やれやれ、よく眠れますわ。 夏になるとゴキが出てくるんですが、ねこ鍋を這いずり回るリズム感がたまんないんですよ。 で甘夏が寝ちゃうとKさんがゴキさんのスイッチ切っちゃうんで、そうなったら起きちゃうんですよね。 ってかシンさんが買ってきてくれたボタン電池、30分しか持たないんですよ。 1パック、3時間でなくなっちゃうんですよ。
いい加減、オーバーワーク気味なところへ、飛び込んできた待ったナシの作業……。しかも「それ、わたしの範囲じゃない(つまり、無理)」案件……。さらに前回の「弊社ご…
みなさまこんばんは。 今日は朝からベッドのシーツにつけれらたもなちゃんうんち対応でドタバタな飼い主のじゃんです。 どうやら昨夜わたしが寝てからうんちをしたようで(片付けは夫がしてくれた)、夜につけてしまったのをわたしが朝になって気づいたという形になるようです。 一晩うんちも一緒に寝てたのか…w まああまり気にしても仕方ありません。もなちゃんが元気にうんちできたのならそれでいいのです♪ さてさて、先日実施したもなちゃんの腸内フローラの検査結果が届きましたので、今日はそれらをシェアできればと思います。 腸内健康年齢:3歳6ヶ月(実年齢+5ヶ月) 腎臓・心臓チェック:標準レベル 歯周病リスクチェック…
夏休み最後の日、「久しぶりに水族館に行こうか!」となりセントーサへ向かう道中、現在リノベで休館中なことを知るΣ(・ω・ノ)ノ! 因みにリオープンは7月後半らしいです。(みなさんご存じかw)面積は
みんなにお昼を食べさせて、銀行、郵便局、買い物に出かけて帰宅 ヽ(*゜▽゜*)ノミ Ю タダイマァ♪こあちんリビングのマットの上で爆睡(∪。∪)。。。zzzZZこむちゃんは、NEWタワーの下で爆睡( u _ u ) クゥゥゥ。o◯このマット、虎麦がよく使っていたら、真似っ子こあちんも使い始めた(≡^∇^≡)ニャハハ相変わらず、近くで寝ているこむこあ{[(-_・) (-。-)y-]}°°°外はくそ暑く、リビングはエアコンがきいて快適(〃´o`)=3 フゥほたる...
こんにちわんにゃんかめ 気温湿度ともに高かった昨日 部屋の温度も湿度もなかなか下がらなくて わんにゃんたちのため出勤ぎりぎりまでエアコンを調整していました。…
京都・牧野邦夫展 『生誕100年 昭和を生きた画家・牧野邦夫』
先日お知らせした京都での「牧野邦夫」の展覧会 『牧野邦夫生誕100年 京都展覧会情報と京都に住んでいた牧野』先月2025年5月27日で生誕100年を迎えた…
皆様こんにちは。 梅雨が実は明けたようで明けてないようあ感じで蒸し蒸ししちゃってますね@@うちの子達も私やパパさんがいるとエアコン部屋に来るのですがやはり自然の涼しさがお好きなようでタイトル通り長毛ちゃんがお好きな場所がありまして・・・↓このフローリングの廊下が長毛’Sには人気がありまして・・よくここで佇んでおります^-^↓一緒に佇んでいてもうちの子達は程良い距離を保っています・・まぁ長毛’Sなのでくっ...
やっと…冷房の効いた部屋でも寝る様になったがんちゃん…涼しい部屋は寝やすくて気持ち良いでしょうでも… 日中の1番暑い時間は2階の暑い部屋で昼寝してます…もしや… サウナ感覚で整えるために冷房の効いた部屋に来てるさすがに水風呂はないからねぇ~自分でしっかり体
これまで甘夏はいろんなおいしいものをいただいてきましたが、改めてチキンがいちばん好きってことがわかりました。 マグロもカツオもおいしんですが、たまにこのマグロはなんだかなとか、このカツオは違うんだよなってのがあるんです。 ところがチキンはどんなチキンだっておいしんですよ。 これが好物ってことなのではないでしょうか。 ってか知ってます? チキン風味のカツオとかあるんですよ?
