しばらくたってもオラオラがおさまらないかのこ。標的はおじわんに5分以上、遊ばれています※再生時間 60秒 音楽あり♪ 切り返しのキレがだんだんなくなるファンタ…
肺に付けていたチューブを抜いた。それでだいぶ楽になったな。予め聞いてはいたが。あとは、まだ残っている点滴。明日終わりになる予定。さらに楽になるぞ。
月1企画 ミニ個展&Bar【ごにん目のわみだを】@ひまわりスター5/16(木)〜18(土)OPEN 15:00 CLOSE 23:00(L.O.22:30)¥500+orderドリンクとわみおつまみご用意いたします!(がっつり系の食べ物持込可)わみだの絵を観ながら、お酒飲んだりまったりしたり。makaniまに
みなさまごきげんよう昨日のブログが百々のシャッターチャンスのブログだったのでご立腹の方がいました。百々ばかりズルだぁ。とのん太に思われてるけどそうじゃないけど…
暑くも寒くもなくちょうど良い気温が多い5月。やっぱり1年で一番好きな月かな 仕事を放って外に飛び出したくもなる。コロナ禍以降、仕事は在宅に切り替わり、元に戻…
こんにちは☆あんこです。 旦那の母から「集毛スポンジ」をもらいました(*^-^*) この商品すごい(・∀・)イイネ!!☆ すごい集毛力☆ この集毛スポンジを使って、座椅子の集毛をしました(´▽`) ミオちゃんと(*>∀<*) ちなみに、座椅子はこういう代物です(・ω・)ノ 旦那と2人で、これの水色とピンクを使ってます(^^) いざ!! それー!!集毛―!! ミオちゃん穴の中www ミオちゃんもお手伝い!? 感動☆ 毛玉ボールのできあがり~(*^▽^*) 楽しかったです(●^o^●) あたしはお嬢様なので、見学をしてましたわ。 Byハナ これで、猫たちの毛もヘッチャラです(笑) なんでも楽しみま…
遅い昼休みに書いています。5月15日、水曜日です。本日は「沖縄本土復帰記念日」であり、「ヨーグルトの日」です。 「ヨーグルトの日」は、ヨーグルトが健康増進に寄与することを世界に広めた、ロシアのイリ
今日、5月15日は次男・BOSSの命日である。 あれから26年。本当にあっという間の歳月。 今、BOSSの羊毛フェルト猫を製作中ではあるが、命日までに間に合わなかった😭 あともう少しなんだけど、巨大化してしまったボディの植毛に悪戦苦闘している最中だ。 そのため、今日はコラム☆CatwalkとしてBOSSの思い出を語ることにした。 BOSS武勇伝は数々あるが、これは悪癖の一つである。 うちの猫たちが生きていた当時は、キャットタワーのような優れものはなく、ひたすら家の中の何かで遊ぶのが常だった。猫の習性として高いところに登るのはいつものこと。 洋服ダンスの上を目指してジャンプしたものだ。 お嬢DO…
【1】 マッサージ、そっちもしろってか‼️ いい加減、世話が焼ける! って目👀してるよ。(笑)https://t.co/dACtHANYfi pic.tw…
お外猫ちゃ達達、ちゃんと暗黙のルール作ってるよ! ☆ ワン・ニャンは優しく見守ります~
今朝は、冷え込みは無かったですが、 曇りがちな空模様。 時々薄日は射しますが、思ったほどお天気良くないです。 でも、体感的には過ごし…
丸顔、どうして悪い顔してるの…ふくちゃん、病院で皮下補液のやり方習ったし、点滴セットも買ったからちょっとやってみて良い?妻です。慢性腎不全の脱水予防として3、4日に一度くらい、ふくちゃんに皮下補液をやることになりました。ほんとはメガネの帰宅を待っても良いのですが、賢いふくはきっと暴れないのではないかと思い、私ひとりでチャレンジしてみました。水が垂れても良いようにお風呂にふくちゃんを拉致。背中の皮をつまんで点滴針を刺すので緊張…少し撫でて落ち着いてもらってから、いざ!!プスッよし、刺さった!点滴どん!\あ〜れ〜/お風呂場のほうからふく姐さんの叫びが!!だ、大丈夫でしょうか…ふくママ無事なの!?ストッパーをゆるめて液を注入、と思ったら針の刺し方が甘かったのか、どんどん液が漏れてきます。みるみるふくちゃんの背中...5月17日(金)映画『碁盤斬り』公開です!
