チーちゃんを腰ポンポン♪ ~2月上旬の赤茄子猫さんズ・その2~
2月上旬の休日の夜。 江古田の赤茄子さんで猫呑みを楽しんでおります。 ハイボールを呑みながら揚げ紫蘇餃子をいた
2月上旬の休日。 やってきたのは江古田の赤茄子さん。 久しぶりに夜の訪問です。 『いらっしゃいませ!』 常連さ
晴れの夏日となった1日でした。 朝晩との気温差が大きいのはいただけないですが、 カラッとしているので過ごしやすいですね。 でも明後日から梅雨の走りのような天気が続く 予報になっています。ジメジメムシムシイヤだな(-.-) もしかしたらこのまま梅雨入りなんて事になるのか なぁ。そしたら沖縄より先になるけどね。 最近南から順番に梅雨入りしませんね。 やっぱり温暖化による気候変動があると思います。 お昼寝...
先日PC内に茶トラファミリーというフォルダを見つけました✨(PCには膨大な数の写真が入っててずっと整理しきれず💦)茶トラファミリーの懐かしい写真をUPしておきたいと思います。 9年前のリリー避妊手術の完了直後の写真 子猫が少し成長してから、リリーは避妊手術をしてもらいました。 出会った頃の彼女は某集合住宅の1階ベランダに出入りしてました。最初、私はリリーのことをおそらく男の子だろうと思いこんでました。茶トラは圧倒的に男の子が多い…そんな先入観からだったと思います。 ※調べてみると茶トラの全体の80%が男の子だという記述があります。(毛色を決める遺伝子と染色体の組み合わせが関係しているとか) リリーの存在を知り、とりあえずこっそり餌と水を与えてました。しかしながら近隣に住む猫嫌い老人の妨害にあって保護しよう...茶トラファミリーのこと②
2月の週末。 KURAMAE 路地裏の猫さんにお邪魔しております。 クッションでお休み中のムサシくんとマメくん
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)