写真で2月7日を振り返ります😊2012年の今日今はお空にいるエルとどんぐり2015年の今日よく添い寝してくれたどんぐり2017年の今日どんくんとむーちゃん2匹で迎える初めての冬むーち...
キジトラのミミちゃんハナちゃんの人@mimihanaosencha ミミ様の深夜の公園散歩寒い!! https://t.co/wThrPJQ3Sg2023年0…
#goodnight ギターソロ:ジェフ・ベック#guitarsolo#JeffB...
この投稿をInstagramで見る nekoashi_natsu(@nekoashi_natsu)がシェアした投稿
毎日毎日寒いのですとりわけ寒いと感じた 先日の朝外に温度計を置いてみた窓ガラスには 雪の花が咲いていた2月に入ったものの…まだまだ春遠し…の ラミ地方です寒が…
先日、台所の排水が悪くなって、業者の方に修理していただきました。そのときに、流しの下にあるものを、全部取り出しました。そうしたら、なんと、漂白剤の詰め替え用のボトルが、5つも出てきたではありませんか。それで、今日は、お茶の急須を漂白剤に十分浸しました。中にある鉄製のかごも、茶色になっていたのですが、銀色に。急須は、茶色くなっていた蓋の内側など、真っ白になりまるで新品のようにキラキラになりました。漂白剤おそろべし。。。。私の心も、こんなふうに、漂白剤で真っ白にきよくなったらどんなに嬉しいことでしょう。聖書には、ヒソプをもってきよめると。雪より白くなしたもうと。きよくならなければ、主を見ることはできません。きよくしてくださいと、祈ります。白梅(親愛なる教え子杉浦譲治君からお借りしました)梅の花のかおり。。。純...漂白剤がいっぱいあって
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は前回のお話の続きですとうとうムーさんと遭遇(まぁ、ケージ越しではしょちゅう遭遇してたんですが)したカノン君。お手手をバタつかせていたらムーさんに当たり、力いっぱいのシャーッ!!をもらい、頭を小突かれて、寝ころんだまま退避する状況になったのですが、少し経ったらムーさんに遭遇したことも忘れたように、飼い主が写真を撮るために床に置いたジャラシに向かってきましたこれにはムーさんも唖然(爆)そんな唖然とするムーさんをよそに、置かれたジャラシに一人で食い付いてきたカノン君仕方がないので(笑)、ジャラシを振ったら、ゴロンゴロンと転がりながら(GIFアニメです)ジャラシに盛り上がるカノン君(GI...とうとう遭遇したけれど・・・(;´∀`)
住宅供給公社に提出する書類やら 今現在住んでいる所の退去に関する書類やら あれやこれやで頭がゴチャゴチャ状態ですが 今日、 改めて入居に関する書類で 「私には…
久しぶりに、変わったお野菜見つけました。「アーサイ」(児菜)です。からし菜の変種で、わき芽の部分だそうです。ピリっとまでいかないけど、少し辛みがありますね~。中身・・詰まってます(笑)。葉っぱっぽい部分は、人参サラダのトッピングに・・(だ~りんが)アクアパッツァんにも入れてみました~、辛味が美味しいです。雑煮にも(笑)。前にもコレ・・食べてた~。「ちゃんと覚えとくにゃ~」そだね~(笑)。アーサイ知ってる??
はじめましての方ゆうとろの自己紹介のページ 人気記事猫の尿の異臭『水くれ』動画めんどくさがりな柴犬 - - - - - - - - - - - - - - -…
クローゼットを愛する猫昨日の記事でお伝えしたようにひまはクローゼットが大好きだ。この時、ひまのおしりは一分の隙もなく壁に押し付けられていた。 電気をつけたくて…
本日欠勤してるモノです、こんばんは 74歳の腰が痛いというおばあちゃまを働かせ、ワタシは欠勤欠勤ですけど、有休は期限内に使いきれないほど持ってます 社会保険の…
手の爪も足の爪も切るならばこのスタイルが一番でもこの格好が微妙に苦手はこがねが何気に抵抗するのでその結果こうやって遊ばれるうん、無駄な抵抗は止めようか手も足も
おやつ待ち#猫クロッキー#cat #drawing #猫 #picture #ill...
