1/29のはてなブログ更新情報です。大阪市交通局(大阪メトロ) 側面LED再現表示 その39鹿児島交通(元東急バス) 2270号車南国交通 672号車熊本電鉄…
おはようニャ〜 今朝の大阪は晴れニャ〜 今日は、3分間電話の日〓️、タビナカの日、 おからのお菓子の日 です。 七ちゃんはお空から〓 七福神にゃんパワー全開 穏やかな一日になるように… 七福神 開運福パワー送ります。 手洗い、うがい、マ…
おはようございます❤️マメママです。昨日は朝から市立美術館にonちゃんの絵を見に行ってきました絵の写真は撮って🆗でしたがSNSには載せられないので美術館の…
写真で1月30日を振り返ります😊2013年の今日先代猫のエルにゃんはこの日もお庭で日向ぼっこ飼い主はバラのお手入れ😊お散歩が終わったらこたつでぬくぬくお昼寝です💤💤どんくんといっしょ♡2018年の今日むーちゃんの尻...
今日は久々にリキとちまきが一緒にゴロゴロしている所を撮りました暖かそう夜はお母さんのいい子いい子を奪い合い最初はリキがしてもらっていたけど、ちまきが来たから譲…
お店アミーゴで鉢植えに入った国産の水草の寄せ植えを買ってきました。川で捕まえた時は糸みたいに細く小さかった タナゴもこんなに大きくなりました。エサ欲しいとアピ…
JUGEMテーマ:にゃんこ 今日はワンニャピアあきたでやっていた冬フェスタに行ってきました。 とりあえずフードの寄付をしてから写真の撮り方教室を受講。(今日〜明日の魁新聞やNHKのニュースに写っているかも?) 短い時間で要点を説明する感じ
今夜はお勧めの美味しいお野菜ランチのお店を二つ美味しいハーブティと花椒を買いたくて数年ぶりに古賀のハーブのお店に行きましたAらんちBらんちハーブティーまみれお土産スコーン★ハーブの専門店ファルム(Falmu)古賀市中央2-6-38TEL:092-942-1077スコーンは人気なのでランチ前にお取り置きしたほうが良いです。甘すぎないので翌朝パン代わりにしました2店目は初めて利用しましたがおしゃれVeganです畳でも絨毯でもないレストランで靴を脱ぐのは少し面倒でしたが…美味しかったから何も言うまい(笑)根菜のスープワンプレートランチレンコンのハンバーグパン旨いっ!★VeganRestaurantSui糟屋郡久山町久原1822NayutaTEL:092-410-3309建物内には量り売りの食材やオーガニック野菜...べじらんち。
今日の朝ゴハン。 てる、わざわざ台に乗ってから食べる、 完全に間違えてる*~(´・ω・)~* ミキ、待機。 交代。ミキの朝ゴハン。 てる、お水。 遅れて、あに。 ソロソロ タベヨーカナ。 食べなさい
ものばかりが増えていく。否。物と一緒にストレスも増えていく。そして精神力が削がれる。ものが増えること。何人かが集まって生活しているので、それ自体はいたしかたない。が、最近次から次へとものが運び込まれるのでいささか辟易している。疲れるのは「持ち込んだ人の感情」と「自分のそれ」との折り合いをつけるのに、やたらなエネルギーを使うからだ。年末からいろんなものが家に流れ込んでくる。パーセンテージでいうと、自分から所望したものが10%、誰かの善意厚意によるものが95%。100分率もとち狂う。正直そんな印象だ。善意でくれるものだから、拒むのは相手を傷つけるから。大丈夫、受け取ります、ありがとうふんガッ!納戸…
# 2493 朝の空を眺める くーちゃん。 よいお天気の日。 いつもなら、 ひざの上かクッション。 めずらしくテーブルの上で 過ごしている。 大人は くーちゃんの背中を 眺めなが
レモン水って体にいいの?おいしいレモン水の作り方を教えて レモン水について解説していきます。 レモン水って体に良いの? 結論は、とても良いです。 カルキ抜きができるレモン水ですが、他にも、健康と美容に良い成分がたくさん含まれていて、 飲まな
ここ2ヶ月近くの大変な出来事を何とかしました。なので、そろそろ自分の趣味も出来るかな?いつもそんな日が3日位しかない気が...。寒い日は、主人はスキー三昧。私…
(冬にできる畑仕事)寒起こしを実践してみた -その効果を考える-
12月に植えた野菜 ひとり暮らしにおすすめのプランター栽培
家庭菜園完全未経験の一家が市民農園で野菜作りに挑戦しようと思ったきっかけ
タマネギの苗が霜柱で浮いてくるの
【畑】第一期目のカブが育たなかったので敗因について考えてみる
「土を育てる」ゲイブ・ブラウン 服部雄一郎/訳 を読んでみました。
ジャガイモの種イモはどんなものが良いのか?家庭菜園初心者の疑問
市民農園選び そのポイントは?