2024.4.21フラコギオフ会の翌日9時過ぎにチェックアウトして忍野八海へ駐車場は停められたけど、人はいっぱい桜が満開でキレイ〜フラコギ会のお友達ともすれ違…
本日は優待活動ではなく、ポイ活について! ①メリット 隙間時間でできる 歩くだけで貯まる 買い物するならお得 ②どこがいいの? 本日はあえて、まだ少なそうなサイト 【ポイントタウン】 私はみんながやってるところもいいけど、ポイントタウンも好き! ↓ https://www.pointtown.com/registration?intrid=tpBqCaeVU6zk8 ③安全性は? 運営20年以上で、GMOなので安心! 何か行動に変えてみよう! #ポイントタウン#ポイ活 Edy-楽天ポイントカード
昨日キウイの話を投稿しました。今回はメロンです。旬に入り、おいしいメロンが出回っています。茨城県は実は全国一のメロン産地なのです。特に鉾田市や八千代町が有名です。 お薦めメロンの一つは「イバラキン
【公式】土佐わら焼き 龍神丸 天王寺MIO店海鮮居酒屋【龍神丸】。名物の「鰹たたき」はぜひお試しいただきたい一品!新鮮な鰹にわら焼きならではの風味が加わり、…
目が覚めて よし!と意気込む 夜が明けたので、三文の徳を感じたい 早朝4時頃、出掛けてみました 神社に着くと、ちょうど日が昇ってきた↓ 本殿にも、輝きが増す…
これは鶴田浩二が歌う【傷だらけの人生】の2番の歌詞です。 久々にこの歌を聴き、心はなぜか昭和の時代をさまよいました。 傷だらけの人生 鶴田浩二 昭和5…
気がかりな場所の猫さんたち日向ぼっこして居ました 気温が。。。夜になると未だ寒く感じます この場所にいつまで居られるのか?道を渡っても知らない場所ではな…
本日は休みだったので、株主優待でいただいたお米を炊きました! とても美味しいお米でした! お米は確か、ヤマハ発動機さんだったと思います! そのほかに、チキンナゲットとささみでどんぶりをcooking! ごちそうさまでした! #株主優待生活#配当金 明日も仕事かー。絶対FIREする!
先々週キキを洗濯( ̄ー ̄)乾かしてふわふわになった10分後には雨の中お散歩へ(-_-;)先週キキをカット( ̄ー ̄)ふわふわになった10分後には雨の中お散歩へ(-_-;)晴れた日はお出かけお散歩したいからどうしてもシャンプーやカットは雨の日になっちゃうのでキキのふわふわは超レアに(ノД`)・゜・。にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/常にヨレヨレでみすぼらしいキキにぽちっとお願いします(-_-;)インスタグラムでもフィーぞう、キ...
只今改装で休館中のため江戸東京博物館61万点のコレクションからで、いざ美術館の動物園へ、なぜか婦人客で賑わっていた。Japan Day by Dayで人間と動物の関わり合いは古くて中でも一番は御馬様だろうか、かっては貴
我が家は子なしのオットと二人暮らしなのですが、大事な娘が1匹同居。寝顔は最高の癒し 名前はナツ。知り合いから譲っていただいた猫でただいま18歳。あっ、あたし…
4月1日かのこブログ、やっと4月に突入4月はオラオラ系でスタート※再生時間 31秒 音楽あり♪楽しく朝活していたのに急にスイッチが入ったかのこでした。
みなさまごきげんよう昨夜お米を研ぐのに米びつを出して戻そうとしたら米びつを収納するところに百々が入ってましたシャッターチャンス成功マミラッチ📸成功しました~。…
久々に猫・キリコネタ。読者登録しているブログには、猫と一緒に暮らしている方がたくさんいる。そんな猫ちゃんたちの記事を読んでいるうちに、そういえば野生児・キリコのことを最近書いてないな〜と思い、久々の投稿です。 キリコは私が今の場所に引っ越す前からその辺りをテリトリーにしている猫だった。近所の人がご飯をあげているので気にしないでいいですよ、と引っ越した当初教えてもらった。 neocats.hatenablog.com しかし、毎日、うちの庭(ちっちゃいけど)に顔を出し、ゴロンゴロンとアピールをするので、顔を見た時だけご飯をあげていた。 コロナ禍の2020年、在宅勤務が日常になった頃、たびたび庭に…
こんにちは☆あんこです。 5/12(日)は母の日でしたね♪ 我が家は、旦那の母と私の母に母の日のお花を届けました(^^)/ 母の日に届けたお花(^^) 母たちには、美味しいデザートとかあげたいのですが、いかんせん、お2人とも太ってはいけない人(^^; カロリーのあるものはあげれません( ;∀;) お花で許してくださいね♪ 最近は、お花に興味を持ち始めた私。 我が家の庭に数年前に植えて植えっぱの球根が増えて咲いたんです。 それを皮切りに、「あっ、花って買うものじゃないんだ」と思ってしまいました。 世話をすれば増やせたり豪華になったりするみたい。 お花について学ぶのは、イマドキのやり方ではないだろ…
