<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。 日々の出来事や子猫情報などを綴っています。 大家族ですので、 わが家の家族紹介No.1 と No.2 をご覧下さい。 ペトハピ 太鼓判ブリーダー に掲載されました。クリックすると見られま...
メインクーンの子猫のブリーダー 東京オノクーンです。 ブラウンのメインクーン男の子猫 12時君が生後1週間になりました。 父猫はレッドのメインクーン 翔…
夏日の翌日にダウンを着たくなるような寒さの再来桜の季節のお約束ではありますね病み上がりのMANAさまは今日も猫ベッドを渡り歩いておられます運動不足だけど元気ですマナサラ地方の桜は6~8分咲きくらいご近所の桜直近のミヤの休みの日には天気が悪そうなので今年はお花見に行けないかもしれない(去年もソメイヨシノのお花見はできなかったな)寒さも気にせずベランダに出るSARAお花の匂いが気になる・・・わけではなく鳥さんを目で追っていたようです今年最初のクンシランの花芽例年より遅れていますお花見気分のコンビニおやつさすがヤ○ザキチープなのにちゃんと春っぽいポチッと応援、ありがとうございます花冷え
今日で早いもので3月が終わりますね。 昨日はとても冷えましたね。 こちらは段々と桜が咲いてきています。 今週で桜も満開になることでしょう。 どこへ行こうかと考…
気付けば庭の梨の花が、明日にも咲きそうです。今住む家を作ったとき、もう30年も前になりますが、近所のホームセンターで買ってきて、庭に植えたものです。途中、メインの幹を切られてしまうという不幸に見舞われたものの、そこから長い時間を掛けて大きく
仕事PCに向かっていて後ろで気配を感じたので振り返ってみると〓 出窓にあーくん(=^・^=) きちんとお手々を揃えて綺麗な姿勢だね~♪ちゅてき🥰(*´ε`*)チュッチュ
今日は晴れて伸びに伸びた珊瑚樹を切っていた。が、手が届かない高さ。背伸びしてノコギリ、しかも万能ノコギリなのでもう、あまり切れない。使い過ぎて。いろんな踏み台…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 1週間前の話になりますが 先週の日曜日 ジンさんと道の駅ツーリングに 行って参りました(・∀・) 『どうもどうも♪当日のまやです(*^^*)v』 今回はかなり気合を入れまして 朝6時過ぎに家を出発し 下道オンリーで長野県まで行きました!! 今回の相棒は忍さんとCBちゃん 我が家のイケメン担当2台です。笑 この日の最高気温は20度くらいで 出発時は大変寒かったですが(> 時間が経つにつれてどんどん暖かくなり 最高のツーリング日和でした♪♪ それでは1ヶ所目、長野県の道の駅 『木曽川源流の里きそむら』 こちらの道の駅は 産直やお土産売り場、お食…
なんか寒い😥寒の戻りってヤツなのか猫のコタツを片付けようかと思ってたけどまだまだ必要だねコタツでヌクヌクのチャム君エアコンの暖房だと空気が乾燥し過ぎて私の咳が止まらなくなるので服を着込むよ😅コタツの中の撮影は難しいチャム君の可愛さは伝わるだろうか昨日、ミニトマトの苗を購入今回はオレンジ色去年は植える時期が遅すぎて収穫がほとんど出来なかったけど今年は今の時期からやれば大丈夫でしょ😁オクラも買ってみたオクラ好きだし68円(税抜)だったし😃うまく行けば毎日オクラ生活だ皆さんも植木鉢で毎日オクラ生活はいかがですか?✨寒っ!
メインクーンの子猫のブリーダー 東京オノクーンです。 ブルーのメインクーンねねさんが 18歳の誕生日を迎えました。 誕生日祝いの鯛とじっと見ています。 …
<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。 日々の出来事や子猫情報などを綴っています。 大家族ですので、 わが家の家族紹介No.1 と No.2 をご覧下さい。 ペトハピ 太鼓判ブリーダー に掲載されました。クリックすると見られま...