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ天ぷらとかまぼこと、おうどん◥█̆̈◤࿉∥の組み合わせが好きなのです。(うどん、て変換したら⤴︎が出るS…
こんにちは〜 今回はカーテンの中にかくれんぼしているあんころもちのお話をしていこうと思います╰(*´︶`*)╯♡ 朝になるとあんころもちの姿が見えなくなります(^^) なぜならあんころもちは朝早くから外を見るのを日課にしているからです♪ カーテンからふわふわな尻尾が垂れています╰(*´︶`*)╯♡ 外を見るのがすごく楽しいらしく尻尾をブンブン振っていました(^^)♪ 尻尾を見ているだけでも結構楽しめます♪ カーテンを開けるとなんでもないような顔をしているあんころもち(^^)♪ 尻尾をブンブン振って楽しんでいたくせになんでもないような顔しちゃって〜 尻尾は正直ですね(о´∀`о)✨✨ というわけ…
こっそりと江戸くん用の子猫用カリカリを盗み食いするマー君 現行犯タイホです。 次に獣医さんに行ったときに、体重が増えて怒られるのでやめてください!! でも、センパイ達の皿にカリカリを入れると、その音を聞きつけて江戸ミサイルが飛んでくるんですよねぇ・・ スパムコメント増加の対策として、コメント投稿時に画像認証を追加させていただき...
最初にお知らせ。関西テレビの「大阪ほんわかテレビ」金曜19時から放送7/4に放送される回にラムの動画が登場します。関西ローカルの番組なので、私自身は見られないんですが、関西にお住まいの方、ぜひ見てみてくださいね!♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥またAIで遊んでいます!TikTokのエフェクトを使って、猫たちを笑顔にしちゃいます!笑顔にもちょっとずつレベルが違ったりするけど、爆笑...
吾輩は猫である。名はまだない。このところ、空は泣き続けている。庭の土はぬかるみ、窓辺の景色もどんより霞んでいる。 「また雨か…」と、飼い主がぼやくたび、吾輩はそっと窓辺に座る。この季節を嫌ってばかりで
みなさまこんばんは。 5mmくらいの虫さんが部屋の中にいるのを発見して、なんとか捕まえて無事お外に逃してあげることができました…飼い主のじゃんです。 1-2mmくらいの小ささであればそのまま放置しちゃいますが、5mmともなると数値感からは計り知れない存在感がありますし、どこから侵入したのかが気になって仕方ありません(汗) きっとジョギングしたときにくっついてきちゃったのだろうと思うことにします。 上からるるちゃん。 このぷにっと感は。 このぺたっと感は。 上からるるちゃん。 最近夜になるとリビングのケージの上でまったりすることが多いるるちゃん。 天井に近い位置なので暑いと思うのですが、るるちゃ…
こんにちは。😻💕😻💕😻💕撮影で近づいたので片目開けてます。用心深いにゃん。😆撮るにゃ!コテ!おやすみにゃさい💤💤💕💕💕母が圧迫骨折で背骨の1個を骨折してコルセ…
虎麦の事が大好きなこあちん( ̄ー ̄〃)ノヾ(≧◇≦。))))))) マッテェ!!こむちゃんのストーカーは止まらないヾ( ̄o ̄;)オイオイ虎麦、上に乗られるのはやっぱり嫌みたいで、怒ってました。自分の下ならきっと怒らないんだろうなぁ~またゲリラ問題難しかったみたいで、只今予約投稿中までには正解者がいないです(/≧◇≦\)アチャー!!これ、写真だと大きさがわからず難問になってしまったようですが、大きさをわかるように載せると、すぐ...
こんにちは。お母さんです。 子猫さんとの動画は、これで最後になります。 里親さんが迎えに来てくれました。 そしたらひまわりが来てくれて、 なんとオデコも来…
皆様こんにちは。 何かホントに唐突に夏がやって来ましたが猛烈な湿気も連れて来ました・・・はぁ~あ 家にいるだけでもOH モーレツに疲れてしまう私ですが外出されたり外で働かれている方々には頭があがりません@@あまりの蒸し暑さに皆やられちゃってますねwww↓「はぁ~あ 毎日暑すぎで近いのも嫌だけど仕方ないわねw」「そうね・・いけすかないけどこのくらいなら仕方ないわね」↓「アタチ達この暑さでとろけちゃいそう...
