マンマは、霊感的な能力は、まったくありませんただ、人生ここぞという時に何かに導かれる幸運?定め?運命?を持ってるようですいつか、マンマの人生劇場を聞いてもらい…
皆様こんにちは。 今回私達が滞在したホテルは世界初のオールインクルーシヴという方式を取ったホテルです。 オールインクルーシヴとは何ぞ? 食事。飲み物アクティビティなどの料金が宿泊代金に含まれるって意味ですwもちろん当然有料のアクティビティやお土産代は別ですよ💦こちらの施設はフランスが発祥ですが今はパンダの国さんに買収されたようです・・ 非日常を味わいたい!騒ぎたい家族や大人数で!!と言う方にはもっ...
深夜帰宅の娘のご飯を片付けてさて 寝れるとお布団に入ったのもつかの間 オエオエと嘔吐き 胃液のような液体を吐いた深夜2時半頃・・・ 拭き掃除をして お布団に…
あらっこんちゃん… またそこに居たの最近、扇風機を出したら近くにやたら居る様になったんですよねぇ~扇風機に頬を寄せたり、手で抱きしめたりして寝てるんですよまるで扇風機が恋人のようにまっ、まさか扇風機に恋しちゃったの…このうっとり顔はあながち間違ってなさそう
ちょっとやそっとのことでもビクッとなる甘夏ですが、スティックからちゅーるが飛び出す際にも驚く体質になってしまいました。 もはや、そんな自分にびっくりです。 正直、Kさんがティッシュ抜くだけでも飛び上がっちゃうんですが、シンさんのくしゃみにはもういい加減慣れちゃったんですよねえ。 あれいったい何なんでしょうかねえ。
マフィアシティ、移転期間なんですね。急にトリプルワークになってしまい忙しくてインできないので、暴れん坊がいるメイン、燃えてないか心配🔥🥺💦とっくにバリア剥がれ…
6月も半ば。。。ひまわり地方も梅雨入りしたようです昨日今日と梅雨の中休みで。。今日は曇りでしたまあ、洗濯物が乾けばOK 蛍 頑張って歩いていますよ遅い時もある…
Daisoで新しいふわふわの糸を見つけました!ブランケットヤーンというふわふわな糸なので、横に置いてるボロい猫マットのサイズに合わせてベッドを編みます!鎖編み18目、2段目細編みで端まで行ったら鎖1目+細編み+鎖1で下側に折り返し、鎖編みの下側を細編みで戻って、鎖1+細編み+鎖1で最初の目に引き抜きます。その要領で編み進めたんですが、目が詰まり過ぎて固いので2段目まで解きました。3段目から編み方を変えます。細編...
吾輩は猫である。名はまだない。2025年の日本は、どうやら忙(せわ)しない。 AIが書き、ロボットが運び、冷凍されたラーメンが自動で茹であがる。猫用の翻訳首輪なるものも登場したが、吾輩は断固として沈黙
先代犬達と歩いた道を、 末っ子犬と歩いてます。 年々、思い出が キラキラ輝きを増していき、 過去と、今と、未来とが、 一つの空間に感じられ、 先代…
こんにちは〜 さてさてもちろん今回も「きなこもちの成長記録」ですよー(*´∇`*)♪ 最後までお付き合いくださいね♪ 足元で何かを訴えてくるきなこもち♪ 私の目をジーっと見てきます( ・∇・) ん〜可愛い💕💕 撫でてほしいのかはたまたお腹が空いたからご飯がほしいのか… 理由はわかりませんがめっちゃ見てきます ( ̄3 ̄) パパの膝の上で寛ぐきなこもち♪ これは「撫でてくれ」といっていますよね〜 撫でほしい時はちゃんと膝に飛び乗ってくるのでわかります╰(*´︶`*)╯♡ 蛇口を舐め回すきなこもち♪ 蛇口を舐めるのが癖になってしまったようで水を出してもいないのにぺろぺろするようになってしまいました…
やっぱりにゃんこは、窓の開いていない窓の外を見るより、風や音を感じながら、窓の開いている外を見るのが好きですね。お尻を見ているのも可愛くていいのですが、やっぱり顔が見れるのは嬉しいです(´・∀・`)ニコッ久しぶりに雨の降らなかった関東地方☀窓を開けると、黄昏こむちゃんの背中(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡やっぱり音や風を感じて、外を見るのは楽しいね(。>∀᎑...
皆様こんにちは^^ 今回混雑を避けて何気のオフシーズン(梅雨)に石垣島に行って来ました 前からブログを見ていらっしゃる方そうでない方も当然いらっしゃると思うので私が気になった石垣島を切り取ってみますね^^↓これを見るとあ~南国?に来たなって思わされます^^石垣は梅雨真っ最中でしたがそこは島特有の天気で天気予報はあてになりません💦↓これさんぴん茶の広告なんですが笑えません?笑 さすが南の島というかかす...
