1ヶ月半の頃に捨てられたガリガリニャンコ。 我が家にやってきて早1年ちょっとです。 チビの頃は、人懐っこいやんちゃニャンコでしたが、食べ過ぎても いないのに避妊手術以来、人見知りのぽってりおっとりニャンコに 変身しましたのニャ。 皆さんとニャンちゃんとの出会いはなんですか? お宅のニャンちゃんはどんな子ですか? 野良ちゃんだって、幸せになる権利があるんだ!って主張しちゃいましょう! いっぱい親ばかしちゃいましょ♪そして、花梨のお友達になってニャ♪
人間がフォトブックの無料券をもらって虎と春太の成長記録を作ったそうです。うーん…。 写真だけみててら虎と春太すごーく仲良しみたいじゃないですか?虎納得がいきません! こんなのは捏造です!捏造じゃないよ! これ全部本当にあったことだよ。春太は
虎ノ介アルバム時々春太
久しぶりに父様が来て、やはり猫好き父様は抱っこをしたがり選ばれたしと顔(๑´ლ`๑)フ°フ°それでも好いてくれているのをきっと若王子も分かるのね落ち着いちゃっ…
猫のおかげで笑顔になれる日常
仕事・日常で感じた事・猫のブログ
おはようございます・・(^_-)-☆今朝の奈良は晴れていますが、-1℃と少し寒いですが?風がなく寒さに慣れてきたのか寒さがわかりませんね?・・今朝は10日振りに生ごみを出しに出かけました?今朝はマリア猫が、7時に起きてきて、枕もとで鳴きました?今は、大あくびをしたり毛繕いを?すると、先月に引っ越してきた人が、地域の清掃はいつですかと聞かれました?第4日曜日ですよと答えました?だけど私は町会役員さんと会うのを避けるために掃除に出かけないので、少し心苦しかったです?・・それで目覚めて、私も起きて生ごみを出してきました?・・今日から通常国会が開かれるんですね・・(^_-)-☆明日からは吉川氏の汚職問題も国会で追及されるんでしょうね・・(^_-)-☆新聞の一面は、阪神大震災の26年目の記事が、記憶継承は心は一つと書かれ...国会が開かれるが?・・(^_-)-☆
サンタ猫と奈良の行事を中心に
6年前の秋、旧3匹組の最後となったテツの介護に明け暮れていたとき、家裏に住み着いたみう(当時「おかあさん」)に随分励まされた。それからノラのことを見直すようになり、翌年にかけて店に続けて現れたニャー、チビ、シャッポの世話をするようになった。そのチビが事故死。さらにシャッポがニャーを攻撃し始め、ニャーはわが家に避難。ひとりになったシャッポはダイフクの影に怯えながらも安全な屋内にお泊りすることを拒絶し、その年のクリスマス、唐突に姿を消した。4年前の今頃は、足を棒にして毎日シャッポを捜し続けていた頃でした。さて、先日決意した公園散歩はまだ続いてます。肉体的に少し余裕ができたのか、歩きながら物思いに耽るようになりました。思い出すのはシャッポのこと。あれだけ人懐こかったのに、固い絆で繋がれていると思ってたのに、結局、何ひ...初心を懐かしむ
今日も元気で頑張るニャン
主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症克服しました
yukikoの部屋
百合の花・・・だいぶ咲き終わったけど花たちみんな元気で僕を勇気づけてくれてるにゃぁ2008年11月の僕今日(2021年1月17日)久しぶりに外出したから・・・(法要)布団の上にでれるにゃぁ足枕したいんだけどにゃぁ寝るんだから邪魔するにゃぁおやすみなさいにゃぁ~~~~2021年1月17日の仏壇&2008年11月のウルフ④
ウルフ13歳にゃんだにゃ
令和3年月例法要初参加してきたにゃ室内での法要人間と同じだったにゃぁ(写真は僕を撮影してくれた人からもらったにゃ光が入って顔が見えないけどママはこんなにうまく撮影できないにゃ)久しぶりの外出にゃ本来だったら水仙の花・菜の花撮影の季節にゃんだけど・・・にゃ月例法要初参加にゃ
ウルフ13歳にゃんだにゃ
コンビニやスーパーで売られているサラダチキンが、どうしてもネコチャンのおやつに見えてしまいます。 紅茶専門店のルピシアさんで、このようなチョコが扱われているそうです。 www.lupicia.com 猫缶型のカンカンかわいい…!! めちゃくちゃほしいです…… ご覧くださりありがとうございます!
こなつのしっぽ
昨夜作った、ボンゴもどきのおにぎりが美味しかったので、 今度はお弁当に持っていこうと、作りました。 握りたてが美味しいのは分かっていますが、 おにぎりというのはお弁当の定番でもあるので 冷めたらどうなるんだろう? と思いまして。
美容・茶道・そして猫だらけ
TOEICのPart7(リーディング)で一番苦手なのは「記事」という方、多いですね。英語屋の受講生の中には、「記事(article)はそもそも解かずにスルー」という方もいらっしゃいます。確かに記事は読みづらい!それには、いくつか理由があると思います。例えば: ・単語や表現が
古澤が、TOEICと洋書と(ときどき猫)を語ります。
仕事・日常で感じた事・猫のブログ
おはようございます・・(^_-)-☆今朝の奈良はいいお天気で暖かい朝になりましたが?今日の天気予報を見るとあまり暖かくならないんですね・・(^_-)-☆最高気温が、8℃どまりなんですね?今朝はマリア猫が4時と7時前に枕元にきて泣いていましたが無視して眠ることに?そして、9時過ぎに目覚めると、押し入れにいるのかと思って押入れを開けると?マリア猫がいませんでした?今朝に【Amebaおみくじ】2021年の運勢を引くと・・(^_-)-☆小吉でした?あまり今年の運勢はよくないんですね・・(^_-)-☆あまり積極的に動いてもうまくいかないんですね?残り物に福があるんなら、ゆっくり物事を見ないといけないんですね。対人関係も検挙をということなら、あまり積極的に動かないほうがいいんですね?・・恋愛運も、自分から積極的に動かないと...今年の運勢は?・・(^_-)-☆
サンタ猫と奈良の行事を中心に
皆様フォローお願いね💖↓にゃいるどはーとの東江です昨日はじめてTwitterで思いを呟いたかもしれん呟いたTwitterはこれ↓自分はお金が沢山あればドイツ…
にゃいるどはーとブログ
私はおにぎりが下手です。 硬く引き締まってベチャベチャして全然美味しくありません。 トラウマになるくらい下手。 なので、テレビで大塚のボンゴという日本一のおにぎり屋さんに dantyuという雑誌の編集長が取材兼弟子入りをする番組を見つけ、録画しました。 ダンチューは、男子厨房に入るべし、という意味で、 面白い視点から特集を組む大好きな雑誌です。 真似してやろうと食い入るように観ました。 一個が180g…
美容・茶道・そして猫だらけ
去年はワクチンにいってたんやね。今年も休みやったけどゴロゴロ寝て、一日がおわりました。給料もらってからでええよね??進撃の巨猫現る!去年の画像です。壊れなくて…
ちゃごまと下僕な日々
昨夜の騒ぎはにゃんだったにゃぁ?僕はおとなしく花に囲まれて寝てたはずにゃんだけどにゃぁ今朝のお供え物・・・うどんうどん県(香川県)何度か撮影行って僕を知ってくれる人が増え優しい人がたくさんだった2008年11月の僕若くってぽよぽよにゃ葉っぱの陰で僕の顔が・・・たぶん・・・ベランダにゃ顔が真剣バイクの足置き場で休憩中にゃ2021年1月16日の仏壇&2008年11月のウルフ③
ウルフ13歳にゃんだにゃ
若王子、珍しいとこに乗っているおデブちゃんでもバランス取れるのね(๑´ლ`๑)フ°フ°めっちゃ伸びてるのは良いけど、落ちないでよ(^◇^;) あぶないて伸びぃ…
猫のおかげで笑顔になれる日常
加湿空気清浄機に給水サインが出ていたのでトレーを抜いて流しでお水を入れているうちに給水ではなく給猫されていました・・( ̄▽ ̄;)昨年末に買ったこの空気清浄機私の中では大ヒット商品でもっと早く買えばよかったと思うくらいなのですがちなみにパナソニックのF-VX40H3というやつでこちらの記事を参考に購入に至りました以前ホテルに泊まったときホテルの部屋って乾燥が酷いのよねぇ・・・と思っていたら意外にも気にならずおまけに窓を閉め切っていても空気がこもった感じにならないのに驚いてその部屋に設置されていた加湿空気清浄機が気になっていましたそれと全く同じ物かどうかはわかりませんが「ホテル用に・・」とかって書いてあるしよしこれだ!とポチったわけです他の空気清浄機を使ったことがないので使い勝手の比較などは出来ませんが何が凄いって...4903*空気清浄機様様*
空気色のアルバム
おはようございます・・(^_-)-☆今朝の奈良は曇っていますが6℃と朝としては暖かいですね?だけど、最高気温は、天気予報によれば、12℃どまりであまり暖かくならないのかなあ?今朝は、マリア猫が6時過ぎに起きてきて、なでなでを要請していましたが?私は15分ほどでまた眠っちゃいました?起きるともう、9時半過ぎに?今朝も眠りすぎですね?マリアを探すと押し入れにいません?おしっこにでも行ったんだろうと思います?・・ここ数日は少し暖かかったので、外に散歩に出かけましたが?外の散歩は家の中と違って少し苦しくなっています?坂があるからかなあ?だけど、歩数は17365歩とだいぶ歩きましたね・・(^_-)-☆そして、公園の野良猫にも会って、少しホッとしました?昨日もコロナのニュースばかりでテレビにも飽きがきました?だけど、東京で...公園で野良猫と・(^_-)-☆
サンタ猫と奈良の行事を中心に
ZOZOTOWNさんの箱って 黒くってカッコいいですよね。 どんな良い物が届いたんでしょうか。 何かもふもふとした物のようです。 これは、かなりもふもふしていますねぇ。 なかなか良い毛色です。 これはどうやら1点物のようです(笑) あ。どうも。僕です(笑) 1点物であることは間違いないです(笑) 猫さん大好きダンボールの中で Amazonさんのダンボールは不動の人気ですが、 僕はこの ZOZOTOWNさんのダンボールも結構好きです。 普通のダンボールに比べると 少し薄めの造りですが、 軽い質感がまた良い味を出しています。 今朝はダンボールを並べて 色々と違いを確かめながら楽しんでいましたよ(笑…
えと的日常〜猫がブログ始めました〜
元旦2日以来のレオとココ、最近はまとめて「ココレオ」と呼んでます。年末年始の慌ただしさが過ぎて店は閑散期に。ココレオにとってはようやく平穏な日々の復活だけど、スタッフはこのときしかできない仕事に追われて相変わらず忙しそう。よく晴れた日、店奥の棚の上でくつろぐココレオ2匹は殆ど店内で過ごしています。日差しのある暖かい日は所々で日向ぼっこ、寒い日は暖房の効いた屋内に避難。昼間は片してある霜除け用シートがお気に入りの場所もともと人懐こいレオはお姉さんたち(スタッフ)にまとわりついて、お邪魔虫に精を出しています。切り花の作業台でお邪魔虫事務所の空調の前に安らぐ場所を見つけました。よく暑くないなと思うのですが・・(微風にして設定温度も低めです)ココは昨秋の失踪から戻って以来、殆ど店から出なくなりました。レオを慕いつつ、独...相変わらずの看板猫
今日も元気で頑張るニャン
主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症克服しました
yukikoの部屋
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
1ヶ月半の頃に捨てられたガリガリニャンコ。 我が家にやってきて早1年ちょっとです。 チビの頃は、人懐っこいやんちゃニャンコでしたが、食べ過ぎても いないのに避妊手術以来、人見知りのぽってりおっとりニャンコに 変身しましたのニャ。 皆さんとニャンちゃんとの出会いはなんですか? お宅のニャンちゃんはどんな子ですか? 野良ちゃんだって、幸せになる権利があるんだ!って主張しちゃいましょう! いっぱい親ばかしちゃいましょ♪そして、花梨のお友達になってニャ♪
白猫と黒猫を飼っている♪
家族の一員のペットちゃん。飼ってしまうと親バカになるのが当たり前? 親バカっぷりを発揮しちゃいましょう♪
一日中だら〜っ、くた〜っ、ふにゃ〜っとしてる猫サンどーぞっ。
色の名前、もしくは 色を含んだ名前がついている猫ちゃん、 どんな色でもOKです☆ どんどんトラックバックして下さいね☆
癒しの力がある猫を求めて、各地の元気な猫たちを紹介しています。
我輩は猫である〜勿論〜夏目漱石! 飼い猫、野良猫、猫の写真集など 猫のすべては人と切り離せない! 猫のことならなんでもOK!!!! 猫好きな作家〜大佛次郎さんとか 猫と芸人〜猫ひろしさんの話題も!
ニャコ達って気が付くとかたわらにいるんだなぁ。 ルール違反は良くない事だけど、命にはかえられなかったり、ケガが治るまでだけでも一時預かりで見守りたかったり・・・やむない事情でごめんなさい。 いろいろアイデアお願いしますっ!3匹以上の場合、特に大歓迎です。
かわいい猫たちの日常を川柳に詠んでみる?
ニャンコとワンコを多頭飼いしている方、気軽に参加してください★ 我が家も、猫6匹、犬2匹の大所帯です。 異種多頭飼いならではのよさって、ありますよね♪