猫との暮らしに関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
こんにちは・・(^_^)足の痛みも少し和らぎ急ぎ足でマラソン会場に向かいましたが?一位の人がゴール寸前のところで捉えました・・(^_^)だから、一位の人がテープを切る瞬間は写せませんでした・・(^_^)だけど、二位との差があって、二位の人がゴールに入るのは写っているかなあ?10位ぐらいの人が入るのを見て、会場の外に・・(^_^)今日も何か買おうかなあとお店を覗きましたが?あまり欲しいものがなく買うのをやめて周辺をうろうろしました・・(^_^)こんな会場もあるんですね・・(^_^)自分のレコードを記録する場所・・その他のところも少しうろうろ・・(^_^)そして、アトラクションもあるので覗きに・・(^_^)肝炎の話を?奈良県はその検査率が全国でも低いようですね?・・そこで、マラソンコースも確認・・一時からマラソン選...奈良マラソン入賞おめでとう・・(^_^)
サンタ猫と奈良の行事を中心に
仕事・日常で感じた事・猫のブログ
小さな頃から願っているのですけど、どうしても朝が来てしまうんです ネコチャンをずっと乗っけていたいです… あざといこなつさん ↓ よそさまのブログで、かわいいー!! と思っていたアイコンを作ってみました (ランキングのことを忘れていただなんて言えない) よろしければ、ぽちっとしてください お薬が苦手な愛犬・愛猫に【MediBall】
こなつのしっぽ
平和の象徴、鳩。 そして 飛べるのになかなか飛ばない、鳩。 「鳩は飛べるのに飛ばない。すごく歩く。」と ママさんが不満気に語っています。 車で走っていると 道路の真ん中に鳩がいて 車はどんどん近付いていくのに 鳩がギリギリまで飛んでくれなかったそうです。 車と鳩の距離が縮まる中 全く動じない鳩を見て 「私とチキンレースをしようってことかい?確かにチキンだもんね!それなら受けてたつよ!」 意気込んで対面しましたが ぶつかりそうで怖かったそうです。 というか チキンは、 ニワトリのことじゃないでしょうか。 「チキンレースはきっと、鳩からきてるんだよ。」 嘘八百を言っています。 「それとも鳩に勝てな…
えと的日常〜猫がブログ始めました〜
おはようございます・・(^_^)散歩道で出会った花です・・(^_^)今朝の奈良は曇って、2℃と寒いです・・(^_^)床から出ずにいるとマリア猫が枕元に来て鳴くので、一階の居間から一回外に出しましたが?すぐに帰ってきて、餌を少し食べて、また、私がいるパソコンなる部屋で少し大人しくして、毛繕いを?今朝に起きると、足の裏が乾燥して歩くと痛いです・・(^_^)だから8時に家を出て、鴻池運動場から出発する奈良マラソンに出かけられません?寒い上に足の痛みがやむないまでいけませんね?・・今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^_^)第一問は、奈良県の地図をよほど知らないと分かりませんね・・(^_^)奈良県の西側にある山までは分かりましたが?そんなに北にある山とは思いませんでした・・(^_^)大阪との境の山で、北にある...奈良マラソンに参加できるか?・・(^_^)
サンタ猫と奈良の行事を中心に
主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症克服しました
yukikoの部屋
今日の当地は朝から冷たい雨が降り出し、例によって日が暮れると止んだ。自分は非番で家にいましたが庭の温度計は朝から夜まで4℃で変わらず。真冬より寒い1日となりました。夜半から晴れ予報なので放射冷却は確実。明朝何度まで下がるか心配です。サクラもキジロもびしょ濡れでやって来て、カイロ入りの寝床は使わず意を決したように雨の中を帰っていきました。さて、わが家に加入して1ヶ月が経ったポニーくん。先住猫たちとの挨拶も済ませ、びびりながらだったわが家の探検には少々時間がかかったものの、今ではチキンという同年代の友達もできて溌剌と暮らしております。先輩たちにも概ね好意的に迎えられ、たまに怒られてもいじけることなく逆にじゃれ付いたり。ニャー(奥)とポニーは模様が親子か兄弟のよう寒くなった今、ポニーを家に保護してよかったなとつくづく...嫌われちゃった?~ひと月後のポニーくん~
今日も元気で頑張るニャン
今日はめっちゃ寒かった(*´Д`)そんな日はコタツでぬくぬくしたい!!って思うのは人間だけではありませんでした。お猫様も一緒の様です。顔だけ出して体はコタツ、座椅子の上で眠るひまわり。にゃんとも可愛い~癒し~💖自分の腕で腕枕
ぐぅ~たらデイズ
アロマもそうですが、お茶もそれぞれに身体への効果が異なります。 落ち着きたい時、元気になりたい時、ぐっすり眠りたい時。 今日お客様から頂いたお茶は、 大勢で笑って飲むお茶「笑」 成分は、紅茶、オレンジビール、ハイビスカス、ローズヒップ、リンデン。
美容・茶道・そして猫だらけ
朝、新聞を取りに行こうと玄関を開けると外階段の下で猛アピールするロックとプリンちゃん近づいても逃げずにコロンコロン(#^.^#)駐車場を歩くとついてきて、まるでお散歩みたいです紐を持って歩くと戯れてきて猫らしい姿が可愛いです(^-^)にほんブログ村...