免許証更新へ行ってきました 今回はマイナ免許 通常の免許とマイナ免許の2枚持ち通常の免許証のままにするかの3択 マイナ免許にするには遠い免許センターへ行かない…
とうちゃんに話し掛けているのに返事がないと思ったら…とうちゃんソファーに座ってたのはつっくんでした…いつの間に入れ替わっちゃってたの…とうちゃんソファーに座るなんていつ以来ぶりになるのかねぇ~🤔そして… 珍しく毛繕いを開始レア行動連発です…一生懸命毛繕いし
寅之助、15歳のお誕生日🎂を迎える事ができました!『20250612の猫たちと時々犬』6/12は寅之助ฅ⊱*•ω•*⊰ฅ、15歳のお誕生日でした毛がボサボサだね、我が家の長老さん相変わらずおっとり優しい寅之助かわいいお爺にゃんぐるぐる音が止まら…猫カフェに行ったつもりで・・・(+1犬)20250612の猫たちと時々犬
ははん、これ、原材料にシラス入ってますね。 甘夏、シラス嫌いなんですよね。 マグロに混ぜてもカツオに混ぜても甘夏はわかりますからね。 このちゅーるは返品で。 え? ポンチュールってシラス入ってたんですか?
「そろそろバッジが消えるよー」とメルカリからお知らせがあったので、ちょっと触りました。そしたら……見慣れないマークの方がご購入。公式パートナー!?公式越境EC…
こんにちは〜 今回もきなこもちの成長記録をお届けしていきます╰(*´︶`*)╯♡ 最後まで読んでいってくださいね〜 キャットウォーク五段目まで登れようになったきなこもち♪ カーテンレールの高さまで登れるようになりました╰(*´︶`*)╯♡ 一段目ですら躊躇していたのに大きな進歩ですね〜 窓越しに見つめ合う娘ときなこもち♪ 娘は窓際にいるきなこもちに「行ってきます」を伝えたかったみたいです(^^) きなこもちは「行ってきます」より外が見たそうでしたね( ̄▽ ̄) カーペットの上で寝るきなこもち♪ 寝顔可愛いですね〜 肉球が丸見えで寝ています(^^)♪ ちょっと寝方は無防備過ぎな気がしますが私達に心…
参議院予算委員会で古古米、古古古米=備蓄米の呼び方を変えようと声があがったらしく。 ほんで小泉大臣が「snsで自然に浸透する名称に期待したい」「味わった方の意見が重要」と答えたそう。 そしたら、 ナナヒカリ郵政
吾輩は猫である。名はまだない。だが「ミスター」と呼ばれる男の名は、街角のテレビから今も流れてくる。そう、長嶋茂雄――というらしい。 野球という遊びのなかで、彼はひときわ派手に、そして自由に動いたそうだ
ジブリ美術館&ジブリパークのチケットゲット♪
【一時帰国】えっ? 全額戻らないの? “手数料” で損した気分な免税ショッピング 😩
宮益坂再訪(2019年8月) 20代の頃に勤めた会社の事務所があった場所
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
’25 春 まさかの一時帰国 ⑱ 東京散歩 皇居散策
今ココでできる事・したい事を全力で/それが創造者目線
’25 春 まさかの一時帰国 ⑰ 娘と遊んだ日 ②
【一時帰国の食事記録】岐阜のカフェのモーニング
飛行機の最後尾席にて出国
’25 春 まさかの一時帰国 ⑯ ご飯メモ
’25 春 まさかの一時帰国 ⑮ ランチメモ
7月にチャルパナWS
中部国際空港セントレアホテルに泊まってみた
都市センターホテル(2018年4月) *旧ブログから転載 皇居の西側、永田町近し
一時帰国と、荷物の用意のはなし
こんにちわんにゃんかめ 早朝のお散歩写真です 昨日の雨とは打って変わって気温もそれほど上がらずとっても爽やかな1日でした。 今日は鮭とアジでわんこご…
子猫に詰め寄られても叩いたりせずに後退りする心優しい太めの猫
こんにちは。お母さんです。 子猫と出会って、まだ3日くらいの日。 オマメはまだまだビビってました ひのきを見習ってか、そろ〜りそろりと近づくオマメ。 誰な…
こあちん、こむほたへの接し方を分けてます(笑)虎麦には側に寄りたい、ほたるにはちょっかいをかけて追いかけてもらいたい(遊びたい)感じみたいです。虎麦にちょっかいをかけても追いかけないので、それもわかっているみたい(*≧m≦*)ププッご心配ありがとうございます昨日はブラ再開しましたが、まだ靴下のゴムの所や、下着が当たる場所や、頭の痒さは残っていますδ(⌒~⌒ι) とほほ・・・昨日は2月から空き家になっている実家...
