こんばんわ なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 夕方まで結構激しく雨降ってましたわ 夕飯は、こんな感じ キュウリとツナのマリネキュウリが…
みなさんこんにちは☺️毎度アキトのブログにお立ち寄りいただきありがとうございます😊今日の甲子園は、降ったり降ったり止んだりのややこしい天気🤣🤣🤣雨柳さ…
おはようございます ほんの少し前に停電になって、「あかんやん!やめてや!」と、なったんやけど、ほんの数分で復活して、ホッとしてる私です かなり激しく雷がかなり…
いやはや何とも・・・まだ6月なのに、まだ梅雨明けもしていないのに挨拶言葉が「暑いですね~」とは、トホホなのです。もう真夏?昨日、北陸地方はフェーン現象で朝からグングン気温が上がりました。魚津市では日中の最高気温が36.3度を観測し、富山県内で1番。全国で4番めの暑さとなりましたわ~くどいようですがまだ6月ですよね。全国のカレンダー、誤作動起こしてる訳じゃ無いですよね。魂~抜ける~うちのウール100%、毛皮族のあずきちゃんもご覧の通り、ご飯とオヤツ以外はゴロンゴロンしています。ネコ科の先輩達の教え「無駄な体力は使わず、温存するべし!」を実行しているようです。🦁それでもこの蒸し暑さでしょ。熱中症になると困るしとエアコンを弱めに入れても、すぐ部屋から出て行くんです。犬猫さんは家の中の避暑地・軽井沢を熟知している...危険な暑さと落ちる猫💦
21年もなれば、家もアッチコッチ壊れてくる。先日は風呂釜で、今回は雨樋だ。雨樋のトラブルに気が付いたのは一階で寝る様になったから。勝手口の屋根にあたる漏水・落水?の音。活動している時は気が付かなかったけれど、睡眠に入る静音時はまた別のお話。一階で寝る様になって、初めて嫌な音に気が付いた。つづく。※全5回です。火木土で一気に投稿します。...
10年前と全く変わらない景色。 田舎だー!!! 新大阪12時9分発、東京14時31分着。 東京から我孫子まで常磐線に乗る。 母は立ち、息子が座る常磐線。 そして我孫子で成田線に乗り換えます。 我孫子名物弥生軒。 並んでいたので、断念。 母は立ち、息子が座る成田線。 なんか、おかしくないか?? (*゚ε´*)プゥ 自動改札になってるのは進化してた! ( °_° ) 実家の周りには家が増えていたのもビックリ。 こんな田舎だけど、東京までは1時間ちょい。 電車の本数は少ないのが難点。 成田で友達と飲んできました。 この店、いつも混んでいたけど、たまたま2人分だけ席が空いてました! 積もる話もいっぱ…
こんばんわ なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました ランチタイム後、金曜恒例の鍼&マッサージに行ってきまして、身も心もリフレッシュ いつも帰りに…
トンボ鉛筆さんのシャーペン・モノグラフに、大人な雰囲気のダスティカラーが数量限定で出ました。ボディは透きとおったスケルトンを基調に、ボディ上部はマットな手触り。0.5芯のボディカラーは5色。スモークブルー、アッシュブラウン、オールドローズ、オリーブグリーン、
ずーっと食いしん坊くんだったのに😭ご飯が半分くらい残ってるの見た時はめちゃめちゃビビりました😱まったく食べないわけではなく、半分くらい?は食べていて…おやつは絶対食べるし他に異変(吐いたり下痢だったり)もなく…自動給餌器からは決まった量が出るので、2日目
ちょっと失礼するにゃ❤️やっぱり腕枕いいにゃ❤️お昼寝するのにゃ🤣えええ~いいですけど(笑)人生を喜劇に。歓喜のアメフラスハッピーナビゲーターにゃごにゃごに…
推定ゴールデンウイーク頃生まれのアズゴンさん、早いもので今年で満7歳になります。成長したニャさすが7歳猫。怖くて怖くて仕方が無かった掃除機も大丈夫!目の前まで掃除機が迫ってきても知らん顔どころか、こんな風に眺めております。平ちゃらPニャ換毛期の今は抜け毛との闘いで、あずきちゃんが動くたび掃除機をかけ粘着シートをコロコロ転がし(笑)一度粘着シートがお尻にくっ付き「ンギャッ」と驚かれた事があったけど、そこは7歳猫!ちゃんと学習してコロコロを出すと、静かにその場を離れていますよ。コロコロは手強いニャ今日も抜け毛が酷いな~・・・そろそろ掃除機でもかけますか。あずちゃん、大丈夫?どうぞご勝手に本日、富山の予想最高気温は36度です。ヒトも暑いけど毛皮族の犬猫だって当然暑い。ヒトも犬猫も熱中症にならないよう、自己管理を...さすが、7歳猫👏
季節の変わり目になると天気に影響をもろに受けるkirika.本当にやだなーって思ったら、『気象病』という名前がいつの間にかついてました。名前がつくほど、多...
