あさイチで登場!しょうゆスプレーがほしい【ブログ調査】
ベビースターラーメン しょうゆラーメン味
しょうゆ おにぎりせんべい
2日目のカレーは…うずら豆ご飯deシーフードXうずら豆カレー丼☆しょうゆXフィラデルフィアをのせて♪【カレー記録】
ふるさと納税で本当に役に立ったもの第1位は文句なしに「しょうゆ」。リピ買い駆け込み体勢でござる
マイク・ポップコーン 限定バターしょうゆ味
昨日はホットプレートで焼そば
新富町の【じい&ばあ】おもしろすぎる発想のソフトクリーム工房
埼玉の隠れた名品!国産米使用!七越製菓『手揚げもち しょうゆ味』を食べてみた!
【たっぷり麹醤油】オイシックスおすすめ商品
今夜のおやつ!宮坂米菓『吾作割れせん』を食べてみた!
キッコーマン いつでも新鮮 あごだししょうゆ
から揚げ専門 コッコちゃん よくばりセット(Mサイズ)
今夜のおやつ!亀田製菓『海苔巻せんべい 鰹だししょうゆ』を食べてみた!
だんご屋さんと口調を合わせるコミュニケーション
観葉植物、節約、防災、にゃんこのことを書いています。 シングルマザーとなって10年以上、ひたすらがんばってます(笑) 1人育て終わりました! あと1人、がんばります!
トルコで大きな地震が起こったようです。建物が倒壊して、亡くなられた方が多数・・・一人でも多く救出されてほしいです。日本でもそろそろ来ると言われているので大きな地震が起こった際に幸いにもそのまま自宅にいる事が出来た場合を想定して飲み水とか乾電池とかLEDライトとかカセットガスコンロとかカセットガスボンベとか保存が効く食べ物、缶詰等をコツコツと揃えて来ました。なんとか自力で1週間くらいは持つかもしれない。でもどこで地震に遭うかわからないし自宅が大丈夫だという保証もないので準備をすれど、安心できる要素は一つもないですね。東日本大震災の後、トイレットペーパーを手に入れられなくて物凄く困りました。本当に被災すれば、トイレットペーパーどころではない。今から自分でできる事を少しずつするしかないと思うしかないですね。私は...大地震と備え
こんにちは、むこごしです。塾のパート事務をしています。 ユニクロは仕事着に最適 15年ぶりにパート事務として週3日だけの会社員になって気づいたこと。 知ら…
今日は大腸内視鏡検査をしました。どうも大腸ポリープが出来やすいようでこれまでにESDやポリペクトミーで10個以上のポリープ等を取ってます。今回は前回のポリペクトミーから2年経つので、定期検査という位置付けでした。検査中にポリープを見つけらたら、その場で取ってもらうことになってたのできっとそういうことになるんだろうなと思っていたのですが、ポリープの切除はなかったようでした。私は鎮静剤で眠っていたので、後で看護師さんから聞いた話でした。素直に良かったです。1年前くらいから飲んでる甘酒のおかげで腸内環境が良かったんでしょうか??昨日の夜は、消化の良い軽めの食事で、朝と昼は絶食で午後に検査だったので今日の夕食は、胃腸に優しい、丸亀製麺の肉がさね卵あんかけうどん(どこが優しい?)を食べようとお店へGO!したんだけど...大腸内視鏡検査
こてつは寝技も飛び技も得意。寝技(別名:ぐーたら手抜き遊び)。猫本体は同じ場所に寝転がったまま。下僕がこてつの手が届く範囲でオモチャを振り回さねばならない。かーちゃん、こっちにゃ!#59042;はい、どーぞ^^;跳ぶ時は猫自由自在。そこがリビングだろうと・・。キッチンだろうとお構いなし。家じゅうがこてつのバトルフィールドなのだ。猫と暮らすようになってから、家の中が片付くようになった。狭い我が家。ぶつかって怪我しないように、思い切り遊べるように物を置かない^^。楽しんでくれているといいな^^猫の運動量がこんなに多いとは思っていなかったのだ。 おまけ。藤井風「LOVE ALL ARENA TOUR」福井サンドームの続き。ライブ終了後の帰り道。みぞれ混じりの雪は強くなったり弱くなったり。雪の中に光るもの発見!暗い雪道、駅までの道に迷わないよう地元のボランティアさんがライトを置いてくれたそうだ。鯖江のみ..
子供の頃というか実家にいた時ですが父親が建築業で、仕事で出た廃材をたくさん持って帰ってくるのでお風呂は、薪で沸かしていました。6人家族だったので、途中でお湯がぬるくなるといちいち、薪で追い焚きをしてました。こたつやあんかは豆炭使用、石油ストーブもあったけど火鉢もあった。当時は、薪でお風呂を沸かすとか、豆炭の火起こしをするのはすごく面倒臭くて嫌でした。でも今思えば、光熱費を減らす工夫ですよね。子供の頃はそんなこと考えたこともなかったです。今は電気屋やガスでなんとでもなる便利な時代でそれが当たり前の生活だと疑いもしなかったですがこんなに電気代もガス代も高くなると、当たり前ではなくなってきました。まあ、機密性の高いマンションで火を起こすわけにはいかないですが・・・実家にいた時は、冬場、庭で一斗缶で焚き火をしてい...実家にいた頃
ウハハハハ(*´ڡ`●)、お昼はカムジャ麺に野菜炒めマシマシなのです。#今日のお昼ごはん ...
この投稿をInstagramで見る Keijiro Azuma(@keijiroazuma)がシェアした投稿
こんにちは、むこごしです。塾のパート事務をしています。 オフィスカジュアルで使えそう 塾の事務は、教室にだいたい1人か2人で私も基本的には1人で仕事…
さぁ、今日はごごイチから出先の体験レッスンなのです。ガンバリヤス( ・ิω・ิ)。#お琴教...
この投稿をInstagramで見る Keijiro Azuma(@keijiroazuma)がシェアした投稿
夜、寝る時のみゅうの位置です(笑)私の顔の真横で、結構ピタッとくっついてます。あったかいです( ´艸`)腕を伸ばすとそこに顎を乗せるけど、疲れるので同じ体勢をずっとは出来ません^^;こういう時、少し前までは私が遠慮してみゅうの邪魔にならないように枕の端っこで寝てました。でも、テレビ等でよく見る光景で、狭い場所に先に他の子がいても無理矢理入って行ったり、元々いた子も全然気にしないで寝てたりするなぁって思って。なので、少し前から私も、先にみゅうがいてもちょっと押しながら頭を置いたりとか、後からみゅうが来ても譲ったりしないでそのままの位置で寝ることにしました(笑)みゅうも気にしないで寝てるみたいです…
皆さんこんばんは(=゚ω゚)ノ♪今日の静岡も変わらず穏やかに晴れた日中でしたけども、お変わりなく過ごされましたでしょうか(*'▽')。 さて、昨夜遅くにですが…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)