みなさん!知ってました?五月晴れ?梅雨の語源は?諸説あるそうですが・・・露が語源になったという説が主流だとの事です。五月雨という言葉があるそうです・・・実はこの頃の雨・・・つまり梅雨を指す言葉だそうなんです!!へーーーそうなんや??旧暦5月に降る雨のこと。ちなみにちなみに・・・五月晴れという言葉もありますが?これも、実は旧暦で言うと・・・梅雨の晴れ間のことを指すそうです。まだ梅雨入りしない今年( ̄ー ̄)紫陽花も雨が恋しいやろなあ!最近の梅雨は少し変・・・変わってきているのかも知れませんが・・・五月晴れは梅雨の晴れま
🔴長崎行ったらどこに行く?【初見さん歓迎】日々の疲れを癒す♪夜のゆるふわ雑談ライブ
🔴長崎行ったらどこに行く?【初見さん歓迎】日々の疲れを癒す♪夜のゆるふわ雑談ライブ🔴長崎行ったらどこに行く?【初見さん歓迎】日々の疲れを癒す♪夜のゆるふわ雑談ライブ
生まれ育ったこの場所がなくなるかもしれないと聞いて時間を見つけては様子を見に行ってます 昨日また様子を伺いに行きましたご飯をあげて下さるおじさんが居ました…
毎日毎日8猫の抜け毛と戦っていますがちょ~っと背中を撫でただけでも大量の毛が抜けますネェ。そんな抜け毛を有効活用?どっかのワイドショーの司会やってたおじさ...
最近の手芸の会で作っていたものが大分形になってきました🎵次には完成かな?これが出来たら次はハロウィン?それとも何か小物かしら?個人ではこれを作ってました!コッ…
みなさん。こんにちは!座敷に置いてあった御殿のようなでかい箱、中に入ると真実を言ってしまう魔の箱だったこと昨日はお話ししたけど続きです。(昨日の記事)いや、この箱の中の作りとか吟味してしゃべっただけだから良かったね。いや、待てよ、るるちゃんのこと菊の花みたいにキュートって言ったよね。アレも真実といえば、まあ真実か。るるちゃんは嫌がってたけど。不都合な真実って世の中にはいっぱいあるからね。さて、オイ...
1914年・・・大正3年のお話です。パリで開かれたオリンピック委員会で、青・黄・黒・緑・赤色の五輪の旗が決定された日なんだそうです。オリンピックマークの正式名称は「オリンピック・シンボル」(^_^)/IOCの創立20周年記念式典で公表されたそうです。考案者はオリンピック創始者クーベルタン男爵なんだそうです。ちなみに・・・・ご存知のように5色の輪は、ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニアの世界五大陸の連帯などを意味しています。素晴らしい(^_^)/ドーピングやプロ化や・・・癒着・・・買収・・・あんまりクリーンなイメージがなくなってきたスポーツの祭典・・・基本に返ってほしいですね・・・まさに・・・平和の祭典であってほしいですね!五輪の旗が決定
今日はなんの日~(^_^)/今日は世界献血者デーなんだそうな!こんなキャラあるんや(笑)あんまり・・・・かわいくない・・・(苦笑)コロナで献血者が減少してるようです( ̄ー ̄)この日は、献血してくれる世界中の多くの方に対し、感謝の気持ちを伝える日なんだそうです。1900年にABO式血液型を発見し、1930年にノーベル賞を受賞したカール・ランドシュタイナーの誕生日にちなんで制定。ちなみに・・・血液型は、A、B、O、ABの4つ型に分類されますが!なんでやねん???A→B・・・の次はCではなくOなん!?(笑)ランドシュタイナー氏が発見したときは、A・B・Oではなく「A・B・C」で呼ばれていたそうです。しかし、この時点では、「AB型」は、まだ発見されていなかったそうなんです(ー_ー)!!・・・今で言う「O型」は、A...世界献血デー
あれから、どうやらルーターじゃないみたいで、 ソフトバンクに相談したら、NTTだろうと。 なんかもうめんどくさくなって来たけど、 ネットに繋がらんのは辛いわ。
・・折角だから・・・・白に・・拘ってみます紫陽花に・白昔には・出遭えなかった・色・容です遊びご心です帰路に付くころので・あ・い僅かな・額紫陽花に蝶そして=...
