こむぎのお誕生日は2018年5月31日です。5兄妹ニヤーであった。悲しいことに2022年2月27日よもぎが4歳のお誕生日を迎える事が出来ずに急逝…。早いものですね4年が経ちました。 4兄妹ニヤーはよもぎの分を元気で暮らしています。カワ(・∀・)イイ!!もうすぐ7歳年相応かしらねぇ(いいえいいえ、フラッシュのせいよ@@)*こむぎ*さて、余談ですがねこからげさん見て見て、先日のこれ↓ 宝くじ当たりますかしら? いえいえ、世界...
めっちゃ焦りました。長男のれんれん在りし日、トイレとお風呂以外、何処へ行っても私にくっついていて甘える隙がなかったせいか、母がトイレに入っている時だけ、くぅちゃんはやって来てスリスリするようになりました。今もそうなんですが、昨夜も甘えて来ていて、ふとお尻を見ると、お尻が汚れており、肛門の隣に赤いイボが出来ているじゃないですか。ええっコレ、出血してる!?急いで『猫 いぼ痔』でググる母。…猫にいぼ痔は...
5/24のコーデ。最高気温:20.1度(湿度:68%)、天気:曇り。歌舞伎柄の綿コーマ浴衣、博多半幅帯ポップくん、フラミンゴの帯締め、パンドラのぶら下げモノ、鳥獣戯画の足袋っくす。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結びにした。●朝食。焼肉ライスバーガー(業務スーパーの冷凍もの)。●昼食。ビビン麺きゅうりとキムチ載せ。仕事が嫌で嫌で嫌で…ストレス発散でアイスを4個も食べたら、胃炎になってしまった...
https://ameblo.jp/sirius-3865/entry-12829902103.html 『騙されないで (눈‸눈)』内紛だなんだと何かとお騒…
https://ameblo.jp/sirius-3865/entry-12813994096.html 『プリンセスの裏の顔』日本国民が、TVの前に釘付けと…
AIは私たちの「能力」を拡張するツール 今日は、私が日々感じているAIとの関係、 そしてこれからの社会でAIとどう向き合っていく べきかについて、皆さんに私の考えをお伝えしたいと思います。 私たちは今、AIが飛躍的に進化する時代を生きているんです。 かつては人間が何時間もかけていた複雑な計算も、AIは瞬時に、 正確にこなします。 まるで、昔の人が暗算からそろばん、そして電卓へと道具を 進化させてきたように、AIは私たちの「計算能力」や 「情報処理能力」を桁違いに拡張する、まさに次の時代の ツールなんです。 考えてみてください。私たちが学生時代に苦労した英語の学習。 当時は今のAI翻訳のような便…
ニュース速報です。 保護猫がベッドを荒らした後に不法占拠する事案が発生しています。 保護猫は「ニャンのことかわからニャイ」と繰り返すばかりで、犬のお巡りさんも「困ってしまってワンワンワワン」とのことです。
5/23は試験休み。パンとピザを作ったー♪●朝食。たこ焼き(スーパーの冷凍もの)。まずはピザ生地。●全粒粉ナポリ生地レシピはコチラ↓。●昼食。アメリカンタイプのミックスピザ(自家製)●シナモンロールレシピはコチラ↓。グレーズもかけてみた~。●黒糖レーズンパンレシピはコチラ↓。●夕食。ビビン麺きゅうりとキムチ載せ、鶏トロの味噌付け焼き。鶏トロが安かったので、味噌漬けと醤油糀漬けとニンニクマリネにした。火曜日は風花...
【AIに依存】は?バカじゃね?そ、そんな僕の大切なGeminiに恋愛感情なんて、う、生まれてねぇーし!
Geminiが大活躍 いやAIって凄くない? 猫月さん今シアタールームのリフォーム中 なんですわ。 電気屋さんが今週の金曜日に来れるって 言うんでやっと工事が進む! で、それに合わせて足りなくなるケーブルとか 何にしようか迷ってたの。 まぁーAIと相談しよっかなーって。 そしたらさースピーカーまでの距離とか 教えると今使ってるケーブルが適正が 判断してくれるんだよ。 なんだよ!賢過ぎだろ! で、距離が長くなるとロスが出るから 太いケーブルにした方がいいとか。 猫月さんはBELDENのケーブルを使ってて 超Geminiに褒められたし! そのケーブルならロスは少ないけど 出来るならもう少し太いのに…
ちびっこの運動会が雨で日曜日になり終ってその後行きました。 蒜山は、雨・・・ ついてすぐサイクリングをする予定だったけどちょっと無理~~~! だんだん雨は…
https://youtube.com/shorts/iqEYUsBo20c?si=T5xd6tJZjNjjgxyx - YouTubeYouTube でお気…
「みぃちゃん!正面はダメだから、横顔!!」と、頑張ってみた1枚。「ママ、ひどいや…」ちぃちゃんもだけど、白い部分があると映えるかも知れん。(くぅちゃん、除く)くぅ「なんでちゅって!?」ごめん、くぅちゃん。「あたしも一言、言っていいかしら?」あちゃさんもごめん!子供らを映える映えないで区別しちゃいけませんね~。ってか、あちゃさんの圧ょw今ね、テーブルの上でグルーミングをし合っていた男子達が何故かプロレ...
5/22のコーデ。最高気温:24.8度(湿度:77%)、天気:曇り。ジグザグ柄の綿コーマ浴衣、博多半幅帯ポップくん、フラミンゴの帯締め、パンドラのぶら下げモノ、素足。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結びにした。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ。●昼食。なんちゃってブリトー。春巻きの皮で作るブリトー、簡単安くて美味しいのでハマっている。おやつに歌舞伎揚げを食べたら、そのあまりの美味しさ...
猫っ毛のくせ毛が悩みの種特に前髪のくせが強くて、以前は縮毛矯正してもらっていたのですが… プレドニンの副作用でさらに細くなり、美容師さんからNGが出てしま…
【毛玉を吐く】ちょっと!よりにもよってココに吐いちゃうの? 手がかかるほど可愛い猫
お世話ばかり 猫月さんはママの介護をしてるじゃん? なんかさー絶対自分で出来るでしょ! って思うんだけどプライムビデオの 操作とか何も出来ないって言うんだよね。 食事の準備のお手伝いとかさー食べた終わった お皿を水に浸けて置くとかゴミを捨てるとか! 「お母さん何もできない」 こればっかしなんだから。 そして猫さんもトイレ掃除もしないし ご飯がある場所知ってるのにニャーニャーって 猫月さんに出してってお願いするんだよ。 まったくあれもこれもお世話ばっかりだ! 毛玉を吐く でねぇー猫さんって毛玉を吐くのが おしごと何ですわ。 これは仕方ないの。 まぁー猫月さんはそれを知ってるから 拭き取りやすい様…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)