久しぶりにまたあの子に会えたご近所の子屋根の上にいたけど声をかけたら降りてきてくれましたありがとねーとっても可愛い子に癒されましたまた会えたらいいなずっとずっ…
センターに収容された子猫さんでした手のひらに収まるほど小さくて尊い命でした お迎えに行くまで頑張ってよ!と願いながら搬送ボランティアさんに走って頂きました …
【1】 シッポで作った ❤️の瞬間!😁#猫のいる暮らし #猫のいるしあわせ #cat #ネコ #ねこ #子猫 #Kitten pic.twitter…
今朝は、よく冷え込んでいたけれど 陽射しがいっぱい射して来て 気温ドンドン上昇中です。 昨日と打って変わって、 今日は初夏の陽…
なんだか最近 猫さんがよく吐く。老猫さんは仕方がないとしても 若い子たちも。なっちん家は 老猫さんと若い子のゴハンは別のを上げてる。今までは 毛玉対応ゴハンだ…
庭のツツジが、鮮やかな色で美しかった 2階から写真を撮ろうと思ったけど・・・ 横着しすぎました↓ 同居している母の、洗濯物も写ってしまう 望遠に切り替え…
前回の最後に出会ったアオジさんの横の梅の木で 何かがちらちら動いています。 のぞいていると、いましたよ。 まだ巣立ちして間もない子ですよね。 尾羽のようすをみると、カワラヒワかなぁ
5月14日、火曜日です。本日は「ゴールドデー」です。 新年度や新学期を迎えて約1カ月。先輩が期待を込めて新人にゴールドキウイを贈るのだそうです。キウイフルーツの輸入販売をしているゼスプリ・インターナショ
キュウリとトマトの苗定植した翌々日、根付いたかなあ思うて畑見に行った。ほんなら‥、えっ?こらまた‥。な、何があったん???おととい植えたキュウリなんか、これは?レース編みみたいになった葉っぱ裏返してみたら、丸々艶々のオレンジ色の小型甲虫が2~3匹。他の葉ぁにも、他の株にも、おんなじ虫がわさわさ。皆さん一心不乱にお食事中で、飛び立ちもせえへん。あとで家帰ってから調べたら、あの甲虫こそが、かの有名な(虫の画像注意!)「ウリハムシ」らしい。今までにも見かけたことはあるけど、もちょっと茶色っぽうて、第一あないにぎょうさんいっぺんに現れたことはない。なんちゅうこっちゃ!中一日でこんだけボロボロにできるもんなんか。慌てて他の苗も見てみたら、これはウリハムシとは別の輩のせいやろうけど、トマトと茎ブロッコリーの苗数本が、...ありゃりゃあ!
お膝にいた、もふふあっちいくでしゅ!あっちゃんのお耳を噛んで、怒ってましたしかし、しばらくするとここでいいよー。あっちゃんが、無理やり膝に乗ろうとしなくなると…
を見ると、1949年甲子園球場の阪神巨人戦の川上青田の頃、25回メーデーや原水爆禁止デモ、天皇誕生日参賀などが動員数が今と桁違いの大きさに驚き、交通も不便なのにどうやってと、今も昔懐かしく配信シネマ。スノー
絶賛「里親募集中」 募集名:ミリミリちょっぴり気の強い女の子 酷い状態で保護しましたが現在、預かりをお願いして居ます世田谷区下馬に御座います「犬猫食堂 紫陽…
ねこさんは状況判断が優れていますね朝活で水浴びをし、ベーグルに気遣いを見せたかのこ。寄り添うかのこ 『寄り添う気持ち』3月30日 今日も元気に朝活※再生時間…
みなさまごきげんよう昨日更新できなかった理由。前に言ったパピーの画面が割れたスマホの代替機が到着したので仕事が終わってからデータ移行してたから。その時のブログ…
本日、めでたく?53歳になった。正月と誕生日と健康診断が来る度に1年の早さを感じるどうぶつの森の動物たちに毎年祝ってもらえるのだが、これが意外と嬉しいのよ。L…
こんにちは もう5月 あ~先月もこんな書き出しだったような?? 出かけるのはうれしいのですが、、、 GW中は、旦那さんと朝から晩まで一緒 2人とネコとの暮らしなので しょうがない。 しかし、ここ何年か、すごくストレス ドライブで2時間くらい目的地までの車中 (ワタシの愚痴な...
季節の変わり目とこちらが忙しいと体調を崩す… 便が緩くてご飯食べなかったので心配。 日曜日は休みだったのでお家で様子見。 後半回復して今では全力でシャーができるほど回復😊 からの 一安心😊 #スコティッシュフォールド #猫との生活
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)