この投稿をInstagramで見る nekoashi_natsu(@nekoashi_natsu)がシェアした投稿
こんにちは 先週は 土曜日 お婆ちゃんの13回忌法要でした なかなか日にちと時間が取れず 命日の前日・・・しかも午後2時から・・・でも 何とか無事に終える事が…
今日も快晴~~~ 暖かいです↓ 「男山」の酒粕を買ったので今日は 甘酒で喉を潤しています↓ おいち 風邪っぽく感じたら ニンニクを食べ喉がイガイガしたら…
こんにちは今日の湘南エリアは晴れ昨日の夜空🌌地球から1番遠い満月🌕だったらしい。マックのCM見覚えのある所だなと思ったら片瀬の富士見坂景色ヨシ富士山が見え…
アンニュイなお顔の青鬼珊瑚豆をぶつけたら泣いちゃうかも「いいえぼくだっておこりますよ」(珊瑚)意外と気の強いところがある甘えん坊王子の珊瑚でした毎晩私の腕枕で寝ています食欲大魔王の赤鬼醍醐衣装を着ようが被り物を被ろうがお構いなし「かりかりもっとまいてください」(醍醐)マイペースを保ちつつカリカリを食べる醍醐の隣で、すばしこい林檎がカリカリを食べまくってしまい…「ぼくのぶんがのこっていないんですけど」(醍醐)はいはい、後でちゃんとあげますからね我が家のトップモデルとしてもまだまだ健在の醍醐今年もいいお顔が撮れました~醍醐にポチッとお願いしますにほんブログ村珊瑚にポチッとお願いします人気ブログランキング凛々しい赤鬼醍醐とアンニュイな青鬼珊瑚
我が家のりんちゃんは食べるの大好き。そのためお店に行っては猫のおやつを探してしまう私。でも体重増加傾向なため低カロリーなものを探しています。先日、見つけたのはいりこ入りの総合栄養食。おやつではないのですがまずは慣れさせるため、いりこだけを別にしておやつにしてみてはどうかな?と。2~3cmのいりこ。頭が取れた身から見せたところ。食べるものだとすぐわかったみたい。食べようとしてます。カジッカジッと2回ほど噛んで、下に落っことします。何の儀式か知らんけど?いつもの食べ物以外は必ず落とします(笑)そして、今度は本格的に食べちゃいました~じゃ、頭も食べてみてねと置いたところ・・・。なんか食いつき悪い?匂いは嗅ぐんだけど・・・。それもいりこさんだよ?え~!!食べてもないのに。これがホントの猫マタギ?頭の部分って味が違...いりこ(小魚)に初挑戦
スノードロップ ミヤマホオジロ 雌でしょうね ↑どちらも窓越し撮影です↓ 雄でしょうね 日曜日はホームセンターへ ポイント10倍デー 店内放送でペットフードの 値上がり日が流れている ス
↓↓↓↓↓ リクちゃんくうちゃんママよりりくとくうを我が家にお迎えしてから2年がたちました。このところの寒波は2匹なるべく身を寄せ合ってしのいでいます。1日…
韓国入国の際、K-ETAともう1つ必要なコチラの用紙・・・コチラは機内でもらえます・・・ 翻訳してみました。英語か韓国語で記入します・・・ コチラはいつものカ…
写真で2月6日を振り返ります😊2006年の今日これは、野良猫だったどんぐり(左)をうちに迎え入れて2ヶ月が過ぎて、少しずつ先住猫のエル(右)とご対面させていた時の写真ですどんぐりキョロキョロ👀エル9歳、どんぐり推定2歳の時のことで...
先日試したMaestro:The Masterclassがすこぶる面白かったワイ。他にハンドトラッキングで遊べる作品はないものかとQuestStoreを物色すると……お、なんかあった。って事でSilhouetteの雑レビューでごわす。...
Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜グッズ&ガチャ!
先日の、Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜では、グッズを購入し、ガチャもやりました グッズは、こちらのアイテムの中から ツア…
先月岩手の母に贈った三角ショール。気に入って貰えて良かった#present #hand...
この投稿をInstagramで見る nekoashi_natsu(@nekoashi_natsu)がシェアした投稿
毎回記入めんどいなぁなんて思ってたら最近(?)はQRコードからスマホでポチポチ出来るのね。あ、こりゃ大分楽だわーって事で残り数日、酒と甘味を控える無駄な悪足掻きをしておこう(ぉ...