家庭菜園やら鉄道やら・・・
初ズッキーニ
ゴールデンベリー
12月25日 雨と雪で畑に行けませんでしたが、今日やっと行ってきました。
庭に青々と茂る草の正体判明!真冬の草取りは寒すぎました。
家庭菜園_小松菜とほうれん草の成長パラパラ動画(10/18~12/17)
一番簡単な家庭菜園@サツマイモとタマネギのループ栽培
韓国ブランド「ディメディコリア」の歯ぎしり防止マウスピース☆
韓国ブランド「ディメディコリア」の歯ぎしり防止マウスピースデンタルマウスピース GOYOZAM YK-2021【型取り不要】別成形なしでそのまま使用! 男女兼…
Third Place「宝の庭」でのお料理講習会は心がほっこりすると同時に気が体中に満ちてくる感じです。アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグは、その著書『ザ・グレート・グッド・プレイス』(The Great Good Place)で、サード・プレイスが、現代社会において重要であること
今日は朝イチに娘がネイルに来ていましたヴィドフランスで焼きたてパンを買って、マックでハッシュポテトを買って、ネイル前に朝ごはんネイルが終わり彼女はお友達と待ち…
寒いけどお天気が良かったので、薪ストーブ出してもらいました。晩御飯のスペアリブをコトコト...
この投稿をInstagramで見る マコ母(@maco0823)がシェアした投稿
みなさん、こんにちは! 今日もお越しいただきありがとうございます♩ 今日は先日購入した日焼け止め乳液の使用感レビューです。 箱が色彩がキレイで、この時点ですでに気分が上がりました!
寒い日が続く。 年間で一番水道光熱費が嵩む月。 ひと月ほど前の夫の分析によると 我が家の光熱費は使用量は前年同月比で2割減 料金は2割アップらしい。 使用量が減ってもそれが金額に反映されないほど 値上げが激しい昨今。 気をつけていなかったら もっと値上がりしていたのだろうから 良しとしなければ〓〓 最も何をそんなに気を付けていたかは私には分からなかったりして〓〓 私以外の家族(夫)が努力してくれ…
おはようニャ〜 今朝の大阪は晴れニャ〜 今日は、昭和基地開設記念日、肉の日、 肉球の日〓、ふくの日 です。 七ちゃんはお空から〓 七福神にゃんパワー全開 穏やかな一日になるように… 七福神 開運福パワー送ります。 手洗い、うがい、マス…
おはようございます。 今日の最高気温は6℃ 予報は曇りのち晴れ 今朝の空 六甲おろしがきついです~ もうヅラが飛んでしまう --------------------- アルバム発掘写真 ひがし茶屋街③ 2019年10月 Canon EOS 5D MarkⅣ with 24-105㎜ f/4L IS Ⅱ USM ------------------ 【タルトの日記】 1がつ29にち にちようび 本日の写真は2010年8月のバックナンバーからだよ。 蔵出し写真、マタタビパーティの続編で、 今回はNaoちゃんが何故かビックリ顔だね(笑) 昨日は、ステーキは行けなかったんだけど、 Y君がたっぷり寝たきり生活だったから外に出ないと! ということで、焼き鳥の缶詰を取りに来ることになっ..