このモダンタイプもずいぶんと大きくなりました。以前紹介させていただいたモダンタイプのオリエンタルフリルのヒナです。羽色もはっきりとして、こんな感じのヒナになりました。全体的に濃いグレーで、翼の部分がオリエンタルフリルの特徴である、独特の羽色であるチェック模様になってきました。反対側も同じ羽色で、左右対称になっています。クチバシの先が汚れていますが、本当に短いクチバシです。それにしても今まで日本には...
🔴船旅したことある?【初見さん歓迎】日々の疲れを癒す♪夜のゆるふわ雑談ライブ
🔴船旅したことある?【初見さん歓迎】日々の疲れを癒す♪夜のゆるふわ雑談ライブ🔴船旅したことある?【初見さん歓迎】日々の疲れを癒す♪夜のゆるふわ雑談ライブ
みなさん、こんにちは!座敷にあった御殿のようなでかい箱、入ってみていろいろ点検、るるちゃんがキックしても大丈夫というのを遠くで聞かれて追求され、思わず仏壇によくある花、菊のようにるるちゃんがキュートだなんてごまかしたこと昨日はお話ししましたが続きです。(昨日の記事)しばらく菊の花のこと、文句いってるね。オイラはそんなことは気にせず、隅々まで点検さ~丁寧な作りに感心さ~ るるちゃんも気になるみたい。...
この炊飯用鍋。歪んでるでしょう?今は義母の柔らかいご飯を炊く用にしているのだけど、歪んでて蓋が入れにくいの。以前、このお鍋でご飯を炊いていた時、お鍋が冷えると…
ラナンパです 明日サプライズの企みを考えてます。きっとラナンは喜ぶと思うんだけどなぁまあ、とある所に行ってみて、あとは成り行き次第ですが・・・。 もっとも今の…
2024年6月10日(月) 介護して来ました”もこたーしょ”お空に旅立ちました 6/8から立てなくなりました前肢を自転車をこぐような動作をずっとしている状態で…
みなさん、こんにちは!今日は全国的に暑かったね。この辺も最高30度超えて湿度も高くモワモワ状態。だいぶだらけてます。さてツバメちゃんのこと昨日まで紹介したけど、いろいろ思うことがあってね。見習って日々充実した生活を送らないとね。いろいろ考えられるからね~どうしようかな?ふと思い出したんだ。で、後で来てみて、早速入ってみるのさ。でっかい箱だね。お家といえばお家だけど。コレくらいでかいとまさに御殿だよ...
暑ーーい!今年一番の暑さがやって来たように思います。うちの玄関右にある大きくなり過ぎた木を3本、先日伐採し・・がら~んとしたスペースが出来てしまったので寄せ植えをしてみましたよ~(あまりキレイではないので画像は小さくしておきますね・・笑)土いじりをしていると、、なにしてるの~?と、お隣の猫さんが2匹現れてうちのマリンは家の中にいますよ~マリンはいつもこんな風です。笑写真を撮ろうとするとカメラを覗き込んできて、、「だめだめ、マリン近づきすぎだよぉ」下手な寄せ植えしました(笑)
梅雨の気配がしない6月も・中旬デジクラブから、急遽「撮影会」の連絡が入るテーマ・は・「あじさい」晴天ですが・気もち・乗りました場所はいがいな・・場所です↓...
これだと家族の人数や住まいやペットなどの状況を踏まえて、3日間でどのくらいの備蓄が必要かを教えてくれるから便利だよ!▼
ようやく残りのタマネギを収穫しました。前回の時には、まだ茎がたっていたタマネギなどをご覧のような感じで収穫しました。今回はニンニクも含めて、3カゴの収穫です。昨年はニンニクを数多く植えたのですが、今回の中心はタマネギなのでニンニクの量は少しでした。それでもそれなりに大きく育っていたようです。そして、やや小ぶりなのが茎が立っていたタマネギで、大きいのは何とプランターで育てたものです。本当に今年は大き...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)