今日はチロさんの月命日です。 段々と桜が咲いてきました。 来週には満開になる事でしょう。 桜を見るとチロさんとの思い出の桜が思い出されます。 しかし東大寺があ…
こゆき「何が届いたの?」おかあさん「待ちに待っていたものよ。」2月に注文しました。3月中旬頃からいつ届くかなと発送状況を毎日、確認していました。ついに「発送完了」のメールが来て宅配の会社からもお届け日のメールが来ました。その日は朝から楽しみにしていました。
ピュアエールの今日のわんぱく2にゃんはー アオゾラ君&デコポン君 高い所がとっても大好きアオゾラ君ー 朝一番のお遊びはー 階段を駆け登ることから 「ア…
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ご家族様募集します𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧✿オレンジりぼんちゃん✿女の子✿シルバーマッカレルトービー✿2025年1月28日産まれ✿健康診断済み✿ファ…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はいつもの おひとり休みです(*´`*)ジンさんは明日も日曜出勤なので 今週末はひとり時間たっぷりでございます♪ 今週もお仕事は忙しかったです誰か1人でも欠勤が出ると ダメですね昨日も体調不良のお休みがあって 私がその代打をする事になり 自分のやるべき仕事が止まりました(´-ω-`) まあ、仕事には 優先順位がありますから それは仕方ない事なんですが予定していた事の 半分も進められなくて また来週に持ち越しです去年の他部署の従業員 一斉退社の時から比べると だいぶ体制も落ち着いてきたけど やっぱり人が足りてないです1人欠勤したら あっと…
メインクーンの子猫のブリーダー 東京オノクーンです。 5人兄弟の一番末っ子 ブラウンのメインクーン男の子 4時君です。 出産時の体重は119g…
<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。 日々の出来事や子猫情報などを綴っています。 大家族ですので、 わが家の家族紹介No.1 と No.2 をご覧下さい。 ペトハピ 太鼓判ブリーダー に掲載されました。クリックすると見られま...
おはにゃ寒の戻り寒いです(特に家の中が)今朝 爪切りで怒りまくったコニ氏それを詫びるのか?くっついてくる(かわい💗)3/26(水)は4ヶ月ぶりに会う友に誕生日…
【CB400SF】バッテリーの交換方法【画像解説】
CB400SF(NC31)のカスタム日記
ブレーキの利きがアップ!デイトナ製ラジアルマスターをレビュー
道の駅スタンプラリー㉘初の三重県
真冬の晴天、神社ツーリングへ
NS-1のサイドスタンドで角度改善
まだまだお米は品薄状態!??…と、近場ツーリング
猛暑の中の…道の駅スタンプラリー㉖
ガレージに照明を追加 LED電球 DIY 合い間にプチツー
プチツーリングで思わぬヒヤリ…!!!?
恐怖の心音とCB400Super Four
県境神社へツーリングの面々
桜は咲いているか?ツーリング。
【2024年版】CB400SFの維持費を簡単にまとめました
久しぶりのツーリングと、新年度早々やらかした。。。
土曜日😆晴れてくれて良かったな~😁昨夜から寒くなってビックリ一昨日辺りは結構暑くて「あれ?春じゃなくて初夏なの?」ってね職場も暑くて汗だくいやもう職場は夏よね庭の薔薇が芽吹き始めましたよ強選定しすぎたから不安でしたが全部芽吹いた😆できるだけ朝から日が当たる場所に移動させておいた毎度名前を忘れちゃうヤツも膨らんできた木瓜の花も爆咲きこれというのも私がチョコチョコ世話したからだな😁みきドワーフ(桃)も膨らんできた!良かったな~桃、成るといいなぁ苺も花が咲き始めました楽しみだね今年は食べられるかなチャム君もヒョウ君も元気いっぱいですよこの前、座ってると足先が急に温かくなった見てみるとチャム君に尻に敷かれてた猫ってこーいう所あるよね🤨...芽吹き
おかあさん「こゆきちゃんに譲ってくれてありがとうね。」メルシーは新しい爪とぎを使いたそうでしたが、こゆきも爪とぎに関心をもっていることに気づいて爪とぎを譲ってくれました。こゆきちゃんの生活を変えるために我が家に迎えたメルちゃん私の膝の上で寝るこゆきの横
子守りと妹の誕生会をする予定でしたが妹の旦那が風邪を ひいて39℃の熱がでました(疑) 39℃の熱は自己申告です。 一週間ほど休みました。 金曜は仕事に行った…
スチールペットゲートを購入!猫が2階に行けない様になった…! ②
前回の記事の続きです。tamondamon.hateblo.jp スチールペットゲートの上を乗り越えて2階に来てしまったタモンくん。 このままでは、せっかくのお高いペットゲートを取り付けた意味がない! という事で、タモンのジャンプを阻止するために、ゲートの上にさらに何かを取り付けないといけなくなりました。 とりあえず、家に余っていた突っ張り棒を付けてみることに。 こんなんじゃ大した事ないかもしれませんが、ジャンプしても棒があればタモンが乗り越えてくるのを少しでも制御できるのではないかと。 すると、夜中にカシャーンと突っ張り棒が落下する音が聞こえました。 あぁ、タモン、ジャンプして当たったんだな…
「始まった」感じがします。まだ、4月になるには数日ありますけどね。古い人間なので、桜が咲いて、野球が開幕しないと、「日常」が動き出してくれません。加えて、今日は米本国でのMLBまで始まりました。どのチームが勝っても負けてもいいんです。超人た
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)