八代将軍足利義政に嫁いだ日野富子は「経済」の力で平和をもたらすことを決意する。幕府の立て直しを目指すが、未曾有の戦「応仁の乱」が勃発し…。悪女の実像を描く歴史巨編。内容紹介(「TRC MARC」の商品解説より)静謐。本書は「日本三大悪女」の一人と言われた日野富子の物語。しかし彼女は悪女ではなく、「銭」の力で平和を求めた傑物でした。佳作。内容はバッサリ略で一言、ひゃ~面白かった!従前、僕は日野富子のコトを全...
100均に行った際、猫ちゃんグッツコーナーへ❢目に止まったのが猫ちゃんサングラス、気づいたらかごに入れ購入していましたw そして、市ちゃんにサングラスをかけてもらいました。かっこいい、、似合うじゃないですか市ちゃん!!! 額にかけたときもいいですね、市ちゃん❢ ただ、市ちゃん被り物も苦手なので、サングラスも嫌みたいですぐに外してしまいました。それよりサングラスと一緒についていた、おそらくサングラスを止めるシリコーン製のバンドが気に入り、これでもかってくらい遊んでくれました。使い方は違ってますけどw 以前アップした卵パックのプラスチックと似ていて細長い紐のようなもので遊ぶの楽しいのかなって思いま…
梅雨はどこ行ったんだい?! 今日も30℃超え。梅雨空はどこへ行ったんだろう。 眺望を楽しもう 明日から実家へ帰省します 梅雨空はどこへ 眺望を楽しもう マンションからの眺めを堪能してます。 ふと。。。父ちゃんが「もうこの景色も見納めだね」って言う。 そうだね。引っ越してきたばかりの頃は眺望に感激して、ベランダでビアガーデン風に食事したりしていたよね。 でも今じゃ・・・ 7年も住んでいるとマンションの面倒くささでウンザリ。隣近所の物音でストレスになり、エレベーターの待ち時間でウンザリ。 最後のトドメはキャンプに行くのも、帰って来てからも面倒くさい! 先日の回覧板ではそろそろ大規模修繕の業者も決ま…
新居に移ってからみーちゃんは、食欲もめちゃくちゃ旺盛で、階段も上がり降りをたくさんしているからすっかり体格が良くなりました。人間なら70歳なのに、今がピークな…
テレビにうつった赤ちゃん見てかわいー!かわいー!言ってたらめっちゃ振り返ってきたセシル君😂まあ、かわいいといえばセシル君!セシル君といえばかわいい!!なんで間違ってないですけどね🤗🎉セシル君のLINEスタンプ作っちゃいました🎉 ランキングに参加しています
日に焼けるわ~🤣だいぶ繁りました🤣恒例の墓地散歩草刈りをして青空読経してちょっと拝んで熱中症気味🤣まんつ帰るわといって帰宅しばしくらくら😵🌀これはめ…
昨日、久しぶりに地元で人気の「海沿いのパン屋」さんに行って来ました。何度かブログでも紹介している小さなパン屋さん。最近はタウン情報誌のパン特集の表紙も飾りました(過去記事)素敵な空間いつ訪れてもナチュラルでウッディでオシャレで!若きオーナーさんのセンスが光るインテリアです。どことなく石田ゆり子さんのお宅に似ている・・・家の中にこういう空間があるって憧れだわ~小さなイートインスペースから、天気の良い日は立山連峰が見えるんですよ。昨日は雲多しあっ、そうそう。今日の主役はパンでしたね。まいうー軍団時計回りに「あんくりちー」(こし餡とクリームチーズを挟んだパン)「シフォンケーキ」そして大好きな「チーズパン」地元の牧場の牛乳や卵屋さんの卵を使っているので、やはり割高ですがプチ贅沢。ヨシなのです。カロリーオーバーにゃ...暑さに負けず「海沿いのパン屋」さんへ🍞
タイ沼生活スタートから5ヶ月と3週目です。 誕生日にTwitterでたくさんのおめでとうをいただき、泣いています😭これもストレス発散で作った「おれのマグナム…
前回のつづき、午後の部の前に…コウノトリの個体判定ですが兵庫県立コウノトリの郷公園に情報提供しましたお礼の言葉と共に個体が明記されたメールが返ってきました既にいち早くpamiちゃんがコメントしてくださいましたが、答えはこちら今年3才の女の子、福井県坂井市の出身であります地図を見るとこんな遠くまで飛んでくるって凄い、今は何処にいるのか、気になりますねまた今度、コウノトリを撮影したら情報提供したいと思いました、皆さんもどーぞ(^^)/では午後の部東金食虫植物群落へ国の天然記念物に指定されているそうですイシモチソウ粘液滴が見えますコモウセンゴケミズチドリアザミ^^;観察敷地内に巣があるようでセッカがヒバリが騒いでました写真はヒバリだけですでは最後に今回のゴハン漁師の店ばんやのイワシづくし定食刺身、天ぷら、煮付け...九十九里・前回のつづきです
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)