「はなちょうず」と読むんですよね~?Ayuパパは毎回調べては、すぐ読み方を忘れてしまいます。😹お家のバラを剪定したものをAyuママがガラスボウルに浮かべて飾ってくれました。😻わが家のラガマフィンちゃんは、目の前のお花より、カーテンの向こうのお外の方が気になるみたいですが…。(笑)Ayuちんとお花は画になると思うのですが、Ayuちん自身はそうでもなさそう。😹最近蒸し暑さを感じる様になってきたので、こうした涼しげなも...
<2025/4訪問> 手稲区の現金問屋内にある馬鹿値食堂。 店名通り、信じられないほどの安さが売りの食べ処。 その中でもとりわけ評判の一品お目当てでの初訪問。 11時開店の10分前ぐらいに到着。 並びこそありませんが周辺の椅子には開店を待っているらしき人がチラホラ。 あぁ、これは誰かが並び始めた途端並びだす奴や(ΦωΦ)フフフ… と予測して待機してたら...正解でしたw 5人目ぐらいに並んだものの、麺屋では禁止行為にされてることが多い代表待ちが目立ち、気がついたら10番目すぎるぐらいでしたよw 社員食堂を思わせる簡素な店内は席数も潤沢で、座れない心配はしませんでしたが、お目当ての品が売り切れな…
猫用首輪をおしゃれに!三重県・鳥羽市のお土産「パールドロップ」付属のパールストラップで簡単手作り|安全・高見え・かわいい猫グッズDIYアイデアと旅行記も紹介します。
写真は近くの神社です。こっそり鳥居を通りますと、人通りが繁多な間でありましても、こっそりと御参りできてしまう、という神社であります。御参りしておりますと、よく拝殿の直奥に鏡が置いてあることがあります。午頃に参拝しますと南面する拝殿などでは、鏡に己が映る、などということもあるわけです。拝んでいる己を見直して、己をいくらか見栄よくして再来せよ、と気怠い形(なり)で参拝すると、そのように叱られているのではなかろうかと、鏡の我が姿を見て恥ずかしくなることもございます。この日、飼主は総髪のつもりが蓬髪となっておりましたので、床屋へ行くことにしましたよ。はずかしいことです。それで、床屋へ伺いまして、「もう夏だからすっきりしてください」とお願いして、椅子に座りますと理髪師の手際が凄い。サスーンカットされましたよ。生涯初...かわいそう
キャットタワーから降りて来るAyuちん。😻途中で抱っこしてしまいたくなる衝動に駆られますが、そんなことをAyuちんは求めていないことくらい、10年近く連れ添っていれば十分理解できてます。😹それにしても、猫ちゃんって何してても可愛い!😻にゃんこホイホイ#猫 #腎不全 #もふもふ #Catlog #カリカリーナ pic.twitter.com/pDxAVvaBnF— ラガマフィンAyu💕 領域展開中❣!❣🐱 (@ragamuffinAyu) May 14, 2025 ↑ ↑ ↑G...
信州(コク味噌)、チャーハン@らーめん信玄 花川本店 2025ラーメン#22 移転後初訪問
<2025/4訪問> 1年半ぶりの訪問。 昨年12月に現在の場所に移転してからは初訪問となります。 元の店舗から100mも離れていない場所で一から作った店舗で、城をイメージした建物が印象的ですね。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 夜営業開始よりもだいぶ早い時間の到着でしたが、すでに一組並んでおり、他にも車内待ちもちらほら。 外待ちには肌寒い空気感だったので私も車内待ちし、5分前に並びに加わります。 元の店舗に比べると駐車スペース広くはなってるんでしょうが、混みあってきたら止めづらいかなという印象。 入り口を一つに限定していることも狭く感じる要因で、奥側の舗装されて…
ロープ遊び中のAyuちん。😻このロープは先日Ayuちんの爪とぎポールをDIYで直した時の残りもの。(笑) 『SDGs(2025年5月10日)』 丈夫な分、いくらでも噛みついたり、引っ張ったり、ひっかいたりしてもらって構いません。でも良い子のAyuちんは、いつもほどほど。常に”大人”なAyuちんのおかげで、お家の内装も一切ボロボロになることなく、元のままを維持することができています。😺あと2週間弱で10歳のお誕生日を迎えるAyuちん。...
<2025/3訪問> 5年11か月ぶり2回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 前回訪問は平成でしたねw 1月下旬に抜いた奥歯の場所に親知らずを移植しました。 nvtomo.hatenablog.com 詳しくはこちらの記事の最後の方をご覧いただきたいのですが、歯を移植して終わりではなく、神経の治療を何回かに分けで行った後に、最終的には銀歯を被せる手順で、すべてが完了するまでに2か月を要しました。 通っているクリニックは複数のお医者さんがいるのですが、治療できる先生がお一人だけで基本土日しかいけないので、空いている時間でしか予約できない状態でした。 最後の治…
光の反射とかのキラキラで遊ぶのが大好きなコバンちゃん。スマホが反射したのにワクワクさせちゃったので、久しぶりに「ニャンだろー光線であそぼうね!」と取り出したら、おもちゃの形を覚えてるのかもうワクワク💕「それっ!」とボタン押したものの...点かない。「電池変えるから待っててね~」と作業中もコバンちゃんは待ちきれずに周りをウロウロ。「さっ、電池変えたから遊ぶよ~」ポチっ・・・・・・・つ、点かない💦ポインタ...
ポルシェ認定中古車センター ファイナルイベントへ
【ポルシェ不具合事例】ウオッシャー液ホースの破断
【ポルシェグッズ】Rucksack718Blackを購入しました!
【ポルシェ新車購入日記②】ポルシェセンター青山で新車予約!718ケイマンSEの生産枠へ並ぶための予約をしてきました
【ポルシェ新車購入日記①】ポルシェセンター青山で新車予約をしにいったら普通には購入できなかった
【ポルシェセンターで】718ケイマンの法定12か月点検
【はじめての】ポルシェのオイル交換【718ケイマン】
718ケイマンでの初ドライブと地元のポルシェセンターに初訪問
ポルシェ 718ケイマン 購入期 その4【納車編】
ポルシェ 718ケイマン 購入記 その2 【邂逅・契約編】
ポルシェ 718ケイマン 購入記 その1 【検討編】
都内にできたポルシェの2大新スポット
日本初のホテル併設ポルシェセンター誕生!
ポルシェ 718ボクスターは気持ちの良いオープンカー!
ポルをお迎えに行った時のこと
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)