1/28のはてなブログ更新情報です。近鉄通勤車両(1252系)側面LED再現表示 【その28】鹿児島市営バス 1954号車鹿児島交通(元神奈川中央交通) 22…
ジムニー JA11 オーバーフェンダーが付いてるのに 純正ホイールではカッコが悪い 先日 15インチ 8,5J オフセットはマイナス30 タイヤは225/70R15 これだと フェンダーより2cmくらい出てしま
おはようございます❤️マメママです。 今日は朝イチ市の美術館に行ってきまーすにゃんとonちゃんの絵が姉妹都市交換作品展に飾られるのですーちなみにonちゃん…
写真で1月29日を振り返ります😊2007年の今日今はお空にいる二人エルとどんぐりよくこうしてくっついて寝ていたっけこんな二人の様子を見るのが何より幸せでした♡天国でもこうしてくっついていてくれたらいいな...
今日は順番に仲良く、ちまきとぽんずはリボンじゎらしで遊びました最初はぽんずぽんずは夢中すぎて体中リボンが巻き付いてる(笑)たくさん遊んで電池切れまだまだ子猫で…
JUGEMテーマ:にゃんこ 気が付いたら我が家の4TBの外付けHDDが猫達の画像でパンパン。チャーの写真10年分だもんなぁ。ちょうどマイナポイント第二弾の15000ptの楽天ポイントが入ったので新しい4TBの外付けHDDを購入。今日それが届
また少し寒くなりました今夜のヒノキさんはパンの塊にも例えられるハコ座りお風呂が沸くと蓋の上にいてほっかほかで美味しそうですよ。鎮座睨んでも見下ろしても可愛いにゃ年季が入ったハコ座り。大好きですパンも好きすぎてこんなものまで買っちゃいました。入浴剤甘~い焼きたてクロワッサンのいい香りに包まれました!ついでに中から樹脂パンが何種類もある中から貝のようなクロワッサンが~可愛いけどどうしようコレ窓辺に並べとくか!フィギュア入りの入浴剤止められまへん。ガチャぽんの誘惑にはなんとか頑張って逆らってるのにお風呂グッズの誘惑にやられっぱなしなのでした(笑)おふろでもぱん。
正月開けたらなぜかテレビが壊れました私はほぼ見ないのでいらねーだろと思いますが嫁子テレビ以外にもゲーム用のモニターとして使っているので買えという強迫に負けましてしょうがないので(無駄遣いですが)家電量販店で買うことになりましたしかしお店でみたらテレビの大
昨日の午後3時半頃に仕事が早く終わって、そういえば家賃振り込むの忘れてたと思い銀行のATMに行ったら10人位並んでいてなんで、こんなに混んでる?今日は給料日か何かかな?人が多すぎて、振り込むの止めて帰って来た。そしたら水道工事の人の車が停まってた。どこかで水道
万田発酵株式会社から万田酵素 GINGERペースト(分包)タイプ暑いのも嫌ですが、寒くて乾燥する季節は高齢者や持病のある方だけでなく誰もが体調を崩してしまう可…
もう、ずーっとさむい #犬バカ部 #犬 #柴犬 #柴犬マコ #柴犬マニア #...
この投稿をInstagramで見る マコ母(@maco0823)がシェアした投稿
☆ほんのちょっと雪が降りました。今冬初です!☆お正月明けに安くなってたシクラメン。大きくなったのでお得感あり!!☆中医こんばんは!!連日の寒波にも少し慣れてきたかというと身体が慣れたのではなくて、暮らし方が寒い日向きになっているだけだと思います(笑)。とにかく個人的に夏はダメですが冬はしんどさはないので楽です。先日、口内炎のことで記事を書きました。個人的にはまだ納得しているわけではなくて、いろいろと日々の読み物の中であることに気づきました。それは「脾胃力」という視点です。消化吸収の力と考えても良いのですが中医的には以下のようなことです。ちょっと詳細を書いてみます。脾胃というのは五臓六腑の陰陽であり、表裏です。五臓が陰、六腑が陽です。命理で言えば己土が脾、戊土が胃ということになりますが命理ではそこまでの区切...💛脾胃力!