朝からほっこりする光景ねぇ~と思いきや… あれっ つっくんの足が…完全にこんちゃんの上に乗っかってるよねぇお~い こんちゃんは年上の女子で先輩ですよレディーに足を乗っけるなんてどういうこと…でも… こんちゃんはまったく気にしてない…スキンシップひとつなのか改
日本への渡航が多かった一年。コレ良い一年。
うどん iPhone修理 いっそがしい日本1日目
やはり右ひざ靭帯損傷と子供パスポート更新とBMW定期点検前にタイヤ交換見積
【着陸動画】桃園空港着いて機場捷運(MRT空港線)で蘆洲に帰る~11月日本帰国Final
【離陸動画】中部空港発台北行きJAL機内食は資生堂パーラーの洋食だった~11月日本帰国8日目
名古屋からまたミュースカイで中部国際空港行って国際線ターミナルへ~11月日本帰国8日目
セントレアから名古屋まで名鉄空港特急ミュースカイ初乗り~11月日本帰国8日目
【動画】羽田発中部国際空港行き国内線初乗りと上空からダム撮影~11月日本帰国8日目
早朝の京急で羽田空港行って国内線そば屋で朝そば&朝ビール~11月日本帰国8日目
横浜テクノタワーホテルの国産ハンバーグランチと大田区で泥酔して足強打~11月日本帰国7日目
【無限ベータ砲】横浜中華街ランチと宇宙戦艦ヤマト最新作3199見に行く~11月日本帰国6日目
【動画】東京ドームWBSC日台戦外野台湾応援団席で台湾チア(とビール売り子)激写~11月日本帰国5日目
【動画】日台戦前に東京ドーム(水道橋)近くの居酒屋”台北”で台湾料理~11月日本帰国5日目
いよいよ東京ドームでWBSCプレミア12観戦~11月日本帰国5日目
東武特急スペーシア日光とJR上野東京ライングリーン車で横浜へ帰る~11月日本帰国3日目
銀座ランチのあとMEToAへ立ち寄り地上へ出ると灼熱の太陽 東急プラザ銀座は昔オープンしたころに数回行きましたが今は何だか知らないテナントばかりと免税店ですで…
サクラのおしゃべり『20250630の猫たちと時々犬』サクラのおしゃべり飼い主の姿が見えないと大音量でワオワオサクラは一人っ子が良かったんだよねビニールカミカミ大好き、散弾銃で撃たれたように穴があくなによ💢寅之助…猫カフェに行ったつもりで・・・(+1犬)20250630の猫たちと時々犬
甘夏、手足が長いんで、腕枕があんまかわいくならないんですよ。 八雲の腕枕ってかわいいですもんね。 ってなわけでかわいく寝てみましたがどうでしょうか? ってか最近まあまあ近くにとあるスーパーがオープンしたんですが、甘夏ハロッズかともったんですよ。 それくらいロゴが一緒なんですよマジで。 でもKさんはハロッズ行ったことないんで気づかないでしょうけどね。
貯まった貯金の使い道は?▼本日限定!ブログスタンプ貯めたお金でパソコンを買ったり資格とったり、ですね…。習い事したい&取りたい資格があるので貯めたいんですけど…
こんにちは〜 今回はなぜか部屋に入って来ないあんころもちのお話をしていこうと思います╰(*´︶`*)╯♡ 梅雨もほぼ終わり暑い日が続いています… 猫たちのためにクーラーをつけて25℃〜27℃に部屋を涼しくしています(^^) ただあんころもちがなぜか部屋に入らず暑い廊下でゴロゴロしています ( ̄3 ̄) 扉越しにめっちゃ見てくるんですよね〜 部屋の中は涼しいんですけどね… 呼んでるんですけど全然来てくれません ( ̄3 ̄) ちなみにきなこもちはずーっと涼しいところにいます( ̄▽ ̄) ただあんころもちも部屋に誰もいないと入ってくるようで熱中症になる心配はなさそうです( ´∀`) 一緒に涼めばいいの…
みなさまこんばんは。 7月に入り、今後の予想最高気温に「ついにきたか・・」と夏を感じています。飼い主のじゃんです。 これから35度超えの日も増えるようで、こうなってくると30度前半はまだマシに感じてきちゃう不思議w さてさて、本日は月初恒例の6月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 6月はもなちゃん骨折&療養生活に入り、るるもなふたりに変化があった月となりましたが体調の方はどうだったのでしょうか? さっそく振り返っていきましょう。 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Good】うんちの回数 【Good】おしっこの回数 【やや気になる】嘔吐の回数 【Excel…
今日から7月…今年も前半終了して、今日からは後半戦!いや早すぎる!😭 毎月グチってますよね、ごめんなさい🙇気を取り直して今月のテンプレ!もう夏なので、思い切って海に潜っちゃいましょう!www海に潜る猫なんて聞いたこと無いですけどね(爆)♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥ルナは主が座っているすぐ後ろに居て、どうやら主の手が空くのを無言で待っているらしい。ルナってかなりの甘えん...
