こむぎ日記(3187)3167日目 ママはお出かけ(パスポートを受領してからこむぎの実家へ)
ご訪問・いいね・コメント・読者登録 ありがとうございます♡ おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/ AM10:20 こむぎが 私…
春に撮った野鳥色々です☆春に撮ったのですがまるで秋のような雰囲気になったルリビタキの雌♪後ろにノムラモミジがあって可愛い1枚になってくれました♪次は紫色のツツジに入ってくれたキビタキの雄☆蜘蛛の巣がちょっと残念^^;そ~っと動いてツツジの隙間からも狙ってみました。ここで横向きのキビタキさんが撮りたかったのだけど何故か私のことをガン見(*≧m≦*)怪しい人じゃないよ♪ タブンネwヒヨドリがあまりにも可愛い所に居たの...
イスラエルのイラン攻撃は、シオニスト国家がいかにアメリカを変えたかを示している
イラン、テヘラン - 6月13日:2025年6月13日にイランのテヘランでイスラエルが空爆した後、ノボニャド広場の建物の被害を見守る人々。 (自動翻訳) こ…
ご訪問・いいね・コメント・読者登録 ありがとうございます♡ おかげさまで楽しくブログを続けられていますヽ(^o^)丿 PM7:26 ママさん 腹減…
-6月11日の お母さんねこ&白猫軍団-11日のトピックスは①お母さん1日1食の日。②シロにゃん1日1食の日。③子シロが来ない日。でも姿を見かけました。④ママシロが庭に来なくなって29日。 (食べに来なくなって43日) よそのおうちで見かけて10日。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*10時20分朝の雨がすっかり上がってお母さんが来ました。お母さんはこの日この1食だけ。でも一度にかなりの量を...
おっさんのいない庭 2035日目 爪切りさせてくれないから...
ご訪問・いいね・コメント・読者登録 ありがとうございます♡ おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/ おっさんのいない日常 203…
昨夜も、「さぁ、寝よう♪」 って、横になった途端、いそいそとやって来る、デリバリー腹巻(★)。 もぅ、いい加減に暑いからねぇ・・・ ひゃくおく~ん、おばさんのお腹に汗疹が出来ちゃうよ~~💦 そりゃ~、基本体温が、猫さんの方が高いから、ひゃくおくんは、おばさんの腹肉が、ややヒンヤリしてイイのかもしれんけど・・・(-_-;) やんわりと、退いて貰うアピールとして、捏ね繰り回してみた♪ イカン! ついつい、触られ...
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ LINEやっています! \ぜひフォローミー/ ☆*゚ ゜゚*...
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ LINEやっています! \ぜひフォローミー/ ☆*゚ ゜゚*...
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
これまで60匹近くの子猫の里親探しをしてきましたが、里親探しの条件は結構柔軟に変えてます。例えば基本は私が直接お届け、かつ何かあった際に行ける距離の方ですが、その辺りの条件ですね。それが個人で活動する際のいい所でもあります。そこで出てくるのが「単身者」もし
トップドクター:米国の病院は秘密のプロトコルの下でコロナ患者の「集団安楽死」を実施
(自動翻訳) 米国の著名な医師が、COVID-19パンデミック中の病院のプロトコルについて内部告発し、いわゆる「COVIDプロトコル」の下、多くの患者が同…
水たまり
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 7)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 6)
ハトの逢びき
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 5)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 4)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 3)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 4月 (Part 2)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 3)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 2)
チョコパイプレミアム「苺とピスタチオ」
河津桜(カワヅザクラ)と鳥たち
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 3月 (Part 1)
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 2月 (Part 3)
まさかのアオバトとの出会い!