くらやアートホールで開催中の輝け命第2回青柳紀子写真展~立春~ に行って来ました
FBで写真や着物でお世話になった青柳紀子さんの写真展をくらやアートホールで開催されているのを知って、町内会長さんと一緒に行って来ました。 青柳さんと知り合ったきっかけは、ちんがらやさんの着物関係なのですが、とても面倒見が良くて、アクティヴなお姉様だったので、私にもいろんなアドバイスをしてくださったり、楽しいお話をしてくださる貴重な方でした。 数年前、歴史雑誌に津山の話を載せるので、津山城(鶴山公園)の写真を撮って欲しいと知人から頼まれ、風景写真があまり得意でない私は、青柳さんに無理を承知でお願いしたのですが、無償なのに快く承諾して下さったなんてこともありました。 そんな青柳さんの訃報を、昨年の…
高知県須崎市のマスコットと言えば~しんじょう君!!須崎市を流れる、新荘川を「いつまでもできる限り美しく子孫に残しておきたい川」との思いに加え、信条と真情の意味も含めたと。更には、国内で最後に確認されたニホンカワウソが須崎市を流れる新荘川だったそうで、ゆるキャラブームもありニホンカワウソをモデルにした可愛いマスコット「しんじょう君」が誕生!今では、年に一度須崎市では全国のゆるキャラが集まるイベントま...
日曜日の今日の午後6時少し前、ピンポーンとインターホンが鳴った受話器を取ると「中部電力ですがぁ、確認したいことがあるんですが」と若い男性の声数か月前にもやって…
先週、上京の折に訪れたところ・・他にもあるんですよ~。三軒茶屋にある本屋さん、「Cat’sMeowBooks」ネコ店員さんの居る猫本専門書店(笑)さんです。静かな住宅街の中にあります。最寄りは東急世田谷線の「西太子堂」ですが、乗り換えるほどでもないので田園都市線「三軒茶屋」から歩きました~。折しも・・大好きな「俺、つしま」の作者さんの原画展をされていて、良かったです。にゃにゃ?明日までですと~~!!ネコちゃんの写真を撮られるかたは、本の購入おねがいします、とのことで、楽しそうな「ファットキャットアート」っていうデブネコちゃんの本買いました。(笑)居酒屋だけじゃないよ☆猫
電気代の高騰で こんなに高くなっちゃったp(´⌒`。Q)グスンってSNSで公表してる人をみては 明日は吾が身・・・と 怯えています。Cocomama家1月は 昨年よりぐっと使用量が低くてε-(´∀`*)ホッ でしたが今月は どうなるのかハラハラ 一人暮らしの平均電気代って 6,333円なんだってー!うちの1月の電気代は2万円弱 この差はなんなの!?うちは キッチンはIHで ガス使用なし お風呂は灯油 なので 電気代高めなのは仕方ない...
ダンナの膝の上でスコ座りしているはがね爪を切られた後も何となくその恰好のままボーとしてるまあドン(鈍)なんでね我に返ってもゆるりと逃げて行くのだよドンですから
ある日のやまと君。餃子の皮に包まれているみたい。と言うことは、やまと君は餃子の餡?一方、、、窓辺に佇むやまと君。曲がりしっぽがかわゆす。餃子やまと・佇むやまと
前を通ると、必ずのぞくお花屋さんがあります。このまえ、外で咲くシクラメンの花(ガーデン・シクラメン)が並んでいて買いました。そこのお店の店主らしき女性は、草刈民代さんによく似た方で、ショートヘアーがよくお似合い。ときどき、お話することがありました。その日は、私が列の最後だったこともあり、「お待たせしましたね」とおっしゃって、外のシクラメンの弱ってきた花の摘みかたを「ご存じかもしれませんが・・・」と言って教えてくださいました。「花の茎を持ってねじって抜くんです。強く引っこ抜くと、なかの丸いのを傷つけてしまい、そこから腐って、翌年には咲かない。この子は、木陰で咲いているシクラメンなの。だから弱ってくると自然に倒れて、横になって枯れる」。と、色の少しあせてきた花を、実際にねじって取ってくださいました。こうですか...シクラメンの花と草刈民代さんに似た人
なかなかリラックスできなくて今日は昼風呂しました。ポカポカな状態でリラックスジャズをきく。のんびりおだやかな気持ちになりました。ゆきにゃんは箪笥のうえの籠の中で自分時間。
何か絵を描く仕事に就きたくて 私はよく絵の練習をします。 何かを描写するのは結構得意なんですが 頭の中の映像を絵にするって難しいですよね。。 なので子供の頃めっちゃやっていた スト2のキャラを記憶を頼りに再現してみました。 ダルシムと春麗。 自分で描いて、まーまーのでき⭐︎...