吾輩は猫である。名はまだない。だが最近、飼い主が鏡の前でうなっている。 「太ったかも」「二の腕が…」「映えない…」 スマホを手にしては、誰かの投稿と自分を比べ、ヨガ動画を見ながら、溜息をつく。 その横
こんにちわんにゃんかめ 6月28日はべりーの29日はアンディの命日でした 可愛い2人の命日忘れたことはなかったのに。 過ぎてしまってから あ~・・そういえ…
相変わらず、にぃに大好きこあちんの愛は止まらない★'.・.(-ω-*(-ω-*).・.・:☆ピトッ最近虎麦がクールハンモックに入り浸りなせいか、こあちん何とか近くで一緒に居たい(* ^)(*^-^*)ゞテヘヘにぃにの近くに居たいでつd(=^‥^=)b ニャッ!だからと言って、これはダメでしょ⁈( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!これって、上のハンモックの耐荷重オーバーしていないのかな?2にゃん分の体重が乗っているのと同じだよね?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ目が覚めたこむちゃ...
こんにちは。お母さんです。 子猫が里親さんの元へ行く日。 平日だったんで、息子たちは普通に学校で。 最後お見送りが出来ないので、朝、それぞれお別れの挨拶を。…
皆様こんにちは^^ 梅雨が明けたのはいいけど・・これはこれで日中動くのがキツイです^^;笑動きますけどね 動きますけど動くまでとりあえずよっこらしょういちって声が出ちゃいそうですwwwさてみーぼー◎家にも初ベビーが!!!さてどんな子なんでしょう?↓うちのメダカ衆です!! ってこうして写すと入ってないように見えますけどごっそりいますよ^^; 左はオロチさんなので余計見にくいですil li _  ̄ ○ il li 笑以...
退院してから、20日ほど経ちました。まだ手術した脇や胸が痛く、夜もよく眠れない日が続いています。リハビリしていますが、両腕が上がらなくて手が伸ばせず、届かないところは孫の手を使っています。左胸はもう大丈夫なのですが、まだ右胸はリンパ液が出ているので、外に行くことができません。今こんな現状です。外に出られないので、庭の写真もちょっとしか撮れないです。上はヘメロカリス、これは百合の花です。アメリは今日病院に行って順調によくなっていると先生に言われたようです。体重は4.05キロ。ほぼ病気前の体重になりました。私がいない間はしょげていて、チュールなどのおやつも催促せず、静かにずっと寝てばかりいたようです。トイレの回数も減ってしまい心配されていたようですが、私が戻るといつものアメリに戻りちゃんと食べてちゃんとトイレ...退院しました
あらっ 珍しい…今日は透明ボウルにスッポリ収まっちゃってたの見れば見るほど上手く入ってるわねぇ~ボウルの部分はこんな感じですなんとも複雑な感じで収まってるのねぇ~この肉球は足のかなぁ今日は透明ボウルで朝食後のお昼寝を開始したつっくんなのでしたまぁ~ 大して
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)