くろふくぽん
皆さん、こんにちは。HANWA225です。12月1日に、大阪環状線の寺田町駅で撮り鉄をしていたら、225系5000番台のラッピングがやってきました。11月24日から運転開始されました。各ドアの横にラッピングがされています。車内広告によくある、マナーいきものぺディアのラッピングでし
HANWA225
最近おはぎちゃんはママが電話してると、モニターのとこにいきます。 なにかしらイタズラしだしたりもするので、おちおち電話もできません( ´;゚;∀;゚;) モニターの角に顔をすりすりしたりしますよ、(((*≧艸≦)プ
にゃんこまる
こんにちは・・(^_^)今日は、パソコンで、テレビを見ていましたが?今日は2時前で、7℃でした・・(^_^)夕方はそれより温度が下がると思い今日は、2時前から、2時間近く歩いて、15000歩を超えました・・(^_^)散歩道で出会った紅葉です。さすがに少し足に負担もかかってきたので、散歩をやめました・・(^_^)散歩道で、こんな看板を見ました。住宅地の西側の道は、明日のならマラソンの出発地であり、ゴールでもあるんですね・・(^_^)だから、8時半から、3時までは通行不可能ですね・・(^_^)だから我が家から歩くと、5500歩ぐらいかなあ?45分ほどかかりますね?そして、猫の餌も与えてきました・・(^_^)明日の天気は、朝は曇りで、ランナーが帰る頃は、晴れのようですね。走るのには良い気温のようなので、これだと良い結...冬に行きたくなる場所は?・・(^_^)
サンタ猫と奈良の行事を中心に
ぱんだ(メス)はペット用コタツ「小春日和」がお気に入りです。コタツの中よりコタツの上がお気に入りで、コタツの温かさが上に伝わってくるので温暖マットに載っているようで、ほぼ一日中ここで過ごしています。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<aコタツの上がお気に入りの猫
北千住 賃貸猫日記
猫のために買ったものを猫が使ってくださる、それだけで狂喜乱舞。
ふうです。猫なのです。トイレが増えました。いきなり何の話かと思われるかもしれませんが、トイレが増えました。え?何?何の話?と、お思いになりますよね。でも、それ以外に言い様がないのです。トイレが増えました。トイレがふたつあるのです。おせわがかりー、どういう
ふうです。猫なのです。
12月だけど、秋桜が満開ウルツリー出番なんか不服そうな顔してるなぁ違う服が良かったのかなぁ?曇り空で寒いにゃ撮影さっさと終わらせるにゃ秋桜とウルツリー
ウルフ13歳にゃんだにゃ
今日は二十四節気のひとつ大雪だそうです暦通りモナカリ地方も寒い一日で今シーズン初床暖皆さんも暖かくしてお過ごし下さい(´-∀-`)↓ポチっとしてにゃ~↓4751*初床暖*
空気色のアルバム
これは先日首輪を替えた時の写真です。 この時はあまり気にしていなかったんですが、 僕の左の眉毛は どこにいったんでしょう?? あんまり違和感は感じていなかったんですが、 ここ1か月くらいの間で 左の眉毛が抜けていました。 猫の眉毛は 上毛というらしいですね。 触毛や感覚毛とも呼ばれるようです。 ヒゲと同じく 空気の流れを感じ取ったり 障害物を通ることが出来るか確認したりする役割をもっています。 そしてヒゲと同じく 自然に抜けたり生えてきたりします。 しかしいつの間に抜けたんだろう。 僕は特に不自由は感じていませんが、 写真で見ると なんだか気になってきますねぇ(笑) 気長に生えるのを待つしかな…
えと的日常〜猫がブログ始めました〜
主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症克服しました
yukikoの部屋
ウルフ&くーちゃんクリスマス服着てゴロン近づけちゃったウルフはトナカイに変身つかれで・・・目を開けてくれないなぁくーちゃんブカブカだけどトナカイ被ってもらちゃったクリスマス服で双子コーデ
ウルフ13歳にゃんだにゃ
にゃいるどはーとの東江ですにゃいるどはーとにはもうひとつブログがあります是非こちらもご覧くださいね👇クリックにゃいるどはーとのブログ昨日行って来ました皆様の…
にゃいるどはーとブログ
こんばんはです♬ 年賀状、書き始めていますか? 僕のお家はまだ全く手をつけていませんが、 年賀状印刷の本は買っています。 この本の中に とっても良い物を見つけたと ママさんが興奮していますよ。 なんと、 卓上カレンダーが作れるようです。 年賀状に 写真をはめ込んで作るのと同じ要領で カレンダーも出来ちゃうという優れものです。 以前に僕が日めくりにゃんこに落選した時に 父のチチで有名な楓屋さんと カレンダーのお話をしたことがありましたが、 これを使えば 自分で作ることも出来そうですよ。 年賀状を作る気配は全くありませんが、 カレンダーについては いそいそと準備して 早速試作品1号を作り始めました…