最近のめいPCをしている私の隣に来ておねだり 最初は静かに横に座っているのですがそのうち ジーっとみて”にゃあ♡” そのうち 手が出てくる”トントン”と 肩…
皆様こんにちは。 つまらないかもですが普段空港に宿泊する事など滅多にないと思いますし後旅行ならではの飯テロもございますのでゆるりとみてもらえれば幸いです^-^;ペコ((●┐ さて前泊しましたので夕飯どうしたの? そんな時節約したい方はコンビニとかで済ます手もありますがグルメなパパさんがこの機会を逃す訳はありません笑セントレア内にあるヒモノ照ラスさんでご飯を食べました他にも気になった物ちらほら...
にゃんこ達が換毛期なので…ブラッシングが毎日の日課になってますチームエキゾの面々はブラッシング好きなので協力的で楽ですねぇ🍥なるくんは興奮し過ぎて落ち着きが無くなるのが玉に瑕 決してこんちゃんに拷問の様なブラッシングはしてないですよたまたまこんな顔に写っ
Kさん、ちゅーるビッツが大好物なのは、八雲です。 もちろん甘夏も食べますよ、食べますけど、好物ぐらい覚えといてもらえませんかね。 甘夏のいちばんの好物は何かというと、そんなの日によって変わりますよ、もちろん。 今日はモツ食べたい気分だったんですよね~。 スナギモミックスのやつ。
うちはよく、無限えのきを作ります。耐熱容器にいれたえのき茸をレンジで2分ほど加熱して、お好みで調味料を混ぜ合わせるだけです。いつもは、みりんや鶏がらスープだっ…
こんにちは〜 今回もきなこもちの成長記録をお届けしていきます♪ 最後まで読んでいってくださいね╰(*´︶`*)╯♡ ソファーで寛ぐきなこもち♪ 完璧にソファーを使いこなしています( ̄▽ ̄) このソファー三人掛けなんですけどきなこもちに一つ場所を取られるとパパの座るところが無くなっちゃいます(´;Д;`) キャットウォークに挑戦しようか悩んでいるきなこもち♪ 短足マンチカンように低く作ってもらったのですが中々登ってくれません ( ̄3 ̄) きなこもちにはまだ高く見えるんですかね(*´Д`*)💦 蛇口を舐める気満々のきなこもち♪ もう目が狙っていますよね( ̄▽ ̄) それはそうときなこもちってムキム…
吾輩は猫である ― アドバンスト・イノベーション・モビリティ篇 ―
吾輩は猫である。名はまだないが、最近ニュースで「AIM」という言葉を耳にするようになった。アドバンスト・イノベーション・モビリティ――実に舌を噛みそうな名だが、どうやら人間たちが未来へ向けて“何かすご
ルナと遊ぼうとしたら、なぜかこんな所に入って構えます。ボディバッグのストラップの中に隠れて遊ぼうということらしい。なぜかルナって隠れたつもりの場所から手を出すのが好き!こうすると楽しさが倍増するんだって!😅↓Youtubeショート動画隠れられればどこでもいいのか?一度出て行ったのに、また戻って同じ場所。以前も椅子の下のすき間から楽しそうに遊んでいたことがあったね!こういうのが遊びのこだわりなのか?ひとしき...
みなさまこんばんは。 骨折中もなちゃんと構ってボーイるるちゃんのフォローをしつつも、日課の運動も頑張っています!飼い主のじゃんです。 飼い主が健康じゃないと愛猫を守れませんからね。 元気に運動してもりもりご飯も食べていますよ! 寝室にのぼれんニャン設置。 るるちゃんがお見舞いにやってきた。 ケージのあちらから構ってアピール。 ブラッシング中の歯ブラシにじゃれじゃれ。 寝室にのぼれんニャン設置。 治療部屋&活動を制限するために扉を閉めた寝室でもなちゃんには過ごしてもらっていたのですが、それだともなちゃんの様子が分かりづらかったため、リビングの窓につけていたのぼれんニャンを一時的に寝室のドア前に移…
[180]暇つぶしに廃村で拾った昭和34年(1959年)の読売新聞を読んでみる。その20(👦脱いで踊って野郎狩り😺裸で御免ニャさいなのニャン。)
野菜苗も値上がり?
まあいっか、で済ませる問題でもなくない?
クリアファイルに挟んであった古びた新聞を広げたら
★霊界からのお知らせ?何⁉
一周回ってアラ元通り、じゃね?
実家を追い出されて時々ネットで古新聞を購入することになるなんてな!
[81]暇つぶしに廃村で拾った昭和34年(1959年)の読売新聞を読んでみる。その12(吾輩は、グレてやるのニャン。)
[89]暇つぶしに廃村で拾った昭和34年(1959年)の読売新聞を読んでみる。その13(🙀そのヒロインは、うっそ~ マジですか~)
古紙畑を初めて利用してみて得たポイント。
古新聞 紐 縛り方
雑誌などを、
[72]暇つぶしに廃村で拾った昭和34年(1959年)の読売新聞を読んでみる。その11(カツピチは、 蛇の生殺しだニャー)
変形性膝関節症 新聞紙が届いた
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)