート〜
【登園拒否】年中になって悪化!?朝の支度が大荒れです
離乳食!同じ月齢と比較しないで…
子供の作品、どう飾る?正解はコレ!
ショックなこと。
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
グランドカバープランツ「クラピア」の情報は、宮沢賢治のふるさと岩手よりお届けしています「まづもろともにかがやく宇宙の微塵となりて無方の空にちらばらう」農民芸術概論綱要より。
すみません..本日は 推しのNEXZの記事です 先週土曜日 「ライブツアー2025 One Bite」参戦のため 仙台に行ってきました はじめましての東北新幹線 初めて 東北の地に足を踏み入れました 東京駅から2時間半 無事に仙台サンプラザホールに到着しました 暑い.. 東京と変わらないくらい暑かった.. 今回 ファンダムの間で大人気のペンライトを新たに購入しました 推しのゴニとお揃いのワンコと撮影ワンコは娘がドンキで見つけて買ってきてくれました~ 開場まで1時間くらいあったので ぼ~と待っていたら 後ろにいたお嬢さんからお菓子をいただきました 手 手作りした推しのゴニのシールを貼ったお菓子で…
また つかまりまちた 本日は おまめちゃんが定期検診のため ペットクリニックを受診した様子をご紹介します 今年初めての通院です おまめちゃん入りのキャリーリュックを背負って マイ原チャリに乗って では・・ ペットクリニックへGO H先生 よろしくお願いいたします たちゅけて~ キャリーから 取り出されるおまめちゃん まずは 体重測定 前回は 3.35キロでした 結果は 3.25キロ 安定しています 眼球チェック → 異常なし 口内チェック → 奥歯に歯石が少し付いてました 歯みがきペーストを舐めさせることにしました 耳チェック → 左耳に耳垢が付いていたのでお掃除しました きれいなピンク色にな…
オトコが落ちてました もんくあんのかーーーっ たいして珍しい光景ではなのですが とりあえず撮影しておきました 見事に開いてますね~ もふもふのおにゃかが目の前にあったので.. ズボっ と しちゃいました (^-^; なにすんだよーーーっ 叱られました ( ゚Д゚) だって もふもふなので触りたくなっちゃいます 暑いので 大豆の開きがあちこちに落ちてま~す ~おまけ~ デジカメの紐にじゃれるオトコ 可愛いデス *^^* ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします 【にほんブログ村・大豆バナー】 にほんブログ村 【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシ…
こういう写真が残せないのが一人暮らしのツラいところですよね…🎉セシル君のLINEスタンプ作っちゃいました🎉 ランキングに参加しています ฅ^•ω•^ฅ 是非応援クリックをお願いします ฅ^•ω•^ฅ人気ブログランキングにほんブログ村 応援ありがとうござ
本日の株取引 ジュニアNISA残り分を全部売り:三菱商事&NTT
2018年から始めていた双子のジュニアNISAを全て売却し終えました。 ジュニアNISAは年間一人80万円までの非課税枠があり、 5年間、毎年ほぼ使い切っていました。 どこからこのお金を捻出していたのか。 おそらく、新車を購入ていない(燃費のいい愛車。今年で12年目!!)。 そして帰省以外、旅行にもほとんど行かない。 夫婦揃ってあまり物や服にお金をかけない。どうかしたら20年選手もいる。 外食も少な目。月に1回もしくは2か月に1回くらい。 倹約生活が染みついている我が家です。 ジュニアNISA内の株は、値上がりで売却したものもありますが、後半はほぼ買ったらホールド作戦が功を奏しました。 202…
こんにちは。 先日、頭に白いデキモノができていたらんちゅう。 薬剤の水槽に入院していましたが、 本日薬剤を使用して1週間を超え、おおむね治ったので、仲間たちの水槽に合流させました。 以前の様子がこちら。 入院初日 本日の様子がこちら。 治ったかな? 今回は前半と後半で使用した薬剤は違います。 どちらが効いたのかは時間の経過にもよるので分かりませんが、治ったので良しとします。 前半4日間使用した薬剤はこちら(6月25日~6月28日) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argumen…
2025年6月の配当金 234,916円也。三井住友銀行の入金は7月に・・・
今年の6月の配当金は234,916円でした。 やはり昨年、ジュニアNISAをほとんど売却した影響で、予想通り少な目。 9月の配当権利月に向けて、チャンスがあれば積極的に買い進めて行きたいところ。 4月のトランプ関税ショックの時が買い時だったなあ。 そういう暴落の時に買えるかどうかですね。 それにしても三井住友銀行の配当金。7月になったんですね。 う~ん。なんとも。
すみません..本日は 推しのNEXZの記事です 先週土曜日 「ライブツアー2025 One Bite」参戦のため 仙台に行ってきました はじめましての東北新幹線 初めて 東北の地に足を踏み入れました 東京駅から2時間半 無事に仙台サンプラザホールに到着しました 暑い.. 東京と変わらないくらい暑かった.. 今回 ファンダムの間で大人気のペンライトを新たに購入しました 推しのゴニとお揃いのワンコと撮影ワンコは娘がドンキで見つけて買ってきてくれました~ 開場まで1時間くらいあったので ぼ~と待っていたら 後ろにいたお嬢さんからお菓子をいただきました 手 手作りした推しのゴニのシールを貼ったお菓子で…
こういう写真が残せないのが一人暮らしのツラいところですよね…🎉セシル君のLINEスタンプ作っちゃいました🎉 ランキングに参加しています ฅ^•ω•^ฅ 是非応援クリックをお願いします ฅ^•ω•^ฅ人気ブログランキングにほんブログ村 応援ありがとうござ
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)