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 今回も過去記事です 前回と同じ場所でこんどはミケちゃんをはっけん~ でも、行っちゃう~まって~ いそいで向こう側…
黒白猫 HBY010 ギュウ 6歳 (2007) 日比谷公園 東京市がワシントンへ贈った桜の返礼ハナミズキ渡来80周年 原木の子ハナミズキ記念植樹 都立園芸高等学校の原木より育成 1996年4月フェスティバル実行委員会企画 (この立札と植樹された木は2010年代初めに失われた) 最初の写真 つつじ山下のケヤキ林の中で サツキツツジが咲いてる カメラを避ける Sat, Jun 17, 2007 (21.8/28.3℃) 現在置かれてるハナミズキ説明板 前年まで和文のみの...
マロの一日寝てるか食べてるかだよね?で、時々行方不明になるが、探すとカーテンの裏側とかでやっぱり隠れ寝してる💦真夜中、目の前でゴロンゴロンするラブ時々チラ見(笑まだ~?一緒に2階で眠るのを待ってるの可愛いラブたん♡マロはいつも少し遅れて・・・顔の横でバタンと横になりグルグル音が凄いのさばきち君思った通りご飯は食べに来るが手を伸ばすとピクッ!今にも逃げる体制・・・当分首輪は無理みたい(-_-;)庭のヤマボウシの花は今年もチラホラだったが隣の常緑ヤマボウシの花は今年も満開♪少しづつ緑色から白へ♪猫の額ほどの小さな庭だがアオダモ(バットの木)をはじめにオオデマリ、バイカウツギなど植木は次々と白い花を咲かせて楽しませてくれた♪この花ももう少ししたらお終いだね今日は一日雨予報顔はてなブログneko-75-neko’...マロは寝てるか食べてるか?
わし、猫のおっさんですオッサンとこのドド雄ですオッサンとこ来て2696日目元外猫です今日は朝から曇りの天気で気温はまあまあ 熱中症の心配せんでよかったそ…
FRIDAY今日はとても大切に思っていた年下の友人の命日でした。2年が経ちました・・・3回忌ですね。彼女のことは折に触れて思い出すけどいつも「今ごろ愛犬と一緒に何やってるかな?」って思うんですよね。いつか私がいなくなったあとも誰かにそんなふうに思い出して欲しいな・・・なんて思います。関係ないですけど、月ちゃんの写真今日はめっちゃ嬉しいこともあったんです。それは・・・9月、博多での最推しの「写真集お渡し会...
前回白さび猫と呼んだこの子雄ニャンでした白サビではなく、少しキジがかかった白猫くん?何と呼べばいいのか・・・白キジくん・・・ありました!(公財)日本動物愛護協会白キジ(トビ)白キジで合ってました(白トビ)とも言うですね -鳶-にゃるほど!ちょっぴり薄口ですが^^伊吹島猫の記事伊吹島へは伊吹観音寺航路...
-6月10日の お母さんねこ&白猫軍団-10日のトピックスは①お母さん3日連続で1日1食。②シロにゃん1日2食。③子シロ2日連続1日1食の翌日は欠食日。④ママシロが庭に来なくなって28日。 (食べに来なくなって42日) よそのおうちで見かけて9日。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*Photo by 猫カメラ夜中の0時半子シロがひとりで来ました。Photo by 猫カメラこんな時間に来られても気がついてあげら...
ひとり部屋に移動して新バージョンで復活した参瑚の珍妙生物フォーム。「サンゴロール」「猫ヤドカリ」「ネコガイ」「バブ男」と呼び名はさまざまです。とうちゃん、顔拭いてくれよう。頑なに出てこない参瑚。私がいない時は結構自由にひとり空間を満喫している気配があるん
最近のまお君の体調は…まあそこそこという感じです。軟便になったりちょっとお腹は調子が良くなさそう。明日は受診ということで果たして明日の血液検査はどうなる?!腎臓病における点滴の役割今回、処方されていた点滴は無事終えました。まお君も痛かったけ...