鬼の衣装のサイズは各色ともMとLなので、Lを珊瑚・醍醐に、Mを苺・林檎に着せているのですがあれ?苺きつそうね「そんなことありませんよ」(苺)強がる苺ですが、最初はフリーズしてしまいカリカリまで移動出来ず、豆まきに不参加でした慣れたら食べてましたけどね林檎は着せるまでが大変でしたが(勘が鋭くてすぐに逃げちゃう)サイズがピッタリなのか、着てしまえばゴキゲンで着たままカリカリも食べるしベッドに移動して着たまま寝てしまいそうになりましたねんねの前にはいチーズはい、よく出来ました~赤鬼苺と青鬼林檎来年もコスプレお願いね苺にポチッとお願いしますにほんブログ村林檎にポチッとお願いします人気ブログランキング我が家の可愛い鬼姫たち♡
椿:縞千鳥 3輪ほど固い蕾がついているが ちゃんと開かないでしょう ホオジロ 茅の種を食べているのかな? 土曜日の午前中から お出かけ ぐったり疲れてしまい 早々に寝てしまった
今日も快晴 毎日快晴北海道十勝 猫達は、毎日同じ場所で寝ています↓ もう一匹は、あっこ↓ 私のベッドなのに・・・・ほぼ猫のベッド(;´༎ຶД༎ຶ`)(;…
2月5日(日)朝9時半の空昨日、花屋さんで見つけたかわいい植木鉢😍一目惚れしてムスカリの苗と一緒に購入した💠我が家の子ども達もこれくらいのサイズの靴を履い…
昼間のお月様ドアを開けると、白く光る一際明るいお月様が浮かび上がっていた。思わず...
この投稿をInstagramで見る Naomi Nakamura(@naomi6637)がシェアした投稿
写真で2月5日を振り返ります😊2015年の今日どんぐりはよくこうやってこたつで昼寝してる私に添い寝してくれました❤2020年の今日うるんだ瞳がなんとも言えないりょうちゃんとファーちゃんりょうちゃん寄り目になってるよ😊...
B’z Treasure Land 2023ビューイング当選!
B'z35周年イヤーの2023年、楽しみなイベントが盛りだくさん。6月からは全国ツアーがあり、全国ツアー前の3月にはB’z presents -Treasur…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日も日付を遡ってカノン君のお話です毎日楽しく遊びタイムを過ごしていたカノン君ですが、ある日とうとうやって来ました。遊んでる途中でムーさんに遭遇突然の出来事に、ムーさんもカノン君もフリーズしましたが、先に動いたのは、カノン君でしたムーさんにピントが合ってしまいましたが、ビックリドキドキしながらお手手をムーさんに向けて、バタバタ手を動かすカノン君ですが、全く効果ナシ(当たり前だが・・・)そんなカノン君を見て、何やってんだコイツ・・・的なお顔をしながら目線を逸らすムーさんまぁ、確かに目の前で突然ワケの分からない行動をされたら、見なかったフリしちゃいますけどねムーさんにシカトされたカノン君で...とうとう遭遇(*≧m≦*)ププッ
今度はチョウナン君が熱を出した。朝から病院で検査してほんとに大変だった。一応、コロナでもインフルでもなく大丈夫だった。。。父親 「というわけで今日ジナンくん はこのへやで寝ることになった」ジナンくん 「よろしく、姪太郎 」飼い主 「あっ、逃げた」姪太郎 「逃げるぞ」飼い主 「待てよ」姪太郎 「いやだ」飼い主 「たまにはジナンがいてもいいじゃないか」姪太郎 「イヤ!バイバイ!」そんなわけでピューと姪太郎はどこ...