朝ゴハンを食べて、 カートに乗る男子。 てる、気に入ったの*~(´・ω・`)~*? カーテンの向こうは、日光浴あに。 昨夜、はにわクンがケーキを買ってきてくれた。2つも。 明日の日曜日は私の誕生日なの
ハイどうも山名です。今回の日帰り遠足は赤羽ホリックホテルのデイユース。このホテルの写真もあいぽんから消えたのでインスタスクショでお送りします。 そう、ひろゆきの実家があるはずの北区赤羽。 できたばかりという感じのきれいなホテルでした。コンパクトにまとまってる感じ。 なぜか部屋のWi-Fiが繋がらず。フロントに聞いたけど分かりませんでした。パブリックスペースのに繋いで対応。 マグカップかわいい。 壁掛けテレビどーん。 大きな浴場は別(確か地下?)にあるようでした。お部屋にバスタブはなくシャワーだけ。 駅から徒歩1〜2分。駅ビルがあるのでそこでいろいろ買って持ち込んだ感じです。駅周辺は飲み屋さんと…
# 2492 伊良湖ドライブから 帰った夜。 夕方まで伊良湖にいて それからゆっくり帰って、 お風呂に入ったり ごはん食べたりしてたら 深夜になった。 おでかけで ちょっと疲れたのと
明けましておめでとうございます。 さけのこです。 宮崎にも久し振りに雪が舞いましたね。 市役所前の温度計もまさかの0度。 凍てつく風のなか歩いていると筋肉がガチガチに強張るのを感じます。おれもトリコみたいに白い息が出ないように環境に適応したいものです。 さてこんな寒い日に食べたくなるのはおでんですよね。🍢 ということで、本日は実弟と開店2周年を迎えた「ほろよい処ひまわり」に行ってきました。親戚の子がアルバイトをしているということで応援(冷やかし)してきました。 赤提灯が良い感じ! 【Instagram】https://instagram.com/horoyoidokoro___himawari…
朝起きて外をみると屋根に雪が少しだけど積もっていたこの歳になっても雪が降る(積もる)となんか嬉しいま、雪かきするくらい積もるとかは嫌だし溶けてベチャベチャも嫌なんだけどさて、寝そべるパパの髪の毛を齧るしゅみ50を過ぎて風通しが良くなっちゃってるんだからやめてあげて!!!雪が降るとテンションが上がる人もそうでない人もポチッとありがとうやめてあげて。
猫に中毒症状を引き起こすと云われるチョコレート チョコレートの成分「カフェイン」と「テオブロミン」が原因だそうです。 嘔吐、下痢、呼吸困難などの症状、量によっては死に至る!! バレンタインデーが近づいて、家にチョコレート...
おはようニャ〜 今朝の大阪は晴れニャ〜 でも… 朝起きた時はお外は真っ白… 今日は、宇宙からの警告の日、 コピーライタ…
1/27のはてなブログ更新情報です。京成電鉄3100形 側面LED再現表示 【その71】鹿児島交通(元神奈川中央交通) 2411号車JR九州バス 1803号車…
おはようございます。 今日の最高気温は6℃ 予報は曇りのち晴れ 今朝の空 六甲山の山頂付近は雪景色でしょう 個人の判断 街では、「日本人だと、個人の判断に委ねると言われても、 どうしても周りを見て、それに合わせてしまうので、 ちゃんと言ってほしいです、はっきり」 日本のマスクルールがどう変わるのか、関心が高まっている。 ~FNNプライムオンライン~ お客様優先という考え方もあるけれど、 カウンター越しに会話もある寿司店や美容院など 個人の判断に委ねられるといっても、 マスクをする、しないに関して頭を悩ませているそうです。 --------------------- アルバム発掘写真 ひがし茶屋街② 2019年10月 手ぬぐいやさん お箸の看板 金箔やさん お菓子やさん Canon ..
おはようございます❤️マメママです。 今日は簡単更新です加湿器とマメ。加湿器と並んで動かない…。まるで猫の置物のようですね。笑 ちまっとしていて可愛い
写真で1月28日を振り返ります😊2008年の今日先代猫のエル♡こたつから顔を出して涼んでるところです080128_19002019年の今日むーちゃん ファーちゃん りょうちゃん...
こう寒いと風呂上がりに化粧水はたくのも面倒なんだけど、真面目に、乳液、クリームまでつけている。月曜日は推しの山内惠介くんに会えるのだ。新曲の披露がメインのファンクラブ会員限定コンサート(福岡)。「こころ万華鏡」が生で聴ける〜。既に2箇所でやってて、皆の興奮度がこれまでとは違う。私のワクワク感も高まる一方。予定では、朝母をデイに送り出すまでして、少し早めに着くが、9時台の電車に乗る予定だった。レコード店や、惠ちゃんのラジオ番組の後援をしてくれている和紅茶専門店の「きごころ」さんなどに行きたかったのだ。けれどコロナに罹った母は、3週間デイサービスが利用出来なくなった。家に居る母の面倒は、、、夕方来てくれる事になっていた弟は午前中仕事。夫に任せようかと考えたが、自営の下の弟がいるではないか!連絡すると「仕事入っ...今年最初の推し事(推し活)
蛍光灯の点検中#ねこ #ネコ #猫 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #c...
この投稿をInstagramで見る aya s(@malt_hop)がシェアした投稿
「去勢手術をすると太りやすくなるかも」これはよく耳にする言葉だけど、ぽんずへは影響なしだったみたいですマーキングをしなくなってストレスフリーになったからか、ま…
今日の1日を振り返り、思った事は人の悪口を言ってしまった事です。頭には来てましたが、やっぱり言ってはダメだよね。何があっても言うまいと思ってたのに浅はかだった。反省してます。幸せな毎日を願って生きて行きたいから、そう言う事は控えようと思ってたのに残念です
今朝、 エアコンの上でゴキゲンな猫神様。 エアコンの上にスノコを貼った、 その上に乗っているミキ。 フィルターを破らないのであれば、もう何も言うまい。 昨日動物病院で、 3名の内でミキが最も吐き戻
病院で検査を受けているとき、あるいは結果を待っているとき、わりに最近頭をよぎるのが「早かれ遅かれ死ぬのだ」ということです。生物たるもの死は避けられないと頭では分かっていても、いざそれに直面したら生きることに執着するんだろうな。そしてそれは、みっともないこどだと思って、うんざりした気持ちにもなるです。ぼんやりとでも将来的にやりたいことがある、いずれこうなったらいいなという理想がある方は多いと思います。そしてそれが「いつ」かと問われたら「子どもが大きくなったら・〇〇が落ち着いたら」と思い浮かんだ方もいらっしゃるかもしれません。ところで、ざっくりとでいいんで、何歳でその理想の状態に、たどり着けていた…
# 2491 砂浜から遊歩道を歩いた。 名所の灯台。 こういうところで くーちゃんを撮りたいけど、 カバンにもぐって 顔を出さないので。 通り過ぎてから 顔を出す。 名所
『今年の目標』毎年心に思うところはあるけれど、達成されないまま「あ〜、もう12月だぁぁぁ」となっています今年こそは!↑これも、毎年思う事そんな『今年の目標』を…
職場での話だけどね。1人だけ私をなめてる奴が居るんです。考えただけでも腹が立つ!自分がやらなきゃ行けないことまで私に押し付けてくる。自分は、面倒な事はやろうとしない。これやってあれやっての連発で、私はつかれはてる。上司に何か言ったらしい、私に体力が無いと
最強の寒波…ほとんど影響もなく通常通りで申し訳ない地域です逆に雪には慣れてない地域だから、一昨日はあちこち臨時休業さてさて、我が家の困った超甘えん坊さんジルく…
【こ】 こまは いつもどおりー (かわいくて かしこくてー)前回、無事無罪放免だったつぶの結果へあたたかいお言葉をありがとうございました♪(*´ω`*)(ΦдΦ)サンキュー次回はこまのことを…と書いてしまった「予告編」へも、ご心配ありがとうございます(´;ω;)こまちゃんどうしたの…痩せているようにはみえないけど…と元気づけていただいて記事の写真を見直すと…あら?これは…かなりもっふもふないい感じの写真でした…w(ノ∀`)アチャ ...
3年前には毎朝1時間くらいウォーキングに精を出していたけれど 母が亡くなったと時を同じくしてコロナ禍となり 市中感染もあると言われだしてから もともと出不精だったのが更に出かける機会が減り ウォーキングの再開もままならずここまで来てしまい 加齢とともに体力の衰えを感じる今日この頃。 ウォーキングに充てられていた時間は 語学学習の時間となったので 1日の中で趣味に充てられるそれなりに有意義な時間…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)