RFK Jr.、R・マローン氏と他のコロナワクチン批判者をCDCワクチン委員会のメンバーに任命
(自動翻訳) ”RFKジュニア、ロバート・マローン氏と他のコロナワクチン批判者をCDCワクチン委員会の刷新メンバーに任命” RFKジュニア氏は、これまでの…
<ココス>期間限定「和栗のムッシュモンブラン」&「ビーフハンバーグステーキ」と「夏の福袋」♪
ということで、今日は急遽家にあるものでちびちび部屋を作ったりとちびちびたちのお迎えの準備で朝から大忙し(=^‥^A アセアセ・・・更に・・・10時からは「サンリオキャラクターズ×ちいかわ」のグッズ販売があるのでそれまでに全て終わらせようと急いで急いで・・・なんとか10時前にパソコンの前に座って楽天市場のサンリオ公式サイトを開き10時ちょうどに・・・欲しいモノ2点ゲットぉぉぉ~~~ヾ(≧▽≦)ノ彡いやいや今回も厳しい戦いになると思っ...
5月3日、朝から滋賀県に入っておりました。1.静かな朝の日野川ダム。2.先週までは桜フィーバー。浮島に咲いてる八重桜の映り込み狙って撮るのが人気のスポット...
昨日ちびちびたちを預かってくれてるKちゃんの家から病院に連れて行った後、「もしかしたら明日仕事が入るかも?」と言われていたんですが、その後音沙汰がなかったので、明日もそのまま預かりだな・・・と思っていたら、今朝6時半過ぎに「今日仕事になりました」とのLine( ̄□ ̄;)ちびちびたちが戻って来るのはまだ先かと思っていたので、何も準備してなくてとにかくまずは先住にゃんこさまたちのごはんとトイレ掃除などなどを済ませ...
本当に家から出ないものだから、何かとネットで買っています。すると増えるのがダンボール。でも、猫たちが喜ぶので、捨てられません。熟睡、全。お隣さん♡長屋みた...
私が仕事で遅く帰った日。仕事荷物を片づけ、ホッと一息、残りモンとかで、深夜の晩酌タイムを開催していると、始まるトントンタイムw 白黒坊主のトントンの音を聞きつけて、馳せ参じる、ひゃくおくん♪ 猫飼い、猫好きで、猫の腰ポンj経験者なら、同意だと思うのだけれど、この、腰ポン音って、猫の腹で共鳴するのか、 小気味よく、「トントンとんとん~~♪」って、響くのよねw リズミカルな音を聴いていると、まるで、深夜...
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ LINEやっています! \ぜひフォローミー/ ☆*゚ ゜゚*...
農協さんに行き管理人、立て替え分を引き出す。そして、整形へ2時時間待ち午前中に帰れるかな?と打ち込む。整形外科、思っていたより早く名前を呼ばれ11時ぐらいには、終わりました。薬局で、イヤリングをした素敵なご婦人に会う(^^;)骨せんべい?を袋いっぱい買っていた。早く、終わったので帰りがけにJAコープにより糖尿病持ちには、買ってはいけない『あま~い団子』を買う。帰宅したら先輩がマイナンバーカードの切り替え通知...
お気に入りの三毛猫さんで出会える難易度が高いマーブル。日暮れが迫った夕焼けの中に登場してくれました☆見返り美人♪見出し用のアップな写真も☆ホント綺麗な三毛猫さん♪立ち止まってちょこんとお座りしてカメラ目線でポーズ☆この関係になれるまで長かった^^日没間近。この日は大サービスで撮らせてくれました♪そして日没☆いっぱいありがとうね♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 見てくれてありがとう♪ ...
個室ですっかりおニューサンゴロールとして定着しました。こうみるとかたつむりのようでもあり。これはこれでゴキゲンです。居間だと琥麦に踏まれてロールに入らなくなったんですね。おはよう、と部屋に入るとこのバージョンもあります。これは貝ですね。見えるのは毒針です
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、メトロで有楽町に出没、日比谷へ向かいます。 日比谷公園の入口に綺麗な花が咲き誇る花壇! …
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)