セブンイレブンで買ってきた、ポテチがなんつーか、板状で、変わってるぅ~。味は美味しいですよ。どこが作ってる?ってひっくり返してみたら・・・エストニア・・どこ~~??セブンのバイヤーすげっ!「こんな国?かニャ~」(コロンの過去画像です)ちょっと違うね~。※コメント欄とじてます。来訪ありがとうございます。セブンで買ったポテチが・・
今住んでいる集合住宅は 退去を2週間前までに届けなければなりません なので善は急げ、 今日の午前中に管理事務所に行ってきました ここで一つ安堵したことが …
ご訪問ありがとうございます。アラフィフ主婦まーこのおとぼけ満載ずっこけブログです。ニヤッと楽しんでいただけたらしあわせです。 …
2月3日は、節分でした。立春の前の日、、、だから今日は立春。子供のころは、豆まきをしました。子どもたちが小さかったころも、豆まきをしました。でももう、豆をまかなくなって、二十年以上過ぎました。鬼の顔が描かれている小さなとんがった袋(三角錐の)に、豆が入れてあって、その小袋をまくのも、ありという。風習も様変わり。関西から発信されたらしい「恵方巻」は、海苔屋さんの考案とか。何千円という海苔巻きも売られていて、ずっと予約受付・・・を宣伝していたスーパーマーケット。どうも、恵方巻をまるかぶりするのは、苦手です。というわけで、節分でしたが、なんの代わり映えもしない2月3日でした。みなさんは、豆まき、恵方巻、、、なさいましたか。季節の変わり目(節分=季節を分ける)は、体調をくずしやすいから、気を付けましょう、、、とい...節分豆まき恵方巻
フリーでやってる本業があり空いてる日にパートを入れて私と猫の通院日もある休みが足りない。遊ぶ時間どころか休養もままならない。余裕をつくってフリーの仕事を拡充さ…
りんちゃんにとって食事は毎日の楽しみなのです。決まった時間になるとママのところへ来て鳴きます。そこで初めて「あ、ご飯(おやつ)の時間か~」と、気付く私です。これって指示待ち症候群?(笑)お待たせ、りんちゃん。おやつ食べてね~いつもの美味しいヤツだよ~。廃棄ゼロ!!値上げのこの時期、りんちゃんはエライ!!リバース以外は全部、りんちゃんのお肉になっております。お皿も洗わなくていいくらいきれ~です。お水も飲まないとね。本当にエライわ~(親バカ少々・・・)猫の教科書に載せたいわ!!(親バカたっぷり・・・)その数分後、おやつだけじゃ満足出来ずお昼ご飯を要求されたのは言うまでもない。指示待ち?
仕事を辞めてから 風呂は2日に1回 買い物は1週間に1回 ほとんどこたつから出ないという 生活をしている やば女です。 そんなやば女を気にかけてくれる 優しい友達のちーちゃんが 「巻き寿司作るからおいでー」 と言ってくれて 「風呂も入っていきー」 って言ってくれて なんて女...
こんにちは今日の湘南エリアは晴れ久しぶりに太陽が出てます。やっぱり日差しはいいですね。昨日は節分。うちはとりあえず普通に豆を撒き豆を少し食べました。自分の年の…
さあ、令和5年の節分も4にゃん鬼の登場です青鬼珊瑚赤鬼醍醐赤鬼苺赤鬼林檎豆の代わりにカリカリをまいて鬼は~外福は~内今年もみんにゃ元気で楽しく過ごせますように鬼コスプレの写真を大量生産しちゃいましたので、しばらくお付き合いいただきます珊瑚にポチッとお願いしますにほんブログ村醍醐にポチッとお願いします人気ブログランキング鬼にゃんずと豆まきしました☆
北海道十勝、今日も快晴 8時頃、空を見上げたら↓ 気球が南の空に浮かんでいました↓ 今日も平和 そーそ お知らせね昨日、眉間のシワ発見に意気消沈した あ…
ビオラ ネモフィラ こぼれ種から育っている キウイを突っつくメジロ キウイはお隣の木です 満足気な様子 金曜日の午前中 髪の毛染めとカット ここでシップ貼りが見えていた↓
2月4日(土)朝7時半の散歩霜が降りている❄️静かな公園ベンチに座って一休み今日は快晴☀️お野菜をたくさん食べる🥦友達に野菜をたくさんもらったほうれん草に…
楽しいイベントありがとうございました!”節分イベント1-酒呑童子”
おはようございます! いつもご訪問、いいね!コメントありがとうございます! 昨晩は何故か中々寝付けず…(ヽ´ω`) 今日もお仕事なの。 とりあえず頑張ります…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)