えと的日常〜猫がブログ始めました〜
ミーと、たまは仲良く昼寝タイムに入るのかな。…ミーの目つき(;&#039;∀&#039;)に、睨んでいるの?怖いよ。たまの可愛いピンク色の肉球&#x1f496;たまの爪を切らなきゃな。寝るようだ。ひまわりは別の場所にいました。ひまちゃんや、
ぐぅ~たらデイズ
昨日こたつの中で寝ていた、ひまわり。足が伸びてる( *´艸`)人間用のこたつって猫ちゃんには、よくないと読んだことがあるから心配になるけど…。ぬくぬく気持ちいいのか入って行っちゃうんだよね&#x1f4a6;なので、温度は弱で暖かいかな程度に
ぐぅ~たらデイズ
ガレの冬 サブッと思ったら、アッツと汗が吹き出て、地球もワタクシも温暖化しておりますが、さすがに師走! ずいぶんと冷え込んでまいりました。猫さまには厳しい時候と相成りまして候 ご立派な毛皮を着込んでいても「寒いわ、なんかスカスカするのよ」と、暖かい寝床を求めてさまよいはじめます。家暮らしはおこたを出せば、納得してびょ~んと伸びてくれるのですけれど、ガレ暮らしではそうはまいりません 外暮らし ガレ部屋は、日差しのあるうちは、30度近くなることもあり、温室のように暖かいのですけれど、保温効果はゼロ。いかんせん、ワタクシのDIYですから、外壁断熱や床暖房などは一切施しておりません。一応、ガレージが防…
にゃんコロコロ猫だまり
先日まんのう公園イルミネーションを見に行ってきました紅葉のライトアップ幻想的な感じウルフも一緒にライトアップされてるみたいニャンポーズまんのう公園イルミネーション2019紅葉編
ウルフ13歳にゃんだにゃ
「猫ブログ」 カテゴリー一覧
猫との暮らしに関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
愛猫のお気に入りのおもちゃは何ですか? 猫のおもちゃに関することならどんなことでもオッケーですので、お気軽にトラックバックやコメントしてください。
★みんなの自己紹介をご活用ください★闘病中のみんなが検索しやすいように、情報交換しやすいように、ぜひ記入してください☆同じ病気でも猫さんの状態や病院によって治療法は異なりますよね。FeLVやFIV、シッコ系トラブル、症例の少ない病気、診察記録、回顧録等、過去記事のTBもOKです**現在、リンパ腫・FIP・白血病・貧血・下痢・心筋症・腎不全・膀胱炎・ストルバイト・目の病気・喘息・アレルギーなどなど、たくさんの猫さんが参加されています**
野良猫 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
里親 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
トラコミュ管理人の『Mi-Ko』です。 ワン☆にゃんだって家族の一員!! 自慢の息子・娘をこのトラコミュで アピールしてちょ♪ 皆さんのトラックバックで 『ペットの輪』をつくりましょう♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 初心者でも簡単★手間いらず!! 『トラックバックをする』アイコンで 簡単にトラックバック出来ちゃいますよ♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
動物病院情報 に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ウチの猫はベランダ越しにスズメを狙う時に変な声で鳴きます。 『クニャニャッ!クニャニャニャッ!』って感じで(^_^; 皆さんの家の猫ちゃんも鳴きますか? 他にも猫ちゃんの変な癖って有りますか?
最近ロッシーにダイエットをさせようと思って、ちょっゴハンを減らしてみました そして、昨日の夜中・・・ガサガサと音がするので、起きてみたらなんと ロッシーがゴミ箱(結構大きくて、60cm位あるやつ)を倒して、中をあさっていました 血統書付きのロシアンとして、家猫として、おぼっちゃん育ちをさせてきたつもりだったのに、あの野良
猫の動画をアップしたら、ここへトラックバック! みんなに動く猫ちゃんを